• 締切済み

無人島で火をおこすのは誰でもできるの?

無人島にある道具だけで火をおこすことは可能でしょうか? 手もみや弓切り式がありますが、どのやり方がいいでしょうか? またそのための道具はどうやって揃えるのでしょうか? 最後に火をおこすのはどれぐらい難しいのですか? やはりサバイバル上級者というのはどんな状況でもどんな道具でもおこしちゃうものなのですか? キャンプなどで火をおこした経験のある方、お願いします。 まだ勇気はないけど、自分が無人島に住むことになったらと思って投稿しました。

noname#207785
noname#207785

みんなの回答

回答No.8

道具をそろえると言うけど 現地にどんな植物があるかもわからない、どんなものなら火がつきやすいのか 知識がないのにどうやってそろえるの? 普通にやってみるしかないと思うんですけど? それにぬれてたり湿気があったりしたら当然乾かさないといけないと思いますけど、 その間どうするの? そもそも、マッチを使えばすむことに無駄な時間をかけようとしている時点で 臨機応変な対応ができそうにない。 普通にあなたは無人島に住むのに向かないと思いますよ。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6885)
回答No.7

高校時代、ボーイスカウト的なイベントで「火起こし」の経験があります。 手もみは無理です、素人が出来る技ではありません。 火起こし器なる道具がありましたのでそれで専門の方に使い方を教えてもらって、ぜいぜいしながら火種を作りましたが、またそれを着火するのに大変でした。 火起こしだけなら動画はあるのではないでしょうか?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32917)
回答No.6

まずコツをつかむのが大変です。自転車に乗るのと同じです。いきなり自転車に乗れといわれても、慣れるまではなかなか難しいでしょ?才能あるやつはすぐにスイスイ乗れるけど、どうにも不器用な人もいます。 だけど一度コツをつかめば、いつでもスイスイ乗れます。それと同じ。 けれど種火を起こすのも大変だけど、それをたき火にするのがまた大変。雨上がりで下が濡れてたり、湿度が高いと煙になるばかりでちっとも火になりません。 中学生のときに電気もガスも使わないキャンプで雨の中で火を起こしたときは、もちろん新聞紙やライターも使ったのだけどようやくたき火になったときはみんなで抱き合って喜んだほどです。 だからそういう経験をしてるからおじさんは割とスイスイでたき火にすることはできるけどね。そこもコツがあるのです。だけど、バーベキューなんかじゃ面倒くさいから着火剤を使いますけどね。 その中学生くらいのときのキャンプの経験なんですけどね、そういう野性的な環境になると、男の魅力も野性的になります。火を起こすのが上手いやつ、ナタで上手に薪が割れるやつ、スコップで雨水を逃すのが上手いやつってのがモテモテになるの。これ本当。

回答No.5

手もみは、おそらくですが手の皮が剥けても火は起こせないと思います。 ナイフとか所持していて先端の形状を整える、棒を回しやすくする、棒の木の材質、受け側の形状や木の材質、種火用に着火しやすいように乾いた木を薄く削った物など、そろって初めて、火おこしが出来ると思います。 市販の道具を使えば苦労はしますが火おこしは出来ますが、無人島で、転がっている木だけでは無理だと思います。 弓切り式だって、道具として使えるように加工しないと無理でしょう、最低でもナイフが無いと加工は無理です。

noname#207785
質問者

お礼

ナイフだけは絶対必須のようですね。 たしかに過酷なサバイバルした軍人もナイフだけは持っていたっていうし。 ありがとうございます。

回答No.4

本当に必要なら可能だとは思うけど。 雨だったり砂浜だらけで木も何もなければ不可能かと。 火を起こす道具を揃える?ライターやマッチやガスコンロ持って行きましょう。 無人島に住む… これがまず難題です、日本には無人島はあっても勝手には住めません。 必ず所有者がいます、個人所有か国有地なので勝手に上陸すると罰せられます。 まずは住ませてくれる無人島のオーナーを探すところからですね。 どうしてもそういうところへ行きたいなら、ヨットで外洋に出て無人島を探す。 でもそれにも許可が必要だから無理かな? 行き着く前に死んでしまうと思いますけどね。

