- ベストアンサー
夜になると眠くならないのはなぜでしょうか?
朝と昼間はすごく眠いのに 夜になると眠くならないのはなぜでしょうか? OLで朝6時に起きて12時前に寝ています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご質問から、複数の原因が考えられます。 (1)人の脳には「体内時計」があり、全身の神経や臓器を管理していますが、この働きに支障を来すと昼間と夜間の切替がうまく行われなくなることが考えられます。「慨日リズム障害」と言われる睡眠障害です。 (2)「睡眠時無呼吸症」という病気の場合は、睡眠中に呼吸が度々停止するため、睡眠が乱されて浅い睡眠となり。その結果、昼間の眠気や怠さを起こすことがあります。 (3)何らかの事由により、睡眠中に疲労回復が十分行えない場合が考えられます。心身の病気や過労、栄養不良などが多いです。 いずれの場合も、長く続くようでしたら医療機関への受診をお勧め致します。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (4)
- jj-grapa
- ベストアンサー率33% (1192/3598)
グッスリ眠れていないのかな? 体内時計は夜10時とか聞きました、2時間前位から部屋の照明を少し落とす。 寝る2時間前から、なるべくテレビやスマホの画面を見ない(明るい光が目に入ると脳が興奮状態になる為) 交感神経と副交感神経のバランスを整える、鼻から5秒で吸い込み→口から10秒で吐き出す これを5分続ける、出来れば朝晩、無理なら夜寝る前。 行って直ぐには効果は出ませんが、数日で眠りが良くなります。
お礼
どうもありがとうございました。
- kenpiro3313
- ベストアンサー率22% (56/254)
>OLで朝6時に起きて12時前に寝ています。 たぶん午前0時に就寝のことですよね。 7時間睡眠が取れていればOKです。 睡眠障害の元は、眠りに着く2時間前の行動から影響を受けます。 テレビやスマホなどは見ないで、ゆっくりバスタイムを楽しんで、そのままベッドに入ります。 夜は眠れないなどという暗示を開放して、眠りについてください。 カーテンも閉めっぱなしにせず、少しでも良いからあけてください。 自律神経(脳では制御できない神経・・・心臓など)が、朝を認識し起き易くなります。 あとは、機会があれば布団を天日干ししてください。 これだけでも、安眠の材料となります。
お礼
どうもありがとうございました。
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
昼夜逆転か、と思ったら >朝6時に起きて12時前に寝ています とのこと。 何が問題なのでしょうか?
お礼
どうもありがとうございました。
- babyyy
- ベストアンサー率50% (4/8)
自律神経が乱れてるのではないでしょうか? 平日は昼間働いているけれど、 土日は昼過ぎまで寝てるとか。 あと、疲れていると寝れると言われますが 体力がある方は仕事してても疲れず、そして寝れず、という事も。 そして、パソコンや携帯電話やスマホの使いすぎでブルーライトで目をやられてしまっているとか。 布団に入るのを早くして、本を読むのもいいですね。 眠れますように。
お礼
どうもありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございました。