• 締切済み

将来について悩んでます。

ricesekiの回答

  • riceseki
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.2

医療系は僕も同じ理由で諦めました。 Web系とかはいかがですか? 責任は当然ついてまわりますが、人の生死には直結しません。

関連するQ&A

  • 将来について。

    私は今高2です。そろそろ将来について真剣に考えなくてはならない時期になりました。(先日三者面談もありましたし)私は将来看護師になりたいと思っていましたが三者面談で、先生からはあまりいい返事は貰えませんでした。 しかし、今は、看護師がムリなら医療に関わっていたいと思っています。でも、私は看護師についてしか考えてなかったので、他の医療系(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など)の仕事について教えてください!また、将来性(求人が多いなど)はあるんでしょうか?教えてください。

  • 作業療法士と言語聴覚士について(進路)

    私は28歳です。 医療の仕事への転職を考えていて、 作業療法士と言語聴覚士の仕事に興味を持ち、またこの二つの仕事でどちらが自分の求めているものと合う仕事なのか悩んでいて投稿しました。 通う学校の年数などは、大卒なので(医療系ではない普通の大学)、言語療法士のほうが、2年程と養成施設へ行く年数が少なく現実的に思えるのですが あまり私自身が聞いたことのない職種なので、就職先や幅は作業療法士とくらべ、沢山あるのだろうか?などわからなく、不安です。 どなたか、この二つの仕事の就職について、 また二つの仕事を比べみた仕事内容の違いなどを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 現在高校三年です。作業療法の専門か、大学か・・

    先日、作業療法士の専門学校に合格しました。 私は昔から医療職に就きたいと考えていて、祖母の入院をきっかけに実際の療法士さんのお仕事を見学させていただいたり、作業療法士について調べていくうちに、作業療法士に魅力を感じて目指したいと思うようになり、専門学校の入試を受けました。 しかし、私にはもうひとつ夢があります。 私は文章を書くことや読書、そして新聞を読むことがとても好きです。今の医療のことを知るために新聞の医療面を読むうちに、医療面だけでなく新聞をよく読むようになりました。 ある記事を読み、私はとても考えさせられました。 そして私は新聞を書くという仕事に憧れを持ちました。 新聞を読む人に訴えかけられる記事を書ける人が素敵だと思いました。そして、その記事を担当していた記者の方が女性だと知り、憧れはさらに強くなりました。 作業療法士と新聞記者のどちらも私にとって魅力的で、今の気持ちではどちらかに決められずにいます。 新聞社に就職するには大卒が最低条件だとしたら、作業療法学科のある大学に進めば、どちらにも進める道が開けると考えました。専門を出て作業療法士になり、新聞記者の夢が諦められなくても、新聞社に就職できる可能性は低い気がします。 合格した専門学校を滑り止めにするためには、入学金を納めなければなりません。納めないと合格は取り消しになります。もしその専門に行かなくても入学金は返ってきません。 この合格を蹴っても、やはり、迷いがあるなら大学に行くべきでしょうか。 大学に落ちてしまったら、諦めがついて、また同じ専門を受験することになると思います。 専門学校の入学金の納入期限が今週の金曜日なので、今真剣に悩んでいます。 長くなりましたが、どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 子供の将来について

    私には4歳の子供がいます。 私自身は子供の頃は親の言うことは正しいと信じて塾に通い大学にまで 行きました。 ただその後に就職した会社では上手くいかずに人間関係等に悩み、現在は 転職して大学で学んだ事とは異なる業界で仕事をしています。 そのような方は多いと思いますが、子供の将来に口を出すのは良いことなの でしょうか。 私自身の社会経験から現代社会は学歴より資格の時代ではと思っています。 作業療法士や看護師のような資格を取得して仮に人間関係等で悩んでも 転職しやすいようにしてやりたいと思っていますが、この考えは間違っている のでしょうか。 まだ早いとは思いますがご意見アドバイスお願いします。

  • 医療関係 専門学校か大学か

    こんにちは。 高校3年生の息子を持つ母です。 息子は看護師になりたいと言っているのですが、その際、進む道は大学が良いのか、専門学校がいいのか迷っています。 看護師の知人に相談すると、給料面や出世面で大学の方が良いと聞きましたが、違う人に相談すると、専門学校の方がしっかり専門知識を教えてくれると聞きました。 大学の方が期間も長く費用もかかりますが、長い目で見ると大学の方が良いのでしょうか? また、看護師はやはり女性の職場だから男性は勤めにくい面もあるとも聞き、理学療法士や作業療法士、放射線技師や臨床検査技師なども考えたのですが、希望者が多く、資格を取っても就職できない可能性があるとも聞きました。 私は、医療の現場のことはよく分からず、息子の進む道にどのようなアドバイスをすれば良いのか迷っています。 大学卒と専門学校卒の違いや、看護師以外の医療関係の就職事情をご存知の方が居たら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 看護師と理学療法士の将来性について

    現在25歳♂でフリーターをしています。 看護師か理学療法士どちらかの資格を取得しようと悩んでいます。 今年2月まで医療事務員として働いていましたが収入面や将来のことを考え 国家資格である看護師か理学療法士どちらかを取得しようと貯金をするために医療事務の仕事をやめて現在フリーターでお金をためています 理学療法士と看護師ではどちらのほうが将来性があるのか自分なりに考えてみましたが 理学療法士は現在養成学校が乱立されて供給過多になっているというものを目にします 今から目指したとして資格を取得した頃に働く場所があるのか不安です。診療報酬の改定などで 待遇が悪くなっているとも聞いてますのでこの先どうなるのでしょうか。 ただ男性でも比較的働きやすそうなのが魅力です。 看護師はまず私は男ですので女社会のこの業界で仕事をしていけるか不安があります しかし慢性的な人手不足らしいので将来性は理学療法士よりあるような気がします。 個人的には理学療法士を最初目指そうとしてたのですが将来性を考えると看護師を目指すほうが いいのではと考えるようになり葛藤しています。 看護師と理学療法士の将来性についてのご意見よろしくお願いいたします。

  • 将来・・・

    私は今、高校2年生です。進路について悩んでいます。 医療関係の仕事をしたいと思い、作業療法士いいなぁと思いました。 しかし、他人とのコミュニケーション能力が低く、人見知りで口下手です。ある程度なかよくなった人なら普通に話せます。 私のような人には作業療法士になるのは無理でしょうか?? 教えてください!! よろしくお願いします。

  • 無職~進路&就職(長文)

     私は、24歳底辺大卒理系、フリーター(男)です。卒後、自分は何を目指して生きようかと考えてきましたが、答えですに現在に至ります。今はひとまず、運転が好きだから、トラックに乗ろうと考えてます。ただ、色々しらべている内に、福祉と医療の精神分野に興味をもつようになりました。まだ、漠然としていて、職種を絞り込めていなくないので。以下アドバイスください。興味があるのは、作業療法士、臨床工学技士、准看護師です。  最初、社会福祉士と精神保健福祉士を考えいたのですが、就職が難しいという理由であきらめました。次に、精神分野と福祉に関われる職として、作業療法士をかんがえました。しかし、学費が高く、今から、貯金を作ってとなると先が遠く、年齢もいい年なので、就職しそこなうリスクが高すぎる?と考えてしまいます。就職で落ちまくり、就職できない辛さは理解しています。(理学部です)    そこで、比較的簡単に取れる、就職で困らないこと、費用の3点で、准看護を視野に入れています。正看護を目指さないの?と言われれば、公立の看護学校だと、勉強をすれば30歳までに費用&学力はなんとかなると思います。ただ、自分は、男であること、総合病院に興味がないとこと、福祉と精神分野なら高度な医療技術は必要ないのではないかという理由から正看護まで取得する意味を考えてしまいます。    では、なぜ工学技士なのかといわれれば、性格面からです。私は、昔から内気で、人に強くいわれるといいかえせず、とても人間関係に苦労してます。昔、ゼミでゼミ長になったのですが、そんな性格からまとめきれずストレスを抱えこんでうつになりそうでした。なんで今のバイトも工場。ただ、自分が苦労している分、うつなどの病気のつらさはわかります。ただ、そんな人間が、対人ストレスの中で、仕事できるのか悩みます。自分が、病気もちになるかも。ということで、思い切って対物な工学技士を考えたのですが、学生時代に物理の単位落として、物理の教員免許とりそこねたくらい、機械系苦手で興味をもてません。それでも、自分の性格上、機械で勝負した方がいいのかまよっています。こんな僕がもし目指すとすれば、どれがいいでしょうか。本は、「なるにはシリーズ」・「資格図鑑2008」など読んでます。

  • 26歳の進路相談。

    私は現在26歳。歯科技工士としてこれまで仕事をしてきましたが、人と接することができる医療職に就きたいと考え、幸運にも ・赤十字の看護専門学校 ・国立療養所のリハビリ学院 作業療法学科 の合格通知を頂くことができました。 どちらかを選ぶことで、もちろん人生がまるっきり違うものになるのですが、自分の考えがまとまりません。 できましたら、皆さんの考えを少しでも多くいただきたいのですが・・どうぞよろしくお願いいたします。 自分が考える、それぞれの職種の思いを後ろに書きます。 看護師:病院内で一番患者の方の近い存在であると思います。もしなれたら、訪問看護で地域で最期まで暮らしていくということに、技術面、精神面で手助けしていきたいと思っています。給料面も魅力です。 作業療法士:障害を持ってられる対象者の方が、実際に、喜び・自分で在ることの誇りを持って社会の一員として生きていくということに、医療者として一番近くに接し、力になることができるすばらしい仕事だと思っています。私自身、物を作る、作業することにとても喜びを感じています。卒業時の就職状況、給与面で不安を持っています。 どちらの道をとるにしても、最後は自分で決めなければならないのはわかるのですが、アドバイスよろしくお願いいたします。長文になってしまってごめんなさい。

  • シングルマザーで大学にいきたいのですが

    23歳のシングルマザーです。フリーランスで翻訳の仕事をしていますが、あまり仕事がなく家計も毎月苦しい状態です。子供がいるとなかなか面接に行っても雇ってもらえず、なにかあってもベビーシッター代(生後八ヶ月の子供一人)を差し引きして利益を作れるような仕事は高卒の私にはあまりないため、大学へ行き(できれば通信制か夜間の大学)この先就職に役立つような学科を取りたいのですが、どのような学科が履歴書によくうつるのでしょうか?もちろん仕事によって違うのでしょうが、警察官や公務員、銀行員など、一般に大卒のかたを募集している仕事は学科など関係ないのですか? 医療系の仕事にも興味があるのですが、やはり子供がいると家計面、時間的にも無理でしょうか?理学、作業療法士さん、臨床検査技師さんや薬剤師さん、看護士さんなど、経験者の方いらっしゃったらぜひ、アドバイスお願いします。