• ベストアンサー

アフリエイトのデメリット

個人の小さなスポーツクラブ(会員100名程度)HPを持つ知人から相談を受けたのですが、アフリエイト提携を結んでバナーを張りそれをクリックするだけで、1ヶ月5000円ぐらいの収入が見込めるので、提携しようと思うというのです。ただバナーを貼ってそのバナーをクリックしただけで、お金がもらえるなんて、うまい話だと思うのですが、デメリットってありますか? 広告が入って、デザイン上が見苦しくなるぐらいなのかなと思いますが。 また、同一人物がクリックしまくって、お金を稼ぐということもあり得るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まずアフェリエイトのシステムをきっちり理解しておきましょう。(様々な種類があります) クリック報酬型→1クリックで○○円。相場は1クリック2~5円でしょうか。 成功報酬柄→あなたのページからクリックした先のページの会員等になると○○円。相場は500~2,000円。 5000円の収益となると1日2,000人以上のアクセスがないと厳しいでしょう。しかも毎日新規で新しい人を呼ぶためにあなた自身がいろいろなところにリンクしたりランキングサイトに登録しなくてはなりません。 よって個人系の趣味のページではなかなか厳しいお話です。 会員100人程度のスポーツクラブのHPに何万というアクセスを送るのは難しいのでは・・・。 それと同一人物がクリックしても通常はそれで1アクセスとしかなりません。裏技もありますがそこまでして稼ぐ必要があるのかと思います。

miyamamei
質問者

お礼

教えていただき、ありがとうございました。アドバイスを伝える前に、クラブの代表は、クラブメンバーに朝、晩広告のクリックを数十人に依頼してしまいました。毎日のように、今日の売り上げは300円、今日は500円になったと報告が来ます。そのお金で道具を買うとか言ってますが。同一人物がクリックしているのでしょうけど。。なんか心配な感じですね。こういうことでイメージダウンしなければいいなと思っているのですが。。コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • bクリックのバナー広告のせておられる方

    自分のHPを作りました。 「bクリック」というところで バナー広告を載せると収入が入るとのことで、 使用している方に、 メリット・デメリットなど教えて頂きたいのですが・・・。

  • ブログアフィリエイト について教えてください。私もブログを始めようかと

    ブログアフィリエイト について教えてください。私もブログを始めようかと思いますが、ブログとアフィリエイトの関係がよく分かりません。 ブログを書いて収入を得ている人がいますが、ブログに広告をだして、広告をクリックすると、ワンクリックいくらかでブログ作成者にお金が入るようですが、 1.広告はどのようにして探して載せてもらうのですか。 2.ブログの画面にバナー広告のように貼り付けるのですか。 3.バナー広告との違いは、どう違いますか。 4.ワンクリックでの収入の流れはどのようになりますか。 5.メリット、デメリットも教えてください。 6.具体的に書かれた本や、サイトはありますか。 よろしくお願いします。

  • こんなアフリエイトサービスありますか?

    アフリエイトを利用して、色々考えてます。 私が開設してる会員制サイトにアフリエイト広告を貼ろうと思うのですが、どの会員がアフリエイトを利用したのかを知りたいのです。 別に個人情報や、どのアフリエイトを利用したのかは分からなくて良いです。 サーバーのアクセスログと、アフリエイトのクリック履歴を照らし合わせれば可能かと思いますが...本当に利用したのか、分かりませんよね? アフリエイトを業者に任せている以上、無理でしょうか? 良い知恵ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • クリック広告のお勧め先ないですか?

    自分のHPをクリック広告に出しているのですが、中々いいところに 恵まれず、お金ばかりかかっています。 クリック単価30円~50円くらいで、どこかいいところないでしょうか? テキストでもバナーでもいいのですが・・

  • バナー広告を設置するのに特許料を払う必要はあるのか

    あるニッチな業界のポータルサイトを構築することになっているのですが、そのサイトのトップページに特定(その業界)の企業のバナー広告を置き広告収入を得るということを考えています。 バナー広告の仕組みは、クリック保証型にするか、リンクを張るだけにしてお金を取るかなど、まだ全然決めていませんが、バナー広告にはビジネスモデル特許というのがあると聞いています。 もし、このポータルサイトにバナー広告を置くことで、収入を得る場合、特許料を払わなければならないのでしょうか? また、特許料を払わなくても良いバナー広告と、そうでないものがあるのであれば、それぞれ具体的にどのようなものがあるのでしょうか? ※補足 このサイト内で「バナー広告」と打って検索すると、アフェリエイトに関する質問や、自分の店のバナー広告を出したいのですが、、という質問が多いですが、この質問はそういうものではありません。 また、前回は「インターネットビジネス」のカテゴリで同じ質問をしたのですが、回答が得られなかったのでこちらに移してみました。

  • 会員限定のバナー掲載に伴う収益は課税対象ですか?

    私は任意団体のホームページ(以下HP)管理者です。 この団体の主管するHP上に会員限定優待を記載した広告宣伝バナーを有料で掲載しています。この場合広告収益は課税対象になるのでしょうか? もし課税対象になるのなら、回避方法をアドバイス願います。 【詳細状況】 (1)当該HP及び広告バナーは会員以外も閲覧が可能です。 (2)広告のバナーは有料で掲載しています。 (3)広告文は会員対象限定の割引優待です。 以上

  • バナー製作

    それぞれサイズの違う3種類のバナー広告を作りたいと思っています。 バナー広告のデザインや見せ方で参考になるサイトはありますか? 動かないより、動いた方がクリック率も上がるのでしょうか?

  • アフィリのバナーの貼り方を教えて下さい?

    モーションリンクアフィリエイト提携先のバナーを貼るのは簡単です。 ところが、鉄人アフィリエート提携先のバナーは貼れません。やり方を理解していないためです。このような画面がでます。 画像素材について: 各広告素材は「ダウンロード(名前を付けて画像を保存)」してお使い下さいませ。 確かにこの素材をブログに貼ることは出来ましたがクリックもできなければ、サイトの表示ももちろんできません。 通常バナーというのはクリックできてサイトが出現するものです。

  • 無料登録サイトの収入源って?

    無料で登録してあるサイトの収入源っていうのは何なのでしょうか?単純にバナー広告からの広告料では少なすぎると思うのですが・・・ 例えば http://www.3ple.jp/ のサイトなんかだとそれ以外にも提携企業から収入があるんでしょうか? それとも訪問者数で単価増できれば広告料(アフィリ?)だけでもそれなりにあるのでしょうか? もしご存知の方おられましたらご回答お願いします。

  • バナー広告

    早速質問ですが 私はiswebでHPを作成しています そこでページ上部に表示されるバナー広告を デザイン上どうにかしたいのですが その方法を教えて下さい 1.バナー広告の位置を変える(ページ下部へ)方法 2.埋め込みバナー広告をポップアップにする方法 どちらでもけっこうですのでよろしくお願いします

興ざめな宗教宣伝
このQ&Aのポイント
  • どこかの宗教団体が街中で行われる行事やお祭りの際に貧相な宣伝をしている。
  • この宣伝はキリスト教の評判を落とすだけでなく、盛り上がったお祭り気分を興ざめさせる。
  • このような宣伝は全国的に行われており、どこかで見かけたことがある人は感想を教えてほしい。
回答を見る