• ベストアンサー

配水管について

住宅の建設中(木造在来工法、建売)です。2階のお風呂、洗面、トイレの配水管が一階のクロゼットの中を通ります。足場を組むスペースが狭いとのことで、仕方がないとは思うのですが、カビや浄化槽の臭いなどが心配です。又、水周りが一番先に傷むということですし、今後補修の時期の見極めなどのアドバイスを頂けますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず、配水管は文面からすると雑排水管だと、推測して回答させていただきます。 浄化槽はおそらく合併処理槽(汚水・お便所の水と雑排水・生活排水を同時に処理する槽)だと思いますので、汚水系列と雑排水系列とは常識的に切り離されています。且つ臭いが上らないようにトラップが設置されています。 その配管もコストダウンのためにビニールパイプ(耐火二層菅を含む)です。管自体の劣化はありえません(長年使用して管自体が詰まるのを除く)同様に給水系列も高分子化合系列の材質ですので問題ないと思います。

kai1228
質問者

お礼

早速のアドバイス有り難うございます。トラップという言葉は説明の時に聞いた覚えがあります。クロゼットの中に、点検口をつけるらしいです。初めて聞く用語ばかりなので、家に帰ってから、悩んでしまいます。もうすぐ、ユニットバスの設置らしいので、安心致しました。有り難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

多分大丈夫だと思いますが、心配な点をひとつ。 排水管(配水管は給水するほう)は外部とつながっているので冬季は外気温になる可能性があります。 排水トラップなどがあり設備上は可能性は低いですがまったく無いとは言い切れません。 排水管は塩ビの剥き出しですから内部が外気温になれば暖かい上部へ上昇気流が発生します。 すると、 ・臭気が逆流する ・配管が結露する クローゼットの露出部分だけでも断熱被覆をしておいたほうが安全ですね。見た目も良いし。 専門家はありえないというでしょうが、これがありえるのが現実だから困るんですよね。

kai1228
質問者

お礼

有り難うございます。 温度差によって、かわってくるものなんですか。 クロゼットの方は、断熱被覆してもらえると思います。 ありえる現実だと言う事を、頭においておきます。 本当に有り難うございました。

  • kinta1970
  • ベストアンサー率19% (31/158)
回答No.1

こんばんは~キッチンは、1階なんだ? 排水の漏れは、浴室の排水接続部は、漏水したのを たまに聞きます。洗面化粧台の排水接続部周辺に水漏れするのも、聞きます。トイレも便器と排水の接続部周辺でカビが^^グローセットの下り配管は、結露しないかぎり、大丈夫だと思いますけど。 床の張替えとか、機器の取替えの時にするだけで、いいのでは? あまり参考にならない意見で、ごめんなさい^^

kai1228
質問者

お礼

早速のアドバイス有り難うございます。キッチンも2階です。やはり、カビのことは気になります。アトピーもありますし…。クロゼットの結露注意します。 床の張替えとか、機器の取替えの時に点検してもらえばいいんですね。ホットしました。 参考になりました。有り難うございました。

関連するQ&A

  • 二階風呂・洗面・トイレの配水管 防音工事について

    新築で二階の風呂・洗面・トイレの配水管が一階のクローゼット内を通ります。 防音対策をしたいのですが、一般的にどのような方法があり予算はいくら位必要でしょうか? (防音工事のみ)

  • 2×4と在来工法

    一軒家を購入することとなりました 予算の都合で建売です まだ基礎も造っていない段階なので内装の色やドアなどは選択できますが、基本設計や構造にまでは注文はできません 建築会社は2×4も在来工法も施工実績があるのですが、今回の物件は在来工法です 建売を建設する側としては在来工法を選択する理由にどのようなことが考えられるのでしょうか?

  • ユニットバスか在来工法か

    ユニットバスか在来工法のお風呂にするかで迷っています 意匠面では在来工法に魅力を感じますが、冬の寒さやカビ、防水面(シロアリなど)はどうなのでしょうか また費用はどうですか ちなみに木造で新築計画中です

  • 3階建て住宅について

    妹が家を新築するのですが、在来工法の木造3階建てにするらしいのです。 3階建てなのに木造でも大丈夫なんでしょうか?骨組みだけでも鉄骨?鉄筋のほうが丈夫のようなきがするのですが・・・

  • 工法の選び方

    住宅建設を予定しているんですが、各HMによって 工法が違うようなんですが、どれがいいのか分かりません。 木造でも在来工法・2×4などありますがそれぞれの長所・短所・お勧め工法など教えて下さい。 重量鉄骨って錆びの心配があると聞きましたが、やめた方がいいですか? よろしくお願いします。

  • 新築物件の室内の匂いでアドバイスを

    都内練馬区の建売住宅を購入。明日、引越し。木造2階建、在来工法。 どうしても、室内に匂いがします。新築の家の匂いだよ。贅沢言うなって言われそうですが、70歳の義母が住むので気になります。 JIOの10年保障は受けてます。 今日、観葉植物を入れました。 あと、何かやれることがありませんか。

  • ネダレスにした場合の床について

    在来工法で木造3階建ての住宅を建てようとしています。 2,3階の床をネダレス工法で作ると、通常の根太ありの床と違いが出るのでしょうか? 揺れたり、たわんだり、音が響いたりしますか? 根太ありと、ネダレス、どっちが良いのでしょうか?

  • 家の二階が暑い

    うちは兵庫県南部で、南むきの一般的な日本の在来工法の木造建築です。 建売で買ったので、こまかくはわかりません。 2階で家族と寝てるのですが、昨晩など非常に暑くて寝苦しいです。 嫁がエアコンはのどが渇くと嫌がるので、毎年つけていません。私と子供らが寝る最初の1時間程度付けることはあります。 一階はそこそこ風通しも良く涼しいのですが、二階はいつも暑いです。 昼間も窓を開けているのですが、夜になっても一階より暑いです。 二階を涼しくする方法はありますか? みなさん二階が寝室になってると思いますが、どうされていますか?

  • 浴室換気乾燥暖房機について

    在来工法の木造2階建を計画中です。 浴室に、換気乾燥暖房機(電気)をつけようかどうしようか迷っています。 目的はカビの予防です。 衣類乾燥は、ガス乾燥機が他にあるので、あまり使う事はないと思います。 換気乾燥暖房機は、カビ予防に期待できるでしょうか? またオススメの使い方がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウグイス貼りか!?

    新築建売住宅です。 築8ヶ月です。 リビングのフローリングの床が鳴き始めました。 妻も悲しくて泣き始めました。 ある箇所を歩くと、「キュ」と鳴きます。 在来工法の木造住宅の床はこんな物なのでしょうか? それとも、何かがおかしいのでしょうか?