• 締切済み

彼を否定せずに、立ち直る方法を教えてください。

mikan33333の回答

回答No.2

否定できないのは何故ですか? 具体的に紙に書いてみてください。 酷いこととはなんですか? 具体的に紙に書いてみてください。 どう思ったではないですよ。 事実を細かくあげましょう。 どうしたらいいのかというより 気持ちは残っていても次の道を進まないといけないので はっきりさせておきたいですね。 心の中でいろいろ考えても、 結局「好き」な気持ちがでしゃばります。 心を鬼にしていったん書いた文字は 焦がれる気持ちに隠されることはありません。 出会って、何をした、あの時はこうだった、 書いたら一つ乗り越えられるってくらい書きましょう。 吹っ切るのは結構胆力がいりますよね。 相手の気持ちがどうであれ、自分の望む接し方で付き合っていたなら とてもとても、難しいことです。 これが許されない恋じゃない、普通の別れだったとしても 相手を恨まないと進めないくらい、あなたは心を許したのでしょう? 他人に話すのでもないのですから 自分のために、自分の中でくらいは相手を貶めてやりましょう。 そのとき、もう「彼」と呼ぶのもやめてね。 後ろ髪をひかれてしまうもとだから。 人に言えない恋はもう卒業です。 相手の人にとって、あなたが人に言えない関係だったからこそ都合がよかったのです。 そんな人を、「自分の」大事な仕事の話し相手にする必要はありません。 会社内でそういう関係に陥ったあと、不利なのはあなたなんです。 相手に振り回されている暇はありません。 自分の立場を守るためにも、客観的に自分の状況を顧みる必要があります。 頑張って。 頑張って、相手に何を言われても動じないように。 頑張って、光の中で歩いて行けるように。 吹っ切りたいとここに書き込んだことは とても大切な一歩を踏み出せているから、頑張ろう。 もちろん、「妻がいるのに、身近で手軽な会社の女に平気で手を出した」も リストに挙げてくださいね。

I13
質問者

お礼

お返事が遅くなり、申し訳ありません。また、ご回答いただき、ありがとうございます。 本当に心に沁みました。 きっと今は悔しくて、苦しくて、それでも好きだから、彼に対して何で?どうして?という感情が先行してしまっています。 ご指摘のとおり、冷静に今までのことを考えてみたら、楽しかったことも、辛かったことも、どのように彼に接してきたのか、見えてきますよね。そこで自分の反省すべき点、彼のいいところ酷いところを俯瞰して、前に進んでいきたいと思います。 明るくて温かい道を歩けるように頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不倫の末

    私事ですが聞いて下さい。 独身25歳です。 半年前に不倫をしてしまいました。 既婚の男性で、35歳です。 彼には奥さんと奥さんの連れ子2人がおり、結婚1年目でした。 私には子供が自分になついてくれない、奥さんが子供優先で自分の立場がつらいと相談をしていました。 少しでも悩みを聞いてあげたいという気持ちから間違いを犯し、約5ヶ月の不倫の末、彼は離婚しました。 私が知らないまま 私の事で離婚してしまい、養育費500万を彼が払うことで離婚を合意したみたいです。 奥さんから私へ 一言謝ってほしいと言われ、電話ですが謝りました。実は彼の家族は仲良かったようで、嘘だと分かりましたが、自業自得だと思い、不倫の経緯を話さず、ただ私が悪いと謝りました。 彼は別れた後私のもとへやってきましたが、私はどうしても愛することができません。しかし、彼も35歳。そしてどんな理由だろうと不倫は不倫。何よりも彼は私のことを本気で愛しています。 彼には500万支払えるような財力はありません。 彼にとっては私が生きる糧であり、自信であると言います。 私だって独身の頃から彼を知ってて、助けたいと思った身なので、情はあります。が、結婚相手としてどうしても受け入れられません。 誠意として500万の何割かを払うつもりなのですが、いくら払ったほうがいいのでしょうか。(年収は250くらいです) それとも元奥様に別途慰謝料を渡すべきでしょうか。 我が儘で理不尽で自業自得なのは承知です。 被害者のご家族がいる手前、自分が幸せになろうとは思っていません。 ただ、かわいそうという気持ちで結婚して、一生懺悔の日々を送ることに勝手ながら決心がつかないのです。 略奪から別れをされた方、アドバイスを下さい。 乱文で 申し訳ありませんでした。

  • 不倫関係の女性から見た男性の本気とは?

    不倫中また過去に不倫経験のある女性に質問なのですが。 大真面目なお話しです。 不倫関係の男性が 「俺は妻を愛している。妻と別れるつもりはないし、家庭が大切だが、君とも上手く付き合って行きたい」 と言った趣旨の発言をした場合、女性は 「やっぱり、彼は本気じゃないんだ。遊びなんだな」 と思いますか?いくら男性が 「愛しているよ」 の甘い言葉を掛けて来ても、奥さんを愛しているとわかってしまえば遊びですか? 女性は不倫する場合、相手の男性の本気か遊びかは、奥さんと離婚する気持ちがあるかどうかなんでしょうか?

  • 人生の停滞期

    31歳女です。 昨年より不幸なことが重なり、精神的に辛くてたまりません。 親が病に倒れたり、結婚が破談となったり、仕事ではなかなか昇格が決まらずモヤモヤします。 きっと自業自得なのかもしれませんが、自分なりに今まで真面目にコツコツと一生懸命やってきたつもりです。 人生に停滞期のようなものって、あるのでしょうか?経験談など踏まえて教えて頂けたら嬉しいです。

  • 不倫・・・思い留まる方法

    28歳女です。 同じ職場の人を好きになってしまいました。 34歳で結婚していて3歳の子供もいます。最初、その人は結婚しているにもかかわらず、「俺の彼女になって」とか、「今までは遊びと割り切って浮気してきたけど、(私に対しては)本気になってしまいそう」などと、言ってきたので、結婚しているのになんて不誠実な人だろうと思い、避けていました。 それが、毎日仕事で顔を合わせているうちに、仕事での頼れる一面や優しいところを発見してしまい、好きになってしまいました。 彼は結婚していますが、かなりの遊び人です。 同じ会社の私にも気軽に声をかけてくるくらいだから、他にも彼女がいるんじゃないかと思うんです。 でも、心のどこかで私のことに本気になってくれるんじゃないかって思ってしまいます。 最初は、奥さんに悪いし絶対諦めようと思っていましたが、今では、他の彼女に負けたくないという気持ちになってしまっています。 彼には私が彼の事を好きになってしまったということを知られてしまい、これから先どうなるか分かりません。私も情けないけど自分の気持ちを抑えられるか自信がありません。 思い留まる方法、目を覚ますにはどうすればいいでしょうか・・・・。 彼が私のことを遊びだという気持ちを確かめて、目を覚ましたいのですが、分かる方法はないでしょうか? 男性の方、また女性で経験のある方アドバイスお願いします・・・。

  • 結婚しているのに恋愛家関係を作ってしまいました。

    結婚して7年目の夫婦共稼ぎ、平凡なDINKSです。 結婚4年目、昨年1年間夫が単身赴任の間に夫の女遊びが発覚しました。しかし、どちらも軽い遊びで もうしない、と約束してくれました。 それなのに、夫の単身赴任中、私は遊びではなく本気の恋愛をしてしまいました。最初は夫がいるからと関係を持つことを拒否し、彼もそれを受け入れてお茶をしてお話するだけでした。 去年末、夫のPC履歴から「出張ヘルス」を見てしまいました。「またか」と思いました。他にもサイト履歴が次々と上がってきました。ビデオの変わりに見ているだけなのかもしれませんが。この事は夫には言っていません。 この後、私は不倫相手の彼と関係を持ちました。夫のことでヤケになったわけではありませんが、この事が今まで拒否していた私を後押ししたことは否めません。不幸な事に、この時 不倫相手の彼の子を身ごもってしまいました。私は不妊症ではなかったのです。 私は離婚を覚悟で夫に話したのですが、夫は悲痛な顔をしつつも、私を責めず、「今回だけは許す」と言い中絶しました。 今は夫は単身赴任を終えて、一緒に生活しています。しかし私は、不倫相手の彼の子供を産みたかったのです。その気持ちを今も抑えるだけで精一杯です。 不倫相手の彼は外国人で、いつかは国に帰ってしまいます。私の離婚は望んでいません。 どうすべきなのか、答えはわかっているつもりです。自業自得なのも承知の上です。 時間が経てば、彼のことを忘れることができるのでしょうか。どう、気持ちを切り替えればいいのでしょうか。 同じような状況を経験された方、ご意見お願いします。

  • W不倫のゴールはなんですか?

    社内でW不倫中です。 家族ぐるみの友人でしたが、職場が同じになったことからはじまりました。 ですので、お互いの家庭のことはよく知っています。 離婚して一緒になるとか、配偶者にヤキモチを妬くということなく むしろ、家庭と仕事を大切にしていこうというのが共通の思いです。 そんな関係で続いてゆくというのは、あるのでしょうか? お互いに離婚も求めず、ヤキモチも妬かず。。。 本気じゃないからなのか? むしろ、本気だから?なのか。 遊びと割り切るなら、ある意味、楽ですが、そこにリスクを負いたくありません。 勝手過ぎますが。。。 自分で自分の気持ちがわかりません。 むしろ、今だからこそ関係を断つのが良い選択なのか? と思いつつも 仕事のパートナーとして、友人としても大切な存在で ましてや、恋愛感情も持ってしまった。 出来れば、これからも大切に手放したくない関係でもあります。 経験者のお話を聞きたいです。 W不倫のゴールはどこですか?

  • 話し方を変えたい

    怒っているつもりはなくても。「怒ってる?」と聞かれたり 本気で謝っていても、ふてくされているように見えたり 相手を馬鹿にしているような話し方だと言われたり、 普通に話しているつもりなのに、 相手の言うことを全部否定しているようだと言われたりします。 ハッキリ、さばさばしていて面白いと言ってくれる人もいますが 心の中ではむっとしていることもあると思います。 これまでにも、友達に誤解されて疎遠になったことや 言わなくてもいいことを言って喧嘩になったこともありますし、 仕事場でも「もっと優しく話してくれれば 仕事がふりやすかったのに」と言われたこともあります。 たぶん、本当は性格の問題なんだと思いますが、 30年以上かけて作られた性格を変えるのは難しいと思うので、 まずは話し方を変えたいです。 いい年なので、自分のことだけなら自業自得ですが、 今年生まれた娘がこのような話し方に似てしまって 同じ苦労をさせたくありません。 精神論ではなく、具体的、実践的なアドバイスをお願いします。

  • 友人が不倫してます

    友人が1年ほど前から不倫をしています。相手には小さいお子さんもいるそうです。 「辛い恋を選んでしまったね」「精神的に大丈夫?」など、肯定も否定もしませんでした。 いつかは別れがくるだろう。と。 ただ、その友人はその彼と結婚をしたいという気持ちが芽生えてきてしまったようです。別れを覚悟し、彼に 「結婚をしたい」と言い、返ってきた答えが 「少し考えさせてほしい」と。 今、結果を待っていえる状況です。 この「考えさしてほしい」とは、どのような意味なのでしょうか?ただ、関係をずるずるとのばしているのか、または本気で離婚を考えだしたのか。 そして、返事が来ていない今だからこそひとつの家庭を壊さないためにも、もう別れるほうがいいと言ったほうがいいのでしょうか?もし、離婚を覚悟し、奥さんに言ってからでは泥沼化は避けられないですよね。。 不倫の後、結婚ということが本当の幸せにつながっていくとはどうしても思えません。どうしても後ろめたい気持ちや、お子さんのこと、仕事、世間体などずっと消えないと思うのです。

  • 面倒をみていた子が自主退学することに・・・

    高校2年生男子生徒と仕事の上で関わっています。 この度彼自身がしでかしたことで、学校から自主退学を迫られ、それは避けられそうもありません。 母子家庭の彼は「家が面白くない」と言っては友達の家を転々。 バンドに憧れ髪はレインボー色。 バイトもなかなか見つからない状態。 何に対しても「面倒くさい」の連発。 自業自得とはいえ、高校を失ったら自暴自棄になって手が付けられなくなりそうな気がしています。 どうにか真正面から本気で関わった結果、今は私の言うことは真面目に聞いてくれています。 これからも大人として彼をサポートし続けるつもりですが、正直こちらの気持ちも折れそうです。 どんな関わりをしていけばいいのでしょう。 どんな小さなアドバイスでもよいので宜しくお願いします。 漠然としていてスミマセン。。。

  • 否定も肯定もしなかったら間違った方向に進んでいます。

    否定も肯定もしなかったら間違った方向に進んでいます。 教育関連で事務の仕事をしています。 数ヶ月前に生徒から「先生は結婚しているんですか?」と聞かれ それに対してはきっちり否定をしたのですが 「じゃあ彼女はいるんですか」と聞かれたのに対して 「想像にお任せします。」と回答して否定も肯定もしませんでした。 (実際はいません。) それを生徒の間では否定をしないと言うことはいると判断したみたいで 自然と生徒間ではいると言うことで話しが広まってしまい 最近は廊下で生徒に会うたびに 「彼女元気ですか?」とか「GWは彼女とどこへ?」とか聞かれます。 この状況に対して自分が嘘つきになってしまっているようで非常に嫌なのですが 今度このような話題が出た時にはっきり否定をした方が良いかなという気持ちと 生徒の想像話にそこまでする必要があるのかなと言う気持ちで揺れています。 どんな対応をするべきかアドバイスを頂けると幸いです。