40才にもなって人間関係が下手

このQ&Aのポイント
  • 40才で人間関係が下手な私。どうすればいいか悩んでしまう
  • パート先の同僚との人間関係もうまくいっていない
  • 考えて行動しても結果が思わしくなく、焦ってしまう
回答を見る
  • ベストアンサー

40才にもなって人間関係が下手…

私は40才の主婦です。 昔から、人間関係がヘタでした。 人間関係の雲行きが怪しくなった時など、どうすればいいだろうかと自分なりに悩んで考えて行動すると、たいてい間違っています。だから慎重にしていると「あのときああすべきだった…」となります。 要するに、人間関係の雲行きが怪しくなると焦ってしまい、判断力がおかしくなるんです…。 今はパートに出ていますが、そこでも、同僚との人間関係が…。 ほぼ同年代で少し年下の2人ですが、その2人はすぐにプライベートでも遊びに行くほど仲良くなりましたが、私はごく表面上だけ、仕事だけのつきあい。 2人が、私がいない時に私のことを色々言ってるのもわかります。 2人同時に態度が変わるのですぐわかります。(例えば、この仕事は○○さん(私)にやってもらおう、とか。2人同時に、無言の圧力で私がやるように、言葉は悪いですが仕向けてくるので、あ、相談したんだなとすぐわかります。) 人間関係の雲行きが怪しくなった時、一生懸命良くなるようにと考えて考えて出した結果、墓穴を掘ったり、間違ってた…ということがよくあります。 先日も、良かれと思って行動したら、墓穴を掘ってしまいました。 40才にもなって人間関係につまづくなんて、情けないですよね。 若い頃ならこれも勉強って思えますが、40才でこれでは…私って一生こうなんでしょうか。

noname#174398
noname#174398

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244462
noname#244462
回答No.5

先ず、他の人は人間関係を全てうまくこなしていると思いますか?皆、それぞれ不安を抱えたり、失敗を悔いたりしているんです。あなたは自己を過少評価して、他人を過大評価しているだけです。 過去は変えられませんし、他人も変えられません。これは鉄則です。パートの同僚を変えようとしても無駄です。そういう人間なのですから、パートだけの付き合いでいいじゃないですか?なぜ、一緒に遊びに行かなければならないのですか? また、最初から猜疑心を持っていると、同僚の言動が全て自分への攻撃に思えてしまうものです。あまり気にしてるとうつ病などになってしまいますよ。 あなた自身は他人に気を遣っていると思ってるでしょうが、実際は他人の自分に対する反応に気を遣っているだけです。内向的な人は全てそうです。でもほとんどの人は気付きません。全て他人の責任にします。自分が心を開かないのに他人が心を開かないと不機嫌になります。不安になります。 その辺りの心理学的なものを学んで少しずつ是正していけば心が楽になりますよ。実践は難しいですけど・・・私もせいぜい20~30%出来るようになっただけです。毎日のように他人の言動に怒りを覚えてます。でも以前と比べれば、だいぶ違います。 プロフィールに物事の捉え方の理想(あくまでも私の考えですが)のブログを紹介してます。参考になれば幸いです。

noname#174398
質問者

お礼

> 過去は変えられませんし、他人も変えられません。これは鉄則です。パートの同僚を変えようとしても無駄です。そういう人間なのですから、パートだけの付き合いでいいじゃないですか?なぜ、一緒に遊びに行かなければならないのですか? 確かにその通りですね。他人を変えよとするより自分を変えた方がいいですね。 ただ、自分を変えるのってなかなか難しいですね…。頑張ってるつもりなのですが。 一番困るのは仕事を回してくる同僚ではなく、変われない自分だと思います。 > また、最初から猜疑心を持っていると、同僚の言動が全て自分への攻撃に思えてしまうものです。 確かに、私にはそういうところがあります。 > あなた自身は他人に気を遣っていると思ってるでしょうが、実際は他人の自分に対する反応に気を遣っているだけです。 本当に、全くその通りだと思います。私は結局、自分を守りたくて、他人に気を使っているのです。 極端に言えば、偽善者ですね…(苦笑)目が覚めました。 プロフィールで紹介されてるブログも拝見しました。 またこれからじっくり読んでいきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

