• ベストアンサー

新婚ですが、すでにレスです…。

入籍して約7ヶ月、10月半ばに結婚式を 控えている、私28歳、夫29歳です。 長文になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 夫とは、出会いから約4ヶ月のスピード結婚でした。 お互い知り合った時には結婚を強く意識している同士だったので、あれよと言う間に外堀も固まり、結婚しました。 結婚した事に後悔とかはありません。至ってうまくやってる方だと、自分でも夫からも周囲からも言われます。 夫は優しいし、真面目に働きお金にも堅実だし、家事もほとんどしてくれ、私側の家族ともとても仲が良いです。 新婚であるのに、そんな夫とはもう3~4ヶ月はしていません。 拒否しているのは私の方で、今現在の率直な気持ちとしては、今後も子どもを作る以外は出来るならしたくないです。 子どもはお互い早く欲しいので、結婚式後の妊娠発覚を望んでいるのでその為に、8月辺りから妊娠するまではどうにかして我慢しようと覚悟してますが…正直、嫌です。 夫は自称、性欲が強いらしく、最近は私が拒否るので半月に一度くらいでお伺いを立ててきますが、それも受け入れられません。 強要もされないんですけど、落胆した様な素振りは見せます。ため息とか。怒りはしません。 何度も何度も、数分だけ我慢すれば良いんだ、何カ月も我慢させているんだから、今日こそは受け入れようと、自分に言い聞かそうとしますが、どうしてもどうしても今のところ無理、嫌と思ってしまい、誘いをそれとなく流して、誤魔化してます。 こんなのがずーっと続くとなるとこの先どうなるんだろうと、不安になってきました。 夫と知り合う前まで、私は恋愛体質で、恋や交際は多い方でした。相手を好きになりすぎてボロボロになったり辛い経験も沢山ありました。だからこそ、荒波の恋愛からほとほと疲れ果て、最終的に今の夫や、結婚の形に落ち着いたのだと思ってます。 夫の事は、恋をしてるようなあの、大好き!というドキドキした激しい感覚はなく、運命共同体というか、同志といった感じが近いです。 性欲は本来は、女にしては相当強い方だと自覚もあり元彼に言われることも多く、週に少なくとも2~3回は無いと耐えられない方でした。欲が衰退したりした事はこれまでに経験もなく、結婚してレスになる人の気が知れない、むしろHをしないときっと気が狂うだろうと本気で思ってた程なのに、今ではその欠片もありません。自分でも驚きです。 夫としたくない理由は沢山あるんですが、まず第一に早漏な事。 しかもそれを本人がハッキリ言って軽視している事に物凄く腹が立ち、嫌悪感で凄く嫌です。 どんなに時間をかけて前戯をされても、挿入から1分も保たない事に、凄まじいフラストレーションがたまります。 私にこれまでの経験が色々とある分、余計に拍子抜けです。 それでいて何故か、男としてもHに関しても、妙に変な自信を持っているというか、斜に構えている様な様子に思えるのが、余計に私の腹立たしさを増長させるんです。 別に全くイケメンでも何でもありません。所々で人をというか、女を下に見てるような言い方をすると言うか。 ちなみに一番初めに言われたムカつく発言は、夫と初めてする時に私が服を脱ぐ際「胸が小さいからコンプレックスなんだ…」と呟いた事に対して「巨乳と沢山してきたから大丈夫!」と実に朗らかに言われた事です。 その瞬間、は?と色んな意味で思いましたが、まだ彼とは初めてで、相手の実力も知らない時だったのでとりあえず流しましたが、今思い出すと、すごいムカつきます。 本人は悪気もなくそれがカッコいいと思って言っているのか知りませんが、私からすれば正直、アンタごときが何様?と思います。 もっとしっかり満足させてくれる男性は沢山いるし、そうゆう人でもまずもっと、謙虚です。 まるで勘違いぶりが芸人のノンス◯イルの井上にソックリです。(井上さんすみません…) 夫はかなりの無神経だと思います。 早漏なのは結婚前からわかってましたが、もっと夫がその事を真摯に受け止めると思っていました。私がそれを不満だと言い続ければ、重く受け止めてどうしかしようと思うかなと。夫も結婚前から努力すると何度も何度も言っていたので。それだけで結婚するかしないかを決めるのは違うなと思ったし、改善方法は色々とあるみたいだし、何とかなる問題だと思ってたんです。 だけどそれは違ったようです。 本人は努力してると言ってるが実際は何もしてない、しても微々たるもので努力の範囲に入りません。例えば、改善の方法を調べておしまいで、調べた事が本人曰く努力らしく、実践しないと努力でないのに、その態度がまた腹立たしいです。 それに、イキにくくなる薬を使用すれば良いやら、早漏なのは結婚前から分かってた事ではないの?と言ってきたり。 あなたこそ努力するって言ったんじゃないの?です。 そんなナゾの薬なんか使いたくないし、そんなのを付けて挿入されたくない。それがこっちのカラダにどんな影響があるのかとか配慮もなくただ使えばいいよ(^^)と軽々しく言ってくる態度が、どんどん嫌になっていきました。 おまけに、早漏で自分が果てたらさっさと終わりになります。こっちの不完全燃焼への配慮もない、気にかける様子もなく、満足そうにベタベタしてきます。 そりゃ早漏でも、果てた後の満足感は普通の人と変わらないっていうのはわかりますが、そこに引け目があったり気にしている人なら、早漏なら早漏なりに自分が早く果ててしまったらその後手なり何なりで最後までしてくれる人や、しようとしてくれる人もちゃんといたのに、この人はそれさえも無いのかと、また腹が立ちます。 彼自身が、早漏な事に対してもっとしおらしく悩んだり、落ち込んだり、自信を無くしてる様な様子が見られるなら、私も歩み寄ろう、一緒に頑張ろう!協力しよう!励まそう!という気持ちにもなるし、実際これまで、私に出来ることがあれば協力するよ?と何回も何回も声をかけて、方法を実践しようともしましたが本人にまず、やる気ナシです。 私にはそう見えます。 これまで29年間、その事を心から危機として捉えてきた事がない様で、相手のことを考えたHをして来なかったんだと痛感します。 努力する、いつもごめんね、と言いつつ、仕方ないじゃん感が丸見え。本人はそんなつもりないんでしょうが、要所要所でそう見えます。 今までそれなりに女性経験があると豪語してますが、その女性たちがどんな思いしてきたのかと思うともう腹しか立ちません。 女をバカにしてるのかと思う時さえあります。 いざとなれば薬を使ったり手術をすれば、自分が手を下さなくとも大した努力なんかしなくてもアッサリ解決出来ると楽観視してるのです。 その積み重ねた一連の態度が、自分さえ満足出来れば良いんだと私に思わせ、そのうち、私はただの性処理道具か!と思えてしまい、今や求められるのもひたすら腹が立つまでになりました。 なんでしたくないのかも何度も何度も私の本音を切々と話して訴えてきましたが、状況は微動だに変わりません。 夫が変わらない、変わろうとしないなら、 とにかく嫌です。今のまんまの意識なら、してもひたすら腹は立つし、フラストレーションは溜まるし、私にストレスしかないし、腹立ちすぎて心底疲れます。損だらけです。 そんな私にお構いなく、自分は満足した様な顔をされるのがウンザリ。 それならいっそもう一切したくありません。 どっかよその別の女性としてきてくれた方が本気でマシなぐらい、嫌です。 お金払って処理してきてと言っても、潔癖だからそれは嫌だ(別に一緒に生活してて全然潔癖には思えません)妻なんだからそれぐらい付き合ってくれても良いのではないの?一人でするぐらいなら相手がいた方がいいだとか言われる事に、結局妻はタダでヤラせてくれるとか思ってるからだろ!と、感じられ、超引きます。 でもそれが一向に伝わらず、自分ばかりが拒否されて可哀想、早漏なのは仕方ないのに…と悲劇のヒロインぶりが私の向き合おうとする気持ちも完全に削ぎました。 何百回理由を説明させるんだって思います。 結婚式の前で、少しでも多く貯金しておきたい中で、手術するための出費は抑えたいから、もしも手術するなら結婚式が終わってからと、初めから話し合って決めていました。 なので話し合いの中で、今は手術出来ないじゃん?話し合ったよね?ともっともらしく言い返してくるのもムカつくんです。 手術が出来ないんだからこそ、涙ぐましい努力でもするか見せるか、それが出来ないならアンタも結婚式後までせめて我慢しろ!と思います。 何が仕方ないのか、その意味を履き違えてるのが、本当に腹立たしいです。 もはや早漏がどうのではなく、その夫の意識の問題なのに、伝わらなすぎてウンザリなんです。 ここまで書きましたが、別にお互い離婚をするつもりはありません。 これ以外は特に問題がありませんので。 だからこそ、二人の間からこの問題が消えてくれれば万事解決なのになぁと私はいつも思っています。 夫ももう、これまでに治して来なかった自分が悪いんだから諦めて誘わないでくれれば良いのにと思います。 悪いと思えというのは、ハナから治す気がなかったツケが回った事を思い知れって意味です。 これって解決する方法が何かあると思いますか? 言っても一向に変わらない夫に、私が我慢しなければならないのでしょうか?? でも全部全部夫の思い通りになんてやっぱり耐えられません。 何か一緒にカウンセリングみたいなものを受けたりしたら良いのでしょうか?? どんな事でも良いのでアドバイス頂けたらありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

