• 締切済み

法人で融資を受ける際の個人の借入は影響しますか?

法人での新規融資を受ける際に、 代表個人の現在及び過去の借入暦は影響するのでしょうか? それとも、法人は法人として事業計画書等で判断されるのでしょうか。 知識をお持ちの方、お教え頂けましたら幸いです。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.4

法人は法人として、というのは正しい所です。 ただし事業計画ではなく、実績が評価の主対象になります。 事業年度は3年以上あることが前提です。 その間に売上が落ちていたら、交渉の余地がなくなります。 飛躍的ではない程度に成長している曲線、が、銀行を安心させます。 飛躍的だとまずい理由は察知できますよね。 間違いで突然売れたりする、アタリくじをひいただけ、という伸びがあり得ます。 そんなもん、信用してもらえません。そういうことです。 もちろん、保証人をたてろと言われた場合は社長が保証人になることになります。 この場合は、保証人としての体力があるかどうかの評価のため、借入状態だとかいままでに問題をおこしていないかをチェックされます。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

法人に規模によります 代表者とその家族のみが役員の場合等ほぼ個人事業と変わらないわけで代表者とその他の株主ともに保証人になるような場合影響はあるでしょう トヨタクラスなら全く影響無いです

  • nanasuke7
  • ベストアンサー率47% (106/221)
回答No.2

法人で融資を受ける場合に、代表者が連帯保証人として指定された場合は借入履歴が影響する場合があります。 代表者を連帯保証人とする場合は、所有資産の確認を行ったり、場合によっては抵当をつけられたりしますので、所有資産に他の銀行等の抵当権が設定されていると融資が受けられないことも考えられます。 ただし、代表者を保証人にしないことも十分に考えられますので、まずは融資条件を確認されるのが宜しいかと思います。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

法人と言っても、規模によっても大きく変わります。 雇われオーナーなのか、オーナー社長なのかで大きく変わります。 オーナー社長なら、もう、会社はオーナー個人と変わりありませんので、会社の借金=社長個人の借金 と同じです。 当然ですが会社の名前だけで借金は出来ずに、社長の連帯保証を取るのが普通です。 つまり一緒に考えます。 その時に、社長個人が保証できるだけの資質があるのか?が問われるわけです。 はっきり言って、事業計画書なんて、幾らでも作文で作れます。 銀行が認める程度の事業計画書なんて現実的その通りに進むなんて事ではありません。 この不景気の中で、そんなに上手く行く事業が無いのも現実です。 事業計画で評価してこらえるようなものは、客先の信用保証が得られる物(当然書類での差し入れが必要になります)位で、結局保証先が必要となる位です。 個人での金融事故歴などは、その人が社長を務める会社での借り入れなどでも致命的になる事があります。 なので、中小の会社の社長などだと、クレジットカードは持って居ても、キャッシングや現金の借り入れはしない、カードでの分割払いやリボ払いはしない。 どうしても分割が必要な時は、都度の分割払い(書類での分割払い。こちらはカードの分割払いとは分けて考えられます。カードの分割払いなどは無計画などのマイナス要素になるので。)をする人が多いです。 クレジットカードを持って居る場合、クレジットカードの発行会社も当然マイナス要素になってきます。 サラ金系などは、マイナス要素が大きくなります。 カード会社や銀行は、否定しますが、銀行の融資担当者は、系列クレジット会社のカード、分割払いなどの利用や支払い状況履歴の詳細を見る事が出来ます。 それ以外は信用情報機関の物を活用しますけどね。 日本の銀行って、現実的に、事業計画の内容を精査なんて出来ないので、担保があるかどうかを重視なんですよ。 その担保(会社代表など)に傷があれば、ダメです。となるだけなんです。 なので、傷がつかない様に、気を付けている人は多いんですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう