呑み処の席について

このQ&Aのポイント
  • 私が時折お世話になる呑み処のカウンター席の座り方についてご相談です。
  • 私はカウンター席のLタイプの短辺に座ることが多いのですが、この席で良いのか心配です。
  • 末席の位置なので、カウンター席の上座・下座のルールに関して教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

呑み処の席について。

初めまして。よろしくお願いします。 いい年して聞くのも恥ずかしいのですが・・・ 私が時折お世話になる呑み処(小料理屋さん)があります。 そのお店、間取のカウンターが丁度ドラマ”相棒”の花の里のようなLタイプ。普段、Lの短辺(右京さんが座る席)は、殆ど誰も座りませんし、基本長辺側の中央、その後は奥座敷となっています。 お店へは殆どお一人様で、そうあまり長居しませんし、末席で静かに美味しくちんまりとで十分なのですが、私にはこの短辺の部分が妙に落ち着くものの、一応2席ですが独り独占です(食べ物広げたりはしません(汗笑)。 未だ来客が少ない時でも、結局そこがよくて毎度座ってしまいます。 カウンター席でも上座・下座は確かにあるのですが、このL字型の私の申す席は末席の扱いで良いのでしょうか?もちろん玄関も近いので、基本的にはその扱いかと思っていたのですが・・・。 (トイレは本件には基本関しません) 一応失礼ない様にとは心がけているのですが、ご教示頂けましたら幸いです。 出張他で呑んだりかなりあったのですが、ふと気になってしまい、何をいまさらですが、ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。 m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moha91
  • ベストアンサー率58% (125/212)
回答No.1

カウンター席の上座下座がどの位置にあるか、というのは人によって答えが変わることが有るのですが、一般的には、入り口を基準として考えることが多いと考えて良いと思います。 入り口から最も遠い席が上座、最も近い席が下座というのが一般的な解釈かと思います。またカウンター席の形は関係ありません(どのように座ってもらうかよりも店の間取りの方が優先されるためです)。 ただし、鮨屋など格式の高い和食料理の場合はカウンターの入口に最も近い位置に板長がいることが多いと思います。この場合、入り口近い短辺の2席を独占すると、板長を独占することになりかねないため、お店によってはあまりいい感情を受けないかもしれません。この位置は常連の指定席だったりすることもしばしばです。初見の店の場合では真ん中あたりに座るのがいいのではないかと個人的には思います。

Marennes
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございます。 >入り口から最も遠い席が上座、最も近い席が下座というのが一般的な解釈かと思います 私も今までの経験で、大体そうとは思ってきていました。 >鮨屋など格式の高い和食料理の場合はカウンターの入口に最も近い位置に板長がいることが多いと思います・・・ あ・・・ありますね・・・昔のことですが思い出しました。顧客の接待で会食となったのですが、その時変っていると思いました。 もちろん女将さんにサインをだして進めて頂いたのですが、振り返るとなるほどですネ。このお店は結構お世話になったのですが、思い出すと接待側のメンツが変っても何度かこのパターンでした。 (殆どたて込んでる時ばかりでしたが・・・) >初見の店の場合では真ん中あたりに座るのがいいのではないかと・・・ そうですね・・・基本的には座る席のサインを出してますが、場数が多くてもどこか緊張してしまいます(大汗)。 私的真ん中苦手なんですよネ・・・。 いろいろ振り返り想う節もありまして参考になりました。 有難うございました。m(__)m

その他の回答 (2)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

お客さんの座る席って自然に決まるんです なぜか・・・・わからないんですけどねえ いつもの席ってあるんですよ 上座とか下座とか関係なく・・・・。 飲み屋に来たならそういうのを考えなきゃならない場合以外は気にせず、好きな席に座って良いんです

Marennes
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございます。 >お客さんの座る席って自然に決まるんです なぜか・・・・わからないんですけどねえ 仰る通りで、大体は上座下座の傾向はわかるのですが、一概にと行かないのがカウンターと思います。 それなりに接待や会食をこなしてますが・・・未だに初めてのお店程困りますネ(その機会が多いのですが)。 >いつもの席ってあるんですよ 上座とか下座とか関係なく・・・・。飲み屋に来たならそういうのを考えなきゃならない場合以外は気にせず、好きな席に座って良いんです 何かホッとします。このお店では、殆ど行くと私は指定席みたいに同じ場所です。細君を連れて行くこともありますが、その時も2席並んで。たまに同僚を連れて行くときも、私は定席でその周囲に広がる感じです。 でも、顔見知りの本当の常連さんたちは奥側ですネ。彼らはそこが定席なのかな・・・。 正直、呑むのは良いけどダラダラ長居したくないのと奥の席はやはり目につくので落ち着かないんです。それなら座敷の方が・・・ですが、お一人様では普通ありませんし。 今週末も会食で多分この状況が他店であるので、ふと自分の現状や認識と共に気になったり振り返ったことから、ご意見を伺わせて頂きました。 ホントは立ち飲みでも良い人なんですけどネ。安上がりにできてますから(大笑) 有難うございました。m(__)m

回答No.2

呑み屋、小料理屋のカウンターに座るときは、座る場所を決める前に、女将か板さんに挨拶しながら指示に従うのがマナーと思います。 指示と言っても、声高に「どこそこに座ってください」とは言われないのが府鬱ですが、目配せで、奥に手招きで案内されてたり、入口近くに座る様、手のひらで指したりですね。 >私が時折お世話になる呑み処(小料理屋さん)があります。 月に一回ぐらいのペースで一年続いていれば、もう常連さんと思われていますよ。

Marennes
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございます。 >座る場所を決める前に、女将か板さんに挨拶しながら指示に従うのがマナーと思います。 仰る通りと存じます。 >指示と言っても、声高に「どこそこに座ってください」とは言われないのが府鬱ですが・・・ 私はまだまだなのですが、初めてのお店でさらっと阿吽で座れると良いのですが、案外真ん中か、通説的?な奥の上座の場合が多くて、入り口側でイイですか~なんて聞いてしまいます(汗笑) >月に一回ぐらいのペースで一年続いていれば・・・ そうですね、月に1回、時期で2回程度で、もう数年お世話になっています。時間帯によっては勿論込んでいる時があるので空いている席になるのですが、それでも、話の2席は結構空いているので、いかがなものかと思った次第です。ちなみに本当に年中来ている常連がいるのですが(顔とチョット話したことはある)、いつも奥の一つ手前が定席ですネ。 お店も気にされてなければよいと思ったのですが、ふと気になりだしてしまい、少し前の懇親会の時もちょっと疑問に思っていた次第です。少し安心しました(汗笑) 有難うございました。m(__)m

関連するQ&A

  • 常連客の席について

    先日はお世話になりました。 もうひとつだけ質問させて頂きたい事があります。 よく行く居酒屋はカウンター席のみで12席ほどです。 夕方5時から開店なので、私は仕事帰りに寄ると大抵1番です。 私一人なので、後から来る客が座りやすいように一番奥の(トイレの側)に座ります。 (他のお客さんは2、3人で来られるので、私が中途半端なところに座ると移動したりしないといけないので・・・)。 でもその一番奥の席じゃないといけないとかではありません。 しかし、私の行く時間が早いので自然といつものように一番奥の席へ座るのですが、遅い時間に行くと普通に空いている席に座ります。 他のお客さんも奥の方へ座りますが、一番奥をひとつ空けて座ったりされるので、遅くに行っても一番奥の席が空いている場合、そこへ座ります(また他のお客さんが来ると思い)。 そうしていたら何か私のために空けておかないといけないみたいな感じで言われたりするのですが、私は全くそんな気はありません。 私一人なので、邪魔にならないよう隅っこに座るだけで、真ん中の席へ座っての良いのです。 でも色々と気を回し過ぎて他のお客さんが後から来ることを考えると、隅っこがいいかなと考えているのですが、どうなのでしょうか? 気にせず空いていたら好きな場所に座っても構わないのでしょうか? それか一番奥って(トイレの側)、上座になるので厚かましいのでしょうか? 入口の隅っこの席でも良いのですが、目が悪いので本日のおすすめの書いてあるホワイトボードが見えないので、つい空いていると奥の方よりになってしまいます。 自由に気にせず座っても良いのでしょうか? (お店のご夫婦は奥の席が空いていたら、席あいてるよーって仰ってくださいます。)

  • 会議室での席次について

    社内の会議においての席次について教えてください。 出席者は社員30名程度、部長クラスから新卒までが介しました。 私は新卒2年目の社員という位置づけです(後輩は6人です)。 見にくい図で申し訳ありません。 ●と机が通常備え付けのもので、 ○が人数が多いがために臨時で出した椅子です。    ・・・・・ホワイトボード・・・・・    出    (プロジェクタ)   ・    入               ・        口      ___     ○・       ・○    X|   |●    ○・    ・○    X|PC  |●    ○・ 受  ・○    X|   |●    ○・  執    ・○   ●| 机 |●    ○・  務 付  ・○   ●|   |●    ○・  室    ・○   ●|   |●    ○・    ・○   ●|   |●    ○・    出    ●|__ |●    ○・    入       ●       A・    口                ・    ・・・・・・・・・・・・・・・・・ Xの席には発表者(及び進行役)が座っておりました。 私は新卒用に入り口付近の末席は避けて座ったつもりでしたが、 Aの席に座っていて先輩社員にお叱りを受けました。 入り口が1つの場合、及びプロジェクタが無い場合など 基本的なケースにおける上座下座は弁えているつもりです。 このケースにおける席次について、 理由なども含めてご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 席次について教えてください(上座・下座)

    質問を開いていただきありがとうございます。 7月に家族と極少数の親戚で結婚式をします。 挙式のあと、会食をするのですが 席次についてアドバイスいただけないでしょうか? 少人数の結婚式を専門に取り扱う小さな結婚式で すごくアットホームな感じなので一見喫茶店なような場所です。 小さな四角い4人掛けぐらいの木の机を、いくつか使って 1つの大きな長方形を作るようです。 長方形の短辺側の1つが店内への入り口側(下座?)になります。 いわゆる、お誕生日席の場所に私たち(新郎新婦)が座ります。 どちら側か聞いていなかったのですが、上座のほうなのでしょうか? 参列していただく方は次のとおりです。 *新郎側 → 父親、母親、実姉、姉夫、叔父(父親の弟) *新婦側 → 父親、母親、実弟、祖母(父側) 大きい披露宴の例えなどを見ていると親族は下座のほうになっていますが 親族だけだとどうなるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 披露宴の配席の基本常識について

    教えてください。 いろいろ調べてみたのですが、披露宴の配席についての基本常識がのっているHPがみつかりません。 ホテルの担当者より、 新郎、新婦の母の席は入り口に近い席、友人(来賓)は前方、家族席は一番後ろ、 等、本当に基本中の基本となるべき事は教えていただいたのですが、 ○家族で招待する場合は、父、子供、母はどういう順番で配席すればよいのか。(子供を真ん中にした方がよいのか) ○一般的に、円卓の場合、通路側、壁側、正面席などで、上座、下座等はあるのかどうか。 ○子供づれの場合は壁側の席の方がいいのかどうか? ○身近の親戚の場合は、家族と同じ卓にしても問題ないのか。 等、細かい点がわかりません。 そのような、情報が載っているHP等ありましたら、お教えいただければ大変助かります。m(__)m

  • ラーメン屋に上座ってありますか?

    先日、職場の先輩と近所のラーメン屋に行きました。 初めてのお店でしたが、私がお連れしたような形です。私が先にお店に入りました。 カウンターだけの手狭なお店だったので、入ったままに着席したのですが、先輩に奥の席に座っていただいた方がよかったでしょうか? 帰り際に「あっ」と思った次第です。ラーメン屋にも上座ってありますよね? ただ、冷房が入っておらず、入り口に近い方が快適だったとは思います。いいわけですが・。 みなさん、どうされてますか?ラーメン屋でも気を付けますか? お時間があったら教えてください。

  • アメリカ ニューヨークでのカフェ等の入店について

    以前も似たような質問をしたんですが・・・ すごく基本的な事なんですけど、 ニューヨークへ旅行する予定なんですが、 歩道側とか、店の外にも席があるようなお洒落なカフェに入店する時は、基本的に、店の中まで入って行って店員さんに席に案内してもらうのが常ですか? 勝手に外の席に座ってはダメですよね?? ・・で、支払いの時は店員を呼んで、テーブルで支払いでOKですか? あと、チャイナタウンとかでもチップは払わないといけないですよね?? それと、カウンター越しの席でカウンターから直接ドリンクや注文した物をもらうお店なんかは、チップを払うんでしょうか? わからない事だらけなんですが、宜しくお願いしたします。

  • お鮨屋さんで 守ってることはありますか?

    こんにちは ここを眺めておりまして どなたかの質問でしたが 回答者の方が お鮨屋さんで カウンターに座るのが 基本である? 時代は変わった つくづく思います 回転寿司に カウンターの 板前がある 時代になりました 私が右も左も分からぬ若造の 時には カウンターに座ろうと 思えば やんわりと断られました 言外に この席は 一見さんの座る席ではありません お馴染みさんの ための席なのです それから 小上がりの 座敷で この店で カウンターに座る人間は どんな奴だ? いつも悔しく眺めておりましたが ある時に 親方さんが 空いてますから こちらへどうぞ あんな嬉しいこともありませんでした 親方が 私を常連として認めてくれた! つまらないと思われるでしょうが 男なんてものはこんなものです 前振りが長くなりましたが お鮨屋さんで 自分はこれを守ってるということはありますか? 何も守っていない 私が言うのも なんなのですが 併せて お鮨の 粋な話でもありましたら お聞きしたいものです よろしくお願いいたします

  • 浪速餃子スタジアム

    店舗が数軒あるようですが、 基本的に各店内で食べる感じでしょうか?それともフードコートみたいな感じでカウンターで受け渡しされて空いている席で食べるっていう 感じですか? テイクアウトもできますか? またお勧めの店がありましたら教えてください。

  • スターバックスの入り方

    すごくおかしな質問かもしれませんが、 スターバックスの入り方がわかりません。 店に入ってまずカウンターのような所で注文すればいいのでしょうか? 注文した後その場で商品ができるのを待ち、商品を受け取って席に着く、であってますでしょうか? あと、ドトールやエクセルシオールなどのコーヒーショップも基本的に同じ入り方なのでしょうか?

  • 焼肉屋出入り禁止!

    平成29年5月2日20時頃に起きた出来事です。 私は、ガールフレンドと一緒に宮城県大崎市にある焼肉屋に入りました。 最初入り口で、アルバイトのスタッフから、2名様ですとカウンター席にご協力していただいておりますと言われたのですが、私は、ガールフレンドとの食事を楽しみたかったので、テーブル席がいいというとすんなりテーブル席に案内されました。その時のお店の状況はやや混みでした。 そして注文をして、ワインで乾杯した時に、そのお店の店長がやってきて、2名様ですとカウンター席に皆様ご協力をお願いしているのでカウンターに移動をお願い致しますと言われたのですが、私は協力は出来かねますと告げました。 そしたら、その時は、わかりましたごゆっくりお食事をお楽しみくださいと言われたのですが、ほかのカウンターに座っているお客からクレームが入ったとのことで、再び席の移動をお願いしますと言われました。 そこで、私は、他のお客は最初からカウンターに座るという協力を了承してるのに対して、私たちは一回も協力を了承していないので、他の客のクレームに対して私たちの食事を楽しむ権利を侵害される筋合いはないと告げました。 そのやりとりがカウンターのお客に聞こえたのか、私たちは協力してるのにとか、わがままな客だとか言われた挙句、他のお客様の不愉快になりますので、出て行ってくださいと言われました。 もちろんお会計は払わされました。 これっておかしくないですか? 私は海外生活が長くて、イエスかノーかをはっきりと伝える大切さを知っています。 なので、最初に協力に対してはノーと言いました。 でも、他のお客はカウンター席の協力に対してイエスと答えたにも関わらずに、私たちに対して不満を言う。 そしてお店の対応も、最初に協力できないといった時点で追い返せば良いものを、ほかのお客から不満が出たから出て行ってくれとはあまりにも情けない対応だなと思いました。 今回は素直に退店しましたが、法律的にはどうなんですかね? 私たちの意思表示ははっきりとした態度で一度は入店をゆるされた。 他のお客は、本当はテーブル席に行きたいけどお店に対して協力したという曖昧な態度。 そして、最終的には私たちが悪者扱い。 もしあのまま退店しない場合は法律上ではどうなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう