• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご意見お聞かせ下さい!)

男性のプライドについてお聞かせ下さい!

このQ&Aのポイント
  • 男性のプライドについてお聞かせ下さい!私の彼は、「女にはお金は出させない!!」と言うのが彼の頑固に守って来ているプライド?!質問なのですが…
  • 彼のプライドが許さないのだと思います。・例えば、私が彼を家に招待し、ご飯をご馳走する。・例えば、どこかに食べに行くのではなくお弁当を用意して食べる。と言うのはプライド的に傷つけてしまうのでしょうか?色々な意見をお聞かせ下さいё_ё;
  • とうぶんは、お小遣いもない贅沢出来なくなった彼に対して、私はどうしてあげたら彼のプライドを傷つけずに節約&協力してあげられるのでしょうか?色々な意見をお聞かせ下さいё_ё;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>・例えば、私が彼を家に招待し、ご飯をご馳走 する。 >・例えば、どこかに食べに行くのではなくお弁当 を用意して食べる。 どちらも大歓迎だね。「彼女の手料理を独占できる」というのも男のプライドだからだよ。 >とうぶんは、お小遣いもない贅沢出来なくなった彼に 対して、私はどうしてあげたら彼のプライドを傷つけず に節約&協力してあげられるのでしょうか? 上記の2案のうち、弁当を作る機会を多くするのがいい。家への招待を多くしてしまうのは遠慮を強く意識させてしまうときがあるからだ。

kkpr
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います! なるほど…!!''手料理を独占出来る'' ですか!! 家への招待は少なめにするのが吉 なんですね!!参考にさせていただき ますね!有り難う御座いました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

家でご飯をご馳走や、お弁当の用意ぐらいだったら大丈夫ではないでしょうか。 いつも色々出してもらってありがとう。かわりに私の手料理を食べて!といえば喜んでくれると思いますよ。

kkpr
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います! 「いつも有り難う!」と言う気持ち で、言ってみます^^ 喜んでもらえるように頑張ってみ ますね!^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.6

・例えば、私が彼を家に招待し、ご飯をご馳走する。 ・例えば、どこかに食べに行くのではなくお弁当を用意して食べる。 喜ぶとおもいますよ!! 私が彼だったら絶対にうれしいなあ。 そういう人と結婚したい。 栄養士さんなら、もっと料理を勉強したいので付き合ってほしいとか言ってみるとかね。

kkpr
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います! ホントですか~!?^^ 喜んで食べてもらえるのが やっぱり作る側としては嬉しい ものですし、彼のプライドが 傷つかないのであれば良かったです^^ 「もっと料理を勉強したいので付き合っ て欲しい」 おお!!参考にさせていただきますね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.4

それが一番いいと思います。手作り料理。

kkpr
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います! はい!そうしてみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211437
noname#211437
回答No.3

>・例えば、私が彼を家に招待し、ご飯をご馳走する。 良いのではないでしょうか。 ただ、あまりにも贅沢なものではなく、 質素な料理でも振る舞えば良いとも思います。 >・例えば、どこかに食べに行くのではなくお弁当 >を用意して食べる。 そうですね。 お弁当というよりかはオニギリやパンなど やはり質素な物が良いのではないでしょうか。 >と言うのはプライド的に傷つけてしまうのでしょうか? はい、贅沢な食事や料理をせず、なるべく質素な食事や料理を 振る舞えば彼のプライドを傷つけずに済むのではないでしょうか。

kkpr
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います! そうですね!質素な料理の方 が彼にも気を使わせないかもですね! 結構大量に食べる人なのでカレーなど 大量に作れるものにしてみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

大半の人間ならば喜ぶでしょうね。 自分のためにわざわざ苦労して作ってくれるわけですし。 仮に、それで「ふざけんなよ!」とか怒るようなのがプライドなら、わざわざ相手を立ててやる必要もない人間じゃなかろうかと。 あとは、自分で勝手にプライドを守ってるだけなのに、わざわざ金がない金がない!とかいいまくる人間だったら要注意で。 一回り年上であるにもかかわらず金銭感覚のやばい人は、仮に結婚した後の生活が大変になります。

kkpr
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 ご意見参考にさせていただきますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g0721475
  • ベストアンサー率17% (83/486)
回答No.1

弁当というのはコンビニ弁当ですか、 容器が安すぎるのでいやですね。 惣菜だけ買ってきて、温め皿に移し 見栄えを良くする、その手間をかけ る事が大事です。ごはんは常に炊い ておけば安くて済みます。インスタ ントラーメンも容器からラーメン用 のどんぶりに移しレンゲを付けてハ ムとか、シナチクとか、なるととか、 ゆで卵とか、かき揚げとか、のりな ど、トッピングすると値打ちが上が ります。工夫してください。

kkpr
質問者

補足

私一応調理師なので栄養考えたお弁当にしようと考えてます!! コンビニのお弁当は栄養考えてあるとおもうのですが… 手作りとコンビニ弁当と比べると手作りの方が断然安上がり だと思うので 手作りにしようと思ってます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな男性は…?

    男性が女性にご飯をご馳走したとします。(女性から誘った場) 女性は払うと言いましたが男性が大丈夫と言い、女性からさすがと言われたりしました。 すると男性は、もう明日から節約しないとだな~!とふざけた冗談を言って笑ったりはしますか? プライドが高い男性はこのようなお金がない冗談などは言わないでしょうか? またもう一つ、全く別の話になるのですが 自信のある男性は恋愛に積極的になるのでしょうか?

  • 社会人の彼に節約デートを提案することは。

    22歳大学生です♪ もうすぐ付き合って1ヶ月になる3つ年上の彼がいるんですが、 お昼ごはんや夕飯、ホテル代などはほとんど彼が出してくれます(><)学生に出させるわけには・・・っていって、これくらいは払うよって言ってくれるのです。 でも、いつもおごってもらってばかりでは申し訳ないし、私だって一応バイトしてるので、「今日は私が出すから♪」ってだしたり、なるべく自分も払うように気をつけています。 そこで質問なのですが、節約デートを提案してみるのは彼のプライドを傷つけてしまうでしょうか? 彼だって、バイク買おうかなーって言ってるのでお金はいるはずなのです。 食べたつもり貯金ー♪とか言って私がお弁当作っていったり、ホテルでももう少しお手軽価格のところに行って見たり・・・。 貧乏性な女ーって思われちゃうかなぁ? ご意見お願いします。

  • 食事の価値観って大事でしょうか?

    お付き合いをしている彼は、あまり食事にこだわりません。 お腹がいっぱになったらいいかなって感じなんだと思います。 私は、食べる事が大好きで、いかに安く美味しい物を食べれるかを よく考えて、食材を買ったり、外食するお店を探します。 食にお金を使う分、毎日お弁当を作ったり、洋服は、バーゲン時だけ買ったり、 外食の回数を控えたり、私なりに節約もしています。 たぶん、彼は、コンビニ弁当でもファミレスでもいいやぐらいだと思う人なので、 今は、私に合わせてくれているのかなって思います。 先日、土用の丑の時私の家で鰻を食べたのですが、 私は、鰻が大好きなので、一番お気に入りの少し高級な鰻屋さんで1人1匹ずつ 鰻を買って用意していました。 今は、鰻が高いのもありますが、彼は、1人1匹にちょっとビックリしていました。 (外食の時は、彼が出してくれるので、家ご飯はすべて私が出しています) ビックリしながらも「野菜などもきちんと保存して最後まで食べるし。 ○○(私)の食の拘りはいいと思うよ」 と言ってましたが、本心なのかな?って正直半信半疑でした。 前の彼氏は、同じように食にこだわる人だったので、ちょっと高いお店、ちょっと遠いお店 でも、気軽に誘えたのですが、 今の彼は、快く付き合ってくれると思いますが、誘いにくいです。 必ず、ご馳走してくれる人なので、さらに気を使います。 (彼は、年齢もかなり上で、収入の差も大きく、プライドが高い人です。) 時々、私にムリに合わせてくれているのかなって申し訳なく感じる事があります。 特に、食にあまり拘りのない男性の方にお伺いしたのですが、 彼女が、雑誌にのっているお店やちょっと高級なお店に行きたがるのは、 どう思いますか? 最初は、合わせれても時間がたつと嫌になりませんか?

  • プライドが高い男性とは

    自分の仕事の話だったりですごいと言われるような話、職場の方や友人によく気に入られるという話、相手の女性をふざけて責めたり上から行ったりされる方はプライドが高いというのでしょうか? また、プライドが高い男性が例えば女性にご飯をご馳走したとします。(女性から誘った場) 女性は払うと言いましたが男性が大丈夫と言うと 女性からさすがと言われたりしました。 その時、もう明日から節約しないとだよ!とふざけた冗談を言って笑ったりはしますか? プライドが高い男性はそういうことはしませんか?

  • お弁当作りを楽するには

    大学4年女です。 春から、お弁当を毎日もっていかなければなりません。 手取りが少なく、カツカツな生活が目に見えているので、 できれば節約のために手作りしたいです。 ただ、私は朝に弱く遅刻せずに毎朝行けるかすら心配なくらいです。 (一人暮らしです。もちろん、頑張りますが・・・。) そこで。 できるだけ楽にお弁当を作るコツを教えてください>< (節約ポイントなども教えていただきたいです) 米は、実家から送ってもらえるので、 よほど急ぎでない限り、ご飯の弁当にしたいです>< 宜しくお願いします!!!

  • お金の節約

    こんにちは。 私は今真剣に考えていることがあります。 詳しい事情はあまり書けないのですが、これから私の家族はお金の節約をかなり頑張らないといけません。 といっても、今まで「お金がないのにたくさん物を買って暮らした」とかではありません。 普通にお金もあって、普通に使ってきました。 急にお金がなくなるのも変だと思われるかと想像していますが、そういう事は書きたくないので置いといてください。 私は、家にどれくらいのお金が残っている、とか詳しいことはわかりませんが、できるだけ私もお金の節約に協力したのです。 けれど、親は今までどおり4000円のお小遣いをくれようとするし、なんて書けば良いのか分かりませんが、なんか今までどおりに生活をしようと思っているような感じなのです。 私はもっと先のことも考えて、節約したいです。 でも子供の私が親に「もっと節約しようよ!」なんて言いにくいです。 何か親を私と同じような考えにする方法ありませんか? また、お金の節約とかに役立つこと、何でも教えて下さい。

  • 嫁と別れたい

    こんにちは。 私は結婚7年の35歳の男子です。 相談は嫁と別れたいということです。 結婚前までは今どき珍しく清楚で優しい女でしたが、結婚して2年くらいからおかしくなりはじめました。 子供が出来るまでは、お互い仕事を頑張ろうということで、嫁も働いていましたが、結婚2年で退職。ちなみに現在も子供は居ません。 それまでは生活費も折半でしたが、嫁が仕事を辞めてから小遣い制度になりました。 なんで俺が稼いできた金をお前から小遣いとして貰わなきゃいけないんだ?といっても逆ギレして話になりません。 小遣いも少ないので、同僚の女子にすらご飯をご馳走することもできない状況です。 嫁が浮気をしてくれたら一番手っ取り早いのですが、興信所にもお金がないので頼めません。 どうやったら円満に別れる事が出来るでしょうか?

  • 金銭的に細かい彼がいます。

    7歳年上の結婚を考えてる彼がいるのですが、コンビニのジュースや煙草まで割り勘です。  目の前で女友達に奢ってたり、彼が自分より収入があって贅沢な生活をしてると、モヤモヤしてきます。たまにファーストフードを奢ってくれたかと思うと、私が彼の健康を心配して作った料理に対して「じゃあ、今日のご飯の材料費でこの前の分はチャラだね!」なんて言われます。実際、そのつもりで作ってるし、それ以上の心を込めて作っているのに、全部が台無しにされちゃう気がします。  彼はもともと貧乏で、一人暮らしなので貯金がありません。  逆に私は実家暮らしのうえ、普段まったくお金を使う事に興味がないので、彼よりは貯金がいつのまにか貯まっています。  その事でも、責められたりしてるのですが、私からすると、彼よりは節約してるし物へのこだわりがないので、腑甲斐ない気持ちです。  男性がデートの時は奢るべき!なんて思った事ないし、彼の結婚資金を貯めようと外食デートは月1回で割り勘にしたり、なるべく私が彼の食事を作ってあげたいって思うのですが、細かい所を言葉にされると全てが嫌になってきちゃいます。できれば、彼には格好良くご馳走してほしいし、自分も気持ちよく感謝して尽くしたいです。  初めて結婚を考えられるほど好きな人なので、その部分だけが将来どうなるか心配です。 些細なことを気にしてるようで、自分も小さい人間で嫌になってくるんですが、お金じゃなく、相手への気持ち重視で、ごちそうしたり、割り勘にしたりする事は難しいんでしょうか? きっとプライドとか義務を果たしてる感を出したいが為に、彼も恩着せがましいことを言ってしまうんだろうけど、それが嫌な事をどうやって伝えればいいかわかりません。。。 何かアドバイスをください。 長文で読みにくくて申し訳ありません。。。

  • 私のひねくれた考え

    私のひねくれた考えでしょうか? 彼氏が車を買い替えます。 車大好きな彼で、買おうかずっと迷ってでも一括ではお金が足りなくて なんとか少しずつ返すやり方で買うと決めたと電話がきました。 「買おうと思う。 色々今まで欲しかったものは買ってたけど、これからは我慢する。 遊ぶ場所も少し考えて、 〇〇(私の名前)に今までご馳走してたことができなくなる時があったりすると思う、」 と言われました。 彼のお金ですし、欲しかった車を買うと決意したことは理解できます。 私も欲しいものはそればかり考えて買いたくなるタイプなので共感できると2人でもよく話しています。 今回の電話でも、私もできることは協力すると話しました。 ただ、このことで今後彼と会うことに私も考えてしまうというか 慎重になってしまうというか… 私と遊ぶ以外でも節約できることはあると思うんですけど、 私にも影響するのか、なんて。。 こんな考え方、ひねくれてますよね、私。。 こういうことって男であれば、自分でなんとか!ってなるのが普通なのかな? とか考えたりもしてしまいました。 ご飯も彼がご馳走してくれる時もたくさんありますが、割り勘の時もよくあります。 毎回毎回、彼持ちではありません。 そこから更にか…と。 彼は男はお金じゃないよな、と言っていたことがあります。 ですが、なんだかモヤモヤしてしまって。 私って彼に必要なのかなと。 彼女に苦労かけず、自分でなんとか!!じゃないんだなと、 そこが引っかかるんだと思います。 言いたいことがハッキリしていなくてすみません。。 こういう場合、彼女の立場だったら皆さんどう思いますか? 彼を支える!!と思いますか。 付き合って1年で、結婚の話はまだです。 逆に彼の立場だったら、どう思いますか。

  • 本心の ご意見 お聞かせください。

    宜しく お願いします。始めに参ってますので 中傷等は お止めください。今年で26年になります。子供は居ません。 結婚して直ぐに 私の意思確認無く 同居させられ、毎日 大家族の お弁当を 姑と朝 五時に起きて 作り自分なりに 頑張ったつもりでしたが毎日 舅から 他の嫁と 比べられ 嫌味を言われつづけました。旦那は 一切 庇ってくれませんでした。それが今でも トラウマになり 苦しんでいます。今は 別居ですが 当時 言われた事や された事が 忘れられず ずっと心療内科に通う用になりました。旦那は 仕事も 真面目ですが仕事しか出来ない人です。私が 来月から 障害年金を受けるのですが そんな現状でも 私に ○○作って。何々して、、と行ってきます。勿論 食事の用意はしています。今日も 食事の用意をして 旦那に 食べさせ私が 横になっていると 間髪いれずに ○○して、、と来ました。もう 溜まらなくて こんな感じで これからも行くのだったら 離婚も考えています。 いっそ離婚すれば 舅に言われた事も 忘れられる。いつも共働きで 贅沢もせず頑張って来て 私が こんな状態でも 労わりも無いなら 一緒に居ても同じ気がします。旦那の 口癖は 働いてる。です。それは旦那だけでは有りません。感謝はしていますが、そんなに 驚く 給料でも有りません。そのくせ 働いている唯一の 贅沢と行って 増える晩酌。今 ローンを抱えていて 後一年で 終わるので始末して 頑張って行こうと 約束しても 同じです。お金が入ると 旦那は○○食べに行こう。。となります。 きっと これからも変わらない気がします。今 一緒に居るのは 愛情か情か正直な所 分かりません。ただ ストレスは とても感じます。 みなさんなら どうされますか?

このQ&Aのポイント
  • 複合機に頻繁に知らない名前のWi-Fiダイレクトのリクエストが表示されます。放置した方が良いか、何か対策をした方が良いか教えてください。
  • お使いの環境は無線LAN接続で、電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る