悩む45歳男性バツイチ、仕事のあり方とは?

このQ&Aのポイント
  • 人間関係、仕事のあり方について悩んでいる45歳男性バツイチ。一生懸命働く意義や目的について考えています。
  • 仕事を通じて家族のためやお金のために働く人もいる一方で、他の人に認めてもらいたいという願望もあると感じています。
  • 自身が頑張っているのに同僚の努力が足りないと感じ、上司に相談したものの、自分の思いが伝わらずに反省もできない状況にいます。一生懸命働いているものの、やる気が出ない状況に悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

人間関係、仕事のあり方について悩んでいます。

私は45歳男性バツイチです。仕事のあり方にについて悩んでます。 皆さんは、何のために仕事をしていますか? 家族のため?お金のため?生き甲斐?人に認めてもらいたい? 家族のためとかお金のためとかの人は生活手段として仕事をしているのだと思います。 生き甲斐は大袈裟としても、誰かに認めてもらいたいとか、こいつには負けたくないとか 生活手段以外にも仕事をやる理由はあると思う。 私は頑張っている自分を認めてもらいたいという気持ちがありました。 小さな家電販売店で社長と年下の同僚と仕事をしていますが、地デジだ!エコポイントだ! メチャクチャ忙しい時も1時間前に出社しその日1日の仕事の流れを整理し、昼時間もそこそこ 夜は誰よりも遅くまで仕事をし、週一の店休の他に取れる休みも取らず頑張ってきたつもりでした。正直、繁忙期(3年位)が終わった時はやりきったと思っていました。 その3年の間、同僚が何もしなかったとは言いませんが、朝は定時ギリギリで出社し月1の休みはしっかりとり、帰りもさっさと上がってしまいます。イライラはしましたが、それが彼のスタイルで仕事は生活手段の一つでしかなければ仕方がないと思っていました。 今現在はとても暇で、なかなか売れません。店の売り上げも上がりません。 会社は個人の売り上げを壁に張り出しました。自分の売り上げを意識させるため。 私は時間を見つけては顧客訪問をしました。 同僚は店に残りました。 その結果、店に注文来た仕事は同僚のものとなりました。当然同僚の売り上げは上がります。 それでも同僚は年下で(それでも38歳)仕事はそう言うものでは無いと言うのが分からないんだと、自分が頑張らなければと仕事を取りに回りました。帰ると同僚はテレビを観ています。 同僚は私の事をなめているので社長に一言言ってください。と言ってみました。 社長いわく、 あいつだってずっと遊んでいるわけではない、お前は自分はこんなに頑張っていいるのに他の奴は遊んでいると言う、 お前だけが頑張っているんじゃない。みんな頑張っているんだと言われました。 そう言うつもりでは無かったが、自分はこんだけ頑張ったのに全然やってくれない。という意味の言葉は言った。逆に自分はこんだけ頑張ったのだから頑張るべきと思っていたかも。 ここは反省すべきとこなのでしょう。でも反省できません。 人に何か言うためにはまず自分がやらなくてはと思います。自分がやったうえでもっとやってほしいと言った言葉がそう取られるなら、何も言えない。 社長の言葉は続き、仕事は一生懸命やるのはあたりまえ、常識。 同僚は仕事をその程度にしか考えていないのだから、その程度の給料しかやっていない。 お前はちゃんと給料貰ってるんだろうと言われました。 みなさんは仕事は一生懸命やるのがあたりまえといわれて、その人のために一生懸命頑張れますか? 収入のために仕事をしていますが、収入の為だけに仕事をしているのではありません。 当たり前なのはわかります。当たり前だから一生懸命頑張ってきたのだから、 そのうえで、会社にみとめられたい、社長にみとめられたい。と思っていたのだから、 今は会社も社長も同僚もどうでもいい。 そうすると、一生懸命やるのがあたりまえの仕事だけが残る。 全然やる気しない。でも仕事してる。 家族でもいれば家族のためとかあるのかな。 厳しい意見もあると思いますが意見を聞かせてください。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10511/33054)
回答No.3

なにかひとつだけの理由はないですね。生活のためでもあるし、自己実現もあるし、家族ためや幅広い意味での世のため人のためでもあります。 「なぜあなたは食事をするのか」というのと同じですよ。栄養を取るためでもあるし、生きる楽しみの根源のひとつでもあるし、もっと単純に腹が減ったから食べるだ、というのでもあります。 >社長の言葉は続き、仕事は一生懸命やるのはあたりまえ、常識。 >同僚は仕事をその程度にしか考えていないのだから、その程度の給料しかやっていない。 >お前はちゃんと給料貰ってるんだろうと言われました。 社長の言葉は経営者としてご尤もです。厳しいことをいえば質問者さんは経営者じゃないから社長の言葉の意味が理解できないんだろうなと思いますが、それは社長の立場になってみないと分からないのだろうなとも思います。 質問者さんの仕事のやり方は立派だけれど、仕事が人生のすべてではありません。同僚の方のように、「生活ができる分以上に仕事はしません」という生き方だってあります。社長はそれが分かっているから、質問者さんにはそれ相応に、同僚に対してはその程度にしかお給料を払っていないのです。 質問者さんみたいなスタンスの人って、うつ病になりやすいんですよ。だってね、その同僚の人が突然覚醒して真面目に仕事をし始めて、でもものすごく要領が良くて質問者さんほどしゃかりきになってないのに質問者さん以上に結果を出しちゃったら、真面目が取り柄の質問者さんの立つ瀬がなくなっちゃうんですよ。 逆にいえば、同僚が仕事をしないから質問者さんも今の立場にいられるのです。人事評価って相対的なものだから、同じ職場にもっとすごいエースが沢山いたら相対的に自分が「使えない人」扱いされちゃうのです。サッカーの香川選手も、日本人としては能力が高いから日本代表には必ず呼ばれるけれど、世界中のエース級が集まるマンチェスターユナイテッドではいつまでもレギュラーではいられなかったですよね。 ドイツの軍人、ゼークトさんのこんな言葉があるのをご存じでしょうか。 「有能な怠け者は司令官に、有能な働き者は参謀にせよ。無能な怠け者は、連絡将校か下級兵士にすべし。無能な働き者は、すぐに銃殺刑に処せ」 納得いかねえとムッとする質問者さんの顔が思い浮かぶようですが、こういうことです。 有能な怠け者はいかに効率よくやるかということを考える(しかも有能だからそういうことができる)ので、人に仕事を任せることができるし、そのマネジメントができる。だから司令官に向いている。 有能な働き者は、しゃかりきに働くけれど人に仕事を任せられないので、有能な怠け者である司令官の補佐役である参謀向きである。 無能な怠け者はいわれたぶんしか働かないから、いわれた仕事を忠実にこなす下っ端がよい。無能な働き者は、いわれたことだけやりゃいいのに働き者だから余計なことをやろうとして、しかも無能だからかえって人の仕事を増やすだけなので邪魔だというわけです・笑。 質問者さんは、有能な働き者ですね。真面目で勤勉なのはいいけれど、人に仕事を任せることができないタイプだと思います。人に仕事を任せると、イライラするじゃないですか。「お前にやらせるより、俺が自分でやったほうが早い」って思うでしょ?でも、そういう人の下では人材は育たないんですよ。その同僚さんもいつまでたってもやる気がないのは、立場的には上になる質問者さんが彼を上手にマネジメントすることができないからです。人を上手くおだてて仕事をやらせるってのはできないタイプですよね? しかし組織というものは司令官や参謀ばかりでは困ります。むしろ数が必要なのは、下級兵士です。組織には最低1名の司令官と、できれば1名以上の参謀がいればいいのです。社長が司令官、質問者さんが参謀ならば、あと必要なのは下級兵士。そう、質問者さんの会社は、全体からすればバランスがいいのです。社長は経営者だから、それが分かっているのです。 厳しいことを申し上げれば、20代くらいならそういう考えであってもおかしいとは思いませんが、40代半ばでありながらそういうふうにしか考えられないのは、管理職の器ではないのかなあという気がします。でもそれは質問者さんを批判する意味ではないですよ。ペンギンにお前も鳥類なら空を飛べといっても無理な話です。結婚歴のないやつにいわれたくはないでしょうが、バツイチになってしまったのも、そこらへんがあったんかなあという気がしないでもないです。

okhama5476
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 思い当たる節がたくさんありました。 自分が他の人間より優れてるとは思いません、その分努力は必要だと思います。その分努力すらしない人間が腹立たしくゆるせません。そんな人間に仕事を任せたくありません。 彼は仕事をが出来ないこともありますが、指示をしても少しでも問題が起きそうな時はやりません。 社長はそういう人間と仕事しているのだから何でやらないのかを問い、こうしなさいと教えてあげないと言います。 私は彼は自信がないからやらないと言うこともありますが、失敗をしたく無いのだと思います。 彼もこの仕事を始めて20年近いのですが、できる仕事はやる。難しい仕事は何かあったらいけないのでとやらない。そんな彼に仕事を頼みたく無いです。それこそ自分でやったほうが速いと思ってしまいます。 20年かけて変われない人間は変われないのでは? それでも根気強く導いてあげるのが上の人間が為すべきことなのでしょうか? 失敗をする人間は教えてあげたいとも思います。でも、失敗を恐れやらない人間は教えようとも思えません。 eroero4649さんの言う通り私は管理職には向いてないと思います。 ゼークトさんの言葉はとても的を得ていて面白いと思いました。^ ^ 確かに彼の欠点しか見ず、イライラしこんな奴に任したくないと思ってしまいます。 良いところを探し、おだてマネジメントをする。 うーん。とても難しい。~_~; 最後のバツイチの原因も残念ですが、思い当たってしまいます。~_~; とても考えさせられる回答でしたありがとうございます。m(_ _)m

その他の回答 (5)

  • mukutii
  • ベストアンサー率23% (14/59)
回答No.6

頑張った。頑張らない。は置いといて。 あなたは自分の頑張りが「正当に評価されていない」ことに対し怒りを感じているのかな?と思いました。 世の中要領のよい人はたくさんいます。私も要領が悪くたぶん生き方が不器用です。職種は違いますが同じような感覚で苦しんできました。 愚直に 自分をすり減らして頑張っている 上の人が見ていないところで感謝されたり自分こんなに頑張っているんだけれど評価につながらない。 そういう時に自分が正当に評価をされていない。と感じてしまいます。 あなたと似たり寄ったりな不器用な人間なので、アドバイスはできません。でも、質問を見ながら一緒に泣いています。 体や心を壊さないようにご自愛ください。

okhama5476
質問者

お礼

回答ありがとうございます。m(_ _)m 正当に評価されていないから怒りを感じているのかわかりません。 正当な評価とは何なのでしょう? 私にはお金でも言葉でもありません。 多分気持ちなのかな?と思います。 わかりずらいかも知れませんが今はそう考えます。 でも、こちらが求めてもその気持ちがない人間には与えられないのでしょう。 だから、平気で給料か?褒めればそれでいいのか?という言葉を言う。 その人とやってくかどうかは自分で判断しなくてはならない。 自分の常識で相手を責めてはいけないのかも、 相手にとっては常識では無いのだから、 でも相手は、そんなの常識だろう!と言う。 結局、未だ何が正しいかわからない。 他にも同じ悩みに方がいて安心しました。m(_ _)m

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.5

ざっくりのあらすじしか分からないので、受け取り方に間違いがあるかもしれませんが、一応正直な感想としては、外にフツーに顧客訪問をしただけなら、そのまま同僚の手柄になることぐらい、予想できそうなのに、なぜちゃんと勝ちパターンの道筋を作っておかなかったのかな?です。 一生懸命に嘘はないかもしれませんけど、プロだからこそ、結果から逆算して道筋を立てるのも、自分の領分のうちではないのでしょうか。

okhama5476
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろん、そうなる事は分かってました。 馬鹿な考えですが、それではいけないと思ってくれると思っていました。 同僚は自分は売り上がってます。としたり顔! 社長は自分の売り上げ見てみろ恥ずかしいと思えと言っています。 今は私も店に残って来店客を奪い合っています。当然個人の売り上げは上がるようになりましたが、店の売り上げは上がりません。 馬鹿なんじゃないのかと思います。 会社で個人が勝っても意味なんかないと思います。 社長はこんなんじゃ店で販売したのは個人の売り上げには入れないぞ。と言い出しました。 勝手にしろです。~_~;

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.4

一途に仕事に打ち込んできた様子をヒシヒシと感じました。 少ない人数のところで、正論をいわれても逃げ場がない。 家族がいる場合は、養うために我慢せざるを得ない。 あと、20年は働かれるのでしょうから、少し肩の力を抜き ゆったりされる時期と考えてはどうでしょう。

okhama5476
質問者

お礼

回答ありがとうございます。m(_ _)m 正論というのは嫌いです。正論だから反論するとそれは間違い。 正論だけではやっていけまん。~_~;

回答No.2

仕事で認めて貰うってのは、「給料が上がる」って事でしょ? 「お前は凄い、偉い」と言って貰えれば満足する?。 確かに、一時前のサラリーマンが、昇格し、その役職を自分の誇りとしていた時代はあった。 定年を迎えて役職を失ったら燃え尽き症候群で「家にも居場所がない」なんてあったじゃない?。 人に認めて貰う事に「重点」を置くのは虚しいと思うのだけど…。 どうなんでしょう??? 私はただただ生活の為、自分を豊かにする為に(趣味、子供)働いてますけれど。 男と女の差なんでしょうかね…。 m(_ _)m

okhama5476
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね。意見ありがとうございました。m(_ _)m 社長にも同じ事を言われました。 私だって一生懸命やっています。そこは認めてくれてもいいじゃないですか?と、 回答は 「認める?ちゃーんとお前は給料貰ってるだろう!」と そうじゃない、! 給料の話をしているんじゃないと言うと、 「それじゃー、OOくんはいつも一生懸命頑張って偉いねー。」「そう言えば良いのか?」と 違います。 でも結局はそいう言う意味でしか無いのかな? そこのところがわからない。 やはり綺麗事を言ってるだけで、心の奥底では金のことを言ってるのかな? 自分の本心がわかりません。 再度。ご意見ありがとうございました。m(_ _)m

回答No.1

  頑張るとは自己満足でしかない 企業にとって社員の頑張りなんてどうでも良い、社外で話すときの自慢話として「社員がよく頑張ってます」と言うときに必用な程度です 社長としては社員は成果を出してくれればよい   私は退職後に遊んで暮らしたいから今働いてます 元気なうちに遊びたい  

okhama5476
質問者

お礼

回答ありがとうございます。m(_ _)m 残念ですがそうですよね。 社員の頑張りなんてどうでもいい、結果しかない。 というには社長の言動から伝わります。

関連するQ&A

  • パート先での人間関係で・・・

    女性ばかり7人程の職場でパートを始めたばかりです。 人間関係では何かと気を使うだろうと覚悟はしていましたが、 やはり既に色々と職場内の陰口を聞かされて悩んでいます。 私以外の同僚は私より年下で 独身(20代半ば~30代前半)です。 私は自身は既婚・子持ちで30代後半です。 陰口の対象は一番古株でボス的存在の1人に集中しております。 ボス的彼女はとても仕事熱心で責任感も強く 人一倍仕事にプライドを持って働いている印象です。 正確・的確で効率良く仕事をこなしています。 しかし半面、とても言葉や態度にキツイところがあって 自分と同じレベル・同じやり方を同僚に求めているのか (自分のやり方が一番正しいと思っているのか) 意にそぐわない相手にはハッキリと非難の言葉を伝え 有無を言わせず自分の考えを強要してしまうようなのです。 結局は彼女1人が黙々と自分のやり方を貫いて 何でも人に任せずに1人で抱えてしまっているようです。 同僚たちは皆、キツイ言葉や態度に憤慨してますが 表面的には対立したりする様子はありません。 でもその彼女がいるとみんなピリピリした感じで いなくなるとリラックスしていると感じます。 私はどうもボス的彼女に気に入られているらしく 熱心に仕事を教えてもらっています。 「彼女がこんな風に熱心に教えているの見たことない。」って 他の同僚からも言われます。 さて、こういうタイプのボス的彼女や同僚と 気持ちよく仕事を進めるには 私はどんな事に注意したら良いのでしょうか? もし感じる事やご経験など参考にさせていただけたら とても嬉しいのですが。 私も仕事はマジメにこなす方ですが、 ボス的彼女のような思ったことをストレートに 相手に伝えるタイプの人は苦手なのです・・・。

  • 人間関係と、仕事の悩み

    私のお客で、とても良くしていただける、A社の社長さんの会社から、最近喧嘩別れしたB社から私のところに仕事の依頼がきました。 私も最近会社を立ち上げたばかりで、仕事量も少なく家族の生活費を稼ぐ為にも受けようと思いました。 来た仕事は断らないと決め取り組んでいましたが、この場合はどうなのでしょう? A社の社長さんに正直にこの仕事をやりたいと伝えようと思いますが、どんな言い回しをすれば良いと思いますか? A社との関係は絶対に壊せません やはり、断るべきでのですか? B社の社長も昔から知り合いで、全部仕事を私に出すとまで言ってもらい、見積りまで出してしまいました。 真剣につっぱしってしまった浅はかな行動だったと反省しております。 B社に断るとしたらどの様な言い回しで伝えれば良いと思いますか? 経営としてと、人間としての両方で考えても結果が出ないので、質問させて頂きます よろしくお願い致します。

  • 40才にもなって人間関係が下手…

    私は40才の主婦です。 昔から、人間関係がヘタでした。 人間関係の雲行きが怪しくなった時など、どうすればいいだろうかと自分なりに悩んで考えて行動すると、たいてい間違っています。だから慎重にしていると「あのときああすべきだった…」となります。 要するに、人間関係の雲行きが怪しくなると焦ってしまい、判断力がおかしくなるんです…。 今はパートに出ていますが、そこでも、同僚との人間関係が…。 ほぼ同年代で少し年下の2人ですが、その2人はすぐにプライベートでも遊びに行くほど仲良くなりましたが、私はごく表面上だけ、仕事だけのつきあい。 2人が、私がいない時に私のことを色々言ってるのもわかります。 2人同時に態度が変わるのですぐわかります。(例えば、この仕事は○○さん(私)にやってもらおう、とか。2人同時に、無言の圧力で私がやるように、言葉は悪いですが仕向けてくるので、あ、相談したんだなとすぐわかります。) 人間関係の雲行きが怪しくなった時、一生懸命良くなるようにと考えて考えて出した結果、墓穴を掘ったり、間違ってた…ということがよくあります。 先日も、良かれと思って行動したら、墓穴を掘ってしまいました。 40才にもなって人間関係につまづくなんて、情けないですよね。 若い頃ならこれも勉強って思えますが、40才でこれでは…私って一生こうなんでしょうか。

  • 仕事だったら、何を言ってもいいの?

    同僚のことです。彼女はとにかく思ったことを何でもかんでも口にして、その言葉がひとに及ぼす影響について考えないタイプ。彼女の暴言には私だけでなく、たくさんの同僚たちが気分を害していました。さらに、彼女の暴言はわが社のお客さんまで及び、その方は「彼女がいるところには関わりたくない」と連絡を一切断ち、しかもわが社と関わりを持つことをさけたのか電話番号を変えて、一切連絡がとれないようになさっています。 彼女自身には、そんな自覚は一切なく、まさか自分の言葉が原因で、その方がわが社との関わりを断ったとはつゆほども思っていないようです。 彼女いわく、「私は、家では家族と何でも言いたいことを言い合ってきたし、それについて家族も何とも思っていなかったから」そういう育ちだからしょうがないというのです。だから、ひとに何を言って、それで人が傷つこうが何しようが別にかまわないということでしょうか? 尚、社長に彼女のこういった言動について相談しましたが「彼女の言い方のきつさに問題はあるかもしれないが、相性の合う合わないでチームワークが悪くなるのは嘆かわしい」と、取り合ってくれませんでした。信頼関係って、そういうお互いに対する接し方や尊敬から築かれるものじゃないでしょうか?「ひとを言葉で傷つけて、何とも思わない」人に対して、信頼をおくことができるでしょうか?尊敬することができるでしょうか?ましてや、そんな人と一緒に仕事をすることができるでしょうか?皆さん、どう思いますか?

  • 仕事 人間関係

    職場で「辞めろ」とは言われずに、精神的に追い込まれて辞めなければならないと思って仕事を辞める事って不当ではありませんか?私は、職場でコミュニケーションがとても苦手なんです、でも、仕事上、聞かなければいけないことは聞いたり、笑顔はできます、初対面の人に自分から話せません。話しかけられたら話します。こんな自分が職場から好かれてはいませんでした。でも、仕事に来るからには、仕事を一生懸命してました。コミュニケーションが劣っている分仕事を頑張って迷惑かけないようにしていました。コミュニケーション出来ない事が既に職場からいやがられます。職場はお話をしにくる場ですか?女性ばかりの職場は集団にならないと嫌われるのっておかしくないですか?努力は報われませんでした。

  • 仕事の人間関係

    うつ状態で投薬治療をしながら仕事をしています。 大学を出てから一年ほど仕事をしていましたが、何もかも嫌になり会社をやめ病院に連れられていったところうつ状態だとわかり二年ほど自宅で過ごしていました。 体調がよくなってきたので派遣に登録し、週三回、週二回、その後週5回のペースで仕事をし、 体調を崩したこともありまた仕事を週2回の派遣の仕事に減らしました。 そしてまた週3回のアルバイトを始め、運良く正社員になることが出来もうすぐ1年になりますが 上司、先輩たちとうまくやっていけていないと感じています。 仕事上での意思疎通は図れていますが、その他の雑談などはあまり入り込めません。 同じ課内の上司の下で働いていても、プライベートなことですが他の同僚から教えられるまで何も知らないことが多いです。 プライベートなことやうわさ話なので知らなくてもいいとも思うのですが、仕事が終わってみんなでワイワイ飲みに行く人もいません。 なんだか面接の時にも思いましたがこの会社の人は自分とはあわなそうだと思ったのが見事に当たってしまった感じです。 つい最近入ってきたアルバイトのほうがすんなりなじんで楽しそうに仕事をしています。 羨ましいです。 上司の文句を先輩たちが言っていると自分なんかもっと言われいるんだろうなあと思います。 最近は悩むのが嫌なのでさっさと辞めてまた派遣で働こうかと考え始めました。 しかし人間関係はひとつのところで上手くやれなければ他のところでも上手くやれないのでしょうか。 私の考え方は逃げでしょうか このような理由で仕事を辞めたいと思うのは甘いでしょうか。 家族に相談したら、せっかく一度よくなった体調がストレスで悪化したら大変だから辞めてゆっくり休めといいます。 病状は安定しているみたいで、辞めるほど酷くはないみたいです。

  • 仕事の人間関係について

    仕事の人間関係について 自分の勝手なのかもしれませんが、前に付き合っていた人が私の上司で隣にいます。 別れても仕事は仕事ですからふつうに仕事はしないといけないとわかっていますが、 付き合ってる時も、束縛ややきもちがひどく、びくびくしていました。別れてからも、ひつこくて付き合っているときと 同じ感じに束縛等もありました。しまいには家の前を用もないのにうろうろして見張られているような感じがして 恐怖感を覚えました。 精神的にやられてしまっているのですが、ふつうにしなければならないのはわかっています。ですが体が拒否反応を 起こして話しかけられると胸が痛くなるほど、嫌な気持ちになります。 自分でも仕事のことで話さなければならないことがありますが、怖くてすぐには話しかけられません。 仕事を辞めるのが一番だと思っていますが、この時代ですので簡単には決断できません。 その上司とは不倫でしたので会社の人に相談していいやら。この際、すべて話したいと思うのですが、 それはやめたほうがいいのでしょうか? どうしたら、ふつうにできるでしょうか?もう無理なのでしょうか? 補足 付き合いのきっかけは、上司からです。 断ったら会社で嫌がらせされるということも頭にうかび、それと自分が離婚したばかりで誰かにすがりたかったのもあるかもしれません。自分のいけないのですが、上司は結婚して子供もいるわけですから、家族から奪うことはかんがえていませんでしたが、上司は周りが見えなくなってしまったのかもしれません。家族と別れるからと最後にいってました。

  • 職場で人間関係に挟まれて悩んだら?

    30代男性です。今日職場で間に挟まれて悩んでしまいました。 病院の図書室で事務員をしています。所属する総務課で医師が地元の医学会に提出する資料を集めていました。そして、資料をまとめて同じ課の他の人に車で届けてもらっていました(これは院内再編に伴い決まったことです)。 今日締め切りだったのに、ギリギリまで作成している先生がいました。しかし総務課の人は既にに出発してしまっていました。 そこで、総務課の人に理由を言って何とか頼みました。迷惑だろうとは思いましたが、公用車を使うにも免許は取ったばかりです。しかも時間もなくなっていました。 帰ってきた総務課の同僚は頭にきたのでしょう。「(あなたは)免許を持っているのだから、自分で行ったっていいんですよ。」「僕はたまたま外勤に行くから、資料を持っていったんですよ!」と逆上していました。 当然と思います。余計な仕事が舞い込んで自分の仕事が遅れるわけですから。しかも図書室の仕事は他の課から比べれば、緊迫した状況ではありませんし。 ただ、遅れたのは先生がギリギリまでやっているためで、それがすべてこちらの責任ではたまりません。去年も同じことで揉めたそうです。またその人にしても図書室の同僚がいるときとは違い、高飛車でした。 また仕事とは言え、10歳も年下の人間にあんな態度を取られて、自分にも年下に悪く言われることに抵抗があることを初めて感じました。 久々にストレスがたまり仕方なかったです。しかも悪いことに今日は飲み会があり、顔を合わせなくてはならなかったため、最悪でした。いまこうして帰ってきてホッとしています。 飲み会の前に同僚に話すと、「それはあなたのせいではないよ。先生方が悪い。」とは言ってくれましたが、今日ばかりはどうにも納得がいきませんでした。 皆さんならこんなときどうやって気分転換をしますか?アドバイスをお願いします。

  • 社内の人間関係がうまく築けていないです。

    仕事の悩みです。 仕事自体はできるのですが、社内の人間関係がうまく築けていないです。 それは、築けない自分が悪いのですが、立場的に自分は社内で低い立場に位置します。 現在36歳なのですが、私は出世をしていないです。ですので、自分の後輩だったり年下の人が私のチームのリーダーだったり店長だったりします。だから年下の後輩の言いなりにならなければならないのです。仕事と割り切ろうと思うのですが、「なんでこんなやつの言いなりにならなきゃいけないんだ」と思うとイライラしてきます。でもこれしか他に仕事できないし辞めるわけにもいかない。むしろ仕事できるだけありがたいと思わなきゃとも思います。私は店では一番年上です。経験も一番長いです。仕事も店内業務全てできます。でもそれを、例えば10歳以上年下の若い子にいいように使われているわけです。当然ミスをしても元後輩(現上司)に叱られるわけです。なんだか仕事が嫌だなーと思ってしまうことがままあります。コミュニケーションもほとんどとれてません。元後輩の現上司では双方に話しにくく仕事の話以外はしません。他の人ともほとんど話をしません。自分は仕事はできても出世しない、いずれ抜かれていくだけの人だから誰とも特に仲のいいという人はいません。普通の仲であれば、数人いますが仲の悪い人話を全くしない人というのも何人かいます。なんだか仕事が楽しくなくなってきたり嫌だなーと思うことがたまにあります。贅沢な悩みですよね。世の中には仕事したくても出来ない人もたくさんいるというのに。そんなことを考えればこんな悩み持つこと自体間違いなんでしょうね。 もし何かアドバイスがあればいただけると嬉しいです。

  • 職場の人間関係で悩んでます

    僕は22歳で人付き合いが苦手です。 この職場にきて3週間ほどたちますが どうも職場の人間関係になじめないです・・・ 仕事は一生懸命、積極的にこなしているので順調です。 分からない部分は質問したりしていて仕事内容に不満はありません。 ただ人間関係が上手くいっていなく、最近では同僚や上司に嫌われているのかなと感じることが多くなってきました。 人見知りながらも笑顔、挨拶や礼儀、同僚や上司への敬語、悪口を言わない、人にされて嫌なことはしない等のことは守ってきました。 仕事中は仕事と割り切っているので、仕事中に私語はしていません。 (同僚や一部の上司は私語をしています) どうしたら人間関係が良くなるんでしょうか? 最近では避けられたりして、もしかしたら陰口も言われてるかもしれません・・ ご回答お願いします!!!

専門家に質問してみよう