• ベストアンサー

大好きな揚げ物を教えて!

私は、メンチカツが大好きです (#^.^#) 千切りキャベツと缶チューハイでご満悦状態の私です。 ちなみに、千切りキャベツにはケチャップを掛けます。 私の至極の一時です (^-^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.12

こんにちは、てんぷら好きです。お礼ありがとうございます。 残念ながら独身なので、おかんではないです、でもお母さんとは、お話が合いそうです(笑) これだけではなんなので、もう一つ。 この前水道橋ですっごい美味しいトンカツを食べたのですが、かなしいかな、全部食べきる頃には若干胃もたれしていました。加齢…。

noname#213651
質問者

お礼

まっまじー??! 私、、実は、、、豚カツも大好きなんでっす! あなたは、、、 やはり、、、 おかんですよね、、、、、。 確かに、胃もたれをする年齢にはなって来てはいますが、、、、。 揚げ物、、命でっす。 缶チューハイも、命でっす。 特に 「カツ丼」LOVEです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (27)

noname#205660
noname#205660
回答No.28

私はチキンカツですね。 間にチーズや大葉を挟んだのが好きです(*^o^*)

noname#213651
質問者

お礼

ああああーーチキンカツ。 たまらんーーーー。 私もチキンカツしゅき~~(*^。^*) 浮気者の私です。 誘惑に弱い私です。 揚げ物が恋人です(#^.^#)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.27

揚げ物なのにアッサリな、白身魚のフライが好きです! カレーに追加で乗せる揚げ物で、魚のフライがなければ ちくわ天を乗せます。

noname#213651
質問者

お礼

まじ~~~?! 私も白身魚のフライもちくわ天も大好物ですぅーーーー。 特に白身魚のフライはマヨネーズ&醤油をまぶして食すのがすっき~(#^.^#) 九州の醤油は美味いでっす。 私は要するに、揚げ物大好き人間なんだなぁ~~~。 揚げ物「LOVE 」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oomaiga
  • ベストアンサー率6% (13/205)
回答No.26

あげもとのいったらやっぱり「からあげ」です。

noname#213651
質問者

お礼

やはり、唐揚げはダントツですね(^-^) 唐揚げは「癒し」でもあります。 唐揚げにレモンを絞って掛けたら幾らでも食べれまっす(#^.^#)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • michi0115
  • ベストアンサー率14% (35/244)
回答No.25

ピーマンの肉詰め。 惣菜屋で買ってビールに合います。

noname#213651
質問者

お礼

ピーマンの肉詰め~~~~(#^.^#) わぁ~~い!わぁ~い! 子どもの頃、おかんがよく作ってくれました(*^。^*) 好き好き好き~~~(*^。^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

天ぷら、コロッケ、から揚げがすきです! 好きなのですが、天ぷらと、時折コロッケに関しては、胃もたれを起こしてしまうので、あまり頻繁に食べられないのがつらいです。 から揚げもいつか食べられない日がきてしまうのかな…と思うと、今から悲しいです。

noname#213651
質問者

お礼

確かに、、、 私もいつかその日が来るんですよね、、、、 時々そんな日がありますが、なにせ食い意地が張ってますので、、 食べてしまいます。 なので、あとで「うぐうぐ」苦しみます (^^ゞ 食い気には逆らえません。 お恥ずかしいかぎりです、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keyi811
  • ベストアンサー率6% (24/380)
回答No.23

ダントツで唐揚げ。 唐揚げ専門店で買って食べたりもするし、スーパー行って買おうと考えていなかったけど特売で安いと買っちゃったり、コンビニへ唐揚げだけ買いに行ったりもするし。

noname#213651
質問者

お礼

唐揚げ。 私にとっては「愛人」そのものです。 本命は「メンチカツ」 「唐揚げ」の字を見ただけでクラクラします。 メンチカツには内緒です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

「エビフライ」…最後に黄身を2度塗りするとんまーい!! 「肉のないコロッケ」…サラッピンの油で揚げたてアツアツ希望 「タコの唐揚げ」…柔らかくてんまーい!! 今はダイエッターなので、久しく油もんも口にしていません

noname#213651
質問者

お礼

すっごい!油もんを口にしていないなんて、、、。 崇めたいくらいです。 私ときたら、、、、。 タコの唐揚げ? 未体験です。柔らくてんまーい、、なんて、、、 想像だけで、よだれがでます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

イカのフリッター(?)足じゃない方が良いです!! 天丼が好きで、のってるナスの天ぷらと海老天、美味しい♪つゆが良いんです。 ナスはあまり好きではないのですが、天丼だと美味しく感じます。

noname#213651
質問者

お礼

恥ずかしながら、未だに「フリッター」なるものを食したことが無いのです。 「天丼」 好い響きですよね~(#^.^#) あああ~たまらん。 白飯との融合、、、。 至極のひと時です。 はらへったーーーー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9582)
回答No.20

azrit5 さん、こんばんは。 揚げ物というと、私はジャガイモの入ったコロッケとポテトフライ、鶏から揚げが大好きです。これらが出てくると幸せを感じます。

noname#213651
質問者

お礼

こんばんは~。 :鶏から揚げが大好きです。 私も鶏のから揚げは大好物です。 メンチカツと同等に溺愛しています 特に、姉の作る鶏から揚げは絶品です。 ここ数十年食してませんが、、、、。 コロッケに関しては、ファミリーマートのがけっこうイケて好きです。 おやつ感覚に最適です (*^。^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

エビフリャー! (^○^)

noname#213651
質問者

お礼

エビフリャーは私には「高級食材」の部類に入ります。 なので、崇めながら食しますです。 おおお~愛しの「エビフリャー」 マヨネーズをまぶしてパックン一口で食します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 揚げ物の保存について

    揚げるまえの状態で2日過ぎてしまったのですが、 揚げたらまだ食べれるでしょうか? ちなみに冷蔵保存のメンチカツです。 ご回答お願いします。

  • キャベツの千切りの洗浄はどちらの方が清潔?

    キャベツの千切りの洗浄はどちらの方が清潔? 1. キャベツを1枚1枚剥がしてから洗って千切りする。 2. キャベツを1枚1枚剥がしてそのまま千切りしてから、千切りした状態の細切りをザルとボールの中に入れて洗う。 どちらの方が清潔に洗えるでしょう?

  • 目玉焼きに何かける?

    たまに友達と「目玉焼きに何かける?」という話題になります 私は醤油なんですが、皆さんは何かけますか? 塩コショウ?ソース?醤油? また、キャベツの千切りには何かけますか? 私は学生時代は給食でケチャップや塩をかけいましたが 今はマヨネーズかけてます

  • 缶チューハイ飲むと

    最近缶チューハイ飲むと関節が痛くなり、そのあとに肩が重くなったような痛みがしばらく続きます(10分くらい) 以前はこんなことなかったのですが…何か理由わかる人はいますでしょうか? ちなみにビール等は飲んでもなんともおきません。 缶チューハイ飲んだときだけおきる症状です。

  • キャベツダイエット→この方法でいい?

    遅まきながら、キャベツダイエットなるものが ある事を知りました。 実は私、とんかつ屋でお代わり自由で食べれる ようなキャベツが結構好きで、とんかつ屋に行った 時には、必ずお代わりして食べています。 あの千切りで、ちょっぴり水分のある水みずしい キャベツでダイエット出来るならこの上ないです。 (ちなみに角切りとかは嫌です。同じ食べ物なのに これだけで好き嫌い分かれます。) そこで、早速やってみようと思うのですが、栄養の 事も考えて、キャベツだけとかにするんでは無く、 ご飯の前に千切りの水みずしいキャベツを多目に 食べて、食事の量を減らすようにしようと思います。 キャベツは千切りの水みずしいキャベツにノンオイル のドレッシングの一本で通そうと思います。 (その食べ方が一番好きなんで…。) 正直、キャベツダイエットの方法が把握しきれていない 状況で、上記のような形で始めようと思っている訳 ですが、こんな方法で大丈夫でしょうか? 経験者の方、および詳しい方、どうかご教授願います。

  • あなたの「ご満悦」のひと時は、どんな時ですか。

    仕事や趣味などで、ひと工夫や大変な苦労をして、目的を達したときなどは、至極ご満悦の事と思います。 僕の趣味は、若い時からオーディオで、無い知恵と財布を絞って、如何に良い音を出すかで苦労してきました。 仲間内では、なるべく金を使わずに、既製品に細工をしたり、加工しては壊してしまう事も多々ありました。 そうして完成すれば、レコードをターンテーブルに乗せて試聴です。 最初はいい音が出ることはなく、自分の好きな良い音が出るま、何回も調整しては試聴の繰り返しです。 これが数日続くことも有ります。 そして、歌手が部屋の中央に立って、自分に向かって歌う映像が、目をつぶって感じられた時は至福のひと時で、正にご満悦至極であります。 さて、皆さんの「ご満悦」のひと時は、どんな時でしょうか。 「マイ・オーディオルームに似た、他人の部屋です」 いま、断捨離にてこの姿を取り戻そうと頑張っています。 https://youtu.be/YNGgiEfVe84?t=13(スピ-カーは同じです)

  • 好きな缶チューハイ

    私はお酒が大好きでお風呂上りには缶チューハイを飲むんですけど、最近はいろいろな種類の物が出ていてどれが美味しいのか聞いてみたくて投稿しました。ちなみに私が一番気に入っているのは氷結でなかでもレモンが一番好きです。皆さんのオススメの缶チューハイを教えて下さい。

  • キャベツ等を食べすぎて体重がふえる

    今朝から今までで、 茎ワカメ40g、飴玉2個、ガム、千切りキャベツを少し多め たべました 100キロカロリーほどの摂取ですが 昨日の体重より一キロ増えました 一時的なものでしょうか? どんなに低カロリーなものでも それなりの量を摂取すれば 太りますか?

  • フードプロセッサーって便利ですか?

    子供か生まれるので、赤ちゃん用の食事を作るのにプロセッサーってあると便利ですか?ちなみに我が家にはミキサーはあります。あと我が家は毎食キャベツの千切りを食べるのですが、プロセッサーあると楽チンになりますか?

  • チキンのトマト煮、みなさんの作り方は?

    いつも、チキン(胸)とタマネギを炒め、キャベツを加え圧力鍋で煮ます。 味付けはトマト缶、ケチャップ、ローリエ、ブイヨンです。 あとの味付けは圧力鍋をあけたあと塩コショウです。 いつもなんとなく苦い?すっぱい?辛いような気がします。 皆さんはそんなふうに作っていますか? 加えたほうがいい食材、調味料など教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ワイヤレスヘッドホンの左側が聞こえない問題についての質問です。
  • エレコム株式会社の製品で、完全ワイヤレスヘッドホンLBT-TWS10WHを使用していますが、左側の音が聞こえません。
  • お困りの詳細や状況をお教えください。
回答を見る