苦手な同期との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 24歳女社会人3年目の私が、苦手な同期との付き合いに悩んでいます。入社当初から仲が合わず、マナーやコミュニケーションに問題があります。新歓幹事を引き受けた際には批判を受け、人事部や先輩に相談しました。しかし、一時的に接点がなくなった後も、同期との関係はうまくいきません。私は社外で働いていたため、本社での活動に参加していないことが問題視され、同期との接触が憂鬱です。どのように付き合っていけば良いでしょうか。
  • 苦手な同期との付き合いに悩んでいます。入社当初から仲が合わず、コミュニケーションに問題があります。特に新歓幹事を引き受けた際には、批判されることが多くストレスを感じました。一時的に接点がなくなった時期もありましたが、本社に戻ると再び同期との関係性が問題となっています。私は社外で働いていたため、本社での活動に参加していないことが原因と思われます。どのように付き合っていけば良いでしょうか。
  • 苦手な同期との関係に悩んでいます。入社当初から仲が合わず、コミュニケーションの問題があります。特に新歓幹事を引き受けた際には、批判を受けることがありました。一時的に接点がなくなった時期もありましたが、本社に戻ると再び同期との関係が悪化しました。私は社外で働いていたため、本社での活動に参加していないことが原因と思われます。どのように付き合っていけば良いでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

苦手な同期との付き合い方

苦手な同期との付き合い方 24歳女社会人3年目になりました。 同期女子、私入れて3人。あとの二人と入社した時からそりが合いません。 仮にA(法科大学院卒3歳上)B(一浪4大卒1歳上)とします。 入社2日目から人事部や他の同期の悪口が酷く 初任給が支払われた際は額が少ないと二人で人事部に怒鳴り込みに行っていました。 入社早々AとBは私とは別に行動するようになりました。 私もその方が気楽でしたが人事部が研修を見学にきた時だけ挨拶してくるのがしゃくでした。 配属後もコミュ障、不登校(←実際は病欠以外で休んでいません。)など言い掛かりをつけてきました。 二年目になり毎年恒例の新歓飲みの幹事を私が引き受けました。声掛けをしましたがやり手がいなかったので。 その運営中に2人から以下の批判を受け続けました。 出欠の取り方がなってない。(メールで出欠を取りました) 会費が高すぎる。もっと値切れ(去年より500円高くなりました) 参加者・欠席者と欠席理由・規模感・コース内容を全体に開示し変更の都度情報を更新しろ 地方支店の人から会費を取るなんて最低→私:地方の人には案内は出したが基本対象外とメールに記載した、よく読んで下さい→メールが読みにくい 全体的に酷い運営、同期全員が私に不信感を抱いている。と 4月頭から準備をして下旬に新歓が終わった後 5月中旬までバッシングは続きました。私が拙かったにしても耐えられずこの時点で人事部と部署の先輩に相談しました。 その後、長期出張・社外常駐となり一時期接点がなくなりましたが 選挙期間中、Aから公明党に投票して欲しいと猫撫で声と語尾に(ハート)付で電話とラインがしつこくありました。(態度が豹変して驚きましたがきっぱり断りました) 今月から本社に戻るとAが会社を辞めていました。 安心していたところ一昨日給湯室でBと遭遇し 若手のくせに美化委員になっていない事 若手プレゼン大会に不参加だった事を責められました。 Bは以上の様な本社の活動に精を出していますが社外で働いていた私は行ってきませんでした。 Bは自分がこんなに頑張っている一方、私が楽をしている風に見えている様でかなり苛立っていました。 本社に戻り今後Bとは接点を持ちますが姿を見たり声を聴くだけでかなり憂鬱です。 他の同期は我関せずといった感じです。 Bは賑やかで早口 私は大人しくのんびりと言われます。 トイレや給湯室での遭遇、同期飲み等どのように付き合っていけば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207138
noname#207138
回答No.1

こんにちは。 辛いですね~。 私は露骨に「理にも叶ってない自分本位な主張のみでうざいなお前…(^^;)」という文章がはっきりと相手に伝わる表情をしてしまうタイプなので初回の「オレそういうキャラじゃないから」関門を突破してきた人でも2回目以降はないのですが、質問者さまの大人しくのんびりタイプだと辛いです。 解ります。 一つだけですが。 「公明党に投票してくれ」と言われてキッパリと断ったのは何故でしょう? 彼女は関係なく「公明党」を見て決めましたか? 大人しくてのんびりなのは決して悪い事では全然全くありません(^^) むしろ私は大好きです。 相手のペース/リズムに合わせる必要性はゼロなので、ご自身のペースで相手の言葉に淡々とお答えになる訓練をした方が良いと思います。 まくしたてられたり、相手のリズムの中で同意を求められたり、色々するかも知れませんが、決して相手のリズムには乗らない事。 先ずはここからです。 善意の相手であれば相手のペースに合わせるのも大切ですが、そうでもない人のペースに乗って自分のペースを崩す義理はありません。 言葉を求められたら適切な解答を思いつくまで待たせれば良いし、思いつかなければ「思いつかない」と素直に真実を語れば良い。 20代前半だと意味が分からないかもしれませんが、自分のペースで真実を素直に語るのが最強です。 もちろん訓練も多少必要になるので、給湯室、飲み会時はその機会と受け取るのがベターではないかと思います。 この訓練は大人しくてのんびり屋さんの質問者さまには人生全体を通して多いに役立つ訓練になると思います。 いわゆる「先生」というやつです。 できそうでしょうか? もし難しそうなら次案再回答しますよ(^^)

vn2731vn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自分のペースで真実を素直に語る これまでに「ああ言えば良かった。」「こう言っておけば良かった。」と自席に戻ってから悶々とする事が多かったので その場で言いたい事が言えるのが理想的だと思いました。 ただ実際の状況では私がかなり萎縮してしまいます。情けないですが。 Bを前にした時、まずは落ち着く事、同期なので立場上は劣っていないのだから堂々とする事から心掛けていきたいと思います。 >人生全体を通して多いに役立つ訓練になる Bのような人との付き合い方が攻略できれば、対応可能領域が広がるという事はとても納得しました。 自分にとってプラスな要素があると思えば、前向きに頑張れる気がします。 ポジティブなアドバイスをありがとうございます。

vn2731vn
質問者

補足

公明党が 乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポンを提供している事や 軽減税率の導入を推進しているなど色々良い事をしているのは Aの説明で分かりました。 しかし、都合の良い時だけ調子の良い態度で私を利用する?あてにする?のが許せなかったのと そもそも選挙において、このような票操作?組織票?のようなまねをする事にも違和感を感じた事 また、適当に安請け合いして投票後の事後確認や次回以降の投票依頼時にまた連絡がくるのが嫌だったので断りました。 確かに相手がAでなければ、「うん、分かった~。」と当たり障りなく受け答えしていたと思います。 私自身が支持するところへ投票する事に変わりはありませんが。

その他の回答 (2)

noname#207785
noname#207785
回答No.3

トイレや給湯室では会釈のみ。 飲み会は行かない。 同期と群れること自体、信じられないし。 同期と仲良くしてどうする?って思います。

vn2731vn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらのアドバイスが今の自分に一番実行しやすいと思いました。 余計な事に惑わされず、仕事に集中出来ていれば、職場的には問題ない。 Bとは極力会話したくありませんし、 同期飲みは下ネタなノリやマニアックな深夜アニメの話についていけないので、私にとって楽しい訳でもありません。 ただ、飲み会好きな社風だったり(参加しないとあからさまに浮いてしまう)、 職場の同期と旅行している学生時代の友達を羨ましく思ったり、 ”付き合い”を大切にする価値観を持った人もいる事(会社飲みは基本出るべきという価値観を持つ人)など 同期との付き合いを、まだ絶ち切れない気持ちがあります。 こちらはもう少し後の手段とさせて頂きます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17633/29449)
回答No.2

こんにちは 余り深く考えないことです。 そもそもAもBもどこか視点がずれています。 そして、そういった人が結託してしまって 状況を悪化させていたような気がします。 人事への不満、人の悪口・・・ あなたへのバッシング。 それらは、1対1ではあまり怒らなかったことかもしれません。 彼女たちの中では、自分たちが正しく あなたが間違っている図式が成り立っているため 何を言っても無駄だと思います。 幹事をやってもらって感謝するどころか おそらく軽く、会費が高いとかメールが読みにくい・・・ と思ったことを大袈裟に言っているのだと思われます。 何となくですが、文句を言ったり人をいじめることが 大好きなんでしょうね。 宗教についても会社で言ってはいけない事です。 宗教は自由ですから、他人に強要することはよくないですし ましてはビジネスの場で頼むなんて最低の行為です。 さて、これからBと逢うことが憂鬱ということですが これはもう致し方ないことです。 彼女はあなたに攻撃して、自分のはけ口にしているだけですから あなたが上手くいなして相手にしないことが一番です。 例えば、あなたの悪口を他の人に言ったとします。 その人が、「そうだね」なんて言おうものなら 何倍にもなってあなたに食って掛かることでしょう。 いい例が幹事の時ですね。 そういった時には、「そう?」で終わらせましょう。 何も答えを出し、議論する必要も 一方的に言われる筋合いもないので、 そういうことについては、受け身にも攻撃にも 回らず相手がそれ以上あなたに関わってこないように 気のない素振りが一番です。 これから嫌な思いをすることもあるかと思いますが そんな彼女にも、ちょっとはいいところがあるはずですから そういうところくらいは認めてあげると 少しは気持ちが楽になるかもしれません。 何でもビジネスライクに付き合っていけば 多少つらいことも受け流す強さを持てると思います。

vn2731vn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ビジネスと割り切って、極力相手にしない。 いちいち反応して心身ともに消耗させるのはバカバカしいですし、スマートな対処法だと思いました。 現状、攻撃されると傷付き動揺して落ち込んでしまうので、受け流せるようになるまで時間はかかりますが。 Bに指摘されるような弱みを作らずに、毅然とした態度(「そう?」で流せるような)を示す余裕のある強さを持てるよう努めます。 私の味方になって下さり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • excel2003を使用しています。

    excel2003を使用しています。 飲み会の会計となったのですが、エクセルの使い方が分からず質問いたしました。   A   B    C 1 名前  出欠  会費徴収 2 Aくん  ○    ○ 3 Bくん  ○    ○ 4 Cくん  ×    ○ 5 Dくん  ○    ○ 6 Eくん  ○    × と書いてあるとします。 会費は出席者が3000円、欠席者が1000円の予定です。 ここで現在回収できた金額を知りたいのですが、 =出欠○で会費徴収○の人の数×3000 + 出欠×で会費徴収○の人の数×1000(会費徴収が×の場合は何も足さない) 上記のような数式を作製して頂けないでしょうか? お手数をお掛け致しますが、よろしくお願いします。

  • 意見の変わる同期

    こんにちは。 私は入社5年まで人事部として働くものです。 私は主に採用と研修の仕事をメインとしており、新入社員との距離も近い立ち位置にいました。 そんな中会社の同期に若手で新入社員の歓迎会でも開催したいんだけどどうかな?と言った具合に提案してみました。 その提案をしたところ、同期の一人が、そんな盛り上がらない事をしても意味がない。やらなくて良いよ。と明らかに嫌な反応を見せたので、その会は取りやめになりました。 私は新入社員研修でコミュニケーションが取れるうちに新入社員から予定や意見などを聞き、調整する予定だったのですが、会が中止になったので、そのまま研修を続けました。 そして研修が終わり、同期だけでの飲み会の時に、前にあんなに嫌な様子だった上述の同期が、「歓迎会やりたい。企画して。」とお願いしてきて、私は困惑してしまいました。 私はどんなけ自己中心的なんだと思いつつも、これでやらないと自分のせいになるのかなと不安な面持ちです。 こういった展開の時社会人としてどういった行動を取るのが正解なのでしょうか?

  • 困った同期と上司について

    今月から入社3年目になる会社員(男)です。 今、会社生活を送る上で2つの問題を抱えています。 (1)同期について 同期のAくんは非常に過干渉です。トイレに行くとき等私の席の近くを通らざるを 得ないのですが、必ず今何してるの?的な感じで私のPC画面を覗き込んでき ます。私の業務が今なかなかうまく進んでいないこともあり、いちいち答えるのが 面倒だと思いながらも仕方なく答えてる感じです。同期とはいえ、プライベートで 遊ぶほど仲が良いわけでもなく、しかし、昼ごはんはAくんも含めて5人程で食べ ているのできついことは言えません。これも仕事の内だと思って今は何とか耐え ていますが、1日4~5回の干渉が毎日続き、「お前には関係ないだろ!何で いちいち来るんだ」と心の中で叫び、相当ストレスがたまっています。 (2)上司(女性)について 上司のBさんは私が入社してからずっと直属で教えてもらっている先輩です。 しかし、最近よく口論になります。 私が何か(たとえば業務など)教えてもらっているとき、たまにBさんの言って いることが理解できなくなります。理解できていないので、「うーん…」という 表情をしているor聞き返すと決まって「なぜ私の言っていることが理解でき ない?」と言わんばかりの呆れた表情に変わり、不機嫌になります。 もし私が逆の立場だったら「そっかそっか、じゃあもう1回説明してあげよう。」 と思うはずなのですが、Bさんの場合、明らかに機嫌が悪くなります。 これは男女の考え方の違いなのでしょうか?? Bさんは課長クラスの人からもたまに「初めて聞く人(私ではないです)にあの説明 じゃ分からんぞ」と指摘されており、彼女自身も何とか説明が上手くなりたいと 普段よく言っています。そのことをコンプレックスに感じているかは定かでない ですが、とにかく私が「よく分からないなぁ」という表情をしていると途端に口調が 厳しくなり、私自身もその口調に反発してしまいます。 あっさり聞き流せばよいのですが、最近は(1)の同期のこともあり、ストレスレベル が高く、ちょっとしたことで口論となってしまいます。 以上(1)(2)について何か良い方法・対策がありましたら、ご教授ください。 相手を変えることは難しいので、自分自身の考え方を変えていくしかないのかも しれませんが…。アドバイスよろしくお願いします。

  • 会社の同期の結婚式の2次会の出席にいて2点教えてください。

    会社の同期の結婚式の2次会の出席にいて2点教えてください。 (長文ですがご容赦ください) 私(男)は入社17年くらいになりますが、私の同期(男)が結婚しました。 結婚式自体は身内と少数の職場の同僚だけで行ったようですが、1週間後に2次会を開催 するということで案内があり、出席の返事を出しました。 そこで2つ悩んでいます。 1つは、2次会に出席すべきかどうかで悩んでいます。 その結婚した同僚とはそんなに親しく付き合いがありません。 その同期は入社してすぐに会社の独身寮に入り、その独身寮の同期(全員男)で遊びや飲みに行く時に、私(男)も時々一緒に行っていました。 入社して5年くらいはその独身寮のメンツでの付き合いありましたが、独身寮のメンツで 企画したある合コンで知り合った女性達と少し気まずくなってしまい、それ以来その独身寮のメンツと女性陣との遊びの企画には行かなくなり、独身寮とのメンツとの行動自体も避けるようになりました。 なので、同期と言ってもそれ以来会社の廊下ですれ違う時にあいさつするくらいです。 そんな関係なので本来出席しない方が良いかと思ったのですが、私が今年度異動となり、 他の部署にいるその同期とも仕事で絡むことも出てくると思い、会社の付き合いと思い、 一度は出席の回答をした次第です。 結婚式自体は4/22に行われ、二次会は4/29です。4/23に二次会の詳細な お知らせメール(出席回答者のみに配信)が届きました。 そのメールの中で、もし欠席に変更する場合は、4/27までに欠席の旨を回答すること、と記載がありました。 なので、もし欠席する場合は、『大学時代の同僚の結婚式と重なっていたので』という理由 で欠席しようかとも考えています。 2つ目の悩みは、もし出席する場合、2次会の服装はどうしようかということです。 披露宴+2次会は経験があり、その時は披露宴の服装のまま出席したことはありますが、 2次会のみを結婚式とは違う日に行うというのは初めてで、どんな服装が良いか悩んでい ます。私はファッションには疎く、洒落た服を持って無いのでなおさらです。 2次会の会場は地元のホテルの大広間(50~200収容可能な広さ)を借りているようです。 会の時間は19:00~22:00となっていました。 少しフォーマルな服装が良いのか、カジュアルで良いのか、それすらもわかりません。 4/27までに出欠の再判断が必要なのと、出席の場合は、4/29の昼間に服を買い そろえる必要があるので、できるだけ早くご意見をください。 よろしくお願いいたします。

  • 内々定について

    現在就職活動中の大学4年生です。 とある企業Aから内々定を頂き、入社承諾書を提出しましたが企業Bの結果待ちで企業Aの人事部の方から電話があり企業Bの結果待ちであると言うことを企業Aの人事部の方に伝えました。 すると直ぐに企業Bの採用試験をお断りしてくださいと言われてしまいました。 このまま企業Bの採用試験を受け続けていると企業Aから内々定取り消しになってしまいますでしょうか?

  • 同期との旅行について

    私は今大学4年女です。 私には4月から入社する企業の同じ内定をもらった同期のメンバーがいます。 その同期とは (1)懇親会 (2)内定式 (3)海に遊びに行く の現段階で3回会ってます。 この3回会った同期と私含め3人で 旅行に行こうと考えてます。 気が合う、毎日LINEする仲で一緒にいて楽しいと感じるからです。 3回しか会ってないのに、 旅行に行くことは変ですか? 以下の選択肢からあなたの意見に1番近いものを教えてください。全ての質問に対して意見を述べていただいても構いません。 a.普通に旅行いく b.全員女か、女の割合が高ければ行く(女2.男1) c.男2.女1でも行く d.複数なら行く e.そもそも3回しか会ってないのに信用できないから行かない

  • 出来の悪い私と出来の良い同期について

    22歳の新卒女子です。自分を出来の良い同い年の新卒の女子Aといつも比べてしまいます。 大手上場企業に入社できたのも束の間で、早速出世競争が始めりました。ボーナスや出世などが露骨ではないにしても競わされてるなあと。 人気企業に入社したかったため大学時代英語や中国語の勉強やインターンをすごく頑張りましたがもともと私は出世に興味はなくて、ゆったり働ければいいやと思っていました。社内でかっこいい人を見つけて25歳で寿退社したいなと考えてました。 そんな中、本当に社内でかっこいい上司Bさんに出会い好きになりました。いつも優しく仕事を教えてくれ面白い人です。しかも社内の出世頭で好きにならない方がおかしいです笑。 しかし、彼はいつも同期のAを褒めていてそれからだんだんAに嫉妬するようになりました。Aは大学時代に起業経験がありかなり仕事のできる人です。バリキャリといった近づきがたい感じではなく、コミュ力が高くリーダー性も高く同期全員に好かれています。しかもAは友達がかなり多く有名人とも友達です。私もよくAに同期ながら仕事を教えてもらいました。 今年の新人賞はもちろんAがとりました。 Bさんは仕事熱心なため、Aと話があうみたいです。Aは成長速度が速くBさんはいつも感心しています。 Aは長い間彼氏がいないらしく、Bさんも彼女はいないらしいです(本当にいないかはわかりません。単にいないと言っているだけのような気もします・・・)。なので、余計モヤモヤしてしまいます。 一方、私は同期の中で仕事の出来は下から数えた方が圧倒的に早い方。ボーナス出るんかいなと思っているほどです。そして私は大人しく友達は少ない方で、どちらかというといじめられっ子です。なので、Aのインスタをみるたびに(かなり派手)、Aの話を社内で聞くたびにとてもモヤモヤします。 私はかなりのんびりした女子校で育ったためあまり嫉妬と無縁の生活をしてきたので、Aという存在が受け入れられない自分がいます。ちなみに、大学は共学でしたがいつも固定の女の友達といたのでそこも嫉妬と無縁でした。 Aに嫉妬していてもしょうがないなと思い、私も仕事を頑張ろうと思って、始業から終電までこの3ヶ月間働きました。 けど、Aの成績には全然及ばずで、それどころか社内でも下の下から下の中に移動した程度で疲れてしまいました。Bさんは最近頑張っているねと声をかけてくれましたが、別の場所で別の新人に「努力が重要ではなく成果が重要」と言っていて単に挨拶がわりにそう言ってくれただけなんだろなと思っています。 そして、私は無理して働いたからか疲れてしまいました。 そんな私ですが、社内の男性にはウケがいいらしくAよりも食事に誘われます。(むしろAは女性というより一人のビジネスパーソンとして見られている感じがします)けれどもBさんに誘われたことは一度もなく悲しいなあと感じています。 最近Aのことが気になってしょうがありません。仕事は低レベルでもこなしているから問題がないけどこんな自分にモヤモヤします。 何かアドバイスをください。

  • 困った同期(入社前ですが・・)

    現在大学4年生です。4月から社会人になります。日本IMBの子会社でSEです。 入社前に、同期と飲み会がありました。ちなみに同期は12人いますが、女の子は私1人です。 飲み会後、飲み会の幹事をしてくれた男子A君とその男子と仲の良い男子B君と、3人で一緒に帰ったときのことです。A君が突然、同期の悪口を言い始めました。「もっと人間関係が得意な人が入ってくるかと思ったら全然駄目じゃん。あいつらどういう基準で採用したんだよ。」と言うのです。実は、飲み会がある前に、一度、内定者旅行という会社自費の企画がありました。私は風引いて行けなかったのですが・・。その時、初めて同期全員顔合わせしたらしいのですが、なんだかぎこちなく(最初なので当たり前かとは思いますが)A君がの思うように仲良くしてくれなかったらしいのです。そして、A君は、あいつらとは合わない、と言うのです。そして、私をA君側に引き入れたいらしいのです。しかし、私から見ると、他の人はそんな風には見えませんでしたし、全体と仲良くした方が良いと感じたので、2回目の飲み会の時は、他の人と仲良くするようにしていました。 それから、数ヵ月後、会社の毎年恒例の企画である、内定者通信という 内定者の紹介やアンケートを載せた冊子を作成するという係りに、私とA君とB君が選ばれました。ちなみに、3人とも理系です。それで、その3人で、内容を決めるため、会議をした時のことです。集まる前に、載せたいアンケート内容を一人5つ考えてくる、ということになっていました。それなのに、いざ集まってみると、私の案は最初から無視され、A君の出した案で全てやることになり、2人で盛り上がっていました。そのA君の出した案というのが、同期全員の履歴書の写真を、雑踏100人に見せて、誰が一番仕事が出来そうか・誰と一緒に仕事をしたいかといった街頭者アンケートだったのです。それ以外にも、脳内メーカー等、とにかくくだらない?内容ばかりなんです。そして、私は街頭者アンケートはさすがに、意味が無いと思いと反対しましたが・・全部自分がやるから、と言って聞きませんでした。そして、私は気になり、総務部の人に連絡しました。すると、それは肖像権侵害に当たるので絶対ダメだと言われ、総務の人から彼らを止めてもらいました。 それで、一件落着したかと思うと、他にも、会社側からこれは載せられない、というアンケートをA君が私に勝手に作ってしまい、そのせいでまた集まることに・・。さらに、同期の写真をジャニーズ事務所に送って結果を載せたい、とか無茶苦茶なことを考えるのです。 総務の人は、A・B君がいると暴走するから、私が頼りだと言いました。しかし、総務の人は何事も無かったかのように、彼らと接していました。あまけに、私が、総務に言い付けたことが、うすうす感づかれ、彼らと少し気まずい空気が流れています。 この後、彼らとどのように接していったら良いのでしょうか・・。 彼らは他の同期の悪口を言いますが、他の人は彼らの腹黒さと自分本位さを見透かして、敬遠しているのかもしれません。 総務の人は、そんな彼らのことをこれからどう扱うのでしょうか?もうブラックリストに載っているのでしょうか。

