極度に心配性の妻

このQ&Aのポイント
  • 極度に心配性の妻が普段どおりの生活から一歩でも踏み出すと「心配」となり、眠れなくなって飯も食えなくなる。
  • 心配性の妻はどんなに良いことがあっても「心配だ」としか言わず、子供たちにもネガティブな影響を与えている。
  • どうすれば心配性の妻が良いことが起きたときに喜べるようになるのか、解決策を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

極度に心配性の妻

どんなに良いことがあっても「心配だ」としかいいません。 普段どおりの生活から一歩でも踏み出すと「心配」となり、眠れなくなって飯も食えなくなります。きっと宝くじで1等が当たっても、この先どうしよう心配だ。となるでしょう。 自分はどうしたらいいでしょうか? 昇進しても心配。転職なんてもってのほか。子供たちの進学なんていったいどうなることか。 子供たちに良いことがあったら、一緒に喜んであげて欲しいのに「心配だ」とネガティブなことしかいいません。それが子供にも伝わってしまい、子供もいまいち喜べないようです。 あいまいな書き方になってしまって申し訳ないのですが、良いことが起こったときは一緒に喜んで欲しいのですが、どうすればよいのでしょうか。それは無理な話なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208768
noname#208768
回答No.6

これはね。 この答えはひとつ。 一緒になって心配する。質問者も声をそろえて「心配だ」といいましょう。 心配だと言いながらニコニコ喜んでいる。 「〇〇ちゃん、お遊戯の会で最後の挨拶をするんだって この子にできるかしら。私心配だわ。」 「うん。お父さんも心配だなぁ。〇〇ちゃん、大丈夫かい?」 「心配だけど、やってみる。」 「もう、私心配で見ていられないからあなた行ってね」 「俺だって心配だよ できることなら家にいたい」 「大丈夫だよ。ぼく一人でもできるから。」 こうして〇〇ちゃんは早くから自立した子供に育ち、夫婦はいつも心配しながら 仲良くくらしましたとさ。 めでたしめでたし。

その他の回答 (10)

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.11

>自分はどうしたらいいでしょうか? とりあえず嫁さんを心療内科にでも連れて行き、頭の中身でも覗いてもらおう。 何かの間違いで毛虫でも入っているかもしれない。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.10

じじいです。 >どんなに良いことがあっても「心配だ」としかいいません。 単に自分に自信が無いだけだと解釈します。 障害を一つひとつ乗り越えていく事で、「乗り越えられる自分」、「対処していける自分」に気付いていくのだと思います。 乗り越えられない、対処出来ない自分の不安が、「心配だ」という言葉になるのだと思います。 障害もない穏やかな人生では、乗り越える切っ掛けもなかなか無いのかも知れません。

  • na-na-shi
  • ベストアンサー率15% (14/88)
回答No.9

aoi_hoshiさんは、奥さまやお子さまのこれからを気にされてらっしゃるのですね。 奥さまが「心配」と言ったら・・・ “特に” “なにが” “どのように” と聞いてあげるといいかと思います。 ご自身でも何が心配か分からなくなっていると思いますので^^ そのときに、この質問は少しばかりうっとおしく思われる時もあるので 必ず相手と波長が合っている(違和感がない状態)時にしてください。 同じ動きをしたり、呼吸をあわせたりすることなのですが・・・ 詳しく書くと長くなるのでこちらをご参照ください。 http://unohiromi.jugem.jp/?eid=45 また、奥さまが「心配」を表現することで、あなたが(あなた以外の家族も)奥さまを 「気にかける」ということで奥さまは何かを手にいれているかもしれません。それは、 気にかけてもらえる、かまってもらえる、愛されていると感じれる、自分の存在価値を感じれる ということを手にいれている可能性があります。 そうだった場合、あなたが奥さまの意図(気にかけてもらえる、かまってもらえる、 愛されていると感じれる、自分の存在価値を感じれる)を満たすために「気にかける」以外の 別の行動を3つ以上作り試してみることもいいかもしれません。 あなた、奥さま、お子さま、それぞれみなさんが新たな関係性が作れますように^^

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1253/3429)
回答No.8

ネットの記事でですが、以前こんなことを書いてあるものがありました。 心配になるのは「自分で対処できる自信がないから」だそうです。 いいことがあった時に、どんな悪いことが起こりそうなのかをあえて予測させ、事前にそれに対して準備させるなど具体的な対策をとらせてみてはいかがですか。 それを重ねていくうちに「これはいらない」「ここまではやらなくても、その場で対処できる」「これは大丈夫」と奥様自身で線引きできるようになれば、少しは落ち着かれるのではないでしょうか。 また、少々大げさな提案かもしれませんが。 救命救急の講座とかありますし、実際にそういったものを身に付けさせて見てもいいのではないでしょうか。 それで大げさだと思うならば、自分の心配がそこまで大げさなのだと客観視できるようになるかもしれませんし、そういうスキルをつけることが自信に繋がる可能性もあると思います。

noname#207919
noname#207919
回答No.7

私もどちらかというと心配性です。 能天気よりいいと思いますよ。心配性の人は保険かけたり、食べ物に気を配ったりするので危険回避が出来ると思います。 宝くじで1等が当たっても確かに私も喜ばないかも・・・一億円と引き換えに今までの幸せな生活が崩壊したら困るって思います。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

居るよ~職場にね、しかも男 『こんな旦那、ウザいだろうなぁ』て、オバチャンは思っちゃう(^.^) だけど性格だから、仕方ないよね 上手く言い訳するのではなく、上手く流せないかなぁ? 日本人の民族性自体が心配性らしいから 「ま、いっか」で流せない人の方が多いかも 私の母も心配性 でもってネガティブなんだよね 私は細かいけど、ガサツでポジティブ だから、合わない だから適当に流す…それしかないと思うよ

回答No.4

心配するのが馬鹿らしくなるくらいにいろいろなトラブルが起こればいいんだけど、人為的にはなかなかできないよね。 なぜ心配なのか?ありきたりな理由はいつも聞いてるかもしれないが、踏み込んだ理由を話し合ってみるのがいいだろうな。

回答No.3

うちは私が心配症過ぎて、逆に子どもは全く心配しない困った子になってしまいました。 特に上の子は、隣の家が燃えてても自分の家だけは燃えない。自分には不幸は来ないと思っています。 心配症治したいのですが、治りません。 同じ様な性格の人に、「やっぱり起こる前の事を心配しすぎては、子どもがのびのびと育たないよ。」と言われれば、少しは納得するのですが、 あまりにも楽天家やいい加減な人に「心配ない。心配ない。」何て言われると余計に心配になってしまいます。 私は特に子どもの事に心配になりますが、母から「どんなに心配しても、事故や事件、自然災害、子供の将来においてあなたが助けてあげられることは、知れたこと。もっと子どもを信じて手を離してあげないと、あなたが死んだら、一緒に死ぬわけ?全てにおいて子どもが生きていく力をつけるために、手放しなさい。あなたの心配症が子どもをダメにしてるのよ。」と言われ、少し納得しました。 心配するのは、自分に自信がないから不安なのかも知れません。「心配するな!」と言う前に安心させてあげてはどうですか?それが積み重なれば、少しは気を大きく持てると思います。