過去に傷ついた心を癒し、自分に自信が出て来ると、自分からの世界で生きることが出来るようにもなります。 他人から評価されたい。 他人から良く見られたい。 多くの人が思いがちなこの衝動の裏には、強い恐れがあります。過去の経験から恐れを抱き、その感情が継続している状態です。その当時の自分を安心させることが出来れば、開放することが出来ます。 自分を主軸に置いて生きることが出来るようになってくると、必要な人間関係は勝手に寄って来ます。それぞれ必要なもの同士が引き寄せあうというからくりがあります。 貴方が相手を通してみている世界は、克服するべき問題を見せているだけです。表面的な問題に囚われず、その状況・状態を引き寄せた原因を自問して探し、関わりのある自分を癒すことで現実は変わって行きます。勿論貴方自身の行動や生き方が変わるという事もその変化を引き寄せる事に繋がっています。 根本的にすっきりとさせるには、自分自身で心の傷に向き合い、受け止め、受け入れる必要があります。 他の存在や何かの神は、サポートをすることはあっても救う事はありません。サポートは自分や人生に向き合い易くする為に、モチベーションを上げる際には有効です。自分を救うことが出来るのは、自分自身だけです。自分を知るという行為は、他の存在に犯されてはいけない領域です。 過去を振り返った時に感情が蘇る記憶は、受けれていない証拠です。これは悪い事ではありません。そういう状態にあるというだけです。 ポジティブな感情やネガティブな感情、両方に対して受け入れる必要があると言えます。ポジティブな感情をなぜ受け入れる理由は、本当の自分のマインドにする為に必要です。本当の自分のマインドに近づけば近づくほど、外からの評価は氣にならなくなり、自分本来の悦び、感覚、視点等が蘇ります。自分の生きる方向性も感じてきます。自分はどう感じ、どうしたいのかを実感できるようになります。自分を好きだと言えるようになります。どのような状況・状態に関係なく幸せを感じる事もできるようになります。失敗や間違いから逃れるのではありません。全て必要な経験であるので、自分を把握し自分らしく生きる事が重要です。 自分を救う一つの方法です。 1.まずはモチベーションを上げるために、楽しい事や喜びを感じる事を探して実行していきましょう。 2.心が満たされてきたら、自分に向き合い、自分を受け止め、受け入れる練習が必要だと思います。 3.次に心がすっきりとしてきたら、自分の生きる方向性を見つめ直した方が良いと思います。何も縛るものが無い時に、自分が何でもできるとしたら何をしたいのか。 それを自問し、答えが出たらそれを実現する為に少しずつでも行動を起こしましょう。 私が2で行っている方法です。感情に支配された時を思い出し、『なぜ○○の時に○○なのか。』と自問します。過去の映像・人物・感情が蘇ったらその当時の自分に対して「もう大丈夫だよ。終った事だからね。安心して良いよ。愛しているよ。大好きだよ。ありがとう。」という感じに自分なりの言葉で、自分が安心するように何度も声をかけます。登場人物が笑顔に変わったり、感情がすっきりとするかも知れません。私は初めの内上手くできませんでした。気長に行う必要があります。 ※ 出来るようになってきたら、根本原因を探るようにしましょう。 すぐに結果を出そうとしないことや、自分を裁かないことも大事です。裁かないコツは良い悪いと白黒とはっきりさせずに『まいっかー』と、どちらでもない領域に入れることで変わると思います。 ご参考までに。

noname#174398
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 > 他人から評価されたい。 > 他人から良く見られたい。 > 多くの人が思いがちなこの衝動の裏には、強い恐れがあります。過去の経験から恐れを抱き、その感情が継続している状態です。その当時の自分を安心させることが出来れば、開放することが出来ます。 本当にそうですね。心当たりがあります。特に私はよくフラッシュバックします。 もう何十年も前の出来事まで、昨日の事のように思い出して苦しくなったりするのです。 過去の経験が自分の中で消化不良をおこしていて、現在の自分を拘束しているかのような…。 自分を救う方法、参考にさせて頂きます。 自分を裁かないことも、気をつけたいと思います。そういえば、私はよく自分を裁いています。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

noname#183245
noname#183245
回答No.8

いっそ孤独力を鍛えてみるといい。 そういう本を読んで、ひとりの習慣付ければ、身に付きます。 ひとりでなにかに打ち込むことです。 あなたの判断がおかしくなるのは、余裕がないからです。 嫌われないかとオロオロしているからです。 はっきり言います。 40にして、みんなと仲良くなろうなんて、成長しなさすぎです。 子どもです。 小学生の「ともだち100人」がいまだに刷り込まれています。 堂々と人と接するためにもただちに孤独力をつけてください。 めちゃくちゃ好かれるか、めちゃくちゃ嫌われるかです。 そのくらいの瀬戸際で接してください。 要は本音で接してくださいってことです。 40ということでかなりの劇薬を指南してみました。

noname#174398
質問者

お礼

孤独力ですか、なるほど…。 > あなたの判断がおかしくなるのは、余裕がないからです。  嫌われないかとオロオロしているからです。 確かにその通りだと思います。 > 40にして、みんなと仲良くなろうなんて、成長しなさすぎです。 みんなと仲良くなりたい…とうわけではないのですが、40にもなって人間関係においてつまづきやすい、余裕がない自分がいやで…。 > 堂々と人と接するためにもただちに孤独力をつけてください。 めちゃくちゃ好かれるか、めちゃくちゃ嫌われるかです。 そのくらいの瀬戸際で接してください。 要は本音で接してくださいってことです。 本当に、私もそう思います。 でも、私自身の弱さ、育ってきた家庭環境など…色々な要因が絡み合って、なかなか本音が出せず、もう私って一生こうなのかな…と落ち込んだりしてしまいます。 劇薬、ありがとうございました。

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.7

No.1です。 やはり日本語の理解能力というか、訓練不足だというのが原因だと強く再認識しました。 当方の指摘に対して「日本語の使い方がおかしかったですね。失礼しました。」とのお応え。 当方が何を指摘したかったかを理解されていませんね。「言い回し」の問題ではなく、「他人が何を言っているかを適切に理解する。理解できれば適切な対応ができます」ということを申し上げたかったのですが・・・ やはり今からでも遅くないのでたくさん本を読んで日本語能力を磨いてください。 ご参考まで。

noname#174398
質問者

お礼

日本語の理解能力、訓練不足が原因ですか。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

回答No.6

主婦されてるんですよね。 家庭内ではどうなんでしょうか?旦那さんやお子さんとのコミュニケーションは取れてますか? 人間関係の雲行きが・・・って相談者様の感覚でのことだと思いますが、考えすぎ、被害妄想癖的な部分なんでしょうね。人間関係が上手い下手は有りますよ。誰相手でも万能にこなす人はスーパー営業マンぐらいでは?女性の3人組って昔から大体1:2に別れるって言いますよね。私は男ですが男は0:3にまとまることが多いんですがね。 怪しいと感じた時にもがくのは無理がありますよ。自然体の流れでコミュニケーションをとっていかないと空回りしますから。頑張れば頑張るほど相手は離れます。 人は基本的に”縁”で結ばれています。(すみません。知り合いの受け売り) 縁あって始めて自分のテリトリーを見せれますし相手のテリトリーにも侵入できます。話しして話が合わない人とは縁がない相手です。そこを無理に頑張ると空回りしますし、相手も面倒な人だなと感じます。そもそも、職場でプライベートまでガッツリ付き合える関係性になる事は、昔みたいに会社内に仕切り屋がいて夜の盛り場へ繰り出す事が主流だった頃の話。今は皆保守的なんですよね。プライベートを大事にします。ですから職場で仕事がトラブルなく回っていればそれはそれ。OFFタイムはOFFタイムで自分のテリトリー内の人と交流する事が得策ですし懸命だと思います。 身近に数人、気の合う方で気兼ねなく付き合える方とのつながりを大事にして職場は職場で割り切って良いと思いますよ。

noname#174398
質問者

お礼

家庭内では、ありのままの自分を出せているので喧嘩もしますが仲良くやっています。 被害妄想癖的なところ、確かにあると思います。 > 職場で仕事がトラブルなく回っていればそれはそれ。 同僚とは、仕事中に世間話などをする分には普通に楽しいですし、トラブルというほどのことはないのですが、2人で相談して仕事を回してきたりするのがとてもストレスになります。 何か理由があるのだとは思いますが、なんだか寂しい気持ちになります。 相手をそんなふうにさせてしまっているのは、良好な人間関係を築けなかった自分が悪いのだとわかっているのですが。 ありがとうございました。

noname#177838
noname#177838
回答No.4

こんにちは。 3、11災害にブータン国王がお見舞いに来てくれました。 国民の幸福度97%の国で「たとえ石でも、自分の物なら 噛まないとならない。でも、他人の物ならバターでも噛まない」 と言う仕事に対する諺があるそうです。 「たとえ石のように硬いものでも、自分の仕事だったら噛まないと いけない。しかし、他人の仕事だったら、どんなに柔らかいバターで あっても、噛まなくてもいいんだよ」と言う意味だそうです。 「自分の架けた橋は渡らなくてはならない」なんて諺もあるそうです、 ブータンの人は、自分の仕事は最後まで責任を持ってやり遂げようと するそうです。しかし他人の仕事に自分から口出しをする事はないそうです。 40歳で今更…とは情けない感じがしますよ。「ゆっくり歩けば、ロバでも ラサまで行ける」と言う諺もあるそうです。(ラサ:チベット自治区) 急峻な峠をいくつも越えるのには、馬でなければ行くことが出来ないが 非力なロバでもゆっくり行けば必ず目的は遂げられます。と言う意味だそうです。 諦めずにご自分探しに旅をして下さい、先は永いのではないのでしょうか?

noname#174398
質問者

お礼

本当に情けないと自分でも思います。 情けないと思いながら、普段身近な人には言えないような超ネガティブなことを、顔が見えないのをいいことにこちらで吐き出させて頂きました。すみません。 >「ゆっくり歩けば、ロバでもラサまで行ける」と言う諺もあるそうです。 > 非力なロバでもゆっくり行けば必ず目的は遂げられます。 > 諦めずにご自分探しに旅をして下さい、先は永いのではないのでしょうか? 勇気の出るお言葉、感謝します。 ありがとうございました。

回答No.3

パート先での出来事は、気にしなくて良いのでは。 仕事をしに行っているのであって、友達作りに行ってるわけじゃないのだし。 プライベートの付き合いがないからといって、職場だけの人間関係が軽視されるのはおかしい。 仕事は仕事、プライベートはプライベート……と割り切りましょう。 他の人はあなたが思っているほどあなたのことを見ていない。 他の人が興味あるのは、あなたではなく、自分自身のことだから。 人間というのはこんなもんだ。 とはいえ、全く見ていないわけではない。 職場では、他の人は仕事を通してあなたを見ている。 仕事の成果イコールあなたの人格……という見方だ。 だから、仕事はきちんとこなさなければならない。 どんなに素晴らしい人柄でも、職場で仕事をきちんとやっていなければ最悪の人になるから。 これ、パートとはいえ仕事をやる上では鉄則。

noname#174398
質問者

お礼

仕事は仕事、そうですよね…。 私もそう思うのですが、仲良く団結して仕事をこちらに回そうとするのが、仕事上ストレスになってます。 > 職場では、他の人は仕事を通してあなたを見ている。 > だから、仕事はきちんとこなさなければならない。 > これ、パートとはいえ仕事をやる上では鉄則。 確かにそうですね!人間関係と仕事は別、と切り替えて、仕事で迷惑をかけないようにがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

隠れ発達障害があるのかもしれませんね。 それと、質問者さまは、 偏執的自己愛、承認欲求、虚栄心があるのでは ないでしょうか。 失敗や失態などを人に言えますか。 とりあえず、ちょっと高価なノートと 多色ボールペンをゲットして、 『愚痴ノート』か『インテリジェンス・ノート』のような タイトルをつけて、 ミス、不満、恨み、憎しみ、愚痴、不快なこと、不便と感じること、 それに改善したいことなどを書き込むようにしませんか。 ミスは早く忘れたいでしょうが……シッカリ検証して 歯止めをかけておきませんと再発・再現させてしまいます。 マイナスのエネルギーは、すべて改善テーマや発明の種子に なり得ますので、大切に扱うようにしましょう。 で、丁寧に思考を積み重ね、更には、 プラスのストロークも積み重ねていれば、 質問者さまの全身から プラスのオーラが放散されるようになります。 〈ふろく〉 聞き上手、相槌上手、与え上手、忘れ上手、 許し上手になりませんか。 受け取り上手になることも大事です。 受け取り上手は、 人の気持ちを楽しくさせる与え上手なのです。 こうしたことや『愚痴ノート』がメンドクサければ、 あなたが一番好きなことを見つけ、 それをしているあなたを好きな人に出会いましょう。    (Marcus Valerius Martialis :ローマ詩人 ) のようなスタンスもお勧めです。 40歳は、100歳の半分にもならない年齢ですよ。 いいことが起こったから笑顔になるのではない。 笑顔だからいいことが起きる。 (中井俊已) 貧しい心からは貧しい言葉しか出てきません。 豊かな言葉は豊かな心から出てきます。 (三浦綾子 『藍色の便箋』) 人間って笑ってないと幸せが来ないんですね。 (瀬戸内寂聴) Good Luck!

noname#174398
質問者

お礼

隠れ発達障害、やっぱりそう思われますか? 実は私もその要素があると思っていました。 偏執的自己愛、承認欲求、虚栄心… そうかもしれません。 日頃の不満、愚痴、なぜ自分はそうしたのか、どうすれば良かったのか…など、パソコンの日記帳に書いています。 気持ちが整理できて少し落ち着けるからです。 検証しているつもりなのですが、次々と新しい壁が現れて、また判断を失敗してしまいます。 〈ふろく〉をありがとうございました。 いい言葉、忘れないように頑張ります。 ありがとうございました。

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.1

あなたはあまり本を読んだことがない方なのではないでしょうか。日本語がおかしいです。 「人間関係が下手」この文がいみじくも物語っていますが、あなたには日本語をきちんと理解し、使用するという能力が少し欠けていると思います。それが悩みの原因だと思います。 「人間関係」は「上手い」とか「下手」とかいうものではなく、「が良くなる」とか「が悪くなる」、「を築くのが上手い」、「をうまく築けない」という言い方をするものです。 「人間関係に」つまづくのではなく、「人間関係で」つまづいて「墓穴を掘る」ことになるのです。 「判断力がおかしくなる」という言い方もおかしいです。「判断力」は「ある」か「ない」かでおかしくなるのは「判断」です。「おかしな判断」をすることを「判断力がない」というのです。 何を細かいことを言っているんだと思われるかも知れませんが、現実として人間関係をうまく築けずに悩むことになっているわけですよね。 「よかれと思って・・・」と言っていますが、ことほどさように相手の言葉や態度を「言語」としてきちんと把握しその内容を理解していないのです。そして行動を起こすので、相手はあなたがなぜか理解できない行動をとると受け止めます。その結果「人間関係の雲行きが怪しくなってくる」のです。 言葉の勉強をするには本を読むのが一番です。語彙を増やすこと、言葉の襞を感じ、その機微を理解すること、それがあなたに必要なことだと思います。そうすれば人の言いたいことが理解でき、人間関係を良い方向に持っていくことが可能になると思います。 ご参考まで。

noname#174398
質問者

お礼

確かに、言葉の使い方が正しくなかったですね。 失礼致しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社の人間関係

    私は外回りの仕事をしています。 少し気がかりなので質問ですが、 同期が何人かいて、その中の二人がいつも一緒に行動しています。 仕事は自分の仕事が済めば帰社していいことになっています。 私はあまり、会社の人間とは深く付き合いたくないタイプです。 しかし、その二人は帰って来る時間も一緒。 時間が一時間程度ずれた場合などはどちらかがわざわざ待っています。 休みもシフトなのですが、ほぼ一緒。 なんか、端から見ると、そこまで一緒にいて、窮屈じゃないかなって思います。 他の人達はそんなことないのですが、何故そこまでして一緒に居たがるのでしょうか? 会社だから、人間関係がこじれると、居づらくなるだろうに。。。 仕事とプライベートを上手く分けれないのでしょうか? それとも1人になるのが不安なのでしょうか? なんか、ずっと一緒だから、変な関係じゃないかなって心配になります。 ちなみに、30歳男です。

  • 人間関係が出来たときはどんな時?

    みなさんが、仕事、プライベートで人間関係できたと思う時は どんな時ですか?

  • 職場の人間関係

    職場の人間関係で悩んでます。 受付の仕事をしています。女二人で私28歳、もう一人38歳のAさん。 私たちは数年前から何度も合わず対立してきました。 Aさんは、自分の感情だけで私をなぜか無視したりさけたりして、 仕事を乱すのです。私の手も借りたくない、貸したくないみたいな態度をとり、 自分ひとりで仕事を進めていくのです。 何ともないときは、二人で協力しながらやれば効率よくしごとが回るのに ちょっと機嫌が悪い時は協力もしない。態度にだし、オーラも出す。すごく自分勝手に行動します。 私はAさんの機嫌が悪いと感じたときは、意味がわからないので、 私もちょっとイラっとした態度をとってしまいます。 1日で終わればいいのですが、Aさんはいつまでも引きずって根に持ってるんです。 私は時間がたてばいらいらはおさまるのですが、 Aさんがいつまでたっても続くので(1か月もまれ)、どうしたらいいのかわかりません。 私が何か悪いことをしたのなら、まだわかりますが、 プライベートでいらいらしたときなどなぜか私をターゲットにされるんです。 ちなみにAさんは未婚です。 彼氏もいないそうです。 彼女と仕事をしたくないのです。 受付の仕事は大好きだし 職場の人もだいすきなので、 できたら辞めたくない。 私が我慢しなきゃいけないんでしょうか・・・

  • 人間関係に年月の長さは関係しますか?

    皆さんだったら、 下記の2人のうちどちらが信用できる人間に値しますか。 (2人とも正直者であるという事を前提に) A.質問者と8年来の友人   そんなに頻繁に会うわけではないが   常々お互いのプライベートな状況など良い意味でも悪い意味でも   良く把握しており、質問者が困った時にいつでも助けてくれる。   B.質問者と1年半未満の友人兼、仕事仲間。   毎日顔を見ている。   毎日傍にいるというだけの単純な物差しで、   大体のお互いの行動半径や性格が手に取るように分るという。   だが、プライベートな付き合いは一切なし。   困ったときは、あまり頼りにならない。   人との関係を年月で図るのも可笑しいかもしれませんが、 やはり、最近何となくこの遠くにいる友人の事を近くに居るこの人間より 懐かしく思う事が、度々あります。 ある人によると、疲れてるが故の心の逃げ!!なんではないの?という人もいたりします。 でも、自分の心の中で思う事はやはり年月に叶うものはないと思ってしまうところです。 皆さんは、どうですか?

  • 人間関係

    仕事の人間関係なんですけど プライベートでいっしょに登山してるんですけど 最近山に行くのが楽しくないので 登山をやめようと思ってるんですけど どうゆうふうに言うたらいいかわからなくて悩んでいます。 良きアドバイスがあれば教えて下さい

  • 人間関係下手の私にアドバイス下さい

    女性 45歳です。 今までは、特に人間関係下手と思っていませんでした。 会社では得意でもないが不得意でもない・・レベルだったからです。 が、近々にうつで仕事をやめました。 うつ障がい者手帳ももらいました。 自覚なく、ストレスはものすごかったようです。 久しぶりに中学生時代の友人に電話してみました。 彼女とは、以前、なんで年賀状くれないの? と怒鳴られたことがあります。 そのころの私は辛い失恋も経験し、仕事もてとも大変な時期だったので グチを聞いてもらおうと電話したら、彼女は年賀状がこないことにとても傷ついていたようなのです。 でも、私もいっぱいっぱいなのと、子どもの写真入り年賀状がキライなのも手伝って年賀状どころではありませんでした。 今年、10年の空白を経て、彼女に手紙を書き、仲直り?しました。 もう1件は、結婚して鹿児島に行っていた友達がもどってきました(旦那様の転勤で) 私はすごくうれしくて、最初はふたりで、ショッピング・食べ歩き・部屋でのおしゃべり 等々 すごくうれしかったです。 でも、いつしか、電話しても「いそがしい」ばかり言われ私、しつこかったのかな・・とおちこんでました。 半年ぶりにメールで「最近会ってないからさみしい」と送ったら 「今まで仕事だ、彼氏だと忙しかったときはほったらかしで、仕事辞めて彼氏と別れてひまになったら メールしてくるわけ?」 と返事がきました。 これはメールしてる場合じゃないと思って電話して、お互いの祖語の修正をしました。 確かに彼女もいそがしい1年だったようで、かかってきた電話・メールに「子どもじゃないからつきまとわんとって」といった記憶もあり、不承不承、仲直り?もどきとなりました。 私は会社では空気の読める人でとおっていました。 が、プライベートでは正反対です。 私は二人の彼女に捨てられた気分になっていました。 が捨てられた気分に向こうもなっていたのです。 おどろきでした。 私はプライベートでは、遠慮しがちになります。 それがいけないのかな、と思ったり。でも他の友達とは今のスタンスでいけてるし この文章を読んで反省点、改善点その他 なんでも気づいたことを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 人間関係

    お世話になります。 人間関係になるかどうか解らないんですが、気になったんで質問してみました。 職場の飲み会で、彼女の話になったんです。 たぶん、飲んでた事もあるんだと思うのですが次回は彼女も連れてきたら見たいな冗談めいた話になったんです。 同僚から後ほど、彼女は連れてくるんって聞かれたんですが私としては 連れて来ないと言ったらなんでと聞き返されました。 自分としては、公私を混同したくない旨を伝えました。 私は、昔から仕事は仕事でプライベートはプライベートという具合に 分けないと嫌なんです… これって変なんでしょうか?

  • 人間関係

    今、人間関係を整理しなければならないと考えています。 【きっかけ】 信じていた人が(数少ない)知人や友人に言って欲しくない内容(私の弱みなど)について口を滑らして言ってしまったからです。 ちなみにこの人の年齢は50歳です。 本人には他人に言ってほしくない理由と、言わないでほしいことを何度も言ってはいましたが、結果として裏切られてしまいました。 それが判明した時に本人とも話をしましたが、本人は口を滑らしたのは仕方がないといい、他人に迷惑をかけたという感覚が全くありませんでした。 この件もあり、一部ではありますが、他人を信じられないようになっています。彼に関しては、二度と関わらないようにします。そして、自分自身にも悪い箇所が多くあり、逆に良いところが少ないですが、以後は軽率な行動は慎んでいきます。 【困っていること】 今回の件は自分の人間関係を整理する良い機会だと思い、自分の人生が駄目だった時を改めて考えてみました。 自分の人生において、他の人のプライベートにまで介入、支配し、私の弱みを見つけ、それを多くの人に広めようとする人間が必ずと言っていいほど私にくっついてきます。その時は必ずといっていいほど良いことが起きておりません。 (総て男性です。逆に女性でこのタイプの人間は私にはくっついてきません。) こんなタイプの人間は世の中に必ずいることは私自身もわかってはいますが、私にとっては非常に迷惑なタイプです。またこのタイプと接すること自体が苦手です。避けようとしていても、またくっついてくるので本当に困ります。 大げさな言い方になりますが、ストーカーみたいな感覚の人間もいました。 私に学習能力がないところがあることは自分でもわかっております。そして他人を見極める能力も鍛えていかなければならないとも考えております。 【質問内容】 以下について教えてください。 (1)他の人のプライベートにまで介入、支配し、私の弱みを見つけ、それを多くの人に広めようとする人間をみきわめる方法があれば、お教えいただけますでしょうか? (2)付き合っている人間が自分の人生においてマイナスにしかならないとわかった時、皆様はどう対処され、どう考えられたのかについてお教えいただけますでしょうか?(経験談があれば大変助かります。) (3)今回書かせていただきましたタイプの人間とどうしても付き合わなければならない時、皆様はどのように対応していこうと考えておられるのか、お教えいただけますでしょうか? 例)部署の上司がこのタイプの人間になった時 (4)何故そんな行動をとるのか私には理解できませんが、他の人のプライベートにまで介入、支配し、私の弱みを見つけ、それを多くの人に広めようとする人間の心理状況についてお教えいただけますでしょうか? 皆様のご意見を頂戴出来れば、幸いです。 誠に申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。

  • 病院(医療)職員の人間関係って…

    病院(医療)職員の人間関係って… まず、何ゆえこの人たちは平気で人間関係を崩そうとする言動行動が多いのでしょうか。 また、何故に必要以上なくらいに上下関係にこだわるのでしょうか?(実力が伴ってません…) そして、職員二人で行わないといけない業務(二者によるダブルチェックや当直など)において、上司Aと上司Bの仲が悪く、この二人がペアになった時、全く仕事になってない状況になっているような場合もありますが、仕事(業務)を無視してまで人間関係でガキの喧嘩みたいな事をしている環境って、どこも同じなのでしょうか。

  • 職場の人間関係でご助言下さい。

    女性が多い職場で働いています。そして、女性特有の集団行動がやっぱりあります。お昼とか、仕事終わりの食事とか、色々と。 でも、私はそういう集団行動が昔から苦手で、そして失礼ですが会社の同僚とプライベートな関係まで付き合いたくないものですから、距離を置いて付き合っています。といいますか、会社ではほぼ無口です。必要な事以外、ほぼ無言で黙々と仕事しています。 勿論話しかけられれば普通にお話しもしますし、時々ですがお誘いにも乗って会社の人間とは適度な距離を保っています。 そんなものだから、プライベートが謎(だって話さないから)な私に、普段何してるのかとか、ここじゃ書けないような私的な事をしつこく聞いてくる女性がいます。正直彼女は口が軽いし、自分勝手な考え方で発言してるのを社内でよく見るので関わりたくもない人種なのですが、あちらから絡んでくるので困っています。 先日も、私に彼氏がいることを偶然知った彼女が、どこで出会っただの聞いてきたのですが、何でそれほど親しくもない相手にいちいち恋人がいることを報告しないといけないのか疑問で、また、聞き方もまるで私に恋人がいることがあり得ないかのような言い方だったので腹が立ちました。 更に、恋人がいる事を早速彼女は言いふらしてました。更にそのあと八つ当たりされて更に腹が立ったのですが、彼女と親しい先輩曰く、彼女に恋人がいないから八つ当たりしたらしいのですが、それは私には関係がない話だと思います。おまけに暴言吐いてこちらに一言の謝罪もありませんでしたし。 今後、このデリカシーのない、口の軽い職場の女性に対して、どのように接していけばよいのでしょうか。今まで苦手ぐらいの意識だったのが、一気に嫌悪感が湧いて仕方ないです。 怒りにまかせて書いてしまったので、不快な思いをされる方もいるかと思いますが、教えていただければと思います。