• ベストアンサー

雀は夜も泣きますか?

disasterの回答

  • disaster
  • ベストアンサー率9% (16/163)
回答No.2

営巣している場合は雛がなく事もあり得ますし、子育て中の親鳥が鳴くことも、明るさによってはあるかもしれません。 「泣き止んでぴー」ですね。

DJMBYBMDU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夜眠れない。

    最近寝る前にテキーラを飲まないと寝られません。 結構な量になるので朝がつらいときも多いです。 睡眠導入剤はなにか怖いイメージもあるので抵抗があったんですが、アルコールよりはましでしょうか?

  • すずめがいないと思いませんか?

    毎日、孫と散歩に出かけます。 いつ見ても見渡す限り、どこにもすずめがいません。 以前は、電線に何羽もとまっていたし、朝は必ずチュンチュンさえずりが聞こえていたのに・・・。 知り合いの人も、毎日、仏壇から下げたご飯を食べに来ていたのに、去年の夏から来なくなった と言っています。すずめ・・皆さんの周りには、変わらず見かけますか?

  • ハトやすずめは夜はいったいどこにいるんですか?

    無知で恥ずかしいのですが、このごろむしょうに気になるのです。 私は歩いて会社にいっているのですが、途中公園や広場を通ります。 鳩やすずめはいっぱいいますし、他の鳥もみかけます。 鳩が毎日公園で集会をしているのを観察するのがたのしいのですが、 帰りは公園を通ってもまったくいません。あんなにゴロゴロいた野鳥たちはどこに行ってしまうのでしょう? 鳥目で、目が見えないから、どこかで寝ているのでしょうが、あんなにたくさんの鳥がどこか一カ所でひしめきあって寝ているのでしょうか。 親切な方、教えて頂けると有り難いです。

  • スズメが住み着いてます

    2~3年前から毎年春になると、うちの家の窓のひさし部分にスズメが巣を作ります。 何度かその巣を伝わって雨が家の中に入り、雨漏りがしたので、巣を撤去したこともありました。(小さな卵がありとても心が痛みましたが・・) 今年も春先から巣を作り、ヒナも大きくなって外が明るくなるととても賑やかなんですが、問題はその窓がある部屋がちょうど寝室で、その賑やかさゆえに朝早くに起こされたり、また、雨漏りがしないかと心配したりで、できれば手荒なことをせずにスズメにお引取いただき、今度は巣が作れないようにしておかないといけないと考えているんですが、何かいい方法はないでしょうか?

  • 夜だけ白い

    私は肌が黒いことになやんでいるのですが、なぜか夜になるとすごく白くなってきます。 朝になるとまた真っ黒に戻ってしまいます。 夜更かしもしてないし、ご飯もちゃんと食べて やるべきことは全てやって寝るのですが、なぜ朝起きると真っ黒になってしまうんでしょうか?? 朝は汚れが浮き出ているので洗顔もしっかりしています。でも それからも(昼)ずっと黒いままです。 そして夜になると 真っ白になります。 朝に学校などがあるので どうせ白くなるなら あさがイイです ちなみに病気とかではなく 健康なからだです。 難しい質問ですが 答えてくれるよう 協力お願いします!!

  • スズメの生態

    最近家の近くにスズメが巣を作ったのですが、ある朝突然、前の日まで親から餌をもらっていたヒナが飛び立ち、2度と戻ってこなくなりました。スズメの巣立ちはこんなに突然やってくるのでしょうか?てっきり何日かは巣のまわりで飛ぶ練習を繰り返してから巣立つものだと思いこんでいたものですからびっくりしています。どなたかスズメの巣立ちについて教えていただけませんでしょうか?

  • 夜になると眠くならないのはなぜでしょうか?

    朝と昼間はすごく眠いのに 夜になると眠くならないのはなぜでしょうか? OLで朝6時に起きて12時前に寝ています。

  • 雀の雛拾いました…

    朝から雀の雛が庭にいました。台風の影響で雨風がすごくなったので保護しました。 飛べないみたいだしまだくちばしの横は黄色いから巣から落ちたのかな?片足に力があまりないから落ちたときに怪我したのかな? カボチャをくちばしにつけてやったら少し食べました。鳥用の餌はないから何か他にあげられるものないかな?パンや米やドッグフードは与えても大丈夫でしょうか?明日にでも餌買ってこようと思いますが明日まで飲まず食わずで死んじゃわないかな? なんとか生かせたいので何かアドバイスください!

  • 明けない夜は・・・

    励ましの言葉として、明けない夜はない、朝は必ず来るなどと耳にすることがよくありますが、私にとっては全く逆効果です。 寝る前に、これが最後の夜ならいいのにと思いますし、また朝が訪れる事実こそ悲しいことです。 一般的に、これらの言葉で励まされることの方が多いのでしょうか?

  • 夜寝ても必ず起きてしまう

    タイトルのように、問題はいつも寝た後でも2時間ほどするとすぐ起きてしまいます。そしてその後、全然寝れなく朝まで起きてしまいます。 たまに家に居る事がありますが、その他の日はジムに行ったりして疲れているにも関らず夜起きたりします。 朝になると寝てしまい、昼間にまた起きます。 どうすれば解決しますか?