  • TerumiKo
  • ベストアンサー率16% (15/89)
回答No.2

何が心配なのかを具体的に聞いてあげるといいかもしれませんね。 どうなることが嫌で心配しているのか。 ただ、失敗を恐れているのか、 いやな目にあい気分が悪くなることが嫌なのか。 もし、気分が悪くなることが嫌なら、 不安で心配している時間が、もうすでに気分が悪い状態ですから、 それに気付くだけでも変化があるかもしれませんね。 思い通りにならないことが心配なんでしょうか? 望んでいる状態がどういうものなのか それが明確でないと、それも不安です。 例えば 空腹のときに、 食べれるかどうか分からなくて心配なのか。 嫌いな食べ物が出てきたらどうしようかと心配なのか。 出されたものが食べれるかどうかが心配なのか。 口に合わないことが心配なのか。 など、 何に心配なのか。 そして、 望んでいることは 美味しく満腹に食べたいのか。 楽しく食べたいのか。 おなか一杯にさえなればいいのか。 などなど 明確にすると、 少し、不安もへるだろうし、 なんだー。。。って どうでもいいことだったと思うかもしれませんよね。 まずは、具体的に聞いてみてはいかがでしょうか? そして 楽しむことで不安がなくなることも教えてあげましょう!

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

心配 してても明日には、交通事故で死んでしまうかもわからないのだから、もう少し今を素直に喜べよ。 と言うのは、通用しないのでしょうか? もしかしたら、セックスレスと言うことはないでしょうか?きれい好きで、心配性に多いようです。

関連するQ&A

  • 子供を生んでからますます心配性になりました。

    子供を生んでからますます心配性になりました。 もともとかなり心配性でネガティブで、いつも悪い方にばかり考える性格です。 うつ病などはありませんが、パニック発作が時々あります。(たいていは薬がなくてもなんとか我慢できる程度です) 昨年初めて出産し、妊娠、出産、育児と今まで問題もなく順調にきたと思います。 が、子供といて幸せを感じると同時に、「この子が事故にあったらどうしよう」「病気になったらどうしよう」など、まだ起こってもいないことを想像して、胸が苦しくなります。 それに、周りのことも気にしてしまう性格で、この子に何かあったらこの子をかわいがってくれる人たちをどんなに悲しませるだろう、と思うと、毎日勝手に重大な責任を感じて押し潰されそうになります。 子供は強く望んではいませんでしたが自然に授かり、正直不安や戸惑いが大きかったですが、出産できたことはとても幸せだと思いました。 育児は大変な時もあり、自分の未熟さが情けなく落ち込むことはありますが、投げ出したいとは思いませんし、今まで子供の存在を疎ましく思ったことはありません。 でも、自分の性格や精神状態からか、自分を毎日追い詰めて不幸にしている気がします。 周りも私のネガティブさをすぐにわかるようで、出産前に病院で助産師さんにも「これから育児をするには、あなたは心にもっとゆとりを持っていかないと辛くなる」と言われましたが、なかなかそうできない自分がいます。 最近のことでは、子供の誕生日の記念に、地元の新聞に写真とメッセージを掲載してもらうことになったのですが(ごく小さい写真で大勢の中の一人です)、誰かに個人情報をつきとめられて何かされないか、など後から無性に心配になってきました。 本当に、こんなことを心配するなんてバカな母親だと思います… 本当にくだらない相談で申し訳ございませんが、同じように心配性なお母さんや、不安を克服して育児をされたお母さんからアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 心配性です。

    22歳の女です。 私はかなりの健康に対する心配性です。 他の事は結構あっけらかんとしてるのですが、 健康とか美容だけにはかなりの心配性です。 ちょっと汗臭いだけでワキガかと思ったり、 ちょっと疲れ目でピントが合わないと斜視かと思ったり、 ちょっと足がカサつくと水虫を心配したり・・・です。 自分にコンプレックスが激しすぎて、 これ以上欠点が増えたら一生独り身なのかな・・・ みたいな事を考える時もあります。 病気とか体質が子供に遺伝したら申し訳ないな・・・とも思います。 他サイトで質問したところ、 精神科いけ!!!みたいな回答を頂きました。 でも、私は一応、普通に日常生活は送れていて、 医者に「大丈夫」と言われれば基本安心できます。 親や友達に「大丈夫!」って言われても安心できます。 (数ヵ月後にまた同じ心配をすることもありますが・・・) 正直、精神科や心療内科には恐いイメージがあって、 もとからどちらかといえば神経質なので、 自分の性格を薬で変えるというのに、かなりの恐怖感があります・・・。 (炎症を抑える、とかの薬ならいいのですが) 心配性って自分で治せないのですか? 通院しなきゃいけないレベルってどのへんからですか? 親は、「忙しくなればそんな事考えなくなる」と言うのですが・・・。 (今は大学4年でかなり暇で、来春から就職するのですが)

