• ベストアンサー

《宇宙=わたし》ってどういう意味ですか?

waysの回答

  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.8

人間は、脳で心や体をコントロールして管理している。そして、無理なく頑張れることを善しとしている。 宇宙は、宇宙が生まれた時から、宇宙の法則に従って広がってきた。太陽系だけ見ても、大陽という中心の星の周りを、惑星や岩石やちりが回っている。人の体で言えば、宇宙の法則に当たるのが脳で、心臓や他の臓器、血液や一つひとつの細胞が、体がうまく回っていくように役割分担をしていて、宇宙では、水星、金星、木星のように、地球と同じように存在していて、役割分担をしている。 宇宙の法則が、そのまま、人の体に組み込まれているそうです。

bragelonne
質問者

お礼

 お早うございます。ご回答をありがとうございます。  ★ 人間は、脳で心や体をコントロールして管理している。そして、無理なく頑張れることを善しとしている。  ☆ ええ。このとき おのれの意志で考え振る舞うところと 脳じたいがたとえば記憶するときにすでにその神経組織だけで情報を秩序立てて整理しておくといったところとがあるとは思います。意志によるコントロールと意志を超えて身のほうがみづからをコントロールしている場合と。    ★ 宇宙は、宇宙が生まれた時から、宇宙の法則に従って広がってきた。  ☆ よく知らないのですが 宇宙がみづから運動するところに 宇宙の法則があるならそれを人間が捉え名づけた だけなのではないのですか?  法則があるとしたら その法則に従わず 法則のようなものじたいでみづからを変えてしまう場合がある――ことは考えられませんか?  ★ 宇宙の法則が、そのまま、人の体に組み込まれているそうです。  ☆ 未知な部分は 未知なだけでいづれはぜんぶ人間に分かるように成る――ということでしょうか?  勝手ながら分からないまま疑問をしるしましたが。    

関連するQ&A

  • 宇宙人っぽい、という意味

    数名の上司に『君は宇宙じんっぽいね』と飲み会の席で言われます。 明らかに良い意味合いでないことは理解していますが、どういう部分をさして言っているのか、イマイチよく解りません。 どういう意味合いなのでしょうか?

  • 宇宙には何の影響ももたない、あなたが生きる意味は

    ここで小さな悩みがあっても、 国民の意見が違っても、 国同士が争っていても、 地球温暖化が進んでも、 結局、宇宙には何の影響もないんですよね。 そう思った時、何を感じるものですか? 人が宇宙なら、宇宙にとっての人ってアリとか 否、星がアリになって、人はもっともっと小さなものになるのかな。 それでも必死で生きている人間。 宇宙には何の影響ももたらすことはない人間。 あなたが宇宙に生きる意味はなんですか?

  • 宇宙を意味する言葉を

    宇宙を意味する言葉を  たくさん集めています 宙 そら 空 宇宙 宇宙空間 SPACE UNIVERSE MULTIVERSE COSMOS  何語でも可、  何文字でも可、 よろしくお願いします。m(__)m あっ、顔文字Haエヌジーだっ。 

  • 宇宙は無限。不思議でしょうがない

    宇宙は果て無く無限に広がっているというのが 不思議でしょうがない。こんなこと説明がつかない。 ビッグバンで宇宙が起こったというのも何の根拠が あるんでしょうか?ビッグバンが起こる前は何もない 真っ黒な「無」というのも意味が分からない。 詳しい人納得できる説明してください。

  • 宇宙人も数学をもっている??

    よく、「宇宙人がいたとしたら似たような数学を築き上げているだろう」「数学は宇宙共通の言語」などと言われます。 私自身もなんとなくそうなんだろうな~とは思っているのですが、そのように言われる明確な根拠、理由はなんなのでしょうか? また、実際に宇宙人にも数学が伝わると思いますか?宇宙人が液体状だったり、気体状だったとしても? くだらない質問で申し訳ありません・・・・

  • 宇宙の慣性

    ふと思ったんですが、宇宙には何もなく、空気抵抗なども働かず、慣性の法則が成立すると考えることが出来たのは何でですかね?昔は地球が空気というもので埋め尽くされているのと同じように、宇宙も何かで埋め尽くされていると考えられていたのに・・・何を根拠にそれが間違っていると分かったのですか?

  • よく「宇宙の温度」という言い方を目にしますが、意味がよくわかりません。

    よく「宇宙の温度」という言い方を目にしますが、意味がよくわかりません。「温度」といえば、物質の状態を表す一つの数値で、物質を構成する分子の分子運動の状態を表す言葉だと思いますが、宇宙=物質ではないと思いますので、「宇宙の温度」の意味がわかりません。ご存じの方、しろうとにわかりやすく教えてください。

  • 宇宙

     大学の宇宙科学の講義で以下の問いについて調べているんですがこの2題だけどうしてもわかりません。誰か教えていただけないでしょうか?またどうのようなところで調べたらいいかなどもお願いします。  1,ニュートンの力学の法則、特に、慣性の保存則、また、万有引力の論理的な帰結として、宇宙が静寂であるとすると宇宙は空間的には無限であり、また、物質分布も一様で無限に広がっていなければならないとする議論を記せ。  2,ビッグ・バン宇宙論の観測的な根拠を3つあげ、その内容について短く解説よ。  よくわかりにくいかもしれませんがおねがいします

  • なぜ宇宙人が地球に来た痕跡が無いのでしょうか

    なぜ宇宙人が地球に来た痕跡が無いのでしょうか。 宇宙人が既に地球に来ている根拠があるでしょうか。

  • 観測可能な宇宙が全宇宙ではありません

    結局、我々の宇宙とは我々が観測可能な宇宙を意味するに過ぎないのではないのか。 観測可能な宇宙をもって全宇宙と見なしてよいのだろうか。 我々は観測しているものは、宇宙の中のほんの一部、すなわち地球近傍系ではないのか。