- ベストアンサー
なぜリア充がオタクを自称するようになったのか。
昔は無条件で軽蔑やいじめの対象だったのに、何で今は逆にリア充がオタクを自称するようになったのですか? まどまぎやラブライブレベルの超有名作品のしかもごく上辺の事しか知らないような奴らがオタクアピールって、本当うざいです。 オタク側の「いちいち絡んでこなくていいから、俺たちの事はほっといてくれ」と言うスタンスはずっと変わらないんだから、リア充側も「オタクきめぇ、いい年こいてアニメとかww」ってスタンスを変わらず取ってればいいのに。 ある時はいじめたりある時は乗っかってきたり、何でリア充はこうも節操ないんでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
節操がないということは拘りがない。 拘りがないので自由にできる。だからリア充。 オタク要素がうけるとわかればサラリとアピールできる。 すべてはコミュ力のなせるわざです。 オタクの牙城を崩そうという気持ちはさらさらないし、目に入ってないのではないかなぁ。
その他の回答 (3)
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1335/3634)
それは……リア充な人とは違うんじゃないのかな? リア充なら、誰かにアピールする必要なんてないはずです。 リア充ぶりたい、かまってちゃんだからじゃないんでしょうか。 本当に自分を持ってる人は、オタク、リア充どちらであっても同じじゃないかと思いますよ。
お礼
かまってちゃんですか。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11130/34641)
どんなジャンルのものでも、小さい規模のものはオタク化しますし、ある程度以上にブレイクするとニワカが湧くものです。 昭和の頃のプロレスは、大衆の娯楽でした。金曜日の夜8時にテレビ中継をしていて、子供たちがテレビの前で「タイガーマスク、頑張れ!」と興奮していたのです。しかし人気を失ったプロレスは段々オタク化して、「格闘技オタクが見るもの」となってしまいました。同じことがアイドルにもいえると思います。 アニメに関しては、オタク市場が大きくなってさらに「ジャパニメーションはクールと外国でも大評判」という話が広がりました。とりあえず、外国人(特に白人層)が評価するものは日本人の白人コンプレックスを大いに刺激するので日本人が手の平を返すことにもつながります。 それで、特に外国のアニメファンが「I'm OTAKU!」などと言い出したので「オタクってイケてんじゃね?」とニワカがやってくるようになった、というのはありますね。 質問者さんが若いなら小耳に挟んだ程度でしょうが、元々「オタク」という言葉が世に広まるきっかけがあの宮崎勤だったんです。彼がオタクの一般イメージになったんですよね。だから長い間オタクは犯罪者予備軍、ロリコン、しかも犯罪者テイストのロリコン、というレッテルを貼られていました。 そのイメージが変わるのだとしたら、それは決して悪いことではないと思いますし、アニメ業界にとっても一般に広まったほうが市場が大きくなり、つまりそれだけ儲けが増えるということになるので嬉しいことなのです。
お礼
今でも、ロリコン・犯罪者予備軍と言うイメージは全く払拭されてないと思いますが…。 まぁ、オタクアピールしてモテる奴なんて「※但し、イケメンに限る」んでしょうけどねw ジャパニメーションってそんなウケてるんですかね? フランスではJapan Expoを毎年開催してるし、「Anime」が日本のアニメーションを指すような国もあるようですが…。
- 藤岡 弘(@takirahja)
- ベストアンサー率22% (135/605)
オタク範疇と広く知られているモノの中に利益を見出したのでチョイ乗っかり鼓舞したいだけでしょう。流行遅れとなり利用価値がなくなればあっさり捨てます。 節操なく近隣のいい臭いに寄ってタカって浅い蘊蓄で次のモテるカモネタにもアンテナ張ってる軽薄クソ蝿ですから、ある日突然消え去ります。 潰そうなんて思わない事。腹の中は嘘と糞しかないので悪臭嗅がされるだけ損です。
お礼
ワールドカップの度に渋谷で大騒ぎしてる連中も、今オタクを自称してる糞共と同じなんでしょうね。
お礼
時勢時勢で一番ウケが良い物に食いついてるだけなんですね。 だからリア充は嫌いなんです。