• ベストアンサー

記憶に残るビジネスってなんですか?何がありますか?

okwavehideの回答

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.3

某大学とタイアップではじめたパソコンソフトとコンサルの流通業界向けシステムです。 先進の米国流通業を視察したりして、商品化を行ったのが懐かしい。 時代が早すぎたこともあり、期待通りの成果が出せなかったのは残念でした。

関連するQ&A

  • メモに頼ると記憶力は落ちる?

    私はビジネスでもプライベートでも 忘れないようにすぐさまメモを取る癖があります。 しかし、先日上司に 「メモに頼ると記憶力が落ちるからやめなさい」と言われました。 本当にそうなのでしょうか? だとしたらなるべく覚えられるものは頭の中に記憶したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 色々なビジネス書を読むのですが内容を覚えていない

    色々なビジネス書などを読むのですが肝心な内容を覚えていないことが多いです。 これでは読まないのと同じことなのでどうにかしたいです。 よく読む方はどのように記憶をしているのでしょうか? ノートなどにまとめている等、皆様のご意見を頂けますと助かります。

  • 形状記憶のYシャツが安いところを教えてください

    形状記憶のビジネス用のYシャツを探しています。どこで買うのが安いでしょうか? 通販、紳士服店、いろいろありますがどこがよいでしょうか?

  • ネットワークビジネスについて

    ネットワークビジネスについてお伺いします。 私の子供の友人が、このネットワークビジネスを しています。私はこのネットワークビジネスは 完全なネズミ講のようなもので、必ず損をして 後には、借金が残るだけだと思うのですが ネズミ講もはじめの方に、始めた人間は 儲かるが、始めるのが遅い人間は 借金しかのこらない・・・・ このようなことで、社会問題になったように 記憶しています。 息子も少し興味を示しているので 気が気ではありません 息子に諦めさす良い話は、無いでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 読書の記憶

    いろいろな知識をつけたいと思って、新聞、ニュース雑誌、ビジネス書を読むようにしたのですが 読み終わっても、ほとんど忘れてしまいます。忘れる原因は、興味がないからだと思います。 一度読んだ新聞や本を忘れないで記憶できる方法はないでしょうか。 それと、池上彰みたいなニュース番組をみても、興味がないせいかすぐ忘れてしまいます。

  • サイドビジネスの雑誌

    数ヶ月前に本屋でサイドビジネスの月刊誌を見た記憶があるのですが、 どういったタイトルか思い出せません。 今でも定期的に発刊しているその系の雑誌がありましたら教えて下さい。

  • 空いているビジネスは座れるか

    空いているビジネスは座れるか ビジネスの席がガラガラの時があります エコノミーのチケットを持っていて空いているビジネスへ勝手に席を変更するとバレますか わからないと思いますがいかがですか

  • 朝食と記憶力について【素人】

    いま脳力開発にハマっています。 記憶術なるものです。 渡辺剛彰先生、椋木修三先生や 池谷祐二先生方の書籍を大体読みましたが、 いずれも朝食は大事であり、朝食を抜くと 記憶力・集中力が著しく低下するとあります。 しかし、日々忙しいビジネス社会の中で、 100%、PM10:00-AM2:00は最低でも睡眠をとり、 朝食を必ずとるというのは、かなり難しいと思います。 これらの記憶に関する書籍に書いてある多くは、 朝食をとるかとらないかで、それによって どれほど記憶力に差が出るかに重点が置かれています。 私が知りたいのは、朝食をある日とれなかったとして (よくあることです) とれなかったその分、記憶力が低下してしまうわけですが、 その後、再び朝食をとり始めることで、 そういう規則正しい生活を一体何日続けると、 元の記憶力にまで回復するのかを知りたいのです。 つまり、1日朝食をとれなかったとしたら、 規則正しい食生活を送っていた場合と比べて、 それは、朝食を再度とり始めること何日で、 元の記憶力に追いつくのでしょうか?ということです。 効率良く生きたい為、それはつまり脳を 効率よく使って鍛えたい為、こういう判断基準が 知りたいのです。 これが分かれば、朝食をとることの重要性が 脳にしみると思います。 つまり、朝食をとることがどれ程、 ビジネスに利益をもたらすかについて納得できる為、 睡眠と同じくらい積極的に、 朝食をとることを重要視すると思うのです。 ちなみに私は、朝食にどういう栄養が必要かは 把握できています。 そういうデータについて詳しく説明してあり、 それでいて、素人にも分かりやすく書かれている書籍が 欲しいのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか? この手の書籍について詳しい方、 ご意見お願いします。

  • ビジネスについて

    何かを将来経営を考えているのですが、物を売るビジネスではなく何かサービスを提供して成り立つビジネスはないかと考えています。(例、人材派遣会社とかも思っているのと違うんです。)上手く言えないんですが、営業マンを雇わなくて成り立つビジネスとかないですか?本当に上手く言えなくてすいません。何か色々話を聞かせてください。お願いします。

  • ビジネス

    体調不良でバイトすらも出来ない人が、ネット上の人物に教わり、自宅でビジネスするらしい。そこで質問します。どんなビジネスかはわかりませんが、自宅でやるビジネスで、月にどのくらい稼げるんですか?普通に二桁万円稼げるんですか?