• 締切済み

最近 夜 エアコン

都民です 私は最近、夜 寝るとき エアコンクーラーいれてません 皆さんはどうですか? 特に 朝は結構 涼しく感じます あくまで 涼しいのは朝ですけどね 昼間は いまだに 暑い ですね

みんなの回答

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (614/1280)
回答No.7

私は兵庫県民です。 ほとんどずっとクーラーなしで寝ています。 足元に扇風機を、弱のリズムでかけているだけです。 でも、扇風機もここ数日はかけてないですね・・・ 呼吸が苦しくなるほど暑い時は、 さすがにクーラーを入れますが 基本、エアコンは入れずに寝ています。 私が住んでいるところは 兵庫県でも涼しい地域なので、 それでやっていけるのだと思いますが、 やはり都会周辺の人たちは、そうもいかないでしょうね・・・

tennine7
質問者

お礼

関西 暑いイメージでしたが 涼しい場所もあるのですね 勉強になりました ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8817)
回答No.6

食器を洗っていても汗が出るので、まだないと辛いですね。

tennine7
質問者

お礼

そうですね ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4718/17471)
回答No.5

夜になってもまだまだ熱帯夜なので寝る時もエアコンはついたままです。

tennine7
質問者

お礼

そうなのですね ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.4

追記 維新政党 (大阪) の格好の選挙公約、国が値上げした所を今後も 段階的に下げるとしています。 最近、ダイレクトコールで解散総選挙のアンケートとか掛かって 来るが大半の政党が住む市だとすでに解散していて有りません。 選挙の選択肢が無い、維新と公明以外は、総て諸派扱いです。

tennine7
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.3

62歳男、大阪在住 入れてます。 9月に入ってからも連日連夜・熱帯夜が続いて下り日中も毎日 暑い上に街は、熱射病で救急車が毎日忙しさを増しています。 原子力発電所は現在、総てフル稼働状態です。 関東より関西は、月額の料金が-2.000円に成って下り、2025年 までに段階的に値下げして、ここから更に最大-4.000円にして、 最終-6.000円まで下げると大阪府議会で決定しています。 大阪府知事は、もぅ東京都や日本国の意向は考慮しないと発表済。 九州も大阪と歩調を合わせるとか…

tennine7
質問者

お礼

関西は電気代値下げですか 良いことですね 暑いのでお気をつけください ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

夜もエアコンを入れています。 夏は24度にしていましたが、秋になってからは25度にしています。

tennine7
質問者

お礼

低めの温度設定ですね ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2147/10890)
回答No.1

28度設定、8月のクーラーの電気代2~3000円。 9月になり、すこし気温も下がっています。 電気代はそれよりも低いはずですから、夜は入れっぱなしです。 (窓などから、熱が入らないように、十分な対策を立てています)

tennine7
質問者

お礼

なるのですね ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夜のエアコンどうしてますか??

    毎日暑いですね・・・。 うちには4ヶ月の赤ちゃんがいて、家にいるときはずっとエアコンがついています。 夜寝るときもなのですが、赤ちゃんにはよくないですよね? でもエアコンを切ってしまうと暑くて眠れないし・・・。 朝起きてすぐや、あまり暑くない午前中は極力消すようにしてますが、 皆さんはどうしてますか? 電気代もかかるし、エアコンの当たりすぎも気になるので、何かいい方法があれば、それもお聞きしたいです。

  • エアコン いつきる?

    皆さん エアコン クーラー 使ってますよね 一日中つけっぱなしですか? それとも夜はきってますか? 三日間連続つけっぱなしの人いますか? もしくはもっと長くつけてる人 どのタイミングでエアコンをオフにしてますか? エアコンきるタイミングって意外と難しくありませんか? 夜寝るとき、きるようにしてるのですが 最近は夜も蒸し暑いので、タイミング考えてしまします

  • 車のエアコン

    車のエアコンがきかないので修理にだしました。 ガスがないのと、フィルター交換をして、 エアコンがきいているように思えたのですが、 昼間、暑い中走っているときいてないような気がして…。 確かに冷たい空気は出ているのですが、 10分走らせても車全体は冷たくなってないのです。 でも、夜はすぐ、全体が冷たくなるのです。 旦那はこれだけ外が暑いからききにくいんだよって言うのですが、 昼間どんなにクーラーをMAXにしても、 きいてません。 これが普通なんですか??

  • 夜のエアコン

    みなさんのご家庭の寝るときのエアコンの状況を教えて下さい。私はエアコンが大好きでエアコンがないとねむれません。主人はエアコンがあまり好きではないので、エアコンなしで寝たがります。ここまでなら別々で寝ればいいのですが、子供達(7才・5才)でもめます。私は子供達もエアコンの部屋で寝せたほうが熟睡できると思います。主人は反対です。 (1)寝たときから朝までエアコン(気温によって) (2)睡眠後1時間で切る (3)エアコンつけず みなさんのはどうですか?是非、教えてください。

  • コンビニクーラー・窓用エアコン・夜を快適に眠るためには?