辛口の意見が多くてびっくりしましたが、私は質問者様が不満に思うのはもっともだと思いますよ。 やはり二人で行う行為ですし話し合っても改善されないのなら次の手順はどうしたらいいのか 悩みますよね。 その上だんなさんが上からというか完全に開き直っている態度だし腹がたつのはもっともだと思います。 我慢する必要はないと思いますがこれから何十年も一緒に暮らすのは辛そうですね。 私なら10月の結婚式をひとまずキャンセルして考えます。 ちなみに新婚の時は私もレスでした。 いろいろストレスもあったし一緒に暮らしていくことって結構しんどくて。 二人で1から合意できるルールを築いていくって大変な作業ですよね、。

koookooro
質問者

お礼

ご回答くださり、どうもありがとうございます。 共感してくださる内容に、心が温かくなりました。 私も正直、びっくりです(笑) まさか離婚しろ!なんて意見が飛び出すとは思わず、なぜそういう考えに いってしまうのだろう??と不思議に思って回答を読んでいます。 そんなにいちいちすぐに離婚を考えていたら先々何も乗り越えられないと 思うんですけど…どうなんでしょう。キリがない気がします。 いかに離婚しないで乗り越える方法があるかを、一緒に考えていくのが夫婦なのでは ないのですかね…。 そういう人たちは普段から周囲に離婚をすすめるのかなぁと、不思議で仕方ないです。 だから今の日本は、離婚大国なのでしょうかね。 私の性欲がまだ健在だったなら、この先何十年は確かに辛かったかも知れませんが、 もう今は消え去ってしまったので、その感覚を思い出さない限りは大丈夫だと思います。 まぁ、旦那は辛かったりするかも知れませんけどね。したいみたいですから。 でも旦那側の方が、辛いなら改善するなり治すなりの他の選択肢が残されてるだけ、 待つ・耐える以外の方法しかない私よりずっとマシなんだから頑張れって、感じです。 ここまで来たらもう、彼自身の問題ですから。 回答者様は、新婚の頃はレスだったという事は、その後改善されたって事でしょうか?? そういう事もありますよね!時間が解決するというか。 一緒に過ごす時間の中で、またセックスするようになるかも知れないし、 そのまましない事がふたりの中で当たり前になっていくかも知れないし、 そんなの分からないですよね。 回答者さまの意見を読んで、ちゃんと同じような方がいる事に安心しました。 頑張ってみます。どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

回答No.11

他の方も言ってるが問題がないんじゃなくて問題ばかりだな。それにしても早漏ってだけで、ここまでコケにされる夫も珍しいかもな。あまりの不満だらけに夫が気の毒に思えてきたぐらいだ。 本当の意味で性で問題になるのは「早漏」じゃなく「遅漏」なんだ。早漏は君のような不満は出るものの、射精という男の役目は一応果たしている。遅漏だと射精すらできないので遅漏の男と結婚しての子作りははるかに大変だってことだよ。早漏を遅漏にはできるが逆に遅漏を早漏にはできない。 早漏な男のための性のHOW TO 本は本屋に行けば必ずあるはずだ。最初はそれを購入して実践することかな。次にはセックスに関するカウンセリングを夫婦で受けることだろう。プロのアドバイスをもらうことは君たち夫婦に必要だと思ったぞ。 今回の相談で思ったことは結婚する前段階でセックスの相性を確かめることは必要なことなのだろうなとね。 性の相性が結婚の全てではないが、決して軽んじてはいけないってことだ。 >ちなみに一番初めに言われたムカつく発言は、夫と初めてする時に私が服を脱ぐ際「胸が小さいからコンプレックスなんだ…」と呟いた事に対して「巨乳と沢山してきたから大丈夫!」と実に朗らかに言われた事です。 これは正直笑ってしまったよ。巨乳とやりまくったと豪語していて早漏とね。君はおそらく「エラそうに言ってんじゃねえよ」って思っただろう? 最後に具体的な1つの手法を書こう。君が夫を本当に愛していればできる奉仕だ。 早漏の応急処置なら、一度抜いてしまうのがいい。挿入させる前に手でして1回目を出させてしまうことだ。 早漏な夫でも2発目なら多少は時間はもつはずだよ。

koookooro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も質問を書いているうちに、これまでの経緯を思い出せば 思い出すだけ腹が立ってきて、結果的にあのような文章になりました。 私も早漏の人に対して、というか、性的に何か問題を抱えている人に 対してここまで拒絶反応を示したのは、生まれて初めてです。 これまでお付き合いした人の中には早漏の人もいましたし、 EDの人も、不妊症の人もいました。 でもどの人とも真剣に付き合っていたので、その都度一緒に考えたり、 方法を探したり、付き添って病院に一緒に行ったりしたこともあります。 その結果、ちゃんと改善した人もいるし、しないなりにも二人で工夫したりしました。 早漏だから愛を感じなかった事なんてないし、早漏だから私である必要がないなんて 感じた事もありませんでした。 決して問題を抱えてる人に否定的に接してきたつもりはありませんでした。 なので、夫の事も、一緒に頑張って乗り越えていけると思ったんです。 まして、夫婦になったのですから、一緒に乗り越える義務もあるとさえ 思っていました。 でも、これまでの男性達と夫との決定的な違いは、 夫が自分が早漏な事に対して、引け目とか恥ずかしさとか情けなさを 全くもって、持ち合わせていなかったことです。 早漏ですけど、何か問題でも?これまで不便も不満も感じた事は全くないよ!(^^) といった感じです。それも本当にこれを軽々しく言います。 そもそも改善したい、改善する必要があると旦那自身が思っていないのです。 ここまでの事態になっても、いまだに全く思っていないのです。 これまでそうして問題を抱えていた人たちは、もっと真剣に悩んでいたし、 男性として満足に機能しない事に、女性への申し訳なさが溢れていました。 何度も謝られたりしたし、泣いて自己嫌悪に陥っていた人までいました。 そんな人に対して冷たくあしらおうなんて、誰も思わないと思います。 私がもしも逆の立場でも、きっとそうだと思うんです。 自分が不妊症だったり、例えば全然濡れない体質だったり病気だったりして、 男性と普通にする事が困難だったりしたら、どうにか治せる様に、 改善できる様に必死になると思うんです。だって相手に申し訳ないですもの。 ちなみに、一回抜けば二回目はゆっくりになるだろう戦法も、 もちろん試しました。以前の人はこの方法が有効でしたし。 でもその結果、旦那はどんな方法でもとにかく一回抜ければ万事満足で、 二回目をしようともしません。 うっかり前戯の段階で口とか手でイってしまうとそこで全て強制終了です。 そのあとせめて私を手でイかせようとも、その素振りさえもナシ。 ごめんねの一言さえなく、実に満足そうにそのあとの余韻に浸ろうと ベタベタしてくるので、それを毎回毎回繰り返されると、 本当に腹が立つようになります。 これが一生を共にする妻に対しての態度なのでしょうか?? 本当にそのような努力は、私側は散々してきたつもりです。 やってもやってもダメなら、人間はいつか諦める事もあると思います…。 こんな夫で、本当に他にも改善案があると思いますか? せっかくアドバイスを頂いたのに、有効に使えず申し訳ありません…。 でもこうして話を聞いてくれたことが、本当に私の励みになりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.10

50歳の既婚ジジイだす♪ 結局、 愚痴だらけの文章ですね~ 読むのが大変でした(笑) 率直に言って そんなに旦那が嫌なら 離婚すればいいのにって 思いますけどね~ って言うか この先大丈夫なの? って 心配してしまいますよ 貴方はセックス以外は 大丈夫だと言っていますが、 夫婦をやっていく上で セックスが一番 重要だと思いますけどね たぶん貴方自身も 実はそう思われているんじゃ ないですか? じゃなかったら わざわざこんな質問されないと 思います 要するに、旦那が早漏で セックスに満足出来ないのが 嫌な訳ですよね アドバイスとしては そんな旦那でも その他は良い面が たくさんある人なんだから そういう面を見て 幸せ感を感じましょう 必ずしもセックスで 満足させてくれる男性が 良いとは限りませんよ その態度として 旦那がセックスを求めてきたら 拒否してはいけませんよ! 嫌でも絶対 セックスを拒否してはいけません! それが夫婦を繋げる唯一の綱だと 私は思いますけどね その上で旦那にも 少しずつ治してもらえば いいんですよ! 時間がかかるかもしれませんがね~ なかなか生活もセックスも 完璧な旦那っていないのが 普通ですよ 愚痴を並べても仕方ないです お互いに足りない所は 埋めて 助け合わないと 夫婦生活は長続きしませんよ! 頑張って下さい~! (^◇^)/

koookooro
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 そして最後まで読んでこうしてアドバイスをくださったことに感謝します。 私も結婚前は、自分が性欲も強い方だったし、結婚生活にセックスは 欠かせないものだと思っていました。 今ではもう、その考えも消えてしまいましたが…。 したくない!と思うようになった直前は、この先一体どうなるのか、 私は一生愛されるセックスは出来ないのだろうか…と、絶望感に 先が真っ暗だな…と泣いたりもしました。 一生一人で処理していくしかないのか…そんなの耐えられるのかな…と。 でも、意外と平気でした。 なんというか、自分の中の峠を越えてしまったんだと思います。 吹っ切れてしまってからは、体が疼くことさえもなくなり、 一人でもしなくなってしまいました。 本当に性欲って消えるんだなぁと人間の身体って不思議です。 彼とのセックスで快楽が満たされない事が不満なのではなく、 彼にとってセックスでの私の価値が、穴でしかない事が不満だったのです。 ”私としている”のではなく”穴があるからしている”のが嫌でした。 その概念しかない彼が、そうでない方法を知る気もない事が嫌だったんです。 だからもう、私は旦那に治してほしいとも望んでいません。 その代わり、求める事をやめる対価を、払ってほしいだけです。 そしたらお互いに、おあいこですよね。 ここに質問を書いたのは、セックスが無くても構わないと 諦めた私に対して、いつまでも潔く諦めない旦那が疑問に思い、 他の方々の意見を聞いてみたくなったのです。 セックスの部分以外は、回答者様のおっしゃるとおり、 良いところはたくさんあるのです。 だからこそ、こんな問題を抱えつつも結婚して良かったなと思えるし、 他のことでは喧嘩になることもないのです。 セックスがなくても仲良く過ごしている夫婦も たくさんいるみたいですし、夫がこの問題に向き合わない限りは、 そんな夫婦を目指していくしかないのかな…と思います。 励ましてくださり、どうもありがとうございました。 旦那のいいところを見つけられるように頑張りたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • small-ma
  • ベストアンサー率23% (77/333)
回答No.9

重ねての回答となります。回答No.3です。 何かを隠そうとして虚勢を張っていいるように感じますね。 それが早漏なのかは確定できないですが、旦那様の身になって考えてみると、プライド、コンプレックス、かつセンシティブな部分に対して、ズバッと差し込まれているので、あえて気にしないというか、大した問題じゃないでしょというアピールではないかと。 根っこの根っこの部分に対して、旦那様が正面から向き合えれば、いっきに改善されそうですね。 素敵な関係を気付けているようですし、さらに良い関係が継続されると良いですね。

koookooro
質問者

お礼

度々のご回答、本当に感謝します。 そうなんですよね、なんだかもう開き直っているのかなと 思う時もあります。なら別にそれでも良いんです。 ここまで来たら、開き直るも逃げるも主人の勝手になってしまいますし、 開き直って治さないなら、こっちもしないだけですっていつも言っているのに、 性懲りもなく誘って来るし、当たり前に断られるのに落ち込むっていう 無駄なループを止めてほしいです…。 お金が足りないのに品物は買えないし、働かないとお金は貰えないし、 ”〇〇しないと○○出来ない”なんて、どんな事にも日常、 誰だって当たり前にやってる単純な事だと思うんです。 根っこの根っこの部分に夫が向き合えるかどうかだと私も思います。 早漏が治る治らないではなく、向き合うか向き合わないか、です。 回答者様の回答を読んで少し胸がスッとしました。 分かってくださる方がいると嬉しいです。 本当にどうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

 お互いに辛いものがありますね。    文章を読む限りお二人(特に旦那さん)に欠けているのはセックスは二人でするものだというコンセンサスのような気がします。そこが改善されない限りはこれからも旦那さんの独りよがりなセックスが続くだろうと思います。  旦那さんがそこを理解するまではセックスは許さず、あなたが手か口で手伝ってあげましょう。旦那さんに触るのも嫌だと言っているようだと話しになりませんが・・・。  アダム徳永という人がスローセックスなるものを提唱していて本も出しているので参考までに読んでみてはどうでしょう。(以前本屋さんで売ってましたよ。amazonならまだ買えると思います。)  スローセックスが良いかどうかは別として上記のコンセンサスがないとプレイ自体が成り立たないのでそういう意味であなたがた夫婦にはお勧めしたいと思います。 http://adam-tokunaga.com/

koookooro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者さまの言葉、そのまま夫に聞かせたいです。 旦那には回答者様のおっしゃる通り、セックスの本当の意味も行為も 完全に履き違えていると思います。 それは別に私だけではなく、これまで関係を持った女性全員にです。 これまで彼が関係を持った女性達も、こんなに言い難い気持ちを 味わってきたのかなと思うと、それに対して未だに何の悪びれの欠片もない 旦那に本当に嫌悪感を抱きます。 これまでの女性を傷つけて来た可能性があるし、目の前にいる私も 実際に傷ついていると言っても、これ以上俺にどうしろと?と言ってきます。 これ以上も何も、まずひとつの行動さえ起こしていないのに何を言っているのか、 本当にいつも疑問で呆れ返ってしまいます。 間違いは、気付いた時点で改めれば良いだけだと思うし、 治せるものなんだから、治せばいいだけだと思うんです。 それをしないで、現状に満足しているってことは、 要は自分さえ満足出来れば相手が傷ついても良いって事です。 そんな意識の人には何もしてあげたくないんです。 優しさをかけてくれない人には、こちらもかける気がなくなりますよね。 セックス以外の事は、お互い家事や仕事も日々協力し合って 生活しています。 彼が事の重大さが分かるまで、やはり体は許さないようにした方が 賢明な気がしました。 励まされるお言葉をどうもありがとうございます。 本もぜひ参考にさせてもらいたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.7

あなたに以下の文書をアドバイスの代わりに送ります。文書は、私が相談を受ける際に参考にしている中のひとつです。書かれているテーマーは「男性のセックスレス」についてですが、ご質問に参考になるとおもいます。 ◎性には心の世界というものがあります。性の関係のうち心の領域は約3分の2を占めます。物理の領域は、性の快感や生殖のことです。 問題のセックスレスは、この性の心の世界が消えてしまう、ということです。もしくは、始めからなり立っていないという事です。 継続的な性の関係にあるパートナー(恋愛関係)や結婚による性の関係にあるパートナーは、お互いに性の心的な世界(性の仕組みの3分の2の領域)を共有することになります。 性の心的な世界とは「思想」「倫理」「哲学」「快感に関する事」「物に関する事」などの「言葉による表現」(当事者の対話)のことです。これらのひとつひとつは「具体性」と「抽象性」という区分けの中においてみることが出来ます。 「物」「快感」「倫理」などの具体性と「思想」「哲学」(倫理も含みます。)の抽象性に分かれます。水準が高いのは抽象性のグループです。水準が低いのは具体性のグループです。 脳の働き方に置き換えると抽象性のグループは「パーソナリティ・中身によって発達する人格」です。具体性のグループは「パーソナリティ・形式性によって発達する人格」です。 性の関係は、この「パーソナリティ・中身によって発達する人格」を発達させることがお互いの人生の目標になっていて、日々のコミュニケーションによって共有されていることが、性の心的な世界の3分の2の領域の形成になります。 日本人は、おおむね男性も女性も「パーソナリティ・形式性によって培われている人格」だけで「左脳」を働かせています。このことは、恋愛関係にある男性と女性は、性の心的な世界をなり立たせる「物に関する言葉」は成り立たせることが出来ますから、この様な言葉の範囲でも善し、とする評価をお互いに認知し合えば「性の関係」は成り立ちます。 しかし、恋愛関係を長期化するとか結婚する、という事態になると「物」「快感」だけをお互いの関係を橋渡しにし続ける事に限界が出て来ます。なぜかというと、性の関係とは、一口に言うと「ヨコの血縁関係」になるからです。 私が思っているとおりに、あなたも同じ様に思うべきだ。と、いう夫婦の一心同体の意識が作られるでしょう。この事は、男性Aのものの考え方が女性Bのものの考え方に交流していく、ということも起こりますが、男性Aのものの考え方が女性Bのものの考え方に葛藤を生じる、ということが起こるという事でもあります。 女性Bが人間の心や精神の健康について熟知しているのに、しかし男性Aは「物のこと」「快感のこと」はよく分かるが「心や精神」といった抽象的なことについては全く関心が無いという場合には、葛藤はやがてストレスに変化するでしょう。 これが結婚前の恋愛関係の中でのことなら「性の関係」の中の「私はこんなにも喜んでいますよ。だから、あなたのことはどんなことでも支持して、高く評価しますよ。」と、いう心のメッセージの意味になるでしょう。 結婚生活の中では、これが「私がこんなふうに優しくしているとおりに、優しくして私がこんなふうに喜んでいるように、夫であるあなたも私に対して優しくするべきである。」と、いうように心的な意味に変わるのです。 どの様に優しくして、どの様に喜ばせるか?のレベルが高いところが「思想」「哲学」の言葉を語るというように「社会的な価値の高い優しさや喜ばせ方」が目標になるでしょう。 なぜかというと、女性にしてみると「自分という人間の価値」は「社会の中の無数に存在する女性」の中で社会的価値があるものとして評価されなければならないからです。 夫となった男性や長期的な関係の中の恋愛の中の男性が、どこまでも「パーソナリティ・形式性による人格」で働かせる「左脳の働かせ方」しか身につけていない場合「性の心的な世界の3分の2のゾーン」が消滅します。 この事は「パーソナリティ・社会性の知性の中身によって発達する人格」が頭の中に登場するということです。しかしこの「人格」は形が曖昧で、いびつに歪んだり、うねうねとうごめいています。形も壊れかかっています。この様なバットイメージは、「ノルアドリナリン」(猛毒のホルモン)を分泌させるでしょう。そして、セックスレスが本格化するでしょう。 母親が、男の子を距離の無い関係の中で育てた場合「一緒に行動する」「物を与える」「性的に接触する」ことはできても「女性の考えや言葉を聞いて、女性の立場に立って理解する」というコミュニケーションの能力は不完全なままで成人します。 また、男性にとって「初めての性の関係の相手の女性」が「男性」の心や精神を含む気持ちの安心だけをテーマにして「話す」とかの、地続きで「性的な関わりを持つ」ということが出来ない女性であった場合、ここでは「性の心的な世界」は「物」「快感」だけの言葉でしか成立しません。すると性の欲求の対象はこの2つしか目的にすることが出来なくなります。 2人目ないし数人目の女性と「長期的な恋愛関係」や「結婚の関係」になった時、女性の気持ち、考え(喜びとすること、不安に思うこと)を理解することを強いられます。ここで自らの「パーソナリティ」が消失して「キャラクター・人格」が、意思主体になるでしょう。セックスレス状態なら言語能力を無くし、妻を怖がる、ということも起こります。 以上、抽象的ですが、あなた方ご夫婦の性を改善するヒントになると思います。難しかったかも知れませんが、そんなものかという程度でもいいですのでご理解いただける範囲でご理解下さい。 あなた方ご夫婦の性の不一致の改善は物理的に何かを施せば改善するでしょう。しかし、具体的な性の関係だけに囚われるとやがてセックスレスに陥る可能性もあります。一方、夫婦お互いの心を生かす言葉を、夫婦の将来と共に語り合える夫婦はセックスレスにはならないでしょう。以上ご参考になさって下さい。

koookooro
質問者

お礼

丁寧なご回答いただき、ありがとうございます。 夫と私はやっぱり、性の不一致なのでしょうか…。 私も普通に恋愛していたことは、色んなタイプの男性がいました。 独りよがりだったり、一方的な行為ばかりの人もいましたが、 自分を道具のように思わされる相手なんて初めてだったし、 性欲が消え失せてしまうまで悩まされる相手も、初めてでした。 彼も早漏なことは気にしていたので、私も治せるために 出来る事があるなら協力しようとしてきました。 でも彼の問題を治すのに、私が一人で頑張っても、 どうにもなりません。 だからといって、黙って彼の一人処理の相手になるつもりもありません。 彼がオナニーではなく、セックスを覚えてくれるなら、 私たちは問題解決に向かうかも知れないですよね。 勉強になる内容をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • love5kn
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

質問者様の内容を見て笑いが出てしまいました。 確かにスキンシップについては大きな問題かもしれませんが、 それ以上に質問者様は旦那様の事をかなり「上から目線」で見ているのでは? 結婚してやった…と思ってらっしゃるような気がします。 男性が改善する…それは付き合っているときは無条件にそりゃあるでしょう。 旦那様になると、何かとその「改善する」もなぁなぁになります。 反対に考えたら、結婚前の自分と比べたら、自分もなぁなぁになっていたり、 酷くなってしまってる所もあるので、旦那ばかり責める事は出来ないと思います。 傷ついた事を言われたとおっしゃってますが、 それを言いやすいくらい貴女様も旦那様を知らず知らず傷つけているのかもしれませんよ。 だってココで元彼とか出されている時点で、 旦那様ではない他の男性との経験を比較されている節がお二人の時にも出ているのでは? そういう意味では結構傷つくと思いますよ。 そもそもエッチに関する事が大きく書かれてましたが、 本当に結婚生活にセックス重視していらっしゃるのだなと思いましたが、 結婚したら普通にレスになりやすいし付き合っている頃のようなドキドキなんてあり得ません。 だって家族ですもの。普通に飽きたりしますし。 でも、付き合っていた頃のドキドキしていた自分にはなかった、 「信頼」という言葉は旦那に対して大きくあります。 質問者様の内容を見ていたら、 旦那様の事を上から見て何考えてんだ?私を何様だと思ってんだ?って感じが凄くします。 旦那様に色々改善してほしいなら、「我慢して待つ」のではなく、 「質問者様も一緒に変わる」事です。 自分は相手の鏡ですからね。 貴女が旦那様に思っていらっしゃる事が、 そのまま旦那様も何かしらで不満を抱えてらっしゃると思います。 だから旦那様も改善しようと思わないのではないですか? 夫婦だったらそんな細かい事よりも、もっと大きな所で色んな問題が生じます。 それを二人で乗り越えて行くのが「結婚」ですよ。 もっと大きな問題に直面したら離婚してしまいそうなパターンですね。 質問者様がもう少し大人になるべきですね。

koookooro
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 夫の事は、少なくともセックスのことに関しては、上から目線の意識は あると思います。そもそも彼が上から目線で来るので、 まずあなたには上から見られたくない!とは思っています。 勘違いしている人に何も言われたくないし、言われる筋合もないって思っています。 それは正直、あります。売られた喧嘩を買ってしまっている…とでも いったところでしょうか。 私は夫婦生活にセックスなんて必要ないと思っています。 ましてウチの夫婦には必要ありません。 この問題がキレイに消えてなくなればいいのにと切実に思います。 でも彼がそうさせてくれないのです。彼は、夫婦生活にセックスは必要なんだそうです。 先の方の回答にも書きましたが、私は彼のダッチワイフではありません。 ダッチワイフとすることが夫婦間のセックス?絶対違うと思います。 夫婦間にセックスが必要なのではなく、”彼に”とって、気持ちよく処理する道具が 必要なだけなんです。少なくとも現状、これまでの話し合いの末に私の中で行きついた 答えはコレなんです。そう思わせている時点で、それを重大だと思わないのだから、 解決はないと思うんです。解決しないのだから、潔く諦めてくれればいいのにと 本当に思います。 彼は私を傷つけている事にも全く気付いていません。 そして私の言ったことも何も響かず、大して傷ついてもいないんだと思います…。 むしろ少しぐらい傷ついてこたえてくれれば良いのですが、何せ究極の楽観主義、 無神経なので、私が何を悩んでいるのかも理解出来てない、あるいは理解出来ない フリをしてすっ呆けているかのどっちかです…。どっちもすごく嫌ですが…。 せめてほかの事では離婚に発展しないように仲良く過ごしていきたいと思います。 アドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.5

親父です。娘も居るので、なんか大丈夫か?と心配になります。 安定した暮らしの為に選んだ伴侶なのでしょうが、そこまで嫌われるものかな?と同じ男性として彼の方に同情します。 セックスは子作りの為のもの。確かにそうだけど、日本の男性の多くが、自分が相手に受け入れられて居る事の確認作業として感じているのが実情です。 なんらの違う方法で、夫婦間の信頼関係を築く事が出来なければ、継続は難しいと感じますよ。 ポイントは、互いに相手を敬えるか?尊重出来るか?だと思いますよ。それが無い親の子どもは辛くないですか?よく考えて。

koookooro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まず、夫の事は決して嫌いではありません。 助けられているし、支えられていますので、 大切なパートナーであります。 それは夫からも毎日言ってもらえているので、 お互いそう思っていると思っています。 ただ、質問の投稿には今までの出来事や私の思っていることを 出来るだけ素直に書いたので、キツイ口調になってしまいました。 それだけこの事については嫌だって、思っているのです。 散々悩んで考えて、腹を立て、話しあってきた結果、 半年かけて私はこうなりました…。 彼自身の事は嫌いではありませんが、 セックスに関しての無神経な部分は大嫌いになりました。 どんなに良い人間にも、嫌いな部分や受け入れられない部分も あるとは思います。今はもう、その類のひとつだと思うようにしています。 相手に受け入れられているかの確認作業なのは、女性も同じです。 少なくとも私は、肌を重ねる事で愛されている事を感じる大切な行為だと、 初体験からずっと信じてきましたし、私にとっては心の充足の意味でも、 これまでとてもとても大切な行為でした。 でもどうやら夫にとっては違うようです。 自分の事を受け入れてもらえないというような嘆き方は全然しませんし、 そもそもそんな概念さえないと感じます。 たまって我慢するのが大変なんだそうです。いっつもそう言ってきます。 そんなのハッキリ言って知りません。自分で何とかしてって思います。 好きな人と出来ない事を辛く思ったり、受け入れてもらえない事を悲しんだり、 自信をなくしてしまったりする男性も、確かにいると思います。 でも間違いなく彼は違います。散々話してそれはよく分かりました。 たまったからするんですか?なら私である必要ないじゃんて思ってしまいます。 というか、本当にあまりに果てるのが早すぎて、 そもそも、セックスは愛を感じるモノだという事や、心が満たされたり充足する様な あの感覚を、彼は知らないんだろうなとも思います。 彼が女性とする理由は、単純に一人でするより気持ち良いからなんです。 本人も、何の悪気もなく、そんなような事をよく答えます。 極論、手でするか穴でするかの違い、画面の中の女性より生身の女性、 といった感じです。セックスしててもオナニーと一緒なんです。 私はダッチワイフではありません。今後もダッチワイフになるつもりもありません。 なのでやっぱり、解決方法は彼の根本的な意識の改善か、 早漏を治して、本当の意味でのセックスを覚えて知っていくしかないのでは? と私は思っているのですが、本人にどっちもやる気がないのですから解決しません。 長々とすみません。 でもこうして書いていると、夫と自分の会話を思い出し、文章にすることで 改めて現状を再確認できるなと思います…。 お付き合い頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.4

>ここまで書きましたが、別にお互い離婚をするつもりはありません。 >これ以外は特に問題がありませんので。 私は結婚して26年経ちます50代の男性で妻とは今でもラブラブです。 そんな私から言わせれば、問題が無いのではなくて問題だらけですよ。 もし後日妊娠したとしましょう。これでセックスレス確定ですよね。二人目の子供 さんが欲しいと思わなければ一生レスですよね。 そしてもう一つ問題なのは、子供様に物凄く悪影響が及ぶことです。貴女はまだ 子供を産んでいないから分からないでしょうが、子供は親の顔を毎日見て育ちます。 両親が仲が良いのか悪いのかぐらい口に出しませんが直ぐに分かります。という事は 子供さんは両親が不仲の中で成長していかなければいけません。この子供様の 精神的な負担や不満による悪影響が親であるあなた方には分からないでしょうね。 子供は親の都合で生まれてくるのですから、その子供に精神的な負担を両親が掛ける 事は絶対にしてはいけません。旦那が早漏であるから自分が満足できないから、夫 との関わり合いを持ちたくないというのも可笑しな話です。出会ってまだ一年未満で 何もかも決めていったのは二人ですよね。たった1年で貴女がここまで文句たらたら 言うだけの夫婦関係になっているのは、二人ともに努力が無いのでしょう。 最後にそこまでうっぷんが溜まっているのであれば、自分の思っているすべてを 旦那にぶつけて下さい。この質問に書いたことを旦那に見せても良いではありませんか 子供を産めば夫婦ではなくなります。夫婦+親子関係になります。親子関係が 出来た以上、夫婦関係はちゃんとしなければいけないのです。それが出来ないので あれば子供を産まない事です。子供が可愛そうです。

koookooro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 奥様と今だに仲が良いなんて、とても 羨ましく、尊敬します。しかも男性が その様に言ってくれるのは、奥様はきっと とても嬉しいのではないでしょうか? 私もいつまでもそんな夫婦でありたいな と、純粋に思います。 当方、職業が現役保育士なので、子どもの 事については、一般の妊娠経験のない女性 よりは幾分詳しいと、自負しています。 さらに、私は劣悪な家庭環境の中で 育ちました。家族というものに、特に父親 というものに良い印象がなく、もっと言え ば、私は本当の父親の顔も知りません。 愛されない事の辛さ、恐さ、悲しさは、 痛いぐらい知っています…。 なので、子どもは両親から愛され慈しまれ 育つ事の大切さを、痛感しています。 子どもに罪はありませんし、不幸な思いは させる訳にはいきません。 夫は、優しく穏やかな人です。 面倒なこともまめまめしくやってくれるし いつも私を気にかけてくれますし、 真面目に働いてくれます。 このような人が父親としてサポートして くれるなら、協力しあって子育てが 出来ると思ったので結婚したし、結婚して 後悔もしていません。それは事実です。 なので、彼との子どもは欲しいと思います。 でも彼が一連の行動や態度を改めないなら 彼とのセックスは私の中で今後、子作りの ための行為以外、何物でもありません。 快楽や欲求解消のためにはなりません。 なので相手にもそれらを求められるのは 現状では嫌なんです。 この問題をお互いの間で触れない限りは、 揉め事になることもないので、夫は、 努力をするのか諦めるのかの二択を 潔く決めてくれるなら解決なのではと 私は思うのです。 ここに書いてる様な事は全て、彼には 何百回も訴え、何時間も何時間も話し合い に時間を要して来ました。 私だって、仲良く肌を重ねされるならそれ に越したことはないと思っていますが、 結果はいつも、相手は結局快楽さえ解消 されれば良いのかと私が感じてしまうと いう結論で終わり、 話は全然前に進まないです。 それでも話し合えば前進する余地がまだ 残っているのでしょうか? というか、こうして悩んでこの様なサイト に行き着くまで思い詰めてる事も知らず、 自分の問題に気づかないフリをして ヘラヘラしてる夫には、はやり腹が立ちます。 なので私が腹を立てないためにも、2人の 間からこの問題を消し去ってしまう方が 早いと感じてしまいます。 アドバイスありがとうございます。 貴重なご意見、嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • small-ma
  • ベストアンサー率23% (77/333)
回答No.3

とても「それ以外は問題ない」とは思えません。 ところどころ人格否定的な表現もありますし、いずれ、他のことに対してもフラストレーションが溜まっていくように感じました。 レス状態が続くようであれば、心配な状況だと思います。 旦那様もちょっと配慮が足りないと思うところがあるのとあわせて、質問者様の本意を理解しきれていないと感じました。 その場その場のお話しではなく、一度ちゃんとお時間をとって改めてお伝えするところからはじめてみてはいかがでしょうか。

koookooro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 話し合いまくり、訴えまくりましたが、 改善されないのです。 改善もないし、態度も改めないし、 今だに、なぜ?何が問題なの??という 顔をするので、私もこうなりました。 そっちがスッとぼけ続けるならこっちも 断固として拒否しますって感じです。 治そうとする素振りさえ見せない自分が 悪いのに、勝手に悲劇のヒロイン振るのを いい加減にやめて欲しいです。 でも本当に、セックスの話題さえ 出なければ、普段は全然喧嘩もしないし、 落ち着いて穏やかに過ごしています。 向こうがその話題さえ出して来なければ 特に不便も不満もなく、仲良しです。 この問題以外で彼を否定するつもりも ありませんが、この話題については彼が 何故か必要以上にやたらとデカイ顔を しようとするので、私も腹が立つんです。 虚勢を張ってるのか知りませんが、 そんな場合でない事に気づけと思います。 なのでこの事についての彼の人格は正直、 本当に軽便します。 それでも彼が切実に相談してきたり、 これまでの態度を改めてくれるなら、 私も勿論話も聞くし、一緒に改善方法を 考えます。Hが再開する日も全然あるとも 思います。 でも、今までそうした私の申し出を何度も 楽観的に流して突っぱねてきたのだから、 もう私から歩み寄ることはないです。 糸が切れたって感じなんです。 だから余計に、夫はもう潔く諦めるか、 諦めきれないなら努力するかの二択しか 無いはずなのに、努力しないで求める という無駄なループを繰り返そうとする のでそっちの方が私には理解できないの です。 タダでは何も出来ないのは、どんな時でも 当たり前では?と思います。 身体を重ねなくても仲の良いご夫婦は たくさんいますよね。 私ももはや、それで良いと思っています。 長くなってしまいすみません。 アドバイス嬉しかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.2

問題を解決しなくても、結婚できた。 旦那さんにはこれが事実であり結果であり、あなたからの評価です。 一度決まったことですから、その後何をあなたが言おうが、関係ない状態が今ですね。 男女ともに、結婚したら変わってくれると思う人が結構いると思いますが、変わるわけないです。 結婚しないと出来ないことについては別ですが、結婚自体がゴールにせよスタートにせよ、節目であり簡単には離婚出来ないのが事実です。 だから、結婚するとそう簡単には離婚はないと考えるから、安心します。 結婚と言うのが目標であれば目標は達成したので努力の必要がないんです。 努力する必要があるのは、相手を思いやる気持ちや向上心がある場合だけです。 結婚前にこれらが行動で見られないなら、まず可能性はないと考えるのが正解です。 結婚前からわかっていたなら、そのままです。 絶対に解決出来ないとは思いませんが、そのためにはそれ相応の努力が必要です。 少なくとも、掲示板で質問するより夫婦での話し合いを優先しないと難しいですね。 自分の気持ちを相手に正直に伝えることも必要だと思います。 希望を言うのではなく、あなたが希望を叶えてもらえないことでどのような気持ちになるのかわかって欲しいと伝えた方が、男性は真剣に考えます。 そして最終的に、相手の努力であなたが嬉しくなる結果に繋がることを示す必要もあると思います。 マイナスがゼロになるだけではモチベーションが上がらないです。 マイナスからプラスになる可能性を示しましょう。 これらも、言わなければわかりません。 察してくれることはありません。察しているのに行動しないなら、話しても無駄です。

koookooro
質問者

お礼

問題を解決しなくても、結婚できた。 この一言にものすごく納得してしまい ました。 まさにそんな感じだと思います! 話し合いはこれまでもう何回も何回もし、 何回も何回も切実に気持ちを訴え、 どんな気持ちになるのか、ストレスかを 泣きながら怒りながら理由を説明しまく ってきましたが、改善ナシ。 問題を解決しないで結婚出来たのだから、 解決を求めない分、私の体も求めないで くれれば、お互いにおあいこで 良いじゃないかってすごく思います。 別に私はこの先もうしなくて良いし、 しなくて良いからこそ解決ももう 求めてません。意味ないし諦めました。 なのに相手は、解決に努めないくせに 体は求めるので、 ややこしくなるんですよね。 求めて来なければ私も何も言わないのに。 いい加減に学習して欲しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早漏の夫、彼氏でも満足できますか?

    早漏の夫、彼氏でも満足できますか? 自分は早漏です・・相手が早漏で満足している女性の方はどんな方法でHしますか??? 早漏でも満足させられますか? 女性が満足してくれるならなんでもします。 結婚しています。男として本気の質問です。

  • 結婚2年、エッチの相性合わなくなるってありますか?交際中、早漏ぎみな夫

    結婚2年、エッチの相性合わなくなるってありますか?交際中、早漏ぎみな夫(現在40前半)でしたが、好きな人だし、それなりに満足あるエッチはできてました。結婚と年齢と段々アソコの立ちも悪くなり、入っているのもほとんど感じなく、完璧な早漏(4、5回動かし終わってしまう) になってしまいました。それでも夫とセックスレスになりたくないし楽しいセックスしようと努力しましたが、最近続けてアソコを傷つけられて出血してしまい、もう諦めるしかないかなと悩んでます。(これからは拒否してしないようにする)満足させてもらえない、適当に感じるなら…本当の気持ちは夫と楽しいセックスしたいですが…気持ちは何回も伝えましたが、薬使うとか努力するようなことは言いますが、行動には出してくれません。 セックスレスな方は、エッチしたくなった時、気持ちの切り替えどうしてますか?オナニー以外でお願いします。

  • 新婚なのにレスです(長文です)

    初めて質問させていただきます。長文ですみません。 2年半の遠距離恋愛を経て結婚した、新婚5か月の24歳、女です。 題名の通り、新婚なのに完全レスで困っています。 以下、状況説明です。 私たちは初めから遠距離で、交際2年半でできちゃった婚をし、今は結婚5か月、産後3カ月です。 交際中は一か月に一度のペースで会って、そのたびにセックスもしていました。 ただ妊娠中に一緒に住み始めてから完全レスになり、産後の今も全く改善せず、むしろ避けられているような状態です。 私はまだ20代だし、今までは遠距離だったし、これからって思っていたのですが、結婚してから一度もなく、こちらから甘えてもキスさえ嫌がられるような状態なので、大げさと思われるかもしれませんがお先真っ暗という感じです。 彼にとって私は初めての相手で、付き合っている時はとっても情熱的に抱いてくれました。 私が初めて、というのは彼がモテないからというわけではなく、むしろ彼はとてもモテるのですが、性的なことに関しては古風な人で、私と付き合い始めた当初も結婚するまではしないんだ、とか言っていたのです(その割に出来婚なのですが)。 正直あまり上手ではないなと思っていたのですが、がむしゃらにぎゅーぎゅー抱き締められたり、彼なりの愛情が伝わってきて幸せに思っていました。 私は当初から彼とはずっと一緒にいられる相手だと思っていたので、これからたくさんして、二人で上手になっていくのだろうと期待しており、今の状況が本当に残念です。 私は見知らぬ土地に越してきてすぐの出産で、生まれたばかりの子供と猛暑の中、家にこもる生活が続いています。 初めての出産でしたが里帰りはせず、夫以外には話す人もおらず、その夫も激務であまり家にいないので、私も精神的に不安定になっていた気がします(ホルモンの影響もあったかもしれません)。 産後3カ月たち、今は少しずつ育児にも余裕が出てきました。 夫は激務で夜勤もあり、休日も半日は出勤しているような状況で、子供が可愛いと思っているようですが育児参加はあまりできていません。 夫は少し昔風の考え方で、いわゆるイクメンを小馬鹿にしたような発言もあり、頼る人もなく育児に格闘している私としては、彼にまで突き放されたような孤独な気持ちがしてそれも不満に感じています。 出産後の女性にはホルモンの関係で性欲が減退し、夫が近づくのも嫌という方もいると聞きました。 私の場合も性欲自体は減退しているのかもしれませんが、夫に対する愛情は出産後むしろ強くなり、愛情表現の手段としてスキンシップがとりたいのです。 なのでセックスそのものがしたくてたまらないというのとは違います。 妊娠中は一緒の部屋に寝ていて、ハグやキスの寝る前のスキンシップもありました。 出産後しばらくして寝る部屋を別々にしてからはそれが激減し、今では甘えるとやっと嫌々ハグしてくれるという感じです。 一度、キスして欲しいと言ったところ、気持ち悪いと言われものすごく傷つきました。 また私にとって理解しがたいのは、たまに夫が甘えて抱きついてくることがあったのですが、その時に私に対しては何もせず、いきなり「触って」と言ってきたことです。 応じてあげるとそのまま射精し、あっさりそれで終了です。 妊娠中はまだしも、産後もそんな自慰を手伝わされるようなことが続いたので、私の身体に触りたいという欲求は皆無なんだなとか、こういうのはコミュニケーションの一種なのにあまりにも一方的で虚しく、ただの性欲処理機のように扱われているような気持ちで、もうこういうのは嫌だと伝え、最近はなくなりました。 唯一の性的な接触がなくなってしまい、これで良かったのだろうか、少しくらい嫌でも応じるべきだったのだろうか、と分からないままでいます。 このままではセックスレスになってしまうのではないかという不安を先日夫にぶつけたところ、今はまだとか、また時間のある時に、とか、もう随分していないから勇気がいるな、とかいうようなことを言っていました。 その話をしてからしばらく経ちますが、何もありません。 夫婦仲は必ずしも悪いわけではなく、将来のことも二人で話し合ったりしています。 ただ私が「新婚さんってもっとらぶらぶなのかと思っていたんだけどなぁ」と言ったところ、「えっ、らぶらぶじゃん!」と言われ、認識の違いにちょっと驚いています。 夫は世間一般の男性からすると淡白なのかもしれませんが、性欲が全然ないというわけではないようで、先日はあろうことか私のパソコンでアダルトサイトを閲覧していることが判明し、私には触りたくもなさそうなのに・・・と大ショックで泣いて抗議するという事件がありました。 そのとき彼が言ってくれたのは、そういうところに出てくる女優さんと妻である私は別格であって、私のことは愛していると。 以前のように抱きしめたりしてくれない→私のことを愛してくれていないのではないか、と私が考えてしまうと訴えると、なんでそうなるの!?、と言われました。 浮気の可能性についてはないと信じています。 私が夫に甘えても嫌々応じられる、または拒否される、ということが続き、愛されている実感が全然持てず、日中子供と二人きりで家にいると、彼の嫌なところばかりが思い出されて、不満がたまり、最近では彼にも以前のように愛情いっぱいで接することができず、どんどん悪い方向にいっている気がしています。 質問したいのは以下のことです。 (1) 夫のことはどう理解したらいいのでしょうか? 特に、セックスはないのに射精だけ手伝わされるということをどう理解したらよいのか分かりません。 射精の直前、愛してるということを言いますが、それをそのまま受け取って良いのでしょうか? 普段はハグすら嫌そうなのに、そういう時だけそういうことを言って、私の心に響いてこないのです。 (2) 私はこれからどうすればいいと思いますか? 私にとってセックスは大好きな人に大好きだということを伝える究極の手段です。 それを拒否されるというのはとても辛く、どうしても愛されていないのではないかと思ってしまうのです。 夫も私がもっとスキンシップを取りたがっていることは理解していると思うのですが、改善しません。 長文になってしまってすみませんでした。 男女問わず、色々な意見を聞きたいです。

  • 早漏は嫌なこと???

    こんばんは いきなりですが、男性の方は早漏が悩みの人が多いみたいですが、早漏はそんなに嫌な事ですか。。。? 私の彼はいつも私を感じさせようと、イクのを何度も我慢するせいでイクタイミングがずれてしまい1時間くらいかかったり、イケない日もあります。 そんな彼を見ていていつも、(自分のタイミングでイキたい時にイっていいんよ)と話すんですが、でも彼は我慢してるみたいなんです。 私の為に我慢してくれるのは凄く嬉しいんですが、そのせいで彼がパワー使ったのにイカずに終わるのは辛いです。 男性はやはり早くイクのは嫌なイメージありますか?私はむしろ彼が早くイった時は感じてくれたんだと喜ぶくらいなんですが。。。 我慢したせいでイケなかった日は、やっぱり満足できてないって事ですよね?そう考えると悲しいです。 男性の方、又女性の方も彼や旦那さんで同じような経験をされた方は意見貰えたら嬉しいです

  • レスについて話し合うことはダメ?

    結婚して15年、子どもが1人いる妻です。 夫から求められなくなったことにより何年以上もレス状態です。 最初の頃は愛情がなくなったような不安でどうして?と理由を 何度か聞いたことがありましたが、 夫はとても嫌がり、「分からない」などと言って逃げるだけでした。 私もだんだん、毎日会っていれば刺激がなくなってしたくなくなるのは 仕方ないことだし、お互い淡白なんだと思うようになりました。 夫が時々AVを見て処理しているのは知っていたので、 1人でやったほうが楽なんだとあまり気にしていませんでした。 ところが去年、夫が不倫していたことが分かり、 今は少しずつ不倫されたことに対する傷もいえてきたのですが、 これからも夫婦として絆をしっかりと築くためにも、 レスについてきちんと解決したほうがいいのかと悩んでいます。 夫のほうは幸せな夫婦になろうと言っていますが、 レスについては今も同じように、露骨に嫌な顔をして避けたがります。 私は無理にしようとは言っていないし、信頼関係を築くためにも、 セックスのことも含めてお互いの気持ちをいろいろオープンに話し合って、 夫の気持ちを理解したいって言いました。 でも夫は嫌がって「分からないんだ」というだけで、話したがりません。 そっとしたほうがいいのかと思いますが、 欲求不満でまた浮気するんじゃないかとすごく不安でたまらないです。 やっぱり夫の気持ちを理解して納得したいし、安心したいので、 自分でいろいろ考えてしまいます。 ・夫が「分からない」ということは本当なのか?  本当に分からないから、話し合おうと言われても困るのか? ・単にレスについて話し合うのは嫌だから、  分からないとごまかしているだけ? ・夫にとって、レスについて話し合うことは、  プライドを傷つけられるようなもの?  男にとってあそこが立たないということは屈辱的であり、  だから妻から言われると腹が立ってしまうのか? ・自分の性癖を知られたくないから話したくない? ・妻に対してやりたいと思わない、女として魅力を感じないと  思っているから、妻を傷つけないために話し合いたがらない? 人によって違うのかもしれません。 でも男の人のほうが夫の気持ちを理解できるのかもしれないと思い、相談しました。 本当は夫の口から直接聞きたいです。 どうすれば夫が気楽に話し合えるようになるのか、 それについてもアドバイスもくれると嬉しいです。

  • レス

    私43歳夫38歳結婚して1年です。その前は同棲、半同棲を10年していますが、最後までいったことが一度もありません。何回か試みましたが、肝心なところで夫がなえてしまいます。今は去年ケンカをしてから別々の部屋で寝ています。正直、夫とはしたいと思いません。創造ですが、夫は出張の時とかに風俗ですませているのではないでしょうか。昔それらしきちらしを、2回ほどかばんの中に入っていたのを見たことがあります。(勝手にみてしまいました)それで、といつめたところいってないとはいっていましたが。そんな訳ないと思います。結局わかれられず今にいたります。それ以外結婚してから夫が口うるさくなったことと、喧嘩したときの態度が同棲していたころと違い冷たくなったこと。そのあとは優しくりなりますが。。  私は浮気をしたことは、1度もありません。というかできません。 このまま年を重ねていくのでしょうが、幸せな時もありますが私は道を間違えたんじゃないだろうか。とよく考えます。自分の両親は亡くなりましたが、3年前、母は自死し1年前に父も肺炎がきっかけでなくなりました。なので、母が自死する前、私が田舎へ帰り、親元のそばで助けなかったばかりに両親も不幸にしてしまったのではないかと、その思いに苦しめられます。 前だけを向いて毎日を充実させるよう努力していくしかないと思っています。

  • セックスレス

    結婚五年目、37歳夫と33歳妻です。二歳の子がいます。 結婚前から夫は淡白な人でしたが、妊娠してから私が誘わなくなってほぼ0回になりました。夫はネガティブな性格で早漏。 当初は自信をつけてあげたいと頑張りましたが、本人にその気がないので無理でした。 私からアクションしないと触れあうことさえありません。そのくせ話し合うと「大切な存在だ」などと言います。 これまで話し合ってきて、レス解消は限りなく不可能に近いとわかりました。私は夫に気持ちがありません。 問題は、私が心穏やかに過ごせないことです。夫とは口をきく度にイライラが止まらなくなります。こんな自分が嫌です。発散する自分の時間はありますが、家庭からは逃げられません。 何度も夫に訴えました。スキンシップだけで良いと。そうじゃないと自分に価値がなく思える。外で相手を見つけることにも関心を持ち初めていること。 子供もいるのに家庭の中で喧嘩ばかりしたくありません。でも夫に恨みがたまって、腹が立ってしようがないんです。 私はどうするべきなのでしょうか…

  • 新婚生活って…

    初めて投稿します。 結婚して2ヶ月ちょっとになりますが夫と夫の実家の人格と生活についていけなくなってどうして良いか分からなくなりこのまま一緒に暮らして良いのかなと思っています。 1、夫はいわゆる冬彦さん体質でプライドが高く基本高圧的な態度が多いです。しかし実家の両親の意見には全く逆らえずむしろベッタリです。なので新居での生活も両親(年金暮らしの70歳代)と全く同じ生活様式をしたがってます。 2、夫の実家が歩いて5分程のせいか義父母が予告も無しに訪ねて来ます。だいたいは夕飯の支度時間に来られるので困ります。しかも夫の一家は礼儀(自分たち基本の)にうるさいくせに空気が読めないのか自分たちの自慢話や差し入れと称して持ってきたおかずの材料をどれだけ安く買ったかなどを話していきます。3、夫は私と喧嘩して口をきいて貰えなくなる度に子どものように泣き出したり怒りだしたりします。成人男性でこんな風にみっともなく泣いた人は初めて見たので最初はかなりひきました。 4、夫と私はどちらも童貞と処女です。お付き合いしてる時もそれらしい事は一切無かったので不思議に思ってましたが貞操観念が堅い人なのかなと思ってました。入籍、同棲しても全く私に夫が触る事が無かったのでしびれを切らした私が恥を忍んで迫ったのですが夫はやり方分からないし怖いといって震え上がって逃げました。2回目は夫も腹を括ったのか自分から行為をしたのは良いのですが私の身体の準備が出来る前からいきなり指を挿入し面白いな~と言いながら実験動物でも扱うみたいにしたので私の方から痛かったので中止を申し出てそれ以来ありません。 他にも色々とあり今は顔を見るのも苦痛で口も必要最低限きいてません。 でも悪い所ばかりではなく基本的には優しい人です。しかしちょっと生涯のパートナーとしては難しいと思ってます。 お幸せに~って言われる度にちょっと辛いです。 かなり長くなりましたがご意見よろしくお願いします。

  • 夫の膣内射精障害とレス問題について

    夫の膣内射精障害とレス問題について、 妻の私ができることがあれば教えていただけませんか? 数年付き合い1年前に結婚しました。 夫は付き合い始めから一度も膣内でいけたことがありません。 それで2人での行為に満足度がないのだと思いますが、夫は行為に積極的ではなく付き合い始めから月1程度でした。 私だけを服の上から触ったり、服の上から旦那の物を押し付けてくる擬似的な?行為は週1回ほどありました。 結婚するまでは、彼が言う欲が少ないという言葉を信じており、たまに1人でしている様子があるのも行為でいけないからだと理解しておりました。 しかし、結婚後に同じ家に住みながら、 数日に1回動画を見ながら1人でしていることを知り、かなり悲しくなりました。 私との行為よりも圧倒的に多い数であり、欲が少ないなんて言い訳で、私との行為をできるだけしないようにしているのだと気づきました。 レス問題について、私からやんわりと夫本人に相談しました。射精障害ではないかということは口にしていません。 回答としては、 「1人でするのは私に魅力がないからではない、別物だから比べないでほしい。1人の時間は男は必要な人が多い。」 「私に性的な魅力を感じているから、触ろうとしたりする。」 「私が感じているのを見るのがすごく好き。」 でした。 話し合いの終盤には、1人でする時の刺激に慣れてしまうと実際の行為で楽しみづらくなるという話になり、 夫は今までと意見が変わり、「動画を見て1人でするのをやめてみる」と言いました。 話し合い後10日ほど禁欲(本人曰く)して、初めてゴムをつけずにしました。興奮はしているようでしたが、物への刺激としてはいつもとあまり変わらないと本人は言っており、射精はできませんでした。 私が感じる様子を見るのは好きなようで、話し合い後からは毎日触ってきます。 最初は私を満足させないととやっていたように感じましたが、 本人曰く今はこれが毎日のルーティーンのようになっていて好きな時間とのことです。 これから私はどのようにしたらよいか、 私の精神の保ち方の面でもアドバイスいただけると幸いです。 ①夫が自分の物を触らせたがらなかったり、行為に消極的なのは、いけないプレッシャーがあるという理解で良いのでしょうか。 私はこれ以上何も言わずに自然に任せた方がよろしいでしょうか? ②話し合いまでは、2人での行為に向き合わず、動画に課金(ごくたまに、少額)などもしていたことで、私の夫に対する信頼感は揺らいでいます。 奥さんでいけないから浮気をしたいという願望が生まれる人なのではとかなり不安になるのですが、この考えは短絡的すぎるのでしょうか。 ③本人は膣内射精障害について、自分で気にしている様子がなく(気にしているなら私に腹を割って話してくれるはずです)、 自分で治療しようという意思はないように見えます。これでも治していけるでしょうか、、 ④いきやすくなる体位や試してみるといい方法があれば教えてください。 サプリは飲みたがらないと思うので、行為中にできることがあれば、、

  • 早漏の人との結婚

     早漏(女性がいく前に射精してしまうこと)の男性と結婚して、長年(5年以上)結婚生活が続いている女性に質問です(僕も早漏です)。  夫が早漏でも、結婚が続いているのは何故ですか?  早漏の夫とのセックスで、あなたが満足するためにしていることはありますか?これは、夫、妻側の両方の工夫があると思いますので、両者の工夫を教えてもらえるとうれしいです。  セックスは別の人に満たしてもらえればそれでいい、という生活を選んでいた妻もいるのでしょうか?それは、2人の関係にトラブルを起こすことはなかったのでしょうか?

VR-6HDのズーム配信について
このQ&Aのポイント
  • VR-6HDを使用したズーム配信において、2カメでスイッチングする際にカメラ映像のアスペクト比が縦長になる問題が発生しています。
  • VR-6HDのモニターでは正常に表示されているのに、ZOOMやストリームヤードでは映像が縦長になっています。
  • PCはMacとWindowsの両方で試しましたが、問題は解消されませんでした。カメラ側の設定も確認しましたが、問題は見つかりませんでした。VR-6HDからの出力を考えると、アスペクト比を変更する方法がわからず困っています。
回答を見る