結婚式の席次についてのアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 7月に家族と極少数の親戚で行う結婚式の席次についてアドバイスをお願いします。
  • 結婚式はアットホームな雰囲気で、木の机を使って大きな長方形を作る予定です。
  • また、新郎側と新婦側の親族について下座に座るべきなのかどうかも教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

席次について教えてください(上座・下座)

質問を開いていただきありがとうございます。 7月に家族と極少数の親戚で結婚式をします。 挙式のあと、会食をするのですが 席次についてアドバイスいただけないでしょうか? 少人数の結婚式を専門に取り扱う小さな結婚式で すごくアットホームな感じなので一見喫茶店なような場所です。 小さな四角い4人掛けぐらいの木の机を、いくつか使って 1つの大きな長方形を作るようです。 長方形の短辺側の1つが店内への入り口側(下座?)になります。 いわゆる、お誕生日席の場所に私たち(新郎新婦)が座ります。 どちら側か聞いていなかったのですが、上座のほうなのでしょうか? 参列していただく方は次のとおりです。 *新郎側 → 父親、母親、実姉、姉夫、叔父(父親の弟) *新婦側 → 父親、母親、実弟、祖母(父側) 大きい披露宴の例えなどを見ていると親族は下座のほうになっていますが 親族だけだとどうなるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akamon
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.4

結婚式とは、新郎新婦と両親がお客様をお招きする席となります。 たとえ身内だけだとしても、この基本は変わりません。 ですから、新郎新婦が一番上座、両親が一番下座、この順番は変わりません。 あとは、血縁の薄い順から上座~下座となります。 あなたの場合でしたら、 新郎新婦-->叔父叔母-->祖父祖母-->兄弟姉妹-->両親 となります。

dachs32
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^-^) 家族のみなので式の準備も、ほぼ自分たちだけで決めていたので 「新郎新婦と両親」がお客様を招待の、両親部分が薄れていました。 新婦側は、上座から、祖母→弟→両親(父→母) 新婦側は、叔父→姉夫婦(姉夫→姉)→両親(父→母) で、行きたいと思います。 姉夫婦(実姉・姉夫)や両親は男側が上座でいいのでしょうか? 一番の下座は母親になりますよね。 間違っていれば教えていただけると嬉しいです。

その他の回答 (4)

  • akamon
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.5

再回答します。 夫婦の場合は同列です。 男が上、女が下、と言う考え方は私は好きではありません。 この場合でしたら、お酌をしたり、式場の人に指図したりして席を立つ回数の多い人が入り口側に座ればいいだけです。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

式場に聞けば、すべて解決します。続き柄を書いた出席者名簿を渡して席札を書いて置いてもらえば良い。血縁の薄いほうが上座、つまり新郎の叔父様と新婦のお祖母様が一番上座だと思います。両親は末席。

dachs32
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 式場が決めてくれるなら、なぜ決めてきてくださいと言われるのでしょうか。 確かに聞けば教えてくれるかもしれませんが確認しておきたかったのです。 席札は自分たちで作り、自分たちでセットする予定です。 一般的な式場をお考えいただいてると思うのですが、質問欄にも書いたとおり アットホームな喫茶店のようなところなので、少し違うところもあります。 いまある回答のなかでも、席次が違っていますね..。 友人や会社の人を呼ぶ披露宴なら、血縁が下座というのはわかっていたのですが 血縁だけだとどうしたらいいのか迷って質問させていただいた次第です。 ありがとうございました。

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.2

参考に。 これぐらい知らないと恥!?図解上座下座 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/2134145018071031501

dachs32
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上座と下座の位置はわかっていたのですが(^-^;;

  • bugmaker
  • ベストアンサー率63% (12/19)
回答No.1

常識的に考えれば新郎新婦は上座で他の方は下座でしょうね。 通常は座るテーブルの上に名前の書かれたプレートなどがありますよ。 なくても結構その場の雰囲気などで分かるものです。 多分こんな感じになると思いますよ 奥側 上|新郎 父親 母親 実姉 姉夫 叔父 |下  座|新婦 父親 母親 実弟 祖母    |座 入り口側

dachs32
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一般的な式場を考えられて回答いただいていると思うのですが 質問欄にも書いたとおり、アットホームな喫茶店のようなところです。 席札は手作りして、私たちがセットします。 家族だけみたいなものなので、その場の雰囲気でも大丈夫かもしれないのですが 確認しておきたかったので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 席次表の決め方

    結婚式の席次について質問です。 ・大学時代の友人たち(新郎側) 10年間の付き合い、東京から栃木に来てもらう ・ジムの友人たち 4年間のお付き合い、新郎新婦友人として招待、差出人は新郎 会場の内側が上座と聞いたことがあるのですが、この場合、どちらを 内側に配置すべきなのでしょうか? 1.大学時代の友人たちは、10年来の友人でわざわざ遠方から都合を付けて 来てもらうのだから、上座にすべきだ 2.新郎新婦友人なのだから、そちらを中央(上座)に配置すべきだ 両家で意見が真っ二つに分かれており困っています。 どちらが好ましいのでしょうか?

  • 顔合わせ食事会の席次について

     来年3月に結婚予定の者です。  今度、結納の代わりとして両家顔合わせの食事会をすることになりました。  出席するのは、新郎側が本人、母、妹の3人、新婦側が本人、父、母、妹、兄、義姉(兄嫁)、兄の子(11ヶ月)の7名の計10名なのですが、席次に悩んでいます。  会場は懐石料理屋の個室で、5対5の配置になっていると思うのですが、新婦側が新郎側の倍以上いるので、どのように座るのがいちばんいいのでしょうか?  そもそも、新郎新婦は下座に座るべきなのでしょうか?  それとも真ん中に座るべきでしょうか?  何もわからないので、悩んでいます。  教えてください。  よろしくお願いします。

  • 結婚式の席次について

    親族のみ21名で結婚式を行う予定です。 挙式後の会食会の席次についてアドバイスを頂きたいと思い投稿させていただきました。 参加者は下記の通りです。 本来であれば、上座に叔父叔母、下座に両親となるかと思います。 しかし、新婦母の視力が悪く父もいないため、状況のわかる方に近くにいていただきフォローしていただければと思っています。(一見普通なのですが、人の顔がわからない、何がどこに置いてあるかわからない等、細かいところで不便が出てくることが予想されます)。 母のフォローをしていただけそうなのは、13-15の叔母家族です。 皆さんが過ごしやすく、母のフォローもしていただけ、できる限りゲストの方に失礼のないような席次にと思っております。 しかしそうなると、両親末席・叔父叔母上座が成り立ちません。 長テーブルと円卓共にいろいろと考えた結果、添付の図のような形を検討しています。 あまりにもイレギュラーでしょうか。面識のない親族の方がどう思われるか心配です。 プランナーの方に相談しましたが、このままの組み合わせで上下のテーブルを逆すれば、両親が末席にくるので問題ないとのことでした。 しかしそうなると、叔父叔母が下座のテーブルになってしまうのが気になります(特に新郎側の叔父叔母)。 図のままの席次でも問題ないか、上下を逆にした方がよいか、他によい形があるか等アドバイスいただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ◆新郎親族(9名) 1.父 2.母  ※遠方 3.兄 4.義姉 5.姪(学生) 6.姪(4歳) 7.叔父 8.叔母(母妹)  ※遠方 9.祖母   ※遠方 叔父叔母と一緒にいらっしゃる予定(一人暮らし) ◆新婦親族(10名) 10.母(長女) ※父は他界 11.兄 12.義姉 13.叔母(母の妹・次女)、14.従姉(社会人・叔母と同居)、15.従妹(社会人・別居) 16.叔父 17.叔母(母の妹・三女) 18.従兄(父の姉の子)、19.従姉 ※従兄の未入籍のお連れ様(従兄は40代、従姉のご家族と同居)

  • 親族のみの結婚式の席次について

    親族のみ21名で結婚式を行う予定です。 挙式後の会食会の席次についてアドバイスを頂きたいと思い投稿させていただきました。 まずは正式な席次を把握して、失礼のない範囲でアレンジをし、なるべくみなさんがすごしやすいような席次にできたらと考えております。 長テーブルにする予定です。 どうぞ宜しくお願いいたします。 <質問> (1)上座の位置について 図のような会場の場合、入口には近くなってしまいますが、新郎新婦に近く、窓の方を向いた7の席が上座になりますでしょうか。 (2)席次について 両親が末席、血縁関係の薄い方が上座になるかと思いますが、正式な席次は図のような形で合っていますでしょうか? ※特に新郎祖母、新婦従兄夫婦(18、19)の位置に自信がありません ◆新郎親族(9名) 1.父 2.母  ※遠方 3.兄 4.義姉 5.姪(学生) 6.姪(4歳) 7.叔父 8.叔母(母妹)  ※遠方 9.祖母   ※遠方 叔父叔母と一緒にいらっしゃる予定 ◆新婦親族(10名) 10.母(長女) ※父は他界 11.兄 12.義姉 13.叔母(母の妹・次女)、14.従姉(社会人・叔母と同居)、15.従妹(社会人・別居) 16.叔父 17.叔母(母の妹・三女) 18.従兄(父の姉の子)、19.従姉 ※従兄の未入籍のお連れ様(従兄は40代、従姉のご家族と同居)

  • 親族食事会の席次

    2月にグアムで挙式します。 その後親族だけで食事会を予定しているのですが、 どのような席順にすれば良いのかわかりません。 出席者は 新郎側<8人>:父、母、妹、妹、祖母(父方)、祖母(母方)、伯父、伯母   新婦側<4人>:父、母、弟、祖母(母方) です。 新郎の前に6人、新婦の前に6人が 縦に2列に並びます。 新郎新婦の前に、どのような順で座っていただくのが良いのでしょうか。 また新郎側、新婦側の人数があわないので 新郎側の伯父・伯母に、新婦側へ座っていただいても よいのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ずばり!この出席者での席次表

    この度結婚することになりまして、そろそろ席次表を作成しなければなりません。出席者は親族のみです。円卓を5つサイコロの5みたいな配置で、両親含め35人で1卓7人です。 ┌──┬──┐ │新郎│新婦│ └──┴──┘  1◎ 2●   3○  4◎ 5● こんな感じですが◎が新郎側●が新婦側○は半分ずつで考えていますが問題ないでしょうか? それと席順は1祖父・祖母 2.叔父・叔母 3.いとこ(叔父叔母出席せず) 4.両親、兄弟、、の順で割り振っていけばよいでしょうか? うーん、考えてたら混乱してきました。 この席次にアドバイスや参考になるサイトをご存じでしたら是非お願い致します。

  • 披露宴での新郎新婦の友人の席次について

     披露宴の席次を考えています。   会場の配置は丸テーブル6~7人を左右に縦に4つ計8テーブル配置します。親戚以外の上座4テーブルで悩んでます。新郎友人と新婦友人は面識はなし。お互い地元は離れています。友人同士でも面識があるのは3~4人ずつです。二次会を当日の披露宴出席者のみでやります。  プラン(1)通常の新郎側の主賓テーブルに、新郎側主賓=会社の上司と同僚(3人)新婦側主賓=恩師と奥さん、同級生の娘さん、友人の母(4人)計7人 新婦側の主賓テーブル(通常の)とそれぞれ2番目のテーブルには、お互いの学生時代の友人(新郎10人、新婦9人)を3~4人ずつで組み合わせて6~7人ずつのテーブルに。 これは彼の意見で、2次会を盛り上げ、交流を深めるために混合にするということらしい。でも、主賓まで同じテーブルにする必要があると思いますか?そこで私の意見  プラン(2)新郎主賓と新郎友人、新婦主賓と新婦友人、あとは(1)と同じように新郎新婦混合の友人で2テーブル。  これに対して彼は、2テーブルだけ混合にするのは中途半端だから、どうせなら全部新郎側新婦側で分けたほうがよい。そして二次会はつまらなくなるからやめにする。彼の意見プラン(3)新郎主賓と新婦友人、新婦主賓と新郎友人、友人混合2テーブル  どのプランが出席者側としてよいと思いますか?私は結婚式の二次会に出たことがないのですが、披露宴でそれぞれの友人が混合のほうが盛り上がりますか?二次会では特にイベントは考えておらず、おしゃべり中心の予定です。 長くなりましたが、ご意見をお願いします。

  • 披露宴の席次について

    私新婦側 親族20数名 友人5、6名 会社上司2名 計30名です 新郎は 親族20名 友人7,8名 会社関係20名 来賓5、6名 計50名くらいです 私新婦の会社上司の席はどこに座ればいいのでしょうか?

  • 席次表の名前と肩書きについて

    こんにちは。 席次表を手作りしようと思っていて、ネットでいろいろなテンプレートを見たり、 以前自分が出席した結婚式の席次表を参考にしたりしています。 ・高砂席の新郎・新婦の名前ですが、今まで出席した式の席次表はすべて、新郎・新婦とも下の名前だけになっていました。 でもネットで調べたテンプレートの中には、新郎・新婦とも「苗字+名前」になっているものもありました。 「苗字+名前」珍しくていいなぁと思ったのですが、おかしいでしょうか?? ・友人の肩書きについて。新郎・新婦は同じ学校だったため、共通の友人の肩書きは「新郎新婦友人」としたいと思っています。 新郎側の友人はすべて新婦の友人でもありますが、新婦側は新郎が知らない友人も来ます。 共通の友人だけ「新郎新婦友人」、新婦だけの友人は「新婦友人」と分けるのはおかしいでしょうか? みなさんのアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式の席次について

    4月に結婚式をあげるのですが、新郎新婦共々、結婚式に参加経験がほぼなく、想像が付きにくいため、披露宴の席次について煮詰まっています。 (1)Max8人かけ席に親族が溢れる場合(両親含め9人呼びたいのですが)どのように分けるか (2)新婦側が仕事を継続しているが、(今後辞める予定もないので結婚式当日も続けている予定)仕事先の上司はどの程度呼べば良いか。 現状として、最近部署異動をしており、今の上司とは現段階でまだ1ヶ月しか知り合っていないです。しかし前の部署の上司は約1年お世話になりました。今の部署と前の部署の両方の上司に声をかけるべきなのか否か。

専門家に質問してみよう