• ベストアンサー

家の二階が暑い

うちは兵庫県南部で、南むきの一般的な日本の在来工法の木造建築です。 建売で買ったので、こまかくはわかりません。 2階で家族と寝てるのですが、昨晩など非常に暑くて寝苦しいです。 嫁がエアコンはのどが渇くと嫌がるので、毎年つけていません。私と子供らが寝る最初の1時間程度付けることはあります。 一階はそこそこ風通しも良く涼しいのですが、二階はいつも暑いです。 昼間も窓を開けているのですが、夜になっても一階より暑いです。 二階を涼しくする方法はありますか? みなさん二階が寝室になってると思いますが、どうされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.5

>家の二階が暑い    ↓ 個人個人で快適環境や体感温度が異なり、家屋や間取り、ライフスタイル等の制約もあり難しい問題ですね・・・ 現場・現状を知らずに断定は出来ず、順不同に思いつく事を記載しますので、何かしらの参考に成れば幸いです。 外からのエネルギーの削減と屋内からのエネルギーの排出が鍵です。 ◇屋根の構造形状で陸屋根であれば、屋上植物とか断熱効果の高いシート。 ◇屋根が瓦葺で下降や工夫の余地が無ければ、窓に遮光断熱カーテンを追加する。 ◇天井や壁や窓にプチプチや断熱シートを貼る。 ◇ベランダや出窓があれば、グリーンカーテン(ゴーヤー、きゅうり、朝顔、糸瓜) ◇エアコンによる予冷(急速・ガンガン冷やして置き、就寝時には超微運転と扇風機で風を天井に向けお部屋の風を均一化したり冷気を身体に当てない) ◇喉の渇きについては、エアコンの除湿機能によるものだと思います、24時間換気装置が採用されていれば、その換気にても起こります。 健康冷房や省エネとは少し方向が変わりますが、(冷房は主に除湿を行い、その湿度低下と気流で絶対温度の低下を抑え目にしながら快適環境を創出維持する) (1)喉対策には風向を変える。 (2)寝る前のコップ一杯の水補給や枕元に水差しとかペットボトルで水を用意しておく。 (3)湿度は均一化の性格が強いですから、部屋の一部を少しだけ空けておくと廊下や隣室の湿度の高い空気が入れ替わりに入ってくる。 (4)間取りと高さから効果は不明・疑問ですが、日の入り頃の打ち水で屋外空気を少しでも低下をさせる。 ◇気流制御の出来るエアコンならば、左右や上下で同一屋内でも冷気や設定温度の多少の個人差・好みを考慮しての設定や運転が可能な商品が有ります。<確認・買い替え> ◇寝室を夏場対策でご家庭内のサマータイム?クールビズライフ?として、1階に移動するなり、快適環境や体感温度の違う事で、就寝時間内限定の別室別居を考える。 ※快適環境は、主に「温度・湿度・気流『風の流れ』・換気・空気清浄度」5要素で決まるとされております。 また、その際の温度は体感温度に関係しますので、温度計の温度に現れない体感で快適度が決まります。 ex:湿度10%で約1℃、風が0.7m/sで約1℃ですから、同じ温度でも湿度が10%低く、1.4m/sの風が当る場合には約3℃低く感じます。 従って、好みや体感温度と快適環境の個人差を組み合わせ、お部屋の中での寝床の位置や寝具の種類やエアコンの設定・扇風機の活用、早目に寝室を予冷しておき、熱気や湿度を換気して置く等の対策・工夫が必要なのかも知れませんが・・・ shuusan101様に置かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、寝苦しい夜の対応に活かされ、この夏を健康に快適に家庭円満に過ごされ乗り切られますよう、心より祈念申し上げております。

その他の回答 (5)

回答No.7

面白い回答もあり お金のかかるお答えもあり・・・ 明石海峡が見える二階の部屋で寝ています。 確かにもう限界です。 イビキがうるさいからと家内に二階に追いやられてもう5年 熱い夜長を のたうちまわって暮らす66歳です。 今更 増改築しても所詮無理です。 天井裏を覗いて見れば判りますが そのまま屋根が乗っかかっています ここの温度は60℃は下らないと思われます もちろん 給排気するような場所すらありません。 そこに幾ら断熱材を噛ましても その効果はお偉い先生方が計算してから作った家と違い 焼けた瓦によって暖められた天井裏は夜中の2時でも4-50℃を保っていますよ お金の無駄です。 諦めて 1階に降りましょう キッチンの板の間は冷たくて気持ちいですよ ついでに床下収納庫も中の箱を取り出して 蓋を開けて お手製の網戸を載せれば 日中でも冷たい地下の空気を呼びだすとも出来ます また 日中はグリーンカーテンで外壁の日焼けを止めれば 最高です。 二階は夏の間は寝る場所ではありません。 それとも熱中症で倒れるまでそこで寝ますか? 確かに むちゃくちゃ熱い 汗も出ないほどの暑さの中のエアコンは 電気を入れると小さいな氷の粒が体中に落ちてくるような快感すらありますが 「関西電力からのお願いです・・・」 のCMを聞けば・・・

shuusan101
質問者

お礼

ついでに床下収納庫も中の箱を取り出して 蓋を開けて お手製の網戸を載せれば 日中でも冷たい地下の空気を呼びだすとも出来ます 上記いいですね。 本題とは関係ないですがやってみます。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.6

1階はそこそこ風通しもよく涼しいのでしたら、1階で寝るのもありかなと思いますよ。

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.4

1階よりも2階のほうが高いです。 ですから太陽に近い2階が暖められて2階に蓄熱するのではないかと思います。 昼間の間に暖められた熱が屋根裏などにたまり冷めずにいるのです。 >二階を涼しくする方法はありますか?< 外に向けて扇風機を回す、つまり部屋の温まった空気を外に逃がす。 夜になったら窓に扇風機をおいて外気を入れて部屋を冷ます。                    爺の独り言より

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.3

屋根に断熱材に因る、空調処置がとられていないからです。屋根と、天井との空間の広さも関係します。 断熱材を貼れるか、確かめられ、施工できるようなら、早速行いましょう。快適さが違います。 倅の家を新築しましたが、断熱材を入れたことで、エアコンを使うのは、年数回です。夏冬とも頗る快適です。カーテンも、ガラス繊維入りで、冷暖房に効果ありという事で、之も役立ってるようです。

shuusan101
質問者

お礼

屋根と天井の空間は狭いです。 そして、素人がちょっと見ただけですが、おそらくですが断熱材は入っていません。 断熱材を入れることも検討してみます。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

風があって外の気温が夜低いのなら窓を開ければ多少温度が下がるでしょうが、屋根や壁自体が蓄熱している状態ではクーラー以外に方法はないと思います。クーラーは原理上空気を乾燥させますが、これは対流することによって加速されるものです。ですので、寝る数時間前にクーラーでガンガンに部屋を冷やしておき、寝る前にクーラーを切るというのを試してみては如何でしょうか。壁や床、天井、家具等まで冷やしておけばかなりマシなのではないかと思います。 ちなみに、うちは今の季節1~3階は寝る時も30℃あるので、夏場は地下室で寝ています。湿度は多少高い(毎日昼間は除湿器稼動)ものの24、5℃と非常に快適で、真夏でもクーラーは殆ど必要ありません。 家は夏を考えて建てろと言いますが、こういうことなんでしょうね。

関連するQ&A

  • 3階建て住宅について

    妹が家を新築するのですが、在来工法の木造3階建てにするらしいのです。 3階建てなのに木造でも大丈夫なんでしょうか?骨組みだけでも鉄骨?鉄筋のほうが丈夫のようなきがするのですが・・・

  • 二階にお風呂

    住宅の新築を検討中で、二階にお風呂を設置したいと思っています。 そこで質問です。 (1)ツーバイフォーの住宅は二階にお風呂を設置している例が多いようです。 これはツーバイフォーが在来工法の木造軸組より強固なことを意味しているのでしょうか? また、ツーバイフォーで二階にお風呂を設置したとして、地震などに対し十分な強度を確保できるのでしょうか? (2)在来工法の木造軸組でも二階にお風呂を設置することは可能でしょうか? 可能な場合、何か特別な工事が必要でしょうか? (3)その他、本件に関連したアドバイスをお願いします。 二階にお風呂を設置したい理由は、建ぺい率を低く抑え、庭を広くしたいためです。

  • エアコンのスペック

    現在木造在来工法にて建築中のものです。 南向き23畳のLDKに付けるエアコンは7.1K,6.3Kのどちらで行くべきでしょうか?電気代との絡みもありますので、実体験をお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 木造在来の2階のブレーカーから1階へ遮蔽配線で下せますか?

    木造在来の2階のブレーカーから1階へ遮蔽配線で下せますか? 木造(在来)築約20年で、2階にブレーカーがあります。10Aの空きがあるのでこれを1階へ遮蔽配線で下してきたいのですが、可能でしょうか。 使用目的は、現在動力で動かしているエアコンを取り替えたいからです。 屋根裏へは上がることができます。

  • 1階が寝室、2階リビングはどうでしょうか。

    木造軸組工法で2階建ての家を建築予定です。 日当たりの関係で2階をLDKにしたほうが、とハウスメーカーさんから提案があったのですが1階を寝室にすることに少し不安があります。 1階で寝ることはちょっと物騒かな?とも思いますし、1階は寒いという話も聞きます。 1階を車庫や物置にするような3階建でもいいのですが建築費がかなりかさみますし、できれば2階建で建てたいと思っております。 1階を寝室にすることについてご意見いただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 2階建てと3階建ての価格差を教えてください。

    35坪程度の土地を購入して20坪×3の3階建てを建てるか、55坪程度の土地を購入して30坪×2の2階建てを建てるか検討しています。 そこで、同じ計60坪程度の建物を作る際におおまかでいいのでどれくらいの価格差が出るかを教えてください。 木造2階建てをざっくりで40万×60坪=2400万とした場合に、 (1)木造3階建ての場合(在来工法) (2)木造3階建ての場合(2×4) (3)鉄骨3階建ての場合 (4)鉄筋コンクリート3階建ての場合 各どれくらいの金額になるかを教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 木造在来工法の三階建売住宅の購入を考えています。

     木造在来工法の三階建て住宅の購入を考えているのですが、敷地面積35坪・延べ床面積46坪のビルトインガレージ(7,5坪)で、1階部分のガレージは縦に車が2台停めることができます。一階にガレージと主寝室、WC、UB、トイレ、ほぼ建物の真ん中に階段、(19坪)二階に階段を囲んでLDK、洋室、WC、(18坪)三階に洋室+小屋裏収納(9坪)です。  木造在来工法の三階建てには問題がたくさんあると聞きましたが、具体的にはどのような問題があるのでしょうか?ご存知の方教えていただけますか?また、関連サイトなどございましたら教えてください。  今週日曜日に業者の方と具体的な購入についての話し合いがありますが、そのときどのようなことについて詰めた話をすればよいのでしょうか?ご回答いただけると助かりますのでよろしくお願いいたします。

  • 2階を涼しくしたい

    築28年の木造2階建て、屋根はカラーベストです。昼間は仕事場、夜は寝室である2階。夏の熱気をなんとか和らげたいのですが、なるべく安くて効果の高い方法を教えていただけませんでしょうか。費用はトータル15万円くらいまでを考えています。よろしくお願いいたします。

  • 木造築35年在来工法一階部分を2*4で二階は?

    築35年の在来工法の木造の一階部分を二階建てにしたいのですが、基礎には鉄筋が入っていません。この基礎は具体的にはどの様に補強するのでしょうか?また在来工法では通柱が必要の様ですが、2*4ならそのまま2階部分を増築出来るのでしょうか?150年にかけ無届の増築を重ね建蔽率は90パーセントに達しています。未だ余裕のある容積率で既存部分を上に伸ばす以外に無い様です。増築予定は約7坪です。お分かりになる方宜しくお願い致します。

  • 2階を改装工事したい

    こんばんは。さっそくですが私の悩みを聞いて下さい。我が家は1階にトイレがあるのですが2階にはありません。寝室は2階にあります。玄関部分が吹き抜け構造なので2階の吹き抜け部分を潰してそこにトイレを設置しようと考えているのですが、予算的に幾らぐらいかかるのでしょうか?概算で結構ですのでどなたか教えて下さい。ちなみに木造軸組工法です。みなさんよろしくお願いします。