電源改修工事の追加料金について質問です

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、掃除機やエアコンの使用でブレーカーが落ちる問題があり、電源改修工事を依頼したが問題が解消されなかった。
  • 電力会社のミスにより、容量不足が発覚し、追加工事が必要とされることとなった。
  • 追加工事の費用について、電力会社は質問者に約20万円の負担を求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

電源改修工事ミスによる追加料金の支払いについて

電源改修工事の追加料金について質問です 現在、掃除機をかけたり、エアコンを強風にしたりすると ブレーカーが落ちてしまいます。 分電盤にある8か所の負荷を分配することにより、ブレーカーが落ちることはないと言われ工事を依頼し完了したとの事ですがブレーカーが落ちることは変わりませんでした。 もう一度検査をお願いすると、「電力計算のミスをしてしまいました、今の容量では 耐えきれないので追加工事で約20万ほどかかります。こちらのミスなので15万はこちらが負担するので、残りの5万円は支払お願いします」と言われました。 追加工事とは分電盤の新設置と電力会社への申請料プラス施工費用です そこで質問です。 実際請け負った電気会社のミスで起こった追加工事にかかる費用を 負担する必要があるのでしょうか? これが普通?もしくは当たり前?お得? ならば気持ちよく支払をしたいのですが、 納得がいかなく皆様のご意見をうかがわせて頂きたく質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mapphi
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

最初の工事内容に全て含まれるべき事が完成していない事になり、相談者には何の落ち度も無いという事になります。 初回の工事費用が支払い済なら、追加料金を請求されるのはおかしい事になります。 が、最初の工事料金では負荷を分散しようとしただけですので、電力会社への容量アップの申請費用や分電盤の設置費用は含まれていなかったと思います。 そこで、相手の言い分としては、今回のやり直し工事の工賃は無償にします。 でも新たに発生する実費分は払って下さいという事だと思います。 一見正しいようですが、最初に払った工事費用は返金されてないので無償になってません。 ・最初の工事費用は何も出来てないので一旦返金 ・その上で今回の工事費用を全額支払う と言うのが計算上正しいと思います。 そうすると、前回支払った費用が15万以上なら、相手はなんの損も無い事になり、それ以下だったら多少の割引をしてくれた事になると思います。 ただ、悪い業者だとお得感を演出する為に今回の20万の見積を高めに設定してるかもしれません。

その他の回答 (3)

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.4

現在電力会社ブレーカーは何アンペアーですか。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

>追加工事とは分電盤の新設置と電力会社への申請料プラス施工費用です 分電盤の値段が5万円以上なら、払った方がいいと思いますが 通常の住宅用でそんな値段のものはありません。15,000円前後で購入できます。 オール電化対応の場合でなら50,000~80,000円になりますがそうではないでしょう。 下記の工事会社の料金からみると http://eight-inc.jp/charge/ ・分電盤 15,000円 ・電力会社への申請料 13,000~20,000円 ・施工費用 8回路で14,000円 で、一式50,000円未満です。 どう考えても、負担するという150,000円はぼったくり部分ですね。 見積もりを出させたうえで訴えたほうがいいかもしれません。

回答No.1

  ブレーカーが落ちるなら容量の大きなブレーカーと交換すれば解決です ブレーカーの値段は1,000円程度 http://www.monotaro.com/p/0872/9865/?gclid=CjwKEAjwycaqBRCSorjE7ZewsmUSJABWzM54kSLIiCl5XBZSSj4-O_7rQL1E5P65QHg0zIyykez3hxoCna_w_wcB&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&cm_mmc=Adwords-_-cpc-_-PLA-_-08729865&ef_id=VHHYnQAABWF675x7:20150513045741:s 工事費は3,000円程度です   他の電気屋に頼みましょう  

関連するQ&A

  • マンション大規模改修工事 コンサルタント料って何?

    私の住むマンションで大規模改修工事を行いました。 決算報告を見るとコンサルタント料という項目があります。 マンション改修工事の際、マンションの管理組合側の立場で施工を管理チェックしてもらうため依頼したとのことですが、それが施工会社と同じ会社なのです。 コンサルタントを依頼したのが先で、たまたま施工会社が同じになっただけとのことですが身内が厳しくチェックなどできるのでしょうか。それともこれは普通の事なのでしょうか。1億円超の工事で、2百数十万のコンサルタント料が支払われています。 改修工事については200万円かけて調査見積もりをしたにもかかわらず、多額の追加費用がかかり不審に思って今回新任理事で旧理事の残した帳簿をチェックしている最中です。色々教えて下さい。お願いします。

  • エアコン用ブレーカー追加

    エアコン用のブレーカー追加工事をお願いしたいのですが費用はどれくらいかかるのでしょうか?ちなみにエアコン用配線(2部屋2回路分)は分電盤まできていて絶縁テープを巻いてある状態です。ブレーカーの予備が無くその分電盤内にスペースもありませんのでその分電盤の横にエアコン用ブレーカー2個とBOXを取り付けてほしいのです。現在メインのブレーカーは40Aで20A6回路がついています。ここにエアコン2台分のブレーカーを取り付けてエアコンを使いたいのです。工事費用とこの容量でエアコン使用できるのかを教えて下さい。