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.3

慣れ(スピードと力加減)も大事ですが、道具も大事です。特に木が湿っていると、煙いばかり着火できないという事態に。 どんな状況でもどんな道具でもってわけはありません。適切な環境で、適切な道具を使わないと火は着きません。私も数通りの火おこしができますが、荒れ狂う嵐の屋外で焚火に火をつける自信は全くありません。近くで木に落雷でもあれば比較的容易に火種を入手できるかも知れませんが(^^; 無人島で焚火をするなら、まず燃料(乾いた木)を集める事から。 風通しが良く波しぶきもかからない日なたで更に天日干しし、良く乾燥させます。 枯れコケや乾燥キノコ、あるいは鳥の巣や羽毛の類といったものは火口として有用ですし、枯葉や小枝類もいくらか集めておきたいところです。 屋外にあった木で手もみ式の火おこしは相当難度が高いです。湿気とともに、木の種類というか硬さも一つのポイントなんですよね。煙が出るところまではいけても、現代人の体力で「あと一息」を越えるのは正直至難の業で。てのひらも大変な事になります。ノコギリ式の往復運動による火おこしのほう疲れにくいです。 竹があれば割り、竹ひご式の火おこしを試みる事が出来ますね。他に道具がない環境では、弓切りなどよりもこちらの方が確実性が高いです。 ところで、原始的な手段に頼らずとも、文化圏が近い島ならば、海岸を回れば何かしら使えるモノが見つかるはずです。 透明なビンやペットボトル、ビニールの類が手に入れば、水を入れて凸レンズとし、あとは太陽を待つばかり。反射素材が集まれば凹面鏡を作るのもいい。 その物ズバリのライターが拾える事だってあるかもしれない。(ガスが無くても、フリント(火打石)部分を手に入れることができれば火おこしは容易になる。) 瓶は容器や刃物としても有用ですね。

noname#207785
質問者

お礼

おぉ。なんかすごい上級者って感じですね。 竹ひご式とノコギリ式、勉強します。 後、天日干しってのも大事なんですね。 鏡を利用なんて手もあるんですね。 ありがとうございます。

noname#224207
noname#224207
回答No.2

慣れるまでは大変ですけれど、コツを憶えれば短時間でできます。 you tubeに動画が沢山あります。 必見!サバイバル、キャンプに活用 マサイ族の火おこし術 火種が出来るまで アフリカ 投稿者:Underwater Video JP the fire wood 火おこし 舞ぎり式火おこし道具 弓ぎり式火おこし道具 投稿者:pocketmasajp 竹を使ったのこぎり式発火法から焚き火への着火 投稿者:tomihiko0523 火打ち石の着火方法(Emberlit/Merkwares) 投稿者:サバイバルjp 暇な時に一度チャレンジしておけば安心でしょう。 お近くの博物館で、夏休みには子供向けの体験教室がよく開かれています。 要はいきなりボウボウ燃えることは期待しないで、少しづつ、火を大きくして行けば良いということです。

noname#207785
質問者

お礼

ありがとうございます。 動画見ながら練習したほうがいいですね。

noname#206980
noname#206980
回答No.1

その島に可燃物質がなければ無理じゃないですか? また、糸や紐もサバイバルをするなら重要な物資だから 可能なら木と木をつかって摩擦で起こす方がいいんでしょうけど。 その為の道具は、自分で探すしかないでしょう。 キャンプって、最近はマッチや着火マンだと思います。

noname#207785
質問者

補足

えぇ。ですから、どういう木がいいか、どうやって探したらいいかを伺っています。

関連するQ&A

  • 無人島を買いたいのですが手続を教えてください。

    質問させていただきます。 将来的に無人島を買いたいと計画しております。使用目的は休みの日にキャンプとか釣りとか、あと自分のサバイバルゲームフィールド(エアーガンの試合場です)を作りたいと思っています。  一応、少ないですが、扱っている不動産屋さんとかあるのですが、自分で所有者を調べて売買交渉をして探したいと思っています。所有者を探すのは法務局とかで聞けばいいのでしょうか? どなたか知識のある方アドバイスお願いいたします。

  • 火起こし

    キャンプなどのサバイバルでは、料理をするのに 弓式火起こしは見たことないけど、練習すれば 可能なのでしょうか、ボードとスピンドルの材質 はどのような木が適していますか、弓の大きさは どの程度になるのでしょうか 宜しくお願いします。

  • サバイバル生活での大型生物の捕獲

    今年の夏にサバイバル生活をしてみよう!と思っているアホです。 過去に一度無人島経験はあるのですが、その時の食料の取得は主に魚や、海岸で取れた貝などで結局三日で食料が尽き、リタイヤとなりました。 その時の無人島には鹿などもいたのですが、当時鹿を狩るということは頭になくただ眺めるだけでしたが、大型生物を捕獲出来ればもう少し長く滞在できるのでは無いか? と思って今年再びサバイバル生活を計画しています。 しかし大型生物の捕獲など一般人に出来る訳も無く、ネットで色々検索してから計画を立てよう!と思って検索をしてみても「サバイバルゲーム」や「サバイバルのシミュレーションゲーム」などしかヒットしません・・・。 そこで実際に大型生物を捕獲したことがある人の生の声を聞くべく、ここで質問をした次第であります。 (1)実際に大型生物を捕獲するにはどうすれば良いか?(サバイバル生活なので原始的な道具だけを用いて) (2)九州近辺の無人島で大型生物を合法的に狩ることができ、且つ人力のゴムボートで上陸出来る場所があるか? の二点をお聞きしたいです。

  • 無人島ひみつ道具バトルロイヤル

    ドラえもんのひみつ道具を一つ選んで、無人島で100人くらいでバトルロイヤル。ひみつ道具は1種類につき1つしかなく、第3希望まで欲しいものを用紙に記入し、複数名が希望したどうぐは抽選で決めます。誰が何を持っているかはわからない。 他の人の位置がわからず視認できない状況からスタートし、ひみつ道具を奪われるか行動不能になったら負け。どこでもドアやタイムマシンを使ってもいいけど、島から出たら負け。上空や地下はOK。 以上のルールで参加する場合、ひみつ道具は何を選んでどんな戦法なら最後の一人として勝ち残れると思いますか? ・・・私が考えたのは第1希望「とりよせバッグ」、第2希望「石ころぼうし」第3希望「くうき砲」 チートどうぐである「ソノウソホント」「ウソ800」「独裁スイッチ」「もしもボックス」あたりは必ず誰か持っているはずなので、スタートと同時にそれらをとりよせバッグで奪う戦法です。使用者の考えを読み取る機能があるので、独裁スイッチなどで「みんな消えちまえ」と詠唱される前に奪います。最初の一瞬が勝負。とりよせバッグを持てなかった場合は誰かがその戦法をやるはずなので、石ころぼうしで隠れて最後まで待って奪うか、それがダメならくうき砲でとにかく倒しまくる!笑

  • 5日間無人島に住む権利をもらったら誰と住みたいか?

    アンケートカテゴリーで、あまり有りそうで無かった質問をします。 もしも、あなたしか人間が住んではダメなローカル・ルールの無人島に住める権利が与えられたら、人間以外の誰と住みたいですか? 無人島は、あなたのイメージで構いません。 題名には5日間と書き込みしましたが4泊分、無人島に留まれば良しとするルールです。 もちろん、その後すべての人生を無人島生活に、ささげても構いません。 では、みなさんからのユニークな回答、怪答、快答を心より待ってます。 最後に私の答えですが、有能なメイドロボット(お手伝いロボット)と万能な魔法使いたちと、優秀な天使たちと勤勉で居るだけで和む妖精さんたちが居るだけで構いません。 訪問者は女神様と、地球外生物の宇宙人だけに限定したいですが。 人間以外の動物は有りそうで無い世界感が大好きなので、ペットも含めて自分の住む無人島には無し。 特撮ドラマやコンピューター・ゲームに出て来そうな怪獣とか怪物、悪魔とかモンスターは完全に無い。 島そのモノの見た目は皆さんがイメージするようなフツーの無人島。 島を探検したり冒険するとSFチックな感じで高低差は在るわ、移動手段もワープ装置や近未来的な高速エレベーター、ハイテク化された動く歩道が在って便利過ぎるので、インターネットの動画投稿サイトで流すと世界的に有名に成りそうなイメージ。 帰島すると、当然、世界的な有名人に成るので動画そのものを売買すれば、そこそこの収入に。 帰島後に無人島生活マンガの出版、販売も視野に人生設計してるので、たのしい老後生活も夢見てます。 老後生活をどうするかは魔法使いたちと、メイドロボット(お手伝いロボット)に、おまかせをしますし、女神様にも助言して いただきますので、ほぼノープランです。 回答は、ここまで です。

  • のび太 尊敬できる驚愕のエピソードは?

    お馴染みの、ドラえもん の、のび太 勉強も運動も苦手で、まるでダメ人間の見本みたいなキャラではありますが、時として信じられないようなことをやってのけることもあります 射撃や綾取りが得意という点もありますが、皆さんが驚愕し尊敬に価するエピソードは何ですか? 私は、無人島で独りぼっちで十年間生き延びたこと サブタイトルや秘密道具は忘れましたが、無人島サバイバルをお気楽に体験していたのび太が、道具の故障でドラえもんが見付けられなくなり、方々探して見付けるまで十年間かかったこと その間、十歳くらいだったのび太は十年間 二十歳くらいまでたった一人でドラえもんが迎えに来ることを信じ、生き延びたことです もし、自分が一人で無人島に取り残されたら十年も生き延びる自信はありません のび太の強靭な精神力や生命力には驚愕しました 皆さんが思った、のび太の物凄い素晴らしいエピソードを教えてください

  • 【至急】中1が参加できるサバイバル体験を探してます

    こんにちは。 親戚に登校拒否の中学1年生がいます。 その子の両親とも相談し、夏休み中に無人島でサバイバルキャンプなど、 そういう、同年代のこどもと共に協力せざるを得ない状況の中で 親元を離れてすごす体験でまだ参加できるものを探しています。 できれば泊まりがけで、お金がかかってもかまいません。 なんとかして夏休み中のうちに、現状の打開をすべく、 そういった野外活動での生き残り体験のようなものに参加させたく考えています。 とにかく同年代の子や、子供同士の人間関係や摩擦に弱いので、 強引にでもそういった体験が必然的にできる環境を探しています。 ボーイスカウト等も考えていますが、もっと圧倒的な体験の方が良いのではと思い、 以前ニュースで見た、無人島でこどもたちが食べ物採ったりしてキャンプして 精神的にたくましくなったという話を思いだし、似たものを探しています。 大体そういったものはとっくに申込を締め切っているので、 今からでも参加できる8月中のなにかがあればぜひ教えて頂きたく思います。 どうしてもほっておけないので、みなさんどうか知恵をお貸し下さい。 どうぞよろしくお願いしますm(>_<;;;)m

  • 関東で一人キャンプできる場所ありませんか?

    関東で一人キャンプできる場所ありませんか? 知り合いに連れて行ってもらって数回泊まりでキャンプしたことがある程度の人間です。 自分でもキャンプの段取りなどできるようになりたいと思い、とりあえず一人で行ってみようと思いました。 東京在住で車で高速など使って2~3時間程度でいける範囲でオススメの場所はありませんか? 希望としては、 ・一人でコソコソやりたいので人が少ない所w ・火を使った料理などチャレンジしたいので、安全にできる(ある程度整備されている) ・なるべくお金がかからない ・景色が良い です。 一人キャンプでの心得で、便利道具なども教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 無人自動洗車機での事故

    実は無人自動洗車機での事故のことで伺います、車は右フロントタイヤがスイッチに入り固定式で洗車機が何度もいったり来たりするタイプです、無人洗車機にはセンサーが付いてるのですが、家内は最後に水滴を払うエアーの機械の上がっていくのを見ていたそうです、その後ぶつかる音がして機械が止まったので、外を見回してみたら機械は止まっていたので終わったと思い、いつも行っている洗車場なので安心して出てきたようです。そのまま走行中に水滴があるのでワイパーを回して水気を切ろうとしたらフロントガラスには水が流れたような放射状の傷が付いていたのであわてて私のところへ来ましたが、私は仕事中でしたので2時間後に現場に行ってみました洗車場の人もそのことは知っていて、(15m離れている)機械が何かにぶつかる音を聞いて洗車場を見てみると車は行ってしまった。と言うのです。洗車場の人は車が動いてセンサーを乗り越えてエアーブローにぶつかったと言うのです今までそのような事故は無いしその後も順調に動いていると言うのです、状況がイマイチ不自然なのでこういう事故は無いのかと思い質問したしだいです。車はマニュアル車です。家内は機械が動くので酔ったような状態になるのですが最後のブロウして機械が上がってくるいる状態は見ていたようです、エンジンはかけたままでしたが、まさかギアを入れたままブレーキを踏んで洗車が終わるまで待っているなどと言うことは一度もありませんし、そのような事故は皆さん聞いた事は有りませんか、センサーはブロワーに2個も付いているので機械がぶつかるはずは無いというのです。が、センサーは絶対なのでしょうか。?家内は終わらないうちにブロワーをかき上げて洗車場を出るはずはありませんが、保険会社とは連絡しましたがまずは向こうと話し合ってくださいとのことです。どう対処したらいいのか、皆さんのご意見をお願いします。

  • 弓道 離れで払ってしまう

    弓のキロ数をあげました。そうしたら妙に払うようになりました。今は上げたて+天気や諸々の影響で巻きわらで練習できないも合って、原因がわかりません。ちなみに今まで前の弓で払ったことはありません。 弓経験少ない友人からは、弓が曲がって居るんじゃ、とか言われました。ですが、先輩方に相談する前に自分にも非がないか気をつけてみようと思いますので、状況はわからないとは思いますが、理由候補がとりあえずある方はお教えいただけると幸いです。参考にしてみます。

専門家に質問してみよう