    こんにちわ☆ 8月に出産するのですが寝室を涼しくする方法についてご相談です。 まずは部屋の間取りなんですが       _____________       |       |        |       |風呂トイレ |寝室 5畳 |       |___ _|  ____|       |       |  6畳   |        玄関      ダイニング |       |__ __| ____|       |       | 6畳    |       |和室6畳  |リビング   |       |        |    ←☆|       |_____|____|    となっており、エアコンは☆の位置に矢印の向きで設置されている一台のみです。(スペース部分はドアです) 今は寝室→ダイニング→リビングとドアを開けてリビングからのエアコンの冷風を扇風機で寝室まで送り、冷えばいいなと思っているのですが、まだ引っ越してきたばかりなので夏を体験しておらず、冷えるのかどうか未知数です。 そして冷えないようならエアコン、窓用エアコン、コンビニクーラーを購入しようかと考えております。 ですが家族が増えるため何年後かには現在寝室として使っている部屋から和室へと寝室を移す計画があり、エアコンの設置は設置設備もないため工事費もかかるので考えております。 持ち運びできるコンビにクーラーや、窓用エアコンにしようか悩んでもいます。 1階ですので窓を開けて寝るのは気が引けるので・・・。 要するに夜寝苦しくなく、快適に眠れればよいのです。 昼間はリビングにいるので問題はありません。 費用はできるだけ抑えたいですm(__)m 長くなってしまい申し訳ありません。 どうすればよいか皆様の意見お待ちしております

  • 湿気の多い夜の換気

    南関東地域なんですが、今年の夏の高い湿度にはまいります。夜中はエアコンを切って窓を開けておけば外気温で最低気温26度くらいまでの日なら熱帯夜と言っても十分涼しく寝られるのですが、問題は湿度がすごいです。雨の降らない日でも朝起きたら部屋の湿度が80%を余裕で越えています。 70%を超えるとダニやカビが生えやすくなるので避けたいですが、締めっきりでは暑いし、やってられません。エアコンかけて寝るかどうか迷っています。 夏の夜に暑いからエアコンかけっぱなしで寝るのは聞きますが、外の湿度が高すぎて喚起すると部屋の湿度がぶっちぎりで上がってしまうので、湿度を下げるために窓を閉め切ってエアコンかけて寝るくらいするべきなのでしょうか? 昼間にエアコン(冷房)をかけるので昼間は60%台に下がっています。これが夜にエアコンを切って窓を開けることで80%台になってしまうのがバカバカしいです。雨ならともかく晴れていても最近は湿度すごいですからね。

  • もはやエアコンは

    都民です 今の季節 特に都会では もはやエアコンは単に涼しさを 与えてくれる機械ではなく 生命維持装置だと思います エアコンなくして生活はできないと思います 下手したら死の危険を感じます 皆さんはどう思いますか? エアコンは

  • エアコンの暖房

    エアコンの暖房は 一日中ずっとつけてますか? たまに消してますか? エアコンのクーラー(冷房)は珠に ずっとつけてるという話はききます ではエアコンの暖房はどうでしょうか? もしエアコンの暖房をつけっぱなしだと 火事とかになりますか? 私は平日は夜に少しつけて 休日はほぼ一日つけてます 外出時に消すという感じです 皆さんはエアコンの暖房 どう使ってますか?

  • 臨月、夜寝るとものすごく熱い

    臨月の妊婦ですが、この時期夜寝る時にものすごく熱いです。 すごく体はだるくて眠いのに、2時間もするとあまりの暑さに目が覚めます。クーラーは付けています。気づくと額から首から汗が滝のように流れていて、脱水症状になるのではと不安です。 仕方がないので昼間寝てますが、昼間は部屋が多少暑くてもグッスリです。 おかげで夜眠たいのに不眠気味です。この時期は仕方がないのでしょうか?どうやったら朝までぐっすり寝られますか?

  • 熱帯夜の乗り切り方

    おはようございます。 7月になりました。私の住んでいる京都は本日から祇園祭が始まり、いよいよ夏がやって来ます。 関東では6月中に梅雨が明けてしまったんですね。 しかし、暑い!京都は盆地ですので、昼間も夜中もすでに暑いです。 そこで、皆さんの熱帯夜の乗り切り方を教えて欲しいです。 ちなみに私はすでにエアコンに頼ってしまい、ダルい朝を迎えています。 テレビで見たやり方や、ネットなどで見たやり方を試しますが、「これ!」っていう方法が見つかりません。 回答お待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • 廃インク吸収パッド交換要の表示が出て印刷できなくなったため、DCPJ940Nを買い替えましたが、捨てるのは惜しいのでリサイクルの方法を教えてください。
  • DCPJ940Nの不具合は廃インク吸収パッド交換要の表示のみで、リサイクルして再利用したいです。
  • DCPJ940Nのリサイクル方法について教えていただきたいです。
回答を見る