  • 極度の心配性で困っています。

    極度の心配性で困っています。 この春から中学生になる女子です。 私は極度の心配性で悩んでいます。 例えば・・・ ・母の帰りが遅かったら、事故にあったんじゃないか・・・。と思ってしまう。 ・学校などで救急車の音などが聞こえると、家で何かあったのではと思ってしまう。 ・いつか戦争などが起きて、死ぬまで平和に暮らせるはずがないと思ってしまう。 ・未来に希望がまったく持てず、逆に、戦争なんかが起きてしまうのでは無いかと思ってしまう。 ・飛行機の音がすると空襲をされるんじゃないかと思ってしまう。 ・宇宙人が侵略しに来るのではないかと思ってしまう。 ・隕石が落ちてきたら・・と思ってしまう。 ・予言を信じ込んでしまう。(2012年の予言もすごく心配です。) ・自分が死ぬときは安楽死できず、きっと焼け死んだりして苦しんで死ぬのだと思ってしまう。 書き始めるとキリがありません。バカらしいと皆さん思われるかもしれませんが、本気で心配してしまうのです。毎日毎日不安に追われていて、どんなに楽しいことをしていても、頭のどこかに心配事があって楽しめません。自分でもうんざりしています。こんなこと今思ってもしょうがない!!って言い聞かせても心配してしまいます。病院なんかにも行ってみたいのですが、薬は使いたくありません。自分でどうにかできないんでしょうか?心配性を克服された方、どうやって克服できましたか?そして私たちの未来は明るいんでしょうか・・・・・皆さんは明るいと思いますか??バカな質問でごめんなさい。

  • 極度の心配性なのですが…

    閲覧ありがとうございます 僕は高1の男です 昔から心配性でしたが、最近はそれが急に多くなりました。 例えば ・ちょっと体調が悪いだけで最悪の事態を考えてしまう ・家族や友達に本当は嫌われているんではないかと思い、信用できなかったり、付き合いを避けるようになる ・ふと「もし今殺されたら」等考え怖くなる ・寝ようと布団に入ると「もし寝ている間に死んでしまったら」と考えてなかなか寝付けない 等のような感じです ほぼ毎日考えてしまう、とにかく「死」や「病気」、「人間関係」ということに凄く恐怖心を覚えます。 あまりにひどいときは、微熱や頭痛、胃痛等が出てしまいます。 また、何もする気が起きず、気の紛れる方法も分かりません。 これは、年齢的なものや、もともとの性格なのでしょうか…? それとも、やっぱり心配性過ぎるのでしょうか? 長文、乱文失礼いたしました。 回答よろしくお願いします。

  • 極度の心配性

    よろしくお願いします。現在、うつ病とパニック障害で心療内科に通院を始めて3年です。 とにかく心配性なんです。母親が腕が切れて痛いと、そしたらすごい病気になっているのではないかと思ったり。将来、家族が破綻するのではないかとか医師に妄想ではないかと尋ねたら心配でしょ、本がなんか買って勉強しなさい不安から逃げる方法を。なんかいい本知りませんか。 お願いします

  • 極度の心配性

    よろしくお願いします。もし、こうなったらどうしよう。という心配があります。例えば家族が死んでしまうんではないかとか。心配というより妄想に近い感じがします。心療内科に通院しています。安定剤なんかも飲んでいるのですが生活に支障をきたすこともあります。うつ病とパニック障害で通院しているのですがどうにかならないもんかと思っています。なんかいい本かなんかあったら教えてもらえませんか。あと、アドバイスいただけたら助かります。

  • 極度の心配性で辛いです... 助けて下さい

    自分は極度の心配性で辛いです。 何か少し変わったところがあれば、自分は何かやらかしたのではないかと思い、すぐに不安になってしまいます。 スマホを使って、ホームページ変なバグが起きたとき、自分のせいでこうなったのでは無いかと思い不安が拭いきれません。 私は強迫性障害でしょうか? 前からセキュリティに関する質問を連発して、回答者様に迷惑を被ってしまい今では自分は恥ずかしいと思うと涙が出ます。 強迫性障害を治す為には、やはりスマホから離れた方が良いのでしょうか。 また、不安な気持ちを極力無くす為にはどうすれば良いのでしょうか。 心配性な私を助けて下さい。

  • 極度の心配性

    極度の心配性ってどういう理由原因で発症するんですか? 自分は極度な心配性で、2年ほど前も少しは心配性でしたがこんなひどくなかったです

  • 極度の心配性で

     ふと気が付くと、何かと心配の種が見つかります。  自分の事よりも他人の迷惑になったら・・どうしたらいいのか。そんなことばかりに考えがつながります。  例えば、職場であれば  ・清掃が行き届かず、チリによりタップから発火したらどうしたらいいのか  ・置いた物が落ちてきて、それが人の足に落ちてけがをさせたらどうしたらいいのか  ・私の管轄の事ではなくても、口を出すべきなのだろうか(それを言わなければ、その人が知らないうちに損をしてしまうのではないか)  ・車にこすった感触はないのに、もしかしたら?と思い何度も何度も確認する  ・私が置いたものではなくても、なくなって私がなくしたと思われたらどうしようと思い、何度もある位置を確認し記憶に入れようとする  そんなことがあると、第一に進めなけれがいけない仕事が遅くなってしまいます。(記憶を呼び戻そうとしてしまって考え込んでしまう)  他には、数か月先の心配をしたり、色んなパターンまで考えすぎる癖があります。      こんなに心配ばかりしていては、いつも気持ちが重くて疲れてしまいます。  どうにかなっても、私が責任のすべてをとらなければならないものではないだろうとすっぱり考えるのを辞められればいいのですが、もしも私に責任追及が来たら?ということを考えてしまうのです。  こういう場合、どうしたら治るのでしょうか。  治るというよりも、気にしなくなることは出来るのでしょうか。  弱い薬はもらってのんでいます(不安をのぞくもの)。飲んで半年以上たちます。    ただ、その心配癖は、なかなか治りません。  

  • 極度の心配性

    自分自身は自覚していないのですが、周りの者(家族や友人等々)が「心配しすぎだ!」とよく言われます。 特に病気に対しては神経質で直ぐ病院に行ったりします。 普通の人なら市販の薬で様子等を見るところ、私は少し頭が痛いから病院、お腹の調子が今一だから病院、酷い時は今日体調が悪いから来週の何々先生へ予約診察れ入れる時もあります。同然の如く診察当日には体調もよくなっている事もあり、キャンセルをする事もしばしばあります。 私自信も頭では分かっているのですが「市販の薬で治らなかったらどうしよう」「万が一重い病気だったらどうしよう」等々を考えると直ぐ病院に行ってしまったりします。今では家族の者も呆れる位です。 やはり直ぐ病院に行ったりする事は本当に体調か悪く来院している方々や病院等の先生にとっても迷惑な事でしょうか?また自分自身が本当に体調を崩した時など病院に「またですか?」等思われてしまう可能性もあるでしょうか? この極端な心配性はどのように直していけばよいでしょうか? 皆様方のご意見等々がお聞き出来れば幸いです。宜しくお願い致します。