• ベストアンサー

就職先の選び方

私は理系大学の4年生です。現在就活中で自動車・輸送機器関連の企業に勤めたい思いマイナビでいくつかの企業にエントリーしたのですがこれといって行きたい企業がないのでどの企業がいいのかよく分かりません。知名度のある企業は私の成績では無理だと思うのであきらめています。他の人たちはどうやって就職先を選んでいるのでしょうか、またどのようなことを重要視しているのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hthr
  • ベストアンサー率38% (43/113)
回答No.4

「重要視」という言葉がありましたが、そこではないでしょうか。 自分で就職するにあたっての希望(条件)を全部あげてみてはどうでしょうか。 例えば、価値観が合う人と働きたい、給与がたかい、転勤がある等々箇条書きにしてみてください。 人によってこれは違います。 すべての希望はなかなか通らないので、順位付けしてから検索してみてはどうでしょうか。 でも、重要なのは、サイト上だけであまり選り好みせず、実際に説明会など会社へ足を運んでみてください。 そうすると、直感で好き、嫌いがわかると思います。これも大事です。 最後は人です。採用担当者や面接官などとの相性はあると思いますので、 自分で直接確認してみてください。 来春にあなたに合った会社に就社できるようにがんばってください。

gitr
質問者

お礼

回答ありがとうございました

その他の回答 (7)

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (519/1498)
回答No.8

まず、人生について考えた方がいいと思われます。 つまり、第三者からの評価を常に気にして人生を過ごしたいなら、俗に言われている大企業に就職すればいいのではと思いますし、ある程度の生活レベルで人生を過ごしたいなら、まあ、そこそこの規模の企業でもいいのではと思われます。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.7

まずあなたは、どの様な仕事をしたいのですか?そこからだと思います。 それに大学でどんな勉強をしたかです。大学で勉強をした、何か関連のある会社に入ればと思うのですが? なにしろまずは、どの様な仕事がしたいのかが先です。 この内容だと、わざわざ大学まで行って何を勉強したか分かりません。行かなくても良かったのかなと思います。 高卒でもいいのかなと感じました。 お金を捨てた様なものですね。

回答No.6

採用担当者です。 ・ゼミの先輩(社会人1年目)にメールして 企業選びをどうしたか聞いてみる ・ゼミの先生に相談 ・ゼミの先生を通じて卒業生の人に話を聞く ・サークルの先輩(社会人1年目)にメールして 企業選びをどうしたか聞いてみる あと、迷っているうちに説明会、 面接がどんどん進んでいますので 空いている時間帯はどんどんエントリー して説明会に行ってみましょう! その会社の雰囲気、社員の雰囲気で 「この会社で一緒に働きたい!」と いうめぐり合いもあります。 後は複数の内定取ってから悩みましょう。 学校の書くについては、 大学のホームページに就職先実績が 乗っていますので参考にしてください。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.5

行きたいところが採用してくれるとは限らないのでみんな手当たり次第に受けますよね。

  • zxcv7777
  • ベストアンサー率4% (3/63)
回答No.3

転勤があるかないか、勤務地は首都圏か田舎か等です。

回答No.2

私は中学では進路を決められなかったのですが、就職については、「どこに就職するか?」ではなく、「何をやりたいか?」を考えました。それが自分でもわからないとしても、仮にでも良いので何かを決めて、それに向かうためのステップを考えれば良いのではないでしょうか。

回答No.1

54歳 男性 自分の進路は中学で決めるものです 自分の進路に合った高校や大学を選ぶはず 今通っている大学を選んだ理由は何ですか? とりあえず大学って考えでは会社に入れても長続きしません 今の大学に入った理由から考えて下さい

関連するQ&A

専門家に質問してみよう