• ベストアンサー

退職について

近く職場を退職したいと考えていますが、私には決断力がありませんし、 退職を申し出る勇気もありません。 しかし、自分が合わないと思う職場でこのまま引きずるのも辛いです。 どっちつかずで悩んでいます。 退職を経験された方は、どのように上司に申し出て、 皆さんにどのように伝えたか教えて下さい。

noname#219759
noname#219759

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210953
noname#210953
回答No.1

具体的に何故貴方が退職をされるのかは分かりませんが合わない仕事をいつまでもやる必要は無いと思います。今のご時世は辛さに耐えても何のプラスにもなりません。 自分の都合に合った別の仕事を見つけたと上司に伝えて退職を希望したほうがいいです。 私もそのように退職しましたから。

その他の回答 (4)

noname#206632
noname#206632
回答No.5

退職したい理由が不明瞭ですが、まずはそちらの改善を相談、請求しては。 相談を行った記録はガッツリ残しときます。 改善されれば問題解決で継続勤務できるんだし。 改善されなければ、「やむを得ず」退職を決断するための材料になるし。 -- しっかり段取り踏めば、会社都合相当の退職として処理する事も可能な場合もあります。 厚生労働省:特定受給資格者の範囲 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/hanni.html 賃金不払い、残業が多いや、 | (6) 事業主が労働者の職種転換等に際して、当該労働者の職業生活の継続のために必要な配慮を行って いないため離職した者 転職や失業給付の受給に際しても有利になります。

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.4

退職を考えているなら躊躇することはないでしょうよ。 実際のところ仕事の中身が自分に合わないのか、または人間関係で 合わないのかをはっきり見定めれば良いのではないですか。 早い話し毎日、お茶くみとコピーばかりなどのような仕事、 他方、お局さんが牛耳っていて陰口を恐れヨイショ組の横行など。 それらを踏まえて踏ん切りを付けましょう。(女性の例) もしかして、判断力のなさが逆にだらだら仕事に出ていませんか? その性格が自然といまの職場にもたらして自分を追いつめていませんか? もし、そうならいまの職場を去ってつぎの職場に移っても同じことを しでかすとその繰り返しになりますよ。 退職するのであれば次の職場を決めてからいまの職場に見切りをつける くらいの図々しさがないと結局はダメ人間になりますよー。 男ならそのくらいの気概とハッタリを持ちましょう。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

ずっと退職を考えていましたし 未練もありませんでした。 その職場は、辞めたい・・・といえば そうぞ!どうぞ、どうぞ というところで、人には困っていないところです。 退職を考えながら、次のことも考えました。 ある程度プランがまとまったところで お話があるのですが、お時間いただけますか? 上:ああ、今いいよ 来月末で、退職したいと考えております 上:そうか、もう十分に考えてのことだから   説得も無駄でしょ   なんとなく皆には伝わっていたよ ご理解、ありがとうございます こんな感じで、あっさり・・・でした。 皆には、上司の言うとおりで 伝わっていたと思います。 特に引きとめもなかったけれど、私の先生だった人は 年金が・・・なんてアドバイスをくれました。 入るのは、人よりもちょっと早かったので一人。 出るときも一人でした。 10年と半年勤めたところでしたから、それなりに思うところは ありますたが、妙にスッキリしました。 その時の退職金は、全額残してあります。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.2

退職願を準備して上司に話をするだけです。

関連するQ&A

  • 退職でも、引っかかる

    アスペルガーです。退職します。だけど、退職する前に、上司は色々悪いところを対処してくれると言ってくれたのに、辞める決断をしてしまいました。 理由は仕事がなくなる不安があるから。 そ れを改善してく れる様に するというのに…。 よくよく考えると、不況の世の中だし、次々仕事みつかるわけないし、見つかったとしても同じことで悩むかもと絶望ってます。死にたいぐらいです。 これからのこと…皆さんならどうするかアドバイスなどをお願いします。 職場は基本いつもひとりぼっちでずっと働くのもなあと考えてます。

  • 仕事を退職するか

    私は20代半ばで、医療事務の仕事を未経験で しております。 勤務して半年経ちましたが、自分の能力に 向いていない仕事だと気づき退職を上司に 伝えたところ、今月いっぱいまで退職を 検討してほしいと言われ、まだ決断は出していません。 退職を伝えて以降、上司が話しかけてくるようになってきました。 それ以前は、毎日怒られ、話かけるようなことは機嫌が良いときにしか話しかけてきません。 仕事ができない私が悪いので 上司が気づかっている罪悪感があり、 退職を取り消したら、また以前のような態度に なるんだろうな。と思っています。 上司の仕事のやり方は、わからないことが あっても自分でひたすら考えて、答えが 出るまでその仕事は進めません。 考えてもわからない場合でも自分で考えないと いけなく、カルテを回すのに一時間待たせたことが過去にありました。 上司に聞かれたことに対して 結論は言えず質問に対しての理由しか 言えません。結論を言おうとすると結論は わかっているので言わなくてもいい。と言われます。 私は販売経験があるので 新しい仕事が見つかるまで販売の仕事を して生活を検討しています。 今の仕事をこのまま続けるか 販売の仕事に一度戻るか 皆様ならどうしますか? 販売の仕事だと、給料が減ってしまい、 彼氏との休みが合わなくなってしまうので 環境を我慢するか、お金と休みを我慢するか 悩んでおります。

  • 職場の人に何と言って退職をつげたらいいでしょうか?

     職場での人間関係がとてもつらく、心療内科に相談に行き、うつ反応があるということで診断書を書いてもらい、長期休暇に入り1ヶ月が過ぎました。 それ以上は認められないということもあり、職場の上司は来月から私が出社するつもりでいるみたいなのですが、自分としては戻りたくないので、今月中に退職したいと思っています。 しかし、なかなか職場にそのことを切り出せなくて困っています。上司よりも同僚の人たちに、なんといったらいいのか…おそらく病気のことを知っているので、顔を合わせる勇気がありません。 でも、最後は「お世話になりました」といって、みなさんに顔をだすべきですよね? この病気で退職した人に、アドバイスもらえませんか?  

  • 職場の先輩が退職します。

    職場の先輩が退職します。 そこそこ仲が良かったので、みんなで最後にのみに行こうよと誘ったら、うん行こうと言われました。 しかし、その後避けられるようになりました。 時間をずらされるので一緒に帰ることもなくなりました。 理由はわかりません。 このままだとのみどころか最後まで話せないかもしれません。 退職理由は上司との確執でした。 愚痴は聞いていましたが、退職するほどとは思いませんでした。 30日が退職日です。 経験のある方、アドバイス頂けませんか? 私は先輩と退職後もつながりたいです。

  • 退職代行

    退職代行を使って辞める社員をどう思いますか? 退職すら自分で言えないのかとか言う人もいますが、退職を上司に伝えるのって凄く勇気のいることだと思いますし、精神的に追い込まれてて言えない人もいると思います。なので自分は一概に退職代行を使う人を無責任だとは思わないのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 退職について。

    私は、医療関係の仕事に就いています。 これまで、同じところで7年お世話になってきましたが、最近、退職(転職)したいと考えるようになりました。 理由は、上司と年が離れていることや、上がり症のため自分の言いたいことを言えず、職場で仕事以外の会話がないこと、また、内科系のため体調不良になると職場で診察をしてもらうようになり、私の症状を笑うような上司に診察介助をされるのがとても苦痛です。 (先生はとても優しく、診察にも信頼をおけるため、何も問題はないのですが...。) 7年我慢したのに?と思われる方もいると思います。実は、私の職場にはもともと看護師が6人ほど勤めていました。しかし、ほとんどが陰湿なイジメにより去っていきました。残ったのは2人で、新人が入ると冷たい態度をとったり、教えなかったり...私たちもフォローをするのですが、看護師の仕事の全てがわかるわけではないので聞きに行くと怒られたり...そして新人が辞めてしまうということが何年も繰り返されています。そして、ついに新人が入ってこなくなったのです。そこで、次は私がターゲットになったようで、直属の上司までも態度が変わり、冷たい扱いです。そのため今まで以上に話すことができなくなり、仕事と家の往復の毎日の私には1日誰とも話さない日が続くのが、とても苦痛になってきたのです。 更に、胃痛や顔面の痺れ、吐き気やめまいなどの症状に苦しんでいますが、看護師と関わりたくないので何処にも行かず我慢しています。 このままでは自分が自分ではなくなりそうです。 そこで退職を考えるようになりました。 ただ、収入の面では安定しており、先生や奥さんは優しく、やっと入れた職場だったため、なかなか決断できずにいます。 私はまだ頑張るべきでしょうか? 長文になりましたが、最後まで読んで下さりありがとうございました。

  • 退職

    先月の20日に口頭で退職の意思を上司に伝えました。 その場での回答は得られず二週間が過ぎ、私の方から一週間前に聞き出したところ、「出来れば居てもらったほうがいい」との事でした。 それでも私の決心は固いので、また退職の意思を伝えましたが回答が得られません。 今週に入ってから勇気を出して総務課へ電話で状況を伝え、「早く結論をだしてもらうように」とお願いしましたが、まだ何の連絡もありません。上司からも何も話をされません。 このまま、うやむやにされては困るので何とかしたいのですが、どうしたらいいのでしょう? 退職の意思は口頭のみです。 退職届を書いた方が話は早く進むのでしょうか?

  • 結婚退職の伝え方

    結婚を機に引っ越すことになり、会社を退職しなければなりません。その旨を上司に伝えたいのですが、タイミングがわかりません。まず、職場で上司をうまく呼び出すことができません。上司は職場のフロアが見渡せる席にいつもいます。他の同僚も近くにいるので、改めて上司を呼び出すと、怪しまれる可能性大です。  そこで、異動の面談の時に話そうと思っているのですが、これってアリでしょうか?異動の時期に合わせて退職する予定です。その5ヶ月前くらいに異動の面談があります。その時ならスムーズに個室で上司と話せます。  ただ、自分の都合で退職するのに、面談を利用するというのは礼儀としてどうなのかなという思いもあります。でも、それ以外の方法は思いつかなくて…。  どうするべきでしょうか。ご教示ください。

  • 退職について

    今回のカテゴリーに私の質問があっているか分かりませんが、質問させていただきます。 私は就職して、今月でやっと半年ですが、退職を考えています。 退職することや今後のことに迷いはないし、もう決心しています。 現在の職場の直属の上司にそのことを話したところ、彼女には決定権がないため、更に上席と面談をすることになりました。 今私の会社は繁忙期でとても忙しいので、上席は時間を見つけて面談をすると言っていたのですが、私が直属の上司に退職の話をしてからもうすぐ2週間はたとうというところですが、何の連絡もありません。 直属の上司には最初に10月の15日で退職したいと話しているのですが、自分から更に上席に連絡することはしないほうがいいと言われ、時間だけが過ぎ、最近ではどうしてよいかわからない状態です。 退職届も既に書いてあり、上席との面談時に渡そうと思っていたのですが、このまま今月何の連絡もなければ直属の上司にそのまま渡そうと考えています。 しかし私の今の判断が正しいのか、間違っているのかが分かりません。 どうするべきかアドバイス頂けたらと思います。

  • 退職について

    私の職場は少人数の職場です。個人営業です。 常に3人しかいなく、そのうちの1人が退職してしまいました。実は私も前々から退職したいと上司に言っていましたが、求人をだしても誰もきません。半年ぐらい経ちます、、、 上司にはわたしが辞めることはなかったことにされてしまいました。 さすがに、わたしも辞めて従業員1人なら職場も全然まわりません。 今より給料高く条件も生活にあってるところに行きたいのですが、 辞めたいとまた言うつもりですが、引き止められると思います。 でも、今のままでは自分が損をするだけなので、(3人でも忙しいのに2人ではトイレも自由にいけない時がある)疲れてしまっています。 少人数体制も嫌なのでやめたい理由。 どーすればいいですか? また、引き止められた場合給料を上げてもらうこともできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう