仕事のやりがいとは?金よりも大事なの?

このQ&Aのポイント
  • 仕事のやりがいとは何か、金よりも大事なのかについて考えてみましょう。
  • 仕事は金を得る手段であると言われますが、やりがいは何なのでしょうか。
  • 金が目的じゃないのならボランティアでやるべきではないのか、やりがいとは一体何なのかについて考えてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事のやりがいって何?金よりも大事なの?それ

仕事って金を得るための手段でしょ? 「どういう仕事がやりたいの?」とか聞かれても「ラクで高収入なら何でもいい。」って答えたら   「そんな仕事ない!」とか「仕事はもっと高尚なもので…」とか「やりがいを求めろ」とか言ってくる人いるけど、そういう人って働くことそのものが目的なの? 「金はいらないから働かせてくれ」、みたいな。 仕事することを目的にしてる人の方が金が目的で仕事してる人より偉いんですか?  金が目的じゃないのなら仕事ではなくボランティアでやればいいのに。 「楽しい仕事」とか「やりがいのある仕事」って言われてもどういう仕事なのか一切想像つかない。そもそもやりがいってなに?って感じだし。 やりがいが欲しければボランティアすればいいんじゃないの? 金を目的にやるから仕事なんじゃないの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juliet33
  • ベストアンサー率24% (125/515)
回答No.7

確かに楽してお金稼げたらいいですよね、思います。 でもやりがいがあると仕事が楽しくて少しくらい給与が安くても転職考えないとかありますよ。 条件いいとこが近くにあるのに。 でもボランティアではないんです、お金のために生活のために仕事してるんです。 ですが自分のしてる仕事でお金以外の達成感とか何かを得るとクセになるというかもっとしたくなるというか。 たとえきつくても、もし給与以外の何かで楽しく仕事ができるなら、それは毎日がとっても充実します。 まぁ、楽して稼げる仕事も自分にやりがいを見出せる仕事もなかなかめぐり合うのは大変とは思いますが;

その他の回答 (8)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.9

じじいです。 >やりがいが欲しければボランティアすればいいんじゃないの? 金を目的にやるから仕事なんじゃないの? 私なら、金を目的に働いていたら、収入に見合わない労働はバカバカしくて働けない。 >仕事することを目的にしてる人の方が金が目的で仕事してる人より偉いんですか?  そういう意味ではない。 仕事をする時間も、仕事をしていない時間も同等に自分の時間なのです。 仕事を、自分の時間の切り売りと考える事程詰まらない事はない。 >仕事って金を得るための手段でしょ? これこそ、時間の切り売りのなにものでもない。 そのため、仕事という味気ない自分の時間を無感覚に浪費してしまう事になる。 >「楽しい仕事」とか「やりがいのある仕事」って言われてもどういう仕事なのか一切想像つかない。そもそもやりがいってなに?って感じだし。 一生懸命取り組んだ経験が無ければ、説明しても「無駄」だと思うよ。

  • m_ikeda
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.8

金がすべてじゃないなんて、綺麗にはいえないわぁ。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.6

「ラクで高収入」な仕事があれば確かにそれに越したことはないですが、そういう仕事はほとんどないです。 仕事は辛くてしんどいことも多い。そういう時に、その仕事に自分なりの意義を見出していないと、しんどくてなかなか続かないんですわ、これが。だから、少しでも自分で意義を感じられる仕事を探しなさいと、みんなアドバイスするのです。 まあでも、そんなことを言っていられるうちはまだ甘いと言えば甘くて、本当にお金に切羽詰まったら、仕事の意義だのしんどいだの収入が少ないだの言ってる余裕もなく、雇ってくれるところで仕事をやるしかなくなるんですけどね。その方がいいですか? 道を選べるのは若いうちだけですよ。歳とったら選択肢どんどん狭くなりますから。

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.5

仕事と言うだけでは、余りにも漠然としています。 様々な仕事や、形態、環境、その取り組み方の違いがあるからです。 確かに 仕事をして、その賃金で生計を立てて居る方が多いでしょう。 仕事を通して、同時に楽しんで居る方もおられます。 気が向いた時だけ仕事される方。 また、何かを極めるためだけにしている方、 仕事することだけに生き甲斐を感じて居る方もおられます。 強いて言えば、死を迎えるその日まで、生きることも仕事かも? 従って、お金の為だけに仕事をしている人も居るでしょうが、 そうでない方も沢山おられると言うことです。

noname#207507
noname#207507
回答No.4

誰もがお金が欲しいはず。しかし何故かお金儲けの話をたくさんすると悪者扱いされる。日本って変な国ですよね。

回答No.3

  金に遣り甲斐を求めたら失望する 年収1,000万円で満足しますか? 1,000万手に入れば1,300万欲しくなる、1,300万手に入れば1,500万欲しくなる、1,500万手に入れば1,700万欲しくなる................. 生活に遣り甲斐を求め、その必須アイテムとして金がある、その金を得る手段に仕事がある  

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.2

楽で高収入が良いですね。 私はそのための努力をしますね。 結果的に楽で高収入を目指せるところがやり甲斐というところでしょうか。 他にはやり甲斐を感じられるのは、信頼ですかね。 これも副産物的なものですが、長期に渡って積み重ねた事からくる信頼は大切なモノだと思います。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

仕事は必ず金のため。仕事のやりがいは他人のため。

関連するQ&A

  • ラクで高い給料貰える仕事がやりがいのある仕事?

    「仕事のやりがい」と「給料の高さ」と「仕事のラクさ」を分けて考えるのはおかしくないですか? 就職活動をしていた時に 「どういう仕事がやりたいの?」と聞いてくる人に 「ラクで高収入なら何でもいい。」って答えたら   「そんな仕事ない!」とか「仕事はもっと高尚なもので…」とか「やりがいを求めろ」とか こういう感じに言ってくる人いるけど、そういう人って働くことそのものが目的なの? 「金はいらないから働かせてくれ」って言ってる人みたいな。金が目的じゃないのなら仕事ではなくボランティアでやればいいのに。 それに仕事のやりがいって高い給料と仕事のラクさ、どっちもある仕事のことでしょ? 「刺身が乗ってる皿にタンポポを添える仕事、時給950円」と「横浜DeNAベイスターズの投手、年俸1億円」 これどっちがやりがいある仕事?って聞かれたら全員が投手の方をあげる。 「何?タンポポ添える仕事とか。乗せるだけじゃん。クソ簡単。」「野球は大勢の人から熱い視線を浴びれる。タンポポ添えるとか工場の薄暗い中でやるキモい行動。」 こんな感じで、誰もタンポポを添えることがやりがい有ることだと思わない。 でも 「刺身が乗ってる皿にタンポポを添える仕事、年俸1億円」と「横浜DeNAベイスターズの投手、時給950円」 こうなると、誰もがタンポポの方をやりがいある仕事だと言いだすから。 「何?野球とか遊びだろ。それで金もらうとかおこがましいわ。投手とか球なげてるだけじゃん。」 みたいな感じで。 でもそれが普通でしょ? 仕事って金が目的なんだから。 やってる過程が楽しくて金を目的にしてないのであればボランティアすればいい。 仕事のやりがいって高い給料貰えることが前提条件でしょ? 高い給料がもらえた上で、その給料を貰うためにしなければいけない苦労や努力が自分に合っていることがやりがいになるわけだから。 だから「やりがいのある仕事」って言うのは高い給料もらえて、なおかつ仕事の中身も自分にとっては苦労も苦にならないというようなラクな仕事ってことでしょ?

  • お金がやりがいか

    社会人になって専門職でしたが、実際に仕事してみるとやりがいがなく、知識習得も興味がない分野で苦痛で辞めてしまいました。 これは、自業自得だと思います。 精神的にも弱っていた為、給与が低くても精神的には楽で長く続けられると思い、その後は事務職へ。 やりがいも興味もありなんとなく続けていましたが、給与は上がらず。 アラサーになり、給与が低いことがモチベーションが下がりやりがいも余り感じなくなくなる要因になると気付きました。 とは言え、夢もなくやりたいこともあまりありません。 人によっては、やりがいよりお金という人もおりますが、そうなのかもしれません。 自分が馬鹿だったのかもしれません。目を覚ましてください。 アラサーから転職して、異業種に新たにチャレンジして収入を上げたなどあればお伺いしたいです。

  • やりがいのある仕事か?収入が多い仕事か?

    こんにちは。 あなただったら、 やりがいがある。 自信を持ってできる。 収入は少ない。(でも普通に生活できる額) いわゆるサラリーマン。 か、 全く未知の世界の仕事内容。 将来的に高収入(現在の10倍の年収)を得られる。 非常にハイリスク。 とどのつまり、会社を経営する人。 という仕事と、どちらを選びますか? 両方の仕事に共通点はありません。 ある人は、チャンスは物にするべきだと言います。 ある人は、仕事をする上で大事なのは人間性だから、今やっている仕事が上手くいっているなら違う職種の仕事も上手く出きるはずと言います。 ある人は、子供の将来を考えたらやりがいがある仕事より収入がある方を選んだ方が良いと言います。 しかし、本人は収入よりやりがいを求めるタイプです。 年齢は、30歳になったばかり、結婚していますが子供はまだいません。 想像でいいので、レスお願いします。

  • 「やりがい」よりお金

    仕事はやりがいよりもお金が大切だと考える方に質問です。 どういう時にそういうことを感じますか。

  • やり甲斐があり人から感謝される仕事とは何ですか

    やり甲斐のある仕事って何がありますか? 人から感謝される仕事って何がありますか? お盆休みに帰省した際に24歳の甥に仕事のことを相談されました。 酔っていたため不甲斐ない回答しかできませんでしたので、皆様の知恵を 貸してください。 今度会った時に皆様の回答をしっかり伝えようと思います。 甥の相談内容と私の回答 甥 24歳プログラマー 私 40歳プロジェクトマネージャー(元プログラマー、SE) Q1「深夜残業や休日出勤が多く精神的・肉体的にキツイので転職したい」   「毎日24時過ぎの帰宅で残業代も全額は貰えない」   「就業形態は会社の体質で、2年目であまり強くも言えず諦めている」 A1「IT業界にはブラックな会社もあるが全てでは無い」   「もう少し頑張ってから違う会社に転職を考えてみてはどうか」   「今辞めたら、こらえ性が無いと思われ転職で不利になるので、    こらえたほうが良い」 Q2「大量の作業を任され、量的にやり甲斐を感じるが、難易度は高くない    ので、質的にやり甲斐を感じる仕事に転職したい」   「どうせやるなら、やり甲斐を感じる仕事に就きたい」   「1・2年なら資格取得等に費やしても良い」 A2「やり甲斐の無い仕事なんて無い」   「何でも本気でやれば、やり甲斐のある仕事になるものだ」   「そもそも2年生に難しい仕事は任さない」   「実績次第で少しずつ難易度の高い仕事もさせてもらえるようになる」 Q3「今はとにかく早く作れといわれるだけで、仕事に対して人から感謝    されることが無い」   「どうせやるなら人から感謝される仕事に就きたい」   「1・2年なら資格取得等に費やしても良い」 A3「人から感謝されない仕事なんて無い」   「どんな仕事でも誰かの役にたっているものだ」   「感謝が伝わらないだけで上司やお客様は感謝しているはず」   「それとも本当に感謝される仕事が出来ていないのかもしれない」 親戚が集まっていたので他にも色々とアドバイスを受けていました。 看護師の叔母 「やり甲斐ある」 「楽では無い」 「悲しみもある」 「感謝されない日が無いくらい感謝される」 助産師の従兄弟 「やり甲斐ある」 「楽では無い」 「感謝はされるが問題があると訴訟になることも」 介護師の従兄弟 「やり甲斐ある」 「楽では無い」 「給料は安い」 「好きじゃなければ勤まらない」 「要介護者本人や家族からは感謝されるがクレームも多い」 教師の従兄弟 「やり甲斐ある」 「児童に対する教育より父兄対応が大変すぎる」 「基本的に残業代は出ない」 「児童や父兄に文句は言われても感謝されることは少ない」 銀行員の叔父 「やり甲斐ある」 「精神的に強くないと勤まらない」 「今の経済状況では融資などで感謝される機会は少ない」 オーダー福祉医療機器関連の叔父 「やり甲斐ある」 「お客様は困ってる人達なので基本的に感謝される」 工務店の叔父 「やり甲斐ある」 「収入は多いが3K」 「昔ながらの大工系の工務店なのでお客様には感謝される」 「普通のハウスメーカーはキツイ」 工芸家の従兄弟 「やり甲斐ある」 「収入はプラマイゼロ」 「作品(今は工芸品の修繕がメイン)を通じて感謝される」 自動車関連派遣の従兄弟 「やり甲斐感じない」 「感謝もされない」 何をやっても気持ちの持ちような気がしますが、やり甲斐があって人から 感謝される仕事ってありますか?

  • 仕事にやりがいなんて求めない方が楽に働けますか?

    仕事にやりがいなんて求めない方が楽に働けますか?

  • 仕事やりがいを感じない

    ホテルに勤めて2年目。20歳女。接客業です。 仕事にやりがいを感じません。 何のために仕事してるのか、目的がわからない。 だからと言ってやりたいことも分かりません。 単純にホテルマンへの憧れと人と話すのが苦手で変わるために就職しました。 何か変わるのか、なにも変わりません。 同期と仲が良ければ頑張れたかもしれません。ですが話すのが苦手なのであまり打ち解けられてません。 そのあげく同期と比べて仕事ができない、新入社員もどんどん仕事を覚えて抜かされてしまうんじゃないか。そんな気持ちで不安です。 だからと言って辞めたいかと問われるとそうでもない。 矛盾だらけですみません。 自分が分からないんです。 相談できる友達もいないほど孤立してます。 いつも他人と比べてしまって劣等感を感じています。 何もできない、変わらない自分が腹立たしいです。 どうすれば他人と比べないようにできますか? 前向きになれるような方法があればアドバイスお願いします。

  • 仕事にやりがいのみを求める人の何が尊敬できるの?

    仕事にやりがいのみを求める人のどこが尊敬できるの? 「貧乏人はほぼ全て尊敬には値しないし、生活を共にしたいとは思わない。」 と言えば 「金儲けにはならなくても、地道に自分の道を究め続けている職人さんや金儲けよりもやりがいを求めて仕事している人は尊敬する。」 という反論をしてくる人がいますが、 そういう「貧乏人でも尊敬できる。私は相手が貧乏人でも結婚できる。」と人に質問します。 金を稼ぐこともせず、よくわからない「やりがい」などを追い求めるアホのどこがどう尊敬できるのですか? 「俺は年収20万円しか稼げないが、やりがいがあるこのYouTuberの仕事をやめない!毎日動画を撮り続けてアップロードし続ける。だから生活費は君が稼いでくれ。」 こんなのと結婚できるとか、もはや洗脳されているとしか思えません 金を稼げない人など尊敬にも値しないし、一緒の空気さえ吸いたくもありませんが、どこか尊敬できる点はあるんですか?

  • やりがいかお金か

    大学4年女子(文系)です。就職活動を通して2社から内定を頂き、選びきれずに非常に悩んでおります。助言お願いします。 1社は大手IT企業で年収がある程度高く、残業代もきっちり出ます。ただ、文系出身のため、ITの世界で生きていけるか非常に不安です。 もう1社は東証一部メーカーのマーケティング職です。とても興味のある業務内容ですし、夢だったグローバルな仕事もできます。しかし年収はIT企業よりも100万以上低く、月30時間ほど残業があるのに残業代は出ません。 私は貧乏な家庭で育ったため、お金がある程度稼げる企業で働きたいと考えていました。しかし、やりがいを仕事に求めたいという気持ちもあります。メーカーの仕事は現在は興味がありますがいざ入社したら自分に合わなかったらどうしよう。という気持ちもあります。 そう考えると、給料をある程度もらえる企業に入り、そこでやりがいを見つけた方が良いのでしょうか? とても悩んでいます。助言お願い致します。

  • 仕事にやりがいのみを求める人のどこが尊敬できるの?

    「貧乏人はほぼ全て尊敬には値しないし、生活を共にしたいとは思わない。」 と言えば 「金儲けにはならなくても、地道に自分の道を究め続けている職人さんや金儲けよりもやりがいを求めて仕事している人は尊敬する。」 という反論をしてくる人がいますが、 そういう「貧乏人でも尊敬できる。私は相手が貧乏人でも結婚できる。」と人に質問します。 金を稼ぐこともせず、よくわからない「やりがい」などを追い求めるアホのどこがどう尊敬できるのですか? 「俺は年収20万円しか稼げないが、やりがいがあるこのYouTuberの仕事をやめない!毎日動画を撮り続けてアップロードし続ける。だから生活費は君が稼いでくれ。」 こんなのと結婚できるとか、もはや洗脳されているとしか思えませんが? 金を稼げない人など尊敬にも値しないし、一緒の空気さえ吸いたくもありませんが、どこか尊敬できる点はあるんですか?

専門家に質問してみよう