• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人に電話しようか迷います)

好きな人に電話しようか迷います

tkycptの回答

  • ベストアンサー
  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.7

もう一度、 「最近どう?忙しくて体調崩してないか心配しているよ。」 ってメールしたらどうでしょうか。

noname#209221
質問者

お礼

ありがとうございます。↑のようにメールしたら、返信ありました!すっかり忘れてたそうです…。もしかしたらそんな理由にしてくれたのかも?しれません。逆に優しさを感じてしまいました。

関連するQ&A

  • デートの催促

    付き合ってはいないけどデートを一回したきり、約束できそうとなると流れてしまう人がいます。初デートから2ヶ月ほど経っていて、そろそろデートしたいところです。なかなか約束ができずに困っています。とはいえ相手ありきのことなので、催促してもいいものか…。というのは、初デートの時に約束を忘れられちゃったり、こちらから催促したことが幾度かあったからなんです。 最近もこんな感じです→今月もGWに暇になりそうだと言ったきり、忘れられたり。「忙しいなら無理しなくていいですよ」とメールしたら、即レスで「人事異動があってバタバタしてるから、来週はどう?」私もつい期待してしまい、ずっと待ってたらやはりメールなし…。「最近忙しいですか?無理しないでくださいね」ってメールしたら、翌日「ごめん。忘れてた」と。「送別会やら出費が多くて今は無理。給料日まで待ってください。本当にすみません」とのことで…。彼が中間管理職のため、人事異動で忙しくて!はしょうがないんです…。私にはその大変さがわからないので。ただあまりにも忘れられるので(苦笑)どうしたらいいものか。以上の経緯があり、今回も給料日にメールしていいか、迷っています。

  • 面接の出欠の連絡。メールと電話、どちらがいい?

    転職活動中です。 地元では有名な大病院の求人があったので履歴書を送ったら、 「書類審査の結果、面接を行いますので、出欠の連絡を下さい」といった旨の通知が来ました。 問合せ先として人事課の電話番号と担当者(人事課長)のメルアドが書いてあるのですが、出欠の連絡を電話とメールのどちらですべきか迷っています。 私としては「出席」と言うだけの連絡なので、手軽なメールを利用したいのですが、失礼に当たるのではないかと心配しています。 もしも、電話のほうがベターだとしたら、連絡は直接人事課長にしたほうがいいのでしょうか、あるいは電話に出た人事課の方でもいいでしょうか? 人事課長もお忙しいでしょうから、わざわざ簡単な連絡のために時間を取らせては悪いような気がします・・・。 また、メールだとしたら、どんな文章を送ったらいいか教えてください。

  • こちらから電話するか否か

    こんにちは。就職活動中の4年生です。 企業からの電話対応について質問させてください。 先々週の金曜日に最終面接を終えた企業から、先週の金曜日の18時頃に携帯に着信がありました。 しかし、その時私はアルバイト中で電話に出られず、着信に気付いたのも23時頃でした。 留守番メッセージには「また改めてかけ直します」と入っていたのですが、計3回も着信が残っていたので申し訳なく思い、何度かメールでやりとりをしていた人事担当の方のメールアドレスに ・電話に出られなくて申し訳なかった ・明日、再度こちらから折り返し電話する という内容のメールを送りました。 翌日から土日でしたが、この企業は24時間体制でシフト勤務になっており、選考の連絡も平日も土日も関係なく電話で連絡をいただいていたため、翌日かけ直そうと思ったのです。 そして土曜日の午後に折り返し電話をしたのですが、人事担当の方が席を外していて 「では、○○(人事の方)に連絡が取れ次第、またこちらからお電話しますので、待っていてもらえますか?」 と電話に出られた社員の方がおっしゃったので、そうしてもらうことにしました。 しかし、土曜・日曜と一切連絡がなく、月曜の今日になってしまいました。 メールでの連絡もないですし、少々不安になってきています。 ただ、人事担当の方はいるのですが、企業の中に部署としての「人事部」は無く、その人事担当の方も一般業務を受け持っている中「新卒採用も担当している」という感じなので、 今忙しいのかなぁ・・・ とも思いますし、勤務がシフト制なので たまたまお休みの日と被っていたり出勤の時間と合わないだけなのかなぁ・・・ とも思います。 最終面接後の電話なので、採用か不採用かの連絡だと思います。 第一志望の企業なので、本当にハラハラします。 この場合、社員の方がおっしゃったように ・人事の方からの電話を待つべき なのか、それともメールで「こちらから折り返し電話します」と言った以上 ・今から再度、折り返しの電話をすべき なのか、迷っています。 どうか知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 電話すると続かない・・・

    題目の通り電話がまったく続きません。当方、男です。 まだ付き合ってもなくデートは一回しただけの関係です。 デート中は楽しそうにしてたし次回次々回くらいまでデートの予定はあるので 嫌々ではないと思いたいんですが・・・。 趣味とかいろいろ合うはずなのにまったく会話のキャッチボールができず 自分から一方的に話題を振っていて相手はそれに応える 面白い返しもできずまたその応えに対して質問→応える→質問・・・のループで 尋問か!と自分でも突っ込んでしまうくらいつまらない内容です。 そして会話につまるとなんか逃げるように自分から切ってしまいます・・・。 電話したくてたまらんくて電話するのにいざ会話が始まるとつまるっていう悪循環。 相手からほとんど質問されないのは興味がないからじゃないかと不安です。 どうやったらこのQ&Aループから抜け出せますか? どうすれば会話でこういう女の子って盛り上がるんですか? メールだといい感じにつながってくんですけど、会話となると上手くいかない。 次回のデートの水族館までの長距離ドライブがすごく不安です。

  • 一応電話はしましたが

    僕の働いてる所では、基本的に普段現場に居ない 人事の人がシフトを組んでいます。 ある日の事、現場に居る料理人の許可 さらに一緒に働くパートさんも勤怠を書とけば良いんじゃない と言う事で、シフトにも書いてないし、人事の人にも何の連絡もせずで 今月に限り毎週土曜日をフルタイム勤務にし、昨日から働いてます。 心配になった為、一応人事の人には電話をしときました。 そこで質問です。ちゃんと勤怠は書いてるし、人事に電話したんだから 土曜日の給料(時給)はちゃんといただけますよね? それとも人事の人が、シフトにも書いてないし現場だけで勝手に決め 俺(人事)に電話しただけで、勝手にフルタイム勤務にしたのは認めん だから土曜日の給料は払わん。って事にはなりませんか? 一般的にどうでしょうか?

  • 好きな人への電話するかしないかです

    僕には中学ん時から好きな人が居ます。 中学生の時にメールで告白しました。 「うちは○○○のことは、 友達だとおもう。」 と振られてしまいました。 ですが その後も何度もメールをしました。 そしたら 「ケータイ変わりました☆ 090××××××× ☆☆☆☆.jp」 というメールがきました。 僕は、 「電話してみたいから電話しない?」 とおくって返信が返って来なかったので 電話番号は、持っていませんでした。 なので やった~(^O^☆♪ってなったんですが 間違ってメールしているんじゃないか とおもって中々 電話をするにも気が引けます。 一応相手にも メアドを変えたついでに電話番号を 送りました。 そしたら おっけーd(^_^o) って来ました。 こういう場合 電話しちゃたほうが いいですか?

  • skypeで海外の人に電話する前・・・。

    いきなり電話するのも躊躇しましたのでメールで電話していもいいですかと送ったのですが、全て認証待ちのままです。更に何かしないといけないのでしょうか?あるいは相手に届いていないのではと思っています。如何なものでしょう・・・?

  • 好きじゃない人からの電話について…

    好きじゃない人からの電話をどうすればいいのか悩んでいます。 相手の方は、最初は少し気になっていた方なのですが、二回目に二人で出掛けたときに「あまり波長が合わないな…」と感じて、恋愛感情が持てなくなり、友達としてしか見られなくなりました。 でも向こうはとても好意をもってくれていて、電話やメールも来ますし、遠回しに好きだというようなことも言われます。 三回目のデートにも誘われたので、最初は少し気になっていた訳なので、もう一度だけ二人で出掛けてみて、それで気持ちが動かなかったらそれ以降のお誘いは断ろうと決めました。 そして三回目のデートが終わってから、友達のままでいたいという気持ちは変わりませんでした。 その上、あまり合わないな…と感じていた点が浮き彫りになった感じです。一緒に居て、話しているととても疲れてしまいます…。 でも、そのあと相手の方からメールで「電話していい?」みたいなことを聞かれました。 正直、あまり出たくありません… このまま放置して、「昨日はお風呂から出てそのまま寝ちゃった」とか言って流すのはダメでしょうか…? それでもまた「電話したい」と言われたら一度電話に出た方がいいのでしょうか…? このまま電話などを続けていたら、相手に期待をさせてしまう気がしてそれも良くないと思うので悩んでいます。 アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 好きじゃない人に電話させてって言われたら

    全ての女性に質問です。 アドレスだけ交換した人からメールでの食事やデートを何回も断り続けていて ほぼ振ってるも同様の状態だとします。 (相当しつこい誘いです) 相手から『せめて最後に声聞きたいから電話させて』 って言われたら電話番号教えますか?

  • メルアドを教えたがらない

     彼とは近々結婚する予定なんですが、未だに携帯のメアドを知らないって普通でしょうか。  知り合ったとき、電話番号を交換し、ずっと電話で連絡をとって来ました。毎晩同じ時間に電話を欠かしたことがありません。たまに飲み会などに参加していても、彼はわざわざ抜け出して必ず連絡してくれます。  毎晩となると電話代もかかるだろうし、それに移動中に連絡したいときなどはメールのほうが便利じゃないかと思って、「メールはしないの」と聞いてみたところ、彼は「電話でいい」とだけ答えていました。  しかし、デート中に友達からメールも来るし、同僚の女の子からメールで話した内容などが話に出てくることもあり、何だか私にだけメアドを教えない理由があるのかと不安になってきました。  私は自分から電話をかけることもめったになく、メアドを知ったからと言って、しょっちゅうメールを送って彼を困らせることはないのに。  それで、デート中、彼の男友達からメールが来たときに、なにげなく「私にもメアド教えてよ」と言ってみたら、「今度ね」と言われ、そのまま2ヶ月以上たちました。しつこく聞くのも嫌なので、彼から教えてくれるのを待っていたんですが、このままだとずっと教えてくれなさそうです。  単にメールが嫌いなのか。それだったら、ほかの女の子には教えてるのはなぜってことになります。  また、私の前で携帯を開いてみせるのが怖いのか。一度だって彼の携帯をいじったことはないんですが…。  ただもう一度さらっと聞けば済むことかも知れませんが、私は自信がないんです。前彼に浮気されて、相手を信じられず責めたり疑ったりしていた自分には戻りたくありません。  必要なければメアドなんて知らなくてもいいんでしょうか。