• ベストアンサー

営業が物に当たる。

現在の職場のことで何度も相談に乗って頂いています。現在の勤務先はアポインターが先に日時を決めその後、営業が商談に行きます。アポインターさんからご自分のランクについて営業に説明を求めたところ、営業の男性が私の隣にあるカタログ等を入れている引き戸を足蹴りにし(凄い音がしました。)アポインターさんを泣かせるということが有りました。いくら自分が気に入らないとは言え、自分の怒りを抑えられず、物に当たる行為をするというのは私には理解できません。(それも足蹴りに・・・)その音の衝撃で私の机は揺れました。もうすぐやめる職場ですが、皆さんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

まず社会人として、そして人間として出来ていませんね! その営業の人がクビになればいいのにと思います。 私が経営者ならクビですね。

noname#222587
質問者

お礼

本当にそう思います。みんなから慕われる人は辞めていき、くだらない人ばかり残っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.4

経営者の頭がおかしいから、頭がおかしい社員でも続けられる。 それだけのことです。

noname#222587
質問者

お礼

経営者も声が大きく威圧的です。まともな社員はみんな辞めていく。残っているのは 頭がおかしい社員ばかりです。(入社してくる新人も頭がおかしいです。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.2

やめる職場では、きくまでもないでしょう。

noname#222587
質問者

お礼

聞くまでもないですが、まるで物に当たる男性を正当化するような社内の雰囲気にビックリしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

そんな会社は早く辞めて正解です。

noname#222587
質問者

お礼

役職付の男性も部下に対して「お前!!殺すぞ!!」と平気で言ったり、女性社員も上司に対して「お前!!」呼ばわり。大変恥ずかしい職場です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新規営業の名刺交換に関する質問です。

    新規営業の名刺交換に関する質問です。 法人向けの新規営業において、 訪問先の会社に、アポを取った者と同行をする場合、 自分がアポを取った者よりも目上だった場合、 商談相手とは、どちらが先に名刺交換をすべきでしょうか? 基本は、目上の者から、のようですが、 先方と話をしているのがアポを取った者のみである場合、 商談の話は、アポを取った者が中心の場合などでも、同じでしょうか。 礼儀上の基準があれば、お教え下さい。 ※どちらからでもいい場合は、その旨お教え頂ければ幸いです。

  • 英文営業資料 「~性に優れ」

    こんにちは。 私は現在会社員で営業として海外の客先に応対しています。 商談の際はカタログなどを見せながら商品説明をするのですが 全ての商品に英文のカタログがあるわけではないので和文カタログを 自分で英訳して自作のPR資料を作らなければ成りません。 和文資料中に「~に優れている」という言葉が頻繁に使われている のですが、どういう英語表現が適当でしょうか?たとえば; ・スポンジや緩衝材などで「クッション性に優れ」 ・紙や板などで「(物理的な)強度に優れ」 ・紙などで「印刷特性に優れ」 調べてみると「excellent in特性」とか「having excellent特性」 などという表現をよく見かけます。自信は無いのですがexcellentは 「成績などが優秀」という意味のような気がします。。。 excellentでも意味としてはおかしくないでしょうか? また、おかしくないとしても他に良い表現があったら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 P.S.たまたま上記で例文として「クッション性」を挙げましたが これは和製英語のようで、これも良い表現があったら教えて下さい。

  • 営業管理で苦労したくない

    本当はこんなことろで質問することではなく、ちゃんとお金を払って教えてもらうことなのでしょうが、どなたか教えてくだされば幸いです。 私は本業はWebサイトの企画なのですが、ITに明るい社員がいないため営業管理の業務を行うような流れになってしまっています。その管理業務が本業を圧迫して時間が厳しい状況です。 事務職の社員がいればいいのですが、総務・経理は外部の会社にアウトソーシングしてしまっているので、社内には営業(5名)と私と工事担当と社長しかいません。 SFAみたいなものを導入するか、業務改善をしたいのです。 以前、Salesforceは検討したのですが、1アカウントあたりの料金が高かったのと、業務移行がしんどそうだったのでやめました。 ちなみにほとんど予算がないため、新規にシステムを導入するのは無理です せいぜいSaaSとかで月1万円台ぐらいまでです。 現状業務の流れはこんな感じです 1.テレアポを取る  (テレアポ代行会社・営業担当者) 2.テレアポ会社のスケジュール管理ツール(Webベース)を日次で確認する。  (私・社長) 3.新しく増えたアポイントをGoogleカレンダーに担当者を割り振り、転記する  (私・社長)  他の人のアポイント内容は見えないようにしている(必須!) 4.Googleカレンダーを見て、テレアポで話した内容を確認し、  該当の日時に商談先に向かう。  (営業担当者)  → 直行直帰が多いので、Webベースでの伝達必須。 5.商談が終わったらメールで商談の結果を報告する  (営業担当者)  → 本当はGoogleカレンダーに直接商談結果を記入することが望ましいのですが、  Googleカレンダーはモバイルでは記入できない仕様になってます。  Take24/7というアプリを使えば、携帯から直接記入できるはずなのですが、  営業担当者の何名かがソフトバンクを使っており、ソフトバンクの携帯だと動作しません。 6.メールで報告された商談結果をGoogleカレンダーに転記する  (私) 7.個々の商談結果をGoogle Spreadsheetに入力  (私)  2重管理になってしまうのですが、Googleカレンダーだけだと追客管理ができないため。  本当は営業担当者が入力すれば楽ですが、他の営業担当者と案件情報を  共有させてはいけないのでこうなってます。 8.毎週末Google Spreadsheetを見て案件状況を営業担当者に口頭で確認  (私)  フォロー予定になっている案件でフォロー状況がわからない案件などについて営業担当者に  状況確認したり、フォローを促したりします。 9.8を受けてGoogle Spreadsheetを更新します  (私) 10.毎週末に親会社の担当者に営業報告のメールをする  担当者・テレアポ会社の別がわかるように  ・テレアポ実施数  ・今週の新規のアポ数  ・今週の契約数、契約内容、契約先、契約金額  ・主な商談中の案件の経過 11.翌月月初にGoogle Spreadsheetを見て案件状況を営業担当者に口頭で確認  基本的には8と同じなのですが、もっと詳しくヒヤリングします。 12.親会社向けに先月の営業内容について報告書を作成します  担当者・テレアポ会社の別がわかるように  ・テレアポ実施数  ・新規のアポ数  ・契約数、契約内容、契約先、契約金額  ・主な商談中の案件の経過  ・テレアポからのアポ率  ・商談からの契約率  あわせて、GoogleSpreadsheetの内容を、確度別に並べ替えて、エクセル上で見やすく整形して印刷します。 --------------------------- といった流れなのですが、転記が多く、かつ集計が自動でできないため、いつも苦労しています。 どんなふうにしたら省力化できるか、ソリューションは問いません。 また、業務プロセスが間違っているっていうご指摘も歓迎です。 どなたかお知恵をおお貸し頂きたくお願いいたします。

  • 事務の負担が多くこのままではつぶれそうです。

    現在、パートとして今年の1/7から勤務をしていますが、つぶれそうです。例えばアポインターのシフト管理。アポインターの人達には来月のシフト希望表を渡し記入をしてもらっています。全員のシフト希望表が集まってから入力を始める様にしているのですが、一度だしてもらった希望表を「変更があるから返して」と言われ、2枚になりどちらが書き直し分か分からなくなります。(営業が机の上に何も記入していないシフト表に書いてと言うので)その後も日々シフト変更届を出されています。私は現在の勤務先で営業事務と総務も兼任し本来2人でする仕事を慣れないながら1人でしている状態です。社内で私の業務が分かっている人もいなく(入社して4日間は東京から業務をおしえに来る人がいましたが、現在は戻って毎日わからないこと、新しく覚えることなどは電話で教えてもらっている状態です。)毎日忙しくしています。このままではつぶれてしまいます。何かいい方法はないでしょうか?

  • 営業をしたくない

    この春から社会人になったものです。 今の会社(職場)で働くことに不安を感じています。 それは仕事内容です。 私は性格上、営業に関する仕事には向いていないので 営業職は避けて、就職活動をしていました。 そして今の会社は"営業は絶対ない"と言われ、 私がやりたかった仕事・なりたかった社会人とは少し違いましたが、 働かせていただく事に決めました。 しかし、絶対にないと言われた"営業"を しなければいけない職場(店舗)に配属されました。 もちろん入社前と入社後で話が違う!なんて事は、 よくある事だとは思いますが、 よりによって就活する上でも1番避けていたものを しなければいけないなんて。。と思い、 毎日…そしてこれから先が不安になりました。 しかし、やってみなければ分からない!と思い 毎日チャレンジしているのですが… やはり私は営業に向いていないんです。 自分があまりされたくない事を人にするのって難しいですし、 上手くいったとしても達成感も何もありません。 最近では不眠がちになり、吐き気(胃痛)が起こるようになりました。 今の会社には、その他にも不満はたくさんあります。 職場の雰囲気は若々しさもなく、活気もなく、 相談する先輩も目標となる先輩もいません。 営業から離れられるなら、 給料や待遇が悪くなっても良い…それぐらいに考えています。 仕事だからと割り切らなければいけないかもしれませんが、 皆様ならどうされますか? 仕事を選ぶ権利はないのでしょうか? 皆様の考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • こんな営業マンは何処でもいますか?

    営業マンについて質問です。 皆さんの会社で何処でもいるのか気になったので質問させてもらいます。 会社の得意先の事情や仕事の都合上あるかもしれないのですが1週間の仕事のうち8割から9割ぐらいは自分の机に座って1日中パソコンとにらめっこ・・・何をしているのかと覗いてみると長々とEメールを打ってたり・・・何かの資料を作ってばかり・・・たまの営業に出かけたらいつも一緒のところ・・・ これだけでは役に立たない営業マンですが、担当している得意先が割と大きいところなので自動的に売上が上がってしまうので、その上の上司からは良いようにしか見えない。しかもその得意先は大きいところなので二人で担当しているので自分はまったく行かずもう一人の人にまかせっきりで年末年始の挨拶に行く程度・・・ といっても部長クラスとかではなくただの係長クラス・・・ 態度だけは役員並・・・(笑) まあはっきり言って単純に嫌いなだけなのですが・・・ 周りでも尊敬してる人なんて誰もいません・・・ それを任せてるその上の上司にも問題はあると思いますが・・・これぐらいの営業マンは何処でもいいますか?

  • 木材店 営業

    私は32歳、♀です。 1ヶ月程前に離婚し、人生の再スタートを切りました。子供はいません。 現在、婚姻中から勤めていた職場でパートとして勤務していますが営業職に興味があり、この度『営業・正社員』の求人を見つけ、面接に行く運びとなりました。その営業というのが『木材店』で、私は木の事など全くの素人、無知です。 しかし職場と自宅が近い事や『木』という身近な物を売る…という事に心惹かれて深く考えずに面接希望の電話をしました。 面接の日が決まった後、両親にこの事を話すと  『木材屋の営業なんて男の人の仕事だ。』 『大工と変わらない事をしなければならない。』 などと言われ、驚いています。 ピシッとスーツを着て取引先と話すばかりが営業だとは思っていません。 けれど余りにも 『男の人の仕事だ。木材屋に女性営業マンなんていない。』 と言われ続け、面接に行く事を躊躇して来ました。 世間知らず、あまりにも無知だと笑われそうですが…木材店に女性の営業マンなんて本当にいないんでしょうか?? 大工仕事の様な事もしなければならないのでしょうか?? もし採用して頂けるのならどんな辛い事があっても頑張る覚悟ではいますが、本当の実態を知りたいです。よろしくお願いします。

  • ジュエリー業界での営業(彫金師)

    私はジュエリー業界で、石止め彫刻の仕事を専門に15年ほど営業している個人業者です。昨今、取引先が倒産したり、廃業したりしました。現在仕事はほとんど有りません。最初は全て紹介、または頼まれて引き受けるという形で得意先との関係をを作ってきました。つまり、自分から営業した経験が有りません。職人が新規に営業して、新しい得意先を獲得するには、どのようにすれば良いでしょうか。 この業界も、安い海外製品が増えるばかりで、後戻りする事はなさそうです。あるいは、あきらめて転職を考えた方が良いのでしょうか。 三重県在住

  • 【営業】テレアポの件数について

    こんにちは。法人営業1年目の新人です。 テレアポの件数(掛け先)増加について、皆様のお知恵を拝借したく存じます。 私が配属になった部署は、既存営業なのですが(弊社営業には新規部隊と既存部隊があります)、現在は既存とは名ばかりで、ド新規のテレアポを行っています。 しかし、所属しているのが既存部隊であるため、テレアポを行っていいのは、現在お取引のある某グループの企業のみという形になっています。 もし新規部隊と同じように、ターゲットに制限なく自由な営業活動ができるのであれば、現状の業務は営業の修行として構わないのですが、ごく限られた制限付きの新規は、「ここは駄目だったから次行こう」という切り替えができないので、ターゲットリストもとっくに底をつきました。 ですが、現在、上司の方には「もっと一日のコール件数を増やせ」と言われています。 私としては、掛けたくとも、掛け先がなく、どうしようもないので「どうやったら、かけ先を増やせますか?」と上司および先輩に伺ってはいるのですが、「そこを自分で考えるのが仕事だ」と取り合っていただけません。 何とかテレアポを取得し、案件につなげて会社に貢献したい気持ちはありますが、どうしたらいいのか全く分からないのが現状です。 そこで、このような状況下でテレアポの掛け先(ターゲット)を増やすための方法をお教えいただきたく存じます。 何卒、ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  • エンジニアから営業職へ異動

    私はOA機器保守担当を約10年間勤めてきましたが 先日、上司から「社長が君を営業部門へ異動させたいそうだ」 と突然言われました。 その場は突然でしたので回答は控えましたが後日社長との対談をする予定です。 私はエンジニアでありながら営業活動も平行して積極的に行って来ました。 恐らくその仕事ぶりを見て営業職への異動を検討したと思うのですが やはり初めての職種ということで困惑しております。 営業職は離職率が高いそうですし異動した先でうまくいかずに 会社を辞めてしまうことも考えられます。 現在、100年に一度の大恐慌という世界情勢の中で活躍出来るのか? 会社のため活躍出来たらいいんですがね・・。その時は自分なりに頑張りますが。 この様な経験をされている方はたくさんいると思います。 「ひょっとしてこれリストラ?」や「こんな良い断り方あるよ」や 「こうやって相手から聞き出すと本音が分かるよ」などなど 良きアドバイスを頂けるとありがたいです。 人生を左右する対談になりそうです。よろしくお願いいたします。 ちなみにエンジニアは飽きてきてます。 現在の職場は変人が多々いるせいで雰囲気が悪いです。 お客様に振り回されるエンジニアより自分で行動を決めれる営業職のが向いているような気がする。 営業職に限らずいろんな職につきスキルアップを図りたい。 ただ営業職の利点、欠点が分からないまま異動は避けたい。 長々とすみません。