• ベストアンサー

【税金】年末調整って税金システムにおいてどういう役

【税金】年末調整って税金システムにおいてどういう役割があるのでしょうか? 所得税、消費税、確定申告という税システムは理解出来ましたが、年末調整がよく分かりません。 年末調整ってなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

税務署は1企業の1000人すべての税金を把握できません。 そのため1企業が1000人分をまとめて税務署に申告します。 しかしざっくり計算のため本来の所得(支払った給料)以上の額を納税することが常であり、年末に企業が調整を図ります。これが年末調整になります。 個人は企業が把握していない医療費などを別途申告し、控除額を差し引かなければ損をします。 日本とは異なり、個人が全ての収入支出を申告する自己申告制度の国においては、年末調整のシステムは存在しません。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.3

全員が確定申告すればいいんだけどさ、 国民を信用することができないんだよ。 申告しないで雑税するやつをさ、 だもんで、支払者(企業)から申告させて、 それも年末を待たずに毎月徴収するもんだから、 本来納めるべきの額と徴収されているがくに差ができるのさ。 それを年末に調整するから年末調整といいます。

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.2

簡単に言えば、徴税コストを削減するための制度です。 1か所に勤務して収入を得る。 こういう納税者については、本人に収入を問うよりも、雇用者に確認し方が早く正確です。 なので、納税義務を納税者本人ではなく、 給与を支払う会社(=源泉徴収義務者)に担わせることで、 (1)申告のための書類を配布するコスト (2)申告書作成のための指導・相談のコスト (3)申告書を受理し、保管するコスト (4)提出された書類を審査・調査するコスト などを極力省いているのです。 毎回、精緻な源泉徴収をすることは困難なので、 給与の支払いのたびに概算の徴収を行い、 年末に一括して再計算・精算を行います。 これが年末調整です。

関連するQ&A

  • 年末調整について

    確定申告、年末調整について質問です。 確定申告、年末調整の時期が近づいてきたので申告を考えているのですが、会社で年末調整してもらうのと、自分で確定申告するのとではどちらで申告をした方がよいのでしょうか? ちなみに、アルバイト工場勤務一年目で所得が250万ほどです。 前は会社勤めだった為、これまで自分で確定申告をした事もないので、会社で年末調整をしてもらうべきか自分で確定申告をするべきなのか迷っています。 そもそも年末調整と確定申告のメリットの違いはあるのでしょうか? 結局はどちらも同じ事なんでしょうか? 年末調整をしてもらった場合は、払いすぎた税金分が戻ってくるようですが、でも年末調整や確定申告をすると住民税の請求がきますよね? 確定申告も年末調整もしなかった場合は住民税の請求はこないのでしょうか? また、年末調整もしてもらわず、自分で確定申告もしなかった場合はどうなりますか? どちらも別にしないままでも構わないんでしょうか? 恥ずかしい質問ばかりですが、今一よく分かっていないので、教えて下さい。

  • 年末調整、確定申告

    年末調整、確定申告についての質問ですが、まず年末調整から。これは、一年間自分又は会社が自分達の給料から天引きした所得税と、自分の一年間の年収から、払わなければいけない所得税を換算し、その金額と天引きされた所得税を比較しますよね?その後、過不足があるかどうかをみる、ということであってますか? もしそうなら、もし税が多ければその多く払った税はどこに行くのでしょうか?反対に、不足があればどこから、徴収するのでしょうか? つづいて確定申告です、自営業や俳優などの人が会社のかわりに、自分が払わなければいかない税金を申告するということですよね?これは、イコール会社に入っている人で言えば、何末調整? よく、俳優などが確定申告で問題になっていますが、あれはどういうことでしょうか?

  • 年末調整・確定申告について

    年末調整・確定申告についてできるだけ、詳しく教えて下さい。 年末調整で税金が帰ってくるとかよく聞きますが、毎月の所得に応じて税金が引かれてるのに、なぜ税金が帰ってくる現象が起こるんですか???

  • 年末調整と確定申告の違いについて

    年末調整と確定申告の違いについて 正社員として働きながらも、年間20万円以上の副業をしており 確定申告をしております 今年は本業の会社から、年末調整は全ての社員に書類を提出してもらう との事で年末調整を行う事になりました 年末調整と確定申告で何か大きな違いはあるのでしょうか? 私の場合、イメージとしては年末調整をしても確定申告で計算をやり直す というイメージなのですが・・・ 例えば年末調整で控除を使って給与所得の課税金額を下げると 所得税や住民税以外の税金(健康保険とか雇用保険、厚生年金)も安くなるのでしょうか?

  • 年末調整について

    パートのお給料で月12万円くらい収入があり、 毎月雇用保険・所得税が天引きされています。 今回、このパートの会社で年末調整を行うにあたり 控除証明書を1つも添付しなかった場合、 税金は追加徴収されるのでしょうか? 他にも収入があるため、年明け後に自分で確定申告を行う際に、 生保や国保、年金の控除も含めて確定申告しています。 パート先に 「年末調整しないでください」 と伝えるのも一つの手ですが、担当者がクセのある方で プライベートの収入のことを伝えたくありません。 雇用保険と所得税だけで年末調整した場合、 追加徴収はあるのでしょうか?

  • 年末調整について

    毎月所得税が引かれていたにもかかわらず、会社が年末調整をしていないと今まで引いていたお金ってどこに行ったんでしょうか? 確定申告をするにあたって何か支障はないですか? 会社側が去年は年末調整しないと言っていたらしく、年末調整をしなくていい正当な理由があるなら知りたいです。よろしくお願いします。

  • 年末調整のことでおしえてください

    年末調整のことでおしえてください。今年の8月から会社につとめはじめました。それまでは無職で収入はありませんでした。毎月給料は額面で14万ぐらいで、おそらく今年の年間収入は100万円にもならないとおもいます。このぐらいの収入だと所得税はゼロだときいたのですが、毎月8千円ぐらい、税金をひかれています。この場合年末調整で、税務署にかわって会社が取りすぎの税金をかえしてくれることになるのでしょうか?会社がかえしてくれるのであれば、いつの給料でかえしてくれるのでしょうか?それとも、この場合は自分で税務署に確定申告をしなければならないのでしょうか?

  • 年末調整で戻ってきた税金について

    平成17年にマンションを購入し、18年に確定申告しました。 その年の年末に年末調整で10万円戻ってきたのですが、これは確定申告したとき4月に戻ってきたお金と同じものですか?? 固定資産税ためにおいておくべきものだったのか不安になっております。 年末調整をうけたあと、今年1月に退職し、今は新しい会社で勤めている場合、今年の年末現在の職場で年末調整を受ければ大丈夫ですか??

  • 2箇所で働いている場合の年末調整

    周りに、例が無いのでこちらで質問させていただきます。派遣で2つ仕事をしており、A社からは月¥75000程度(所得税は引かれてません)、B社からは月¥110000程度(こちらは所得税が引かれてます。)の収入があります。 今月、年末調整の用紙がどちらからも送られて来ました。この場合、 (1)収入が多い方だけ、年末調整してもらう (2)両方で年末調整してもらう (3)両方とも年末調整してもらわず、自分で確定申告をする。 以上が、私が考え付く方法なのですが、どれが正しいのでしょうか? もしくはほかに正しい方法がありますか? 因みに、昨年は良くわからずに、両方とも年末調整して、両社の源泉徴収書を貼って確定申告したところ、税金を¥60000くらいまとめて払うことになりました。 会社で年末調整してもらった源泉徴収書なのにそれを、自分で確定申告する必要は無かったのかなぁと、今年は思いましたので、今年はどうしたらいいのかキチンと調べて対応したいと思います。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • 年末調整と確定申告について

    年末調整と確定申告について教えてください。 自分は個人事業主の立場で、派遣社員として3つの会社で勤務しています。 そこで3つの会社の毎月の給料から所得税が引かれています。 来年初頭に2008年度分の確定申告をする予定なのですが、それぞれの源泉徴収署が必要だと思うのですが、そこで年末調整を行う会社と行わない会社があるのです。 会社に問い合わせても全額を税金として納めるので、自分で確定申告をしてくださいとの回答を得たのですが、少しここに疑問があります。 年末調整とは、その人が1年間で稼ぐであろう所得を見込んで会社側が一時的に徴収するもので、実際の所得との差額を年末に返還されると理解していますが、これは合っていますでしょうか? またこれが正しかった場合、年末調整をせず、各自に確定申告をさせるということは、この差額分を会社が着服しているということにはならないのでしょうか? これを会社側に聞いたところ、「全額を国に納めているので問題ない」と言われましたが、これはどこまで正しいのでしょうか? 税務に詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう