• ベストアンサー

病院側は対応してくれるでしょうか?

父は毎月病院へ通っております。 毎月、お薬を大量に貰ってきますが、最近私が少し気になり薬の管理をするようになりました。 父は薬の飲む量を勘違いしていたらしく、薬が以上に余っている物や日数通りに飲まれている物、足りない薬があります。 父に病院の方へ調整して貰いように伝えるべきだと言っているのですが聞こうとしてくれません。 お薬代も馬鹿にならないので、家族としては調整して貰いたいのが本音です。 しかし、病院の方も忙しいのにいちいち対応してくれるのか疑問です。 ご存知の方、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 8ka8
  • お礼率68% (121/176)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icene5mg
  • ベストアンサー率41% (244/581)
回答No.3

調整はしてくれます。 それよりも大事なのは正しく飲むことだと思いますが、今はどのように処方されていますか? 薬ごと別々にたくさんあれば正しく飲めなくても仕方ないと思います。 若い方でも数が多いと飲む数や回数を間違えることがありますから。 一包化してもらってはどうでしょう。 朝昼晩、食間、食後、食前、寝る前の薬でも何でも粉と粒の薬なら飲む時間に合わせてすべてまとめてくれますよ。 飲むときに1袋になっているので飲み忘れや飲みすぎはかなり改善します。 私の勤める病院では年齢的に薬の自己管理が怪しい人や管理に自信のない人にはそうしています。 頼んでみてはどうでしょうか? 薬を調整して出してもらうときは、家に何日分残っているかを伝えるといいです。 薬ごとに残りをはっきりさせておくと、処方するほうも楽です。 7日分残っていて14日分処方するというなら、差し引いて7日分処方する・・・ということ、病院では良くやってますよ。

8ka8
質問者

お礼

ありがとうございました。 間違える方もいらっしゃるのですね。失礼だと思いますが、安心してしまいました。 一包化そんな事がお願いできるなんて素晴らしい!! 頼んでみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

大丈夫です。診察時にドクターに余っている薬と足りないクスリがあるので処方日数を調節してくれるようお願いしてみてください。うちでも結構ありますよ。あとこれからは「一包化」もお願いしてみてください。朝、昼、夜と服用ごとにクスリを一袋ずつにまとめてくれます。調剤薬局での調剤の場合は少し負担が増えてしまいますけど。

8ka8
質問者

お礼

ありがとうございます!! 一包化と言う事ができるなんて初めてしりました。病院ではそうなっているのは知っていましたが…。 参考になりました。

noname#9757
noname#9757
回答No.2

異常に余ってる薬、足りない薬があると言うことは、 必要以上に服用してる薬、必要量を服用してない薬があると言うことですよね? と言うことは治療や体調維持に直接影響がある可能性もあることなので、必ずきちんと事情を説明し、医師と相談して調整すべきです。 忙しいのにいちいち対応してくれるか疑問ですとありますが、多忙を理由にこういった問題に対処できない医師がいるとすればその方が問題だと思います。

8ka8
質問者

お礼

心強い回答ありがとうございました。 早速、病院の方へその旨の手紙を送りました。 次回、父のもって帰る薬をしっかりチェックしたいです。

  • matsuki
  • ベストアンサー率29% (99/332)
回答No.1

対応しますよ。 「この薬は現在自宅にあるのでいりません。」 と伝えれば、その通りにしてくれます。 沢山の種類があるようですし、お父様にメモでも書いて差し上げて、それを先生に渡すようにして貰えば、簡単に対応して貰えると思います。

8ka8
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度か父に詳細の紙を渡していたのですが、1回目は保険証に挟んで看護婦さんに見てもらえるかと思っていましたが考えが甘かったので、手紙を送りました。 参考になりました!!

関連するQ&A

  • お金がなくても病院に行けますか?

    毎月通院している病院、 先週には行かないといけなかったのですが、諸事情によりお金がなく今月は通院を断念していました。が、やはり薬がないと生活がうまくいきません(^^; 来月まとめて診察代と薬代を払うことはできますか?

  • 病院の対応について

     父についてです。父は母と兄と生活しています。私は娘で既婚しており近所に住んでいます。父は今年になってから日付や曜日が殆ど分からなくなりました。カレンダーを見ても分からないみたいです。日常の生活は普通にできます。  最近になって幻覚が見えるようです。私たちには見えない「人がいる」「うちと同じ家がある」等と言ってみたり、「家が取られる」などと心配したり・・・。症状がひどい時というのは眠れない夜が多いようです。睡眠薬を飲んでいますがそれでも眠れない時があるみたいです。  このような状態で精神科を受診しました。あらゆる検査をしたのですが病院からは「異常は無い。糖尿のせいか脳が少し萎縮しているが問題はない。鬱病でしょう」と診断されました。特に心配もいらないと。ですが昨日の夜もまた幻覚がひどかったので病院に行きましたがとくに薬が出るわけでもなく「いつ何を言ったかメモしてください」というように言われ来週また行く事になったようです。(私は付き添ってませんので聞いた事を書いてます) ですが、父が何を言ったかなんていちいちメモして置くことは必要ですか?一緒に暮らしている母は父の対処だけで大変なのにメモまで書くなんて大変なんです。幻覚がみえているのに「また今度」と帰された事が納得できません。それにまたこの次行っても「症状は軽い」で終わるのではないかと不安です。病院を変えようにも近くに精神科が無いですし・・・。  父に対してどのように接したらいいのかもわかりません。今は父自身も混乱し家族も混乱しどうしていいかわからない状態です。病院に頼りたいけど「問題ない」と言われれば気にしないで日々過ごすしかないのか。私たち家族はこれからこれからどうしたらいいのか・・・。不安でいっぱいなんです。  どなたかアドバイスいただけないでしょうか・・・。宜しくお願い致します。

  • 親に内緒で病院に行くには

    親に内緒で病院に行くには 父が省庁に努めており、共済組合保険証に入っていて、母は主婦、私は一人娘で扶養家族に入っています。 精神的につらいことがあってメンタルクリニックに通っていますが、悩んでいる原因はどうしても親に言えません。よく眠れないという理由をつけて2カ月に1回ほど通っているのですが、お医者様も一度に大量の薬を出すわけにいかないのもあって、本当はもう少し頻度を増やしたいです。でも、もう少し頻繁に行きたいと言ったら親にすごく心配されてしまったので、知られずに行きたいです。 そのことも含めてお医者様にお話をしたのですが、診察代やお薬代を自分のお小遣いから出したとしても、保険証を提示すると病院から家族にお知らせというか、領収書みたいなものが届くらしいし、かといって保険証を提示しないと薬を出してもらえません。 何かいい方法を考えつかれた方、ご一報ください。

  • 動物病院にかかる費用について

    こんにちは。 私は10歳のマルチーズを飼っています。 2年程前に呼吸をするのが苦しそうにしていたので病院に連れていったところ心臓病だといわれました。 それから、2年間の間に2回程具合が悪くなり、入院などをしましたが現在は毎日、薬を飲ませながらですが何とか元気にしています。 治療費についてお聞きしたいのですが。 一ヶ月の薬代に毎月2万円程、2ヶ月に一回の検査に薬代を入れて4万円程。入院になった場合は一週間で16万円かかりました。 可愛い愛犬の為に捻出してきましたが、周りの知人に聞いたところ「高過ぎるんじゃない?」と言われたのです。 動物は保険が適用されないので高いのは仕方ないのですが、私が連れて行っている病院は高いのでしょうか? 薬は強心剤(粉末)と肺に水がたまらないようにする為の薬(液体)の2種類です。 朝晩毎日2回飲ませています。 検査はレントゲンと心電図と注射を打っています。 だいたいでけっこうですが、病院にかかる金額に詳しい方がいらっしゃいましたら相場などを教えて下さい。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 病院で処方される薬の代金はどの病院でも同じ金額なのでしょうか?

    はじめまして。 タイトルの通りなのですが、同じ薬を病院で処方してもらう場合、 支払う金額というのは、どこの病院(薬局)でも同じなのでしょうか? 診察代は異なるかもしれませんが、薬代はどうなのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 病院で支給される薬の最大日数は?

    病院で支給される薬の最大日数は? 現在、糖尿病で毎月病院へ通院しています。 しかし、通院したところで医者からの指導内容は ・摂取カロリーを減らせ ・運動をしろ といった内容で薬を変更するか?などは全く考えてない治療内容です。 しかし、そういった治療内容の割には診察費+薬価は高額で 薬代3000円 診察代2800円で一回の通院に5800円も発生します。 最近、収入が減り将来に備えて貯蓄もしたいことから 一ヶ月に一回の通院から二ヶ月に一回の通院へシフトしたいと考えています。 そこで質問ですが、薬を60日分支給してもらうことは可能でしょうか?

  • 酷い生理痛と病院の対応

    20代前半の女です。 私は初潮から今まで酷い生理痛に悩まされてきました。 生理がきそうだなと思ったら早めの鎮痛剤を飲んだり、 汗をかくほど体を温めたり、ツボを押してみたり、 色々な事を試してきましたが毎月毎月激痛で死んだ方がマシ と思えて来るほど 大変なのです。 生理痛と同時に汚いですが、下痢にもなります。 そしてしまいには嘔吐してしまいます。 それも1日目だけです。 母、姉も子宮の病気なのでとても怖くなりクリニックに行きました。 初めて行った所でしたが、患者さばきが早い気がしました。 1時間程待ち診察室へ入ったのですが、 早々、市販薬効かない?じゃあ一番強い薬出してあげるから と言われました。おじいちゃん先生でしたがハキハキしたせっかちな方でした。 でも、それでは根本な解決ではないと思い親族で婦人科系の病気が多い事を伝えましたが、 じゃあ、ピル飲みなさいと言われました。 いきなりピルはと言いましたが、それじゃ我慢するしかないねと言われました。 なんだか馬鹿にされた気分でした。 何の検査もせず、いきなり何の抵抗なしに強い薬を飲み続けてまた効かなくなったらどうするつもりなんだろうと思いました。所詮男性だから分からないんだろうと諦め帰ってきましたが、 若いから何の問題もないっていう言葉にひっかかりました。 20代前半で子宮の病気って珍しいのでしょうか? 初診で検査ってあまりしないものなのですか? 説明もままならない感じだったので早く終わらせたっかたのでしょうか? 彼に相談すると、 違う病院で女医さんが診察してくれる病院を探してくれたのですが、 なんだか億劫です。 乱雑な文章ですが、皆さんの婦人科の意見教えてください。

  • 老人と病院薬処方について

    はじめまして・・・老人に対する病院薬の処方について、ご意見をお聞かせ下さい。特に医療関連の方であればなお嬉しいです。 知人のおばあちゃんなのですが、病院で「90歳になると薬を出せません」と言われたそうです。当人は「薬代が0円になり利益が出ないからだ」と思っているようですが、「薬代がいらない」と聞き間違えたのではと聞いても「違う」と言っているそうです。 このような状況をご存じの方、また、現実にあることなのか?、これが事実である場合の問題点、医療機関への対応などをお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 総合病院にて

    父ですが70代後半で認知症があります。最近、生活していると突然、意識を失う事が あり総合病院で検査をしてもらう為に入院しました。 入院して1週目はリハビリをしたり薬を調整したりしていたのですが、2〜3週目に なるとタンが絡むようになり、入院4〜5週目には夜間にタンの吸引をするように なりこの頃に病院から「あとは看取りです」と言われました。 その後、数週間で父は亡くなりました。 父はもともと検査で入院していただけなのに、なぜタンが絡んだり亡くならなけれ ばいけなかったのでしょうか? 総合病院は詳しいことは言いませんでした。 別の病院の医師は「そう言う制度になっている」と話していました。 私は、それを聞いて意味がいまだに分かりません。 父が亡くなって数ヶ月たちますが、毎日泣いています。 少しでも何かわかる方教えていただきたいです。 どうしても、父が亡くなった理由や原因がしりたいというか 事実に近づきたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 動物病院のお薬代が変わるのは何故?

    動物病院で払うお薬代についてどなたか詳しい方、教えて下さい。 愛猫が便秘症の為、毎回、同じ薬を処方してもらっています。 1つは液体のお薬で、もう一つは錠剤です。 液体のお薬はボトルに注入してくれる時に 担当した人によってその日、その日で 量に多少の誤差が出ているので 毎回、窓口で支払料金が違います。 ただ、気になっているのが錠剤の方で いつも同じ錠剤薬を28日分(シートで)貰うのですが 毎回、料金が違っている事に先日、気が付きました。 母が窓口で聞いてみたところ 「調材料と処方料が加わるので毎回、違います」と 回答されたようなのですが 「同じ錠剤を同じ量」貰うのに毎回、処方料・調剤料に 変わりが出るものなのでしょうか? 液体のお薬は納得が行くのですが・・・。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう