ルータの再起動のリスクとは?

このQ&Aのポイント
  • ルータの再起動の頻度と問題点
  • 再起動が引き起こすトラブルとは?
  • ルータの再起動を控えるべき理由
回答を見る
  • ベストアンサー

ルータの再起動のしすぎはよくないですか?

ある掲示板で書き込むIDを変えたい時に1日に1~2回はX400Vというルータの再起動をしています。 悪意のある書き込みをしてる訳ではなく、単に自分が異常に神経質なので同じIDで何度も書き込むのに抵抗があるためです。(書き込むこと自体に抵抗はないのですが) ルータの再起動する時に画面が切り替わり90秒ほど待ち時間があって、その間は絶対に電源を切らないように注意が書いてあります。 今まではそれで問題なかったのですが、先ほどルータの再起動をさせたら0秒になっても画面が切り替わらず、インターネットにも繋がらなくなってしまいました。 しばらく待っても変化がなく、無線子機も使用していますと言われ取り出せないので、もう二度と繋がらなくなるのも覚悟してPCを再起動させてみましたが 今度はシャットダウンのメッセージから進まなくなり、もうやけくそでPCのリセットボタンを押して強制再起動させました。 そしてセーフモード起動の後、通常のデスクトップ画面に戻ると普通にインターネットに繋がったのでほっとしたのですが、 ルータの再起動をするのは実際はものすごいリスクがあるのでしょうか? 今後は大した理由でもないのにルータの再起動させるのは控えようと思いました・・・ 使用しているOSはWindows7 Homeでルータは1階にWeb Caster X400Vがあり、PA-WR8750N-HP/Uというルータを使って2階のPCに無線子機を繋げています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14238/27741)
回答No.1

よくないか?と聞かれたらまぁあまりいいとは言えないって程度で絶対ダメとかって訳ではありません。 プロバイダから割り振られるグローバルIPを変更したいのだろうと思いますがルーターの再起動までしなくていい気がします。ネットでX400Vってルーターのマニュアルがあったので拝見しましたがルーターの設定画面にPPPoEの接続一覧があり切断や接続のボタンがあるのでそこから切断してもう一度接続すればIPは変わるような気がしますが。 試しに実験されてみては? IPアドレスが変わったかどうかは http://www.ugtop.com/spill.shtml とかで確認すると良いかと思います。

98hasd
質問者

お礼

試してみたところ、仰るとおり切断→接続だけでIP及びIDが変わりました。 今までずっとルータを再起動させていたので、無知ゆえに衝撃でした・・・ 今後もIDを変えたいと思った場合はこの方法で変えるようにしたいと思います 詳しく回答をくださりありがとうございました。 また、お礼を書き込む時にエラーが出てしまいすぐお礼を付けられずすみません。

関連するQ&A

  • ルーターとplcアダプタを併用して無線接続

    最近までルーターのPR200-NEを使用して一階と二階のPCを無線接続していたのですが 無線プリンタで一階のPCから2階のプリンタに印刷したいとおもい無線対応のプリンター(MG4320)を購入し、PR200NE(カードなしでSSID?とパスワードがわからなかったために)、手持ちの無線ランWR6670Sを接続してそこかららくらく無線スタートというもので無事無線でプリンタを作動させることに成功しました。 しかしその後二階のPLCアダプタでインターネットにつないでいたPCがネットに接続できなくなり(識別できないネットーワークのまま接続できません。ブロードバンド接続もIDとPW入れましたがだめでした)困っています。手持ちのPR200-NE(カードなし)とWR6670S(こちらも親機専用でカードなし、)PLCアダプタ2個(子機と親機用のものを1個ずつ)でどうにか2階のPCをインターネット接続したいのですがどうすればいいでしょうか。ご協力お願いいたします

  • 無線ルータの買い替えと子機について。

    こんにちは。 今使っている無線ルータが前に比べてインターネットが途切れたり遅くなったりして不安定になってきたので、 そろそろ機器の寿命かと思い新しい無線ルータを購入しようと思っています。 今使っている無線ルータはAtermWR8750N PA-WR8750N-HP/Uで 購入しようと思っているのが同じNECのAterm WG1200CR PA-WG1200CRです。 現在1階に無線ルータを置いて、2階の自分の部屋のPCにUSB子機を挿してネットに接続しています。(OSはwindows7 64bit sp1です) 子機に使用しているのがAtermWL300NU-AG PA-WL300NU/AGで結構古いものです。 そこで質問なのですが、ルータをWG1200CRに交換しても今の子機を流用出来るのでしょうか? 同じく古い子機でWLI-UC-G301Nも持っています。 回答よろしくお願いします。

  • ルータが壊れた?

    こんにちは。 家の1階にWR8750N-HPというルータを置いて、2階の自分の部屋にWL300NU-AGというUSB子機を挿して無線でインターネットに繋いでいます。 しかし、ここ数日インターネットの調子が悪くて、サイトの一部がちゃんと表示されなかったりサイトの接続がリセットされたりして変だなぁと思っていました。 ニコニコ動画やYoutube等の普通の動画は見れているのですが、ニコニコ生放送は真っ暗な画面のままで全く視聴出来なくなってしまいました。 普段FireFoxを使っているので、Internet Explorerから行ってみても見れませんでした。 そして先ほど1階のルータを確認するとルータの位置が変わっていて、親に理由を聞いたら掃除している時に落下させてしまったと聞かされました。 ひとまず元の位置に戻して確認してみたのですが、やはりページが表示されなかったりして調子は悪いままでした。 電源アダプタやLANケーブルを挿し直しても特に改善されませんでした。 インターネット接続自体は出来ているのですが、落下させてしまったことでおかしくなった可能性はありますか? 他に何か改善する方法がありましたらアドバイスいただけるとありがたいです。 また、使用しているOSはWindows7です。

  • ブロードバンドルーター

    素人質問でお手数おかけいたしますが宜しくお願いします。 木造戸建2階建てで無線LANをしたいと思っています。 現在、BBIQ光と契約しており、2階フロアで:網終端装置⇒光電話ターミナル⇒(有線)⇒ノートPCでインターネット接続をしています。 使用していないデスクトップPC(無線LAN内臓なし)が1台あるので、1階に持って行って無線LANでつなぎたいのですが、無線LANブロードバンドルーター(子機セット)の購入のみで宜しいでしょうか? 2階に親機を置きノートPCは有線のまま、1階(親機を置く部屋の真下の部屋)に子機を置きデスクトップPCを置こうと思っています。 お勧めの無線LANブロードバンドルーターもございましたら是非お教え下さい。

  • 無線ルーター

     今一階と二階でインターネットしています。 二階のほうは子機を使ってつないでいます。二階のほうでもう一台パソコン購入よていですが、無線ルーター子機も購入しないとつながりませんか?、新しく購入予定のパソコンは、現在あるパソコンの横に置く予定ですUSBなんかで、横のパソコンとつないで、インターネットできたらいいのですが。よろしくお願いします。

  • ルーターのお勧め商品 教えて下さい

    今回、 2台目のPCを購入し、ルーターを使って、別の部屋で使用したいと思っているのですが、モデムが2階にあって、2台目のPCは1階でと考えております。 お勧めのルーター これはやめた方がいい といった情報を教えて下さい。 ちなみに、無線LAN子機セットといった商品がありますが、子機の使用方法も教えて下さい。 お願いします。

  • 無線LANルータ

    auひかりなのですが、現在2階にはホームゲートウェイ(AtermBL900HW)、ONU(H02Nu6)、無線LAN親機(WHR-G300N)があり、PCが無線LANでつながっています で、1階に無線LAN子機(WLAE-AG300N)、PCがあり、PCが有線LANでつながっています (しかし、1階は無線LAN子機がなくてもスマートフォンは速度は変わりませんし、PCは元々遅いながらも速度は変わりません) 2階のPCが11b/g/n対応、1階のPCが11b/g/n対応です 1階のPCがインターネットが安定しなくて困っています で、具体的にいつとは決まっていませんが、近いうちにアパート暮らし始めるつもりです で、アパートではスマートフォンと1階のPCを持っていきます 回線がauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、PCは有線LANで繋ごうと思いますし、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANで繋ごうと思います B-CUBICのようなインターネット無料設備が備わっている物件では、無線LANルータを使って、PCを無線LANルータとLANケーブルで繋いで有線LANにして、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANにしようと思いますが そこで無線LANルータ親機を1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応、2.4GHzのみ対応のものに買い替えようと思うのですが、この方針で正しいでしょうか? で、ヤフーオークションやAmazonの中古等で安いものを買えればいいと思っているのですが、1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応のものなら何でもいいのでしょうか? 上記のように、1階は無線LANルータ子機がなくてもスマートフォンやPCの速度が変わらないので、親機のみ買い替えて子機を使わないというやり方で行こうと思います それとも子機も買い替えて子機も設置してPCと有線LANで繋いだ方がいいのでしょうか? 親機のみ買い替えるなら、引っ越しが決まったら買い替えた親機をアパートに持っていって、実家は元のようにWHR-G300Nを親機として設置すればいいと思います で、親機と子機の両方を買い替えるなら引っ越しが決まったら買い替えた子機をアパートに持っていって、実家は買い替えた親機をそのまま設置し続ける形にしようと思います 以前B-CUBICの備わったアパートに入っていてWLAE-AG300Nを使っていたのですが、PCは安定しないながらもスマートフォンはサクサクでしたので、周波数帯域は2.4GHzのみ対応のもので十分かと思いまして 1000BASE-T対応ならさらにスマートフォンはサクサクになると思います スマートフォンと1階のPCですが、スマートフォンは5GHz対応、PCは5GHz非対応です https://www.au.com/original-product/products/a03/ https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100614ex/spec.htm

  • X400Vの設定サイトに繋がらない

    2ヶ月ほど前に無線ルータを交換しました(Aterm WR8750NからAterm WG1200CRに) インターネットの接続自体は問題なく出来ているのですが、前のルータではアクセスできたX400Vの設定サイトに繋がらない状態です。 1階に家族用のPCがあり、色々な機器があって2階の自分のPCを無線LANで接続しています。 家族用のPCで「192.168.1.1」とURLに打ち込むとX400Vの設定サイトのIDとパスワードの入力画面が出るのですが、自分のPCだと繋がりません。 他にも「192.168.1.10」や「192.168.10.101」など試しましたが、いずれも「このサイトにアクセスできません」と表示されます。 ちなみにAtermルータのクイック設定の「192.168.10.1」は正常に繋がります。 また、以前の無線ルータの時は家族用のPCと自分のPCは共通のIPアドレスだったのですが 新しい無線ルータに変えてからは何故か別々のIPアドレスになりました(確認くん調べ) 自分のPCは2ヶ月近く同じIPアドレスなのでそろそろ変えたい(個人の特定や悪用されるリスクがありそうなので)と思っているのですが、 下手なことをしてネット自体繋がらなくなるのも怖いです。 以前のルータではX400Vの設定サイトに繋いでPPPoEを切断→接続でIPアドレスを変えていました。 ルータを交換してこうなった原因がよく分からないのですが、解決する方法はあるでしょうか? 前の無線ルータが壊れていたわけではないので、ずっとこの状態なら最悪戻すことも考えてます。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 無線LANルーターの故障

    初心者のため自分でも問題の把握が出来ておらず どの情報を提示したら解決につながる解決がいただけるかわかりかねています・・ みなさんのご指摘にしたがって追記していけたらと思っておりますのでどうかよろしくお願いします。 ・ルーターの故障が直るか ・直らなければ買い換えるルーターは何がよいか についてお聞きしたいです。 まずルーターの故障について。 ルーター型番がcorega BAR HGWL 回線はYBBです。 ルーターの電源を入れても数秒で切れてしまうようになりました。 無線と有線でPC2台でネットに接続していましたが 一ヶ月ほどどちらも接続が不安定な状態が続いていました。 買い替えを考えていますがもしまだこのルーターが使えれば・・という希望が捨て切れません。 次に買い替えについて。 一万円前後の無線LANルーターで考えています。 無線の親機が1階のリビング 子機が2階の子供部屋 家は鉄筋の環境で YBBと相性の良いもの。 回線速度が安定しているもの。 価格.comさんを参考にして調べていましたが 何処のメーカーのどのような物がよいのか不安が残ります。 NECのAtermWR7870S PA-WR7870S http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr7870s/index.html で今のところ考えていますが大丈夫でしょうか。 情報が不足していたらすみません。 ご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • V110Mのルータ機能は?

    V110Mのルータ機能は、WR7600H と比べ、性能的にはどうなのでしょうか?現在、WR7600Hにて無線LANを使用しているのですが、ひかり電話にするため V110Mを使用しなくてはいけません。過去ログにでも、色々書いてありますが、ルータ機能がそれほど変わらないのなら、WR7600Hをアクセスポイントとして使おうと思っています。無線のみの使用なので、スループットは気にしなくてもいいかな? 構成(1)ONU--WBC V110M--WR7600H--PC 構成(2)ONU--HUB--1WBC V110M/2WR7600H--PC 今、考えている構成です。それぞれメリット・デメリットありましたら教えてください。