• 締切済み

旦那の扶養に入りたい

はじめまして。 私は契約社員で会社に勤めており、年収約210万です。 4月に契約更新があるのでこのタイミングで旦那の扶養に 入れてもらおうと思っています。 会社は辞めずに扶養内で働くつもりです。 扶養に関して無知なので分かる方いらっしゃったら教えて下さい。 質問1 4月までで75万以上の収入があるのですが 扶養に入るまでの収入は関係ありますか? 一定の収入を越えると扶養には入れませんか? 質問2 住民税を払えば年間130万まで稼げるのは本当ですか? なにか他に条件がありますか? 質問3 扶養手当ては企業によって違いますよね? 沢山、質問してしまいすみません。 分かる方いらっしゃったら教えて下さい。

みんなの回答

noname#231223
noname#231223
回答No.2

「夫の扶養」とは、何のことでしょうか。 健康保険の被扶養者や国民年金の第3号被保険者もあれば、税金の配偶者控除・配偶者特別控除もあります。また、質問3にある扶養手当もありますね。 質問1 税金の控除には関係あります。 健康保険は健保によって違うのですが、一般的には「ない」ところが多いです。 年金は、健康保険の扶養と同時に手続きされるケースが多いです(条件は同じことが多い)。 質問2 所得税・住民税は何があっても自身の稼ぎに応じて払わなければいけません。払えば云々というものではありません。 健康保険・年金の扶養条件が一般的に「年収130万円を超えない見込み」ですので、そのことでしょう。 先に書いたとおり健康保険によって違うのですが・・・超えない【見込み】なので、130万円/12=108,333円超の月給が数ヶ月続けば超える【見込み】と判断されてしまうでしょうから、「年で辻褄を・・・」という考えは要注意です。 質問3 まさしく、企業ごとのルールです。 ただ、これだけ別ルールにすると面倒が増えるだけなので、税金か健保のルールと合わせているところが多いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.1

4月に扶養に入るためには、前年度の年収が御主人の 勤務先の扶養基準の範囲内にある事が必要です 今年の年収を扶養の範囲内に抑えると、今年の年末調整での 奥様の年収報告によつて来年の1月から扶養家族になる事が出来ます 給与所得者の年度は1月1日から12月31日までの年収で判断されます 4月からの変更は出来ません

Sa7026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前年度の年収は確実に扶養基準を 越えてると思います。 今年1年の収入を扶養内で抑えるのも生活が 苦しくなるので無理なので今年も来年も 扶養には入れなそうです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚して旦那の扶養に入る時の税金について

    現在アルバイトで月7~8万の収入です。 結婚後も同じように働く予定です。 そこで所得税、住民税なのですが、 こちらは結婚して旦那の扶養に入った後も別々に支払う (別々に請求書が来る?)ものなのでしょうか? また、健康保険、年金、配偶者控除、扶養手当などについて、 旦那の扶養に入れる収入であったのに、 扶養の手続きをしないまま何ヶ月か経ってしまった時、過去にさかのぼっての請求は可能なのでしょうか? 変な質問で申し訳ないのですが、分からずに困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 旦那の国保、扶養に入る・・・?

    全くの無知なので、どうか教えて下さい。 旦那 → 国民保険(月平均13800円)、国民年金(月平均15000円)住民税(月平均10000円)を払っています。 妻(妹) → 社会保険、厚生年金、住民税を払っています。 妹は仕事を辞めて、旦那の扶養に入ろうとしていますが、 この場合旦那の扶養に入った場合金額は上がりますか?それとも下がりますか?

  • 子供を旦那と私の扶養に入れられない事ありますか?

    2/22に第一子を出産しました。そこで子供を旦那か私の扶養に入れようと思ったのですが,非常に困った事になってます。 旦那→契約社員・年収は私より低い 私→社員・年収は旦那より多いが現在育児休暇中。 最初は私の方が年収も多いので私の扶養に子供を入れようと思っていたら会社の方から『旦那様の収入がある為,旦那様の扶養に入れてもらって下さい。』と言われました。 しかし旦那の会社からは『奥様の方が収入が多いので奥様の扶養に入れてもらって下さい』との返事がきました。 しかし私の会社は『あなたが今育児休暇中で給料が無いので,旦那様の収入のみで生活してますよね。健康保険組合での原則として,あなたの収入の半分以上を生活費としているなら扶養に子供を入れられますが,育児休暇中で給料が無いという事なので旦那様の収入のみで生活してる事になりますよね。なので旦那様の方の扶養に入れてもらって下さい』と言われました。しかし旦那の会社の健康保険組合では『収入の多い方に扶養すると原則でなっている』と言われ,私達はどうしようもありません。子供ももう生後1ヶ月過ぎましたし、保険証も作ってあげられてない事に申し訳ない気持ちです…。 もし旦那と私どちらの扶養にも入れられない場合どうすればよいのでしょうか??

  • 扶養

    扶養を外れるにあたっての質問なのですが... 妻の年収が141万円以内と141万円以上では、主人の収入にどれくらいの差がでのるでしょうか。 家族手当などは考えずに所得税や住民税が変わりますか? 収入によって違うと思いますが手取額に影響するか教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 扶養に入るにあたって

    旦那の扶養に入ることになりました。 自分で調べているのですが、 まだまだわからないことがあり 申し訳ないのですが教えて下さい。 保険の扶養について。 こちらが130万の壁だと認識しておりますが、月の収入が交通費込みで約108000円以内であれば良い。 これは、扶養に入った月から1年間この条件をクリアしていれば良いと会社の総務に言われました。(その前にどんな収入があっても、雇用契約内容が変わり、見込みで108000円になるということならOKみたいな) (1)この認識はあってますか? (2)私の場合は8月1日から雇用契約内容を見直して扶養に入れてもらえる予定なのですが、8月の収入から108000円を意識すれば良いのですか? (3)↑これは、旦那の会社に源泉徴収を渡したりしてチェックが行われるのですか? それだと扶養に入った月から1年間の源泉徴収なわけではないから、よくわからないなあと混乱しております。 (4)所得税の103万の壁は、1月~12月の1年間の収入が103万に収まっていれば 年末辺りに会社から配られる書類(名前忘れました)に配偶者控除などに記載できるということでしょうか? (5)私が103万の壁を超えるとして、税は所得税・住民税などがとられるということですか?これはどこからひかれるのでしょう、、私はアルバイトなのですが、お給料から税がひかれるのですか?? それとも家に何か送られてくるのですか? (5)私は7末まで、厚生年金でした。 旦那の扶養に入ると、国民年金になるということでしょうか?その場合は、旦那・もしくは旦那の会社・もしくは免除?などで私は支払わずとも国民年金を払っているとなるのですか? (6)扶養にはいり、厚生年金から国民年金になるときにわたしは区役所で何か手続きをしなければいけませんか? (7)その他に、手続きが必要なものなど知りたいです。 もう育児家事に自分のこういうことや仕事に気持ちだけがボロボロです。 教えて頂ければ幸いです。

  • 旦那様の扶養に入ろうか迷っています。

    税のことは全くわかりません。 だから恥ずかしい質問をするかもしれませんがよろしくお願いします。 7月に入籍し、9月末で現在の会社(正社員)を辞めます。 失業保険の受給を申請しつつ、来年1~2月には派遣で仕事を始めたいと思っています。 そこで、103万円の壁を超えるかどうか判断に困っています。 派遣で働いたとしても年収250~300万程度です。 その程度の稼ぎなら、103万円を超えないほうが良いのでしょか? また、自分、もしくは旦那様の収入に対してどのくらいのメリット・デメリットがあるのでしょうか? 扶養から外れると結構な税金負担があると友達から聞きましたが、実際はどうでしょうか? ちなみに、出産なども考えるとまともに働けるのは1~3年くらいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 扶養内103万申告方法と103万を超えた場合

    無知でお恥ずかしいのですが、2点教えてください。 年末に向けて収入を103万以内に調整する予定です。 収入は給与収入、雑収入(2か所)の計3か所からあります。 このうち雑収入の、1か所の内訳がややこしく、 合計+消費税-源泉=総計 となっているのですが、 (1)合計金額で103万円の計算をするのか、 それとも総計で計算をするかがわかりません。 どちらで計算すれば良いでしょうか? (2)また、103万以上、130万以内での収入も検討したのですが、 主人の会社に確認をしたところ、103万を超えると 扶養手当がなくなるとのことでした。 そこで伺いたいのですが、扶養手当がなくなることを承知で 103万を超えた場合、扶養手当はどのタイミングで なくなるのでしょうか? 例えば年末で103万を越えてしまった場合、 今年一月に遡り、既にもらっている扶養手当を返済するカタチになるのか、 それとも、越えてしまった12月から扶養手当がなくなるのでしょうか。 質問がわかりにくく、申し訳ありませんが ぜひ、お伺いしたく、よろしくお願いいたします。

  • 扶養

    現在夫の扶養に入っておりますがパートで月に8万で働いております。新たに仕事が見つかり月16万、年収192万の会社に決まり社会保険、厚生年金に加入するそうです。扶養内で働くより収入が家計全体で増えるのかわからないため悩んでおります。 夫は年収500万で健保(健保協会)、厚生年金、加入しており子供は3人いて高校三年、小学生一年、幼稚園です。家族手当ては月に23000円ついてます。 扶養を抜ければ当然夫の社会保険厚生年金、所得税住民税の支払いが増え私自身の支払いも増えますね。果たして働いて家計全体の収入はふえるのでしょうか?また夫の支払いはどのくらい増えるのでしょうか? 夫に働いて損はしないように考えて働け!言われてしまいました。

  • 旦那を扶養にできますか?

    来年春、旦那の就職とともに結婚するんですが、旦那の会社は外資系のためか小さい会社のためか、従業員とは個人契約のかたちをとっており、社会保険がありません。 そのため、私(転居のため退職し現在無職)が社会保険のある会社で働き、旦那を扶養にできないものかと思いましたが可能でしょうか? もしくは他に良い方法(世帯として、社会保険料、住民税等をおさえる方法)があればご教示ください。よろしくお願いします。

  • 旦那の社会保険扶養に入っているため、年収を130万未満に押さえなくては

    旦那の社会保険扶養に入っているため、年収を130万未満に押さえなくてはいけません。 交通費を含めて130万未満というのは、知っていますが、そのほかに含まれるものとして、毎月の旦那の扶養手当も、わたしの収入として、年収に含まれるのでしょうか?

専門家に質問してみよう