  • 家庭用の電気容量アップの工事費用について。

    家庭用の電気容量アップの工事費用について。 当方の電力会社は中部電力になりますが、現在の家庭用電気の容量が2芯で30Aです。 市内の電気工事会社に見て貰いましたが、2芯の最大W数は30Aが限界なんだそうですね! この度、トイレの改修工事に伴い電気の容量をアップする工事をしなくてはならなくなりました。 トイレにむコンセントの工事が必要になりますが、現在の我が家は40年近く前の配電盤で2芯になっています。容量アップの為に3芯にする電気工事が必要に成るそうです。そこで、電気工事会社から 見積もりを取りましたが、一つ分からない工事内容があります。みなさんのお宅でもそうなのか、 または電力会社によって違うのか分かりませんが、通常は電気メーターの取替工事費用は、個人の負担になるのでしょうか。それとも電力会社(中部電力)の負担になるのでしょうか。 工事会社の見積書には、電気メーターの取替工事費用(6万円)と印されています。 しかし、この費用を個人ではなく電力会社の負担分であれば、支払う必要のないお金のはずですが、 実際にはどうなんでしょうか。私の地元には、この電気工事会社しか無いので他社から(市外になります)の工事見積もりは取れないのです。もちろん、メーターから配電盤(ブレーカーが付いている物)までの配線工事と配電盤自体の購入費用とトイレまでの配線とコンセント設置費用は個人負担になるのは 分かっています。この電気工事費用の総額が185.000円となっています。 メーターから配電盤までの長さは4mで配電盤からトイレのコンセントの一までの長さは、6mです。 配電盤が6万円と印されています。 この会社に工事を依頼すると、払う必要のない費用まで払わされると言うことになるのでしょうか。 それとも、正しいことなのでしょうか。 なにとぞ、ご意見をお聞かせ頂きたいと思いまして、ご質問させて頂きました。 ご協力をお願いいたします。

  • 家庭用太陽光の疑問

    先日太陽光の工事をしてもらったのですが、いくつか気になったので質問させて頂きます。 1.なぜ、電力の連係の調査が終わってからでないと、連係してはいけないのか 2.パワコンの容量は4kVA(今回取り付けた物)なのに、自立運転だと1.5kVAしか使えないのはなぜか 3.連係用ブレーカーの取り付けスペースが無く、新しく小さな分電盤をつけてもらったが、その分電盤の相場はいくら位なのか。  (連係用ブレーカーとCTセンサーユニット用ブレーカー(本体含む)が入っている) 4.上記3の分電盤を開けてみたところ、白っぽい直方体(CTセンサー本体?)が配線共々落ちてきたが、施工上問題はないのか。  メーカーはシャープで、おそらく 型番:T1CT-4   (分電盤内に押し込めた状態で、固定はされていなかった模様) 分かるものだけで、結構です。法律や省令などで決まっているものであれば、「何条何項に記載」などと書いていただけるとありがたいです。

  • メインブレーカのケーブル延長は大丈夫?

    リフォームで分電盤を30cm程度移動するのですが、電力メータから分電盤のメインブレーカまでのケーブルが届きません。 この場合、ケーブルを延長したら電気代が高くなるとか、危険とか影響はないのでしょうか。 ブレーカは40Aです。 工事は電気工事屋さんに依頼していますが、多分大丈夫でしょうと不安な返答なもので。

  • マンションの外壁改修工事

    築35年の12階建てマンションです。先日窓枠の一部のモルタルが落下したことから壁面の調査をしたところタイルの浮き等要修理箇所がずいぶん大きく、7百万円~1千万円ぐらいになりそうです。  前回大規模改修が5年前にあり外壁の全面調査と改修工事もされています。  要修理箇所が瑕疵を追求できるものか、経年によるものかをどうすれは判断できるのでしょうか。  ちなみに前回の改修工事の施工業者は潰れてしまいましたが、請負者は現管理会社です。管理会社との話し合いはこれからです。  

  • 電源工事について

    勉強のために自宅ラボを構築してる中で 一般家庭電源(20A)の電力では足りなくなってきた為 電源増設(追加20A電源)を考えてます。 こういう工事はできるものでしょうか? 自宅のブレーカーを確認すると naigai製(内外電機)のブレーカー AC110V 20A ブレーカーに予備が1つありました。 自宅は集合マンションです。 どういうところに連絡をすべきでしょうか? 念のため見積もりはもらうつもりですが どれぐらい工事費が発生するのでしょうか? その他に懸念すべきところがある場合はご指摘頂けますと とても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ブレーカーの位置が高い

    家に太陽光発電をのせて、電力化工事をしてもらったのですが、分電盤が以前より高い位置になってしまいSWに手が届きません。(床から分電盤下まで2250mm位)最近は災害時にブレーカーを落とす事などが推奨されていますが、ブレーカーの設置高さ基準って無いのでしょうか?(希望は手が届く高さ2000m位)

  • 分電盤の空きブレーカー

    あるパンフに以下のことが書かれてありました。どういうことを言っているのか分からないので分かりやすくおしえてください。 単相3線式か引き込み線2本の場合は電力会社へ、分電盤の空きブレーカーの確認)アンペアブレーカーと幹線の太さ確認(容量足りない場合は幹線の張替え工事必要と・・・

  • 工事費用の支払いを約束させるための書類は?

    工事施工側の者です。 住宅改修による工事を予定していますが、工事費用を確実に支払う可能性がやや低いです。 しかし早急な工事完了を依頼されています。 本来ならば慎重に検討すべきでしょうが、このまま進めていくとして、見積書提出と同時に工事費用を確実に支払うようなことを約束させる書類を提出したいと考えています。 この場合、どのような書類が必要なのでしょうか。

専門家に質問してみよう