  • 入社前なのに、困った同期がいます

    現在大学4年生です。4月からSEとして社会人になります。 入社前に、同期と飲み会がありました。ちなみに同期は12人いますが、女の子は私1人です。 飲み会後、飲み会の幹事をしてくれた男子A君とその男子と仲の良い男子B君と、3人で一緒に帰ったときのことです。A君が突然、同期の悪口を言い始めました。「もっと人間関係が得意な人が入ってくるかと思ったら全然駄目じゃん。あいつらどういう基準で採用したんだよ。」と言うのです。実は、飲み会がある前に、一度、内定者旅行という会社自費の企画がありました。私は風引いて行けなかったのですが・・。その時、初めて同期全員顔合わせしたらしいのですが、なんだかぎこちなく(最初なので当たり前かとは思いますが)A君がの思うように仲良くしてくれなかったらしいのです。そして、A君は、あいつらとは合わない、と言うのです。そして、私をA君側に引き入れたいらしいのです。しかし、私から見ると、他の人はそんな風には見えませんでしたし、全体と仲良くした方が良いと感じたので、2回目の飲み会の時は、他の人と仲良くするようにしていました。 それから、数ヵ月後、会社の毎年恒例の企画である、内定者通信という 内定者の紹介やアンケートを載せた冊子を作成するという係りに、私とA君とB君が選ばれました。ちなみに、3人とも理系です。それで、その3人で、内容を決めるため、会議をした時のことです。集まる前に、載せたいアンケート内容を一人5つ考えてくる、ということになっていました。それなのに、いざ集まってみると、私の案は最初から無視され、A君の出した案で全てやることになり、2人で盛り上がっていました。そのA君の出した案というのが、同期全員の履歴書の写真を、雑踏100人に見せて、誰が一番仕事が出来そうか・誰と一緒に仕事をしたいかといった街頭者アンケートだったのです。それ以外にも、脳内メーカー等、とにかくくだらない?内容ばかりなんです。そして、私は街頭者アンケートはさすがに、意味が無いと思いと反対しましたが・・全部自分がやるから、と言って聞きませんでした。そして、私は気になり、総務部の人に連絡しました。すると、それは肖像権侵害に当たるので絶対ダメだと言われ、総務の人から彼らを止めてもらいました。 それで、一件落着したかと思うと、他にも、会社側からこれは載せられない、というアンケートをA君が私に勝手に作ってしまい、そのせいでまた集まることに・・。さらに、同期の写真をジャニーズ事務所に送って結果を載せたい、とか無茶苦茶なことを考えるのです。 総務の人は、A・B君がいると暴走するから、私が頼りだと言いました。しかし、総務の人は何事も無かったかのように、彼らと接していました。あまけに、私が、総務に言い付けたことが、うすうす感づかれ、彼らと少し気まずい空気が流れています。 この後、彼らとどのように接していったら良いのでしょうか・・。 彼らは他の同期の悪口を言いますが、他の人は彼らの腹黒さと自分本位さを見透かして、敬遠しているのかもしれません。 総務の人は、そんな彼らのことをこれからどう扱うのでしょうか?もうブラックリストに載っているのでしょうか。

  • 人事異動について

    社会人4年目です。 この4月に始めて人事異動がありました。最初の職場では、同期が6人おり、彼らはそれぞれ人事部などの管理部門や、先進的なプロジェクトをやっている、いわば花形部署に異動になりました。 しかしながら、同期6人中、私だけが出向になりました。もちろん、出向の希望も出向先の業務も私の希望ではありません。 同期が栄転していくのをみると、嬉しい反面、自分だけ冷や飯を喰わされている思いが募り、忸怩たる思いがあります。 人事のことなので、個人の希望ではなく、組織全体のことを考えてのことなので、やむを得ないとは思っていますが、これから本社でバリバリ活躍するであろう同期を出向先で眺めてるのが正直悔しいです。 仕事のモチベーションが上がる方法って、何かありますでしょうか?

専門家に質問してみよう