• 締切済み

日本人のための日本

日本人が幸せになる努力をする場日本ですかね。 でも神社は範囲内に住んでる人すべてを守るんですよね。

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 神社は、例えば「鎮守様」はその範囲内に住んでいる人すべてを守ると言っていいんでしょうが、「産土神」はそこで生まれた人を間を守るのが本義です。  ですから、人がよその土地に住居を移しても、「産土神」は守ってくれるはずですね。  さらに「氏神様」は氏を同じくする人々を守るのが本義です。  もっとも、近年は、どれもこれもごっちゃになってしまっていますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218778
noname#218778
回答No.1

日本人がアベ国人を守るんじゃね。(´・ω・`)

noname#221347
質問者

補足

へー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 韓国大統領の靖国批判が、日本人の心に響かない理由

    (1)日本は歴史的に、精一杯努力した者を尊重するという伝統があることを考慮していない。 例えば、徳川家は明治政府にとって敵であったが、日光東照宮を尊重している。 (2)神社は、教義がないから宗教でも、お墓でもなく、日本人が感謝をし、自己を見つめなおす場であり、キリスト教的視点で神社を崇拝の対象と考えていることがまちがいであり、日本の文化を理解していない。 (3)神社には、キリスト教や創価学会のように、人に強制する教義がないのに、『戦争を賛美する』という教義があるというのは矛盾である。戦争を賛美する者もしない者も、受け入れるのが神社であり、それは個々人が自分で判断すべきことである。 (4)朝鮮人であっても台湾人であっても戦争で大いに活躍できた人も残念ながらあまり活躍できなかった人も平等に扱っている神社に対して、『だれだれを賛美している』などと誇張することは、『死んだらみんな神様だ』と考える真の日本人の心に響かない。 以上以外に何が考えられますか?

  • 日本史B 定期テスト

    英語や生物などの暗記は得意なのですが、 日本史の暗記は全くできません。 来週の火曜日に日本史の定期テストが迫っています。 教科書を読むなど努力はしてきましたが、 このままではやばいです。 範囲もかなり広いです。 その場しのぎでいいので、 短時間に膨大の量暗記できる方法教えてください。 本当にお願いします!!!

  • 世界一、韓国人に嫌われる日本人

    世界一、韓国人に嫌われる日本人は、幸せ?不幸せ? 世界一、韓国人に嫌われる日本人は、 韓国人に好かれる様に努力しなくては成らない?

  • 日本に住んでる全ての人が幸せになる方法はありますか?

    日本に住んでる全ての人が幸せになる方法はありますか? お願いします!!

  • 日本の「神社」は日本古来のものか、日本化されたものなのか、外国のものな

    日本の「神社」は日本古来のものか、日本化されたものなのか、外国のものなのか こんにちは。 日本文化というものには、外国のものを日本化したものが多いですが、「神社」はどうでしょうか? 神社にもいろいろあるかもしれませんが、日本書紀などの神々にまつわる神社ならば「日本古来」のものにあたるのでしょうか? それとも建築様式は「外国の」もの?それとも外国のものを「日本化(Japanize)」したもの? どうでしょうか? ご教示お願いします!

  • 「英語が話せる」日本人に対して話せない日本人はどう思うのか

    こんにちは。 こちらのカテで特に学習法などについて良く回答させていただいております。 興味心ですのでおひまでしたらお付き合いください^^ 「英語が話せる」日本人に対して話せない日本人はどう思うのか、 日本人にとって英語が話せるのは未だに特別なことなのかお尋ねしたいと思います。 日本にいて学習と練習を重ねて現在は自分が満足する範囲で英語が使えるようになりました。 もちろんまだまだわからないことも多いですし、もっと精進したいと思っています。 ここまでくるのにはずいぶん時間がかかりました。そしてたくさんの努力もしました。 ところが周囲の何人かは「あなたは頭がいいから(英語が出来るんだ)」とか 「あなたには語学の才能があるんですね」などと言います。 私は頭がいいかどうかと語学は関係ないと思いますし、数学が苦手な人がいるように 英語が苦手な人もいるかもしれませんが、誰でも一定レベルくらいは出来るように なると思っています。そして英語が話せること自体は特別なことではないと思っています。 努力の成果ではなくインテリジェンスやセンスが問題にされてしまうのは 非常に悲しいことなのですが、このような発想が出てくること自体 日本では英語が話せる人がまだまだ特別な存在だと思われているのでしょうか。 私自身ビジネス等で英語を使うわけではないですが常に意識して英語のある生活を 送っているので英語が話せない人の感覚を失ってしまいました。 新鮮なご意見、ご経験があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本をディスる人の気持ちがわかってきました

    ネットや現実社会でも日本を批判する人が多くいます。自分は今まで、そういう人たちの気持が理解できなかった。同じ日本人なのに?と思ったり、正直バカにしてもいました。 でも最近そういう人の気持ちがわかってきました。それは日本社会の構造にあるのだと思います。よく外国の人は、日本の良さをサービスや公共交通機関の正確さ、技術力の強さ、清潔性さなどを絶賛します。それは間違いじゃない。でも裏を返せばそれには理由がありませんか? まず日本の技術力や製品の素晴らしさです。こういう技術が従来の日本経済の下支えになっていました。でもこういう製品を海外や日本に売るためには、多くの人の長時間労働と努力があってのことです。つまり意地悪な見方をすれば、時間をかけなければいいものが出来ないとも取れます。 次に公共交通機関の正確さについて。確かに外国に比べ日本の電車は時間通り運行します。でもその背景にはまた人の多くのプレッシャーと努力があります。また時間通り動かなければ、経済に影響する。つまり自分たちの生活が不安で仕方ないからという日本人の臆病さではないでしょうか?サービスの良さも同じです。完璧なサービスをするためにはやはり人の努力、過労があってのこと。 これをまとめると、日本人の良さとか素晴らしさって、すべて長時間労働や努力がベースにある。皮肉な見方をすればこれがなければ、何の取り柄もなくなってしまうのではないでしょうか?少し主観になりますが、過剰なサービスや街の清潔さもせめて外見や表面を美しく見せたいという日本人の欲求ではないですか? こう考えると日本の良さって何てもろいものでしょう。だってすべての背景には努力という名の長時間労働、つまり働く以外には何の取柄もない日本人が見えてきます。つまり勤勉、努力、我慢という日本人の良さがなくなれば、本当に何もなくなってしまう。だから皆必死になって今でも働き努力し続けているのでしょう。 少し暗くなりましたが、自分はそれでも日本が好きです。外国がいいとはいっていません。ただの愚痴程度にとってください(笑)共感してくれる人いますか?

  • フジテレビで日本人を優遇すべきか?

    韓国人にも、優れた人もいれば、努力する人もいる一方、能力もなく、努力もしない人間もいます。 日本人にも、優れた人もいれば、努力する人もいる一方、能力もなく、努力もしない人間もいます。 日本では、やはり、何が何でも日本人を優先し、韓国人の中の優れた人や努力する人よりも、日本人の中の、能力もなく努力もしない人間を、優遇すべきでしょうか?

  • 人は何のために生きてるのですか?

    今、大学生なのですが、人は何のために生きてるのですか? 人を幸せにするため?自分が幸せになるため?修行の場だから修行をするため?日本人のための憲法原論の中で、予定説についてかいてあったのですが、神様がすべてを決めてることだからみたいなことが書いてあったけど、結局、何のために生きてるのですか? また、何のために生きてますか?それで、納得できるのですか?

  • 日本は狂っていませんか

    政府要人は米国に公式訪問したら必ず全員アーリントン墓地に献花しますが、 その前になんで日本のために戦った人を祭ってある靖国神社にはお参りしないのかね? 昔敵であった人に献花することは反対はしませんが、 その前にまず日本のために命を落とした人にお参りすることは当たり前の事。 日本は狂っていませんか??

このQ&Aのポイント
  • 漫画家やイラストレーター、画家、絵本作家などの絵描きは、自らの職業をどのように表現しているのでしょうか?知人の漫画家によれば、漫画家という言葉には距離を置く人もいる一方で、逆に利用するために近づく人もいるとのことです。
  • また、絵描きたちは自営業やフリーランス、在宅ワークと自称することもあるようです。しかし、絵描きの本当の職業を信用することが重要であり、詐称は避けるべきです。
  • なりたい職業が漫画家やイラストレーター、画家、絵本作家などの絵描きである場合、将来のことを考える際には、絵描きたちがどのように自らを表現しているのか参考にすることが良いでしょう。
回答を見る