• 締切済み

感謝の気持ちを伝えたい→よりを戻したい

tkycptの回答

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.6

感謝の言葉を伝えるのとよりを戻すのは別と考えてはどうでしょうか。 セットで考えると、感謝しているのに受け入れてもらえないということになります。 まず、感謝の気持ちを伝えて、それを受け取ってもらうことを一番の目的にしましょう。 その次に、よりを戻してくれるかどうかはその女性にゆだねましょう。

関連するQ&A

  • 感謝の気持ちを伝えるには

    こんにちは。 先日妻と些細なことで喧嘩というか一方的に怒らせてしまいました。 私の父が入院していていける時は少しの時間でも顔を出すようにしています。 私は夜勤が多いので日中は自由にできる時間が結構あるため3日に1度ぐらいの割合で行っています。 病院へ行くと夕方遅くなるのでちびの面倒を見ながら妻は夕食の準備を先に済ませてから行きます。 入院、手術となった時は一時は寝たきりも考えられる状態だったため 私は精神的にとてもつらい状態にありましたが 妻がいてくれるとういうだけでとても助かりました。 到底一人では乗り越えられなかったと思います。 入院する日も手術する日も一緒に付き添ってくれました。 本当にありがたいです。 そんな妻を私の何気ない一言で怒らせてしまいました。 その日は他に用事があり13時までには出たいねと話していて 朝から妻は忙しそうに家事をこなしていまし。 しかし気が付くともうすでに13時30分近く。「なんだかんだこんな時間だなぁ。」と誰に言うとでなく口にした途端 「こっちだって朝からうごっきぱなしなの!なんなのその言い方、私が悪いっていうの?!」とえらい剣幕でまくしたてられました。 そんなこと思ってないよと言っても「遅いって言ってるのわかってるんだからっ!」と聞いてくれません。 悪かったと伝えると「思ってないよ。わかるんだから。何年夫婦やってると思ってるのよ」と怒りは収まりません。 挙句「なんで私がいつもいつも病院行かないといけないのよ!そんな義理ないからねっ!!」 「私いい嫁やってるよ!入院も手術も私が行く必要ないよね。でも行ったよ。普通他の人ならいかないけど、私は行ったんだよ!」 「お父さんとお母さんは行くたびにいつもありがとうありがとうって言ってくれる。お父さんが心配だし そうやって感謝してくれるとうれしいから行くのも苦じゃない。 でも、あんたは一度もありがとうって言ってくれない。当たり前だと思ってるなよ!!!」とせきを切ったように感情があふれ出しました。 「ふざけんな!当たり前だと思いやがって!!」とおさまらない妻にそんなことないと言っても 「私が怒ってるからあわてて言ってるだけ。そんなのわかる。」と取り付くしまもありませんでした。 また私が起きてから手伝わないことも不満だったようで 「そういうなら少しは手伝えばいいじゃん!!」と言われたので、さすがにこれは頭にきて言い返しました。 普段から私のやり方が気に食わないようで、皿洗いや掃除機かけに洗濯物を畳むことなど やり直すのが面倒だからやらなくていいと言って私がやってると「いいから、いいから」と やらせないでいるので、いつごろからか私からは手伝うことをしなくなりました。 「早く出たいなら手伝おうかぐらい言えばいいじゃない!!」と言われたので 言い返したかったのですが話が別の方向へいってしまうので言わずにおきました。 普段から私が感謝の言葉を口にしていないのが悪いのですが、妻がそんなふうに思っていたことと 私が当たり前だと思っていて何の感謝もしていないと思われていることがショックでしたが 確かに感謝すれど言葉にはしていませんでした。 本当に妻には感謝しています。父の事だけでなく全てにおいて。 休みなく家事に育児に大忙しで、休んでいられるのは寝ている時だけと思うぐらい よくやってくれています。私の仕事の方がよっぽど楽だと思います。 感謝してもしきれないぐらい感謝しています。 ただ、こう言われて感謝の気持ちを口にしてもそれは妻がそう言ったから言っていると思われるだけだと思います。 どうせ口だけでしょと。 長くなってしまいましたが、こういう場合感謝を伝えるにはどうしたらいいでしょうか。 皆さんのお知恵をお貸しいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 感謝の気持ちを伝えたいのですが…

    カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。 感謝を伝えたい人というのは、 今度宿泊でお世話になるペンションのご主人と奥様になります。 ↓詳細です スノボに行くため一泊二日で泊まれる宿を探し、 ホテルや他の宿も色々プランを見ていた所、某旅行用サイトで今回の宿を見つけました。 高評価で口コミがすごく暖かい感想が多く、丁寧な対応、おいしい手料理とありました。 しかしそのサイトでは素泊まりか、一食のみのプランしかなかったのと、 いくつか気になっていた点があったので直接電話で確認することにしたのですが 確認をとったところ、私達が予定している日はお休みでした。 私も知らなかったので申し訳なかったのですが、ステキな口コミばかりで 出来れば一食付きのプランでお願いしたいのですが、無理そうでしたら…と伝えた所 せっかくお出でになるのですからと、引き受けて下さることになったのです。 さらに近場に飲食店がない為、二食付きにしていただけたのです。 こういう事って、あまりないですよね? 奥様の優しい、親切な対応に、今回お世話になる身として この感謝の気持ちとお礼がしたいと思い、質問させていただきました。 お土産になるようなお菓子と、感謝の気持ちを手紙で伝えようかと思っています。 他に喜んで頂けるような事があればぜひ教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 ちなみに、友達と行くのですが、友達が忙しかった為、私が予約をしました。 私は、奥様とご主人に、今回親切にして頂いたという嬉しい気持ちと、すごく奥様とご主人が良い人達なんだと、共感したいので友達につたえたいのですが、それって伝えて大丈夫ですか? 宿の人に無理を言って予約をとってしまったかな…と、少し罪悪感も感じているので 質問が二つになってしまいますが、皆様は友達にそう話をされた時どう思うかを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします

  • 弱いところを見せてこなかった両親への感謝の気持ち

    はじめまして。今両親のことで悩んでいます。 私は二人姉妹で、姉は2年前に結婚をし家をでています。姉はごくごく普通の人生を歩みましたが、私は今まで両親に対して多大な心配や苦労とかけてきました。私達は中学から大学まで私立の学校へ通い、人並みのお小遣いをもらい友達との旅行に行かせてもらっていました。もちろん大学生の時には適度のアルバイトをしていました。 それが普通だと思っていました。でも先日母から「お父さん仕事を辞めるかもしれない」と聞きました。確かにここ最近の父は色んな地方に出張に行かされ、休みは週に1日しかありません。平日も夜遅くに帰ってくるし(顔を真っ赤にさせて帰ってくることも多いですが)、私は今まで両親に苦労かけてきたことを真剣に考えたことがなかったと反省し涙がでました。 私は今アルバイトをしていて(収入月10万程度)、足りない分は親からもらっている状態です。習い事の関係でそうなっているのですが、それらを一切やめてちゃんと就職しようと決意しました。母親も週に5日、3時間程度のパートにでていて生活を支えてくれているのにこの前TVで見たニートとは私のことだと反省しています。 今まで我が家の経済事情は普通だと思っていましたが、将来の貯蓄や家の建て替えなどを考えると経済的にはぎりぎりみたいです。私はちゃんと自分の収入だけで生きれるように働くし、家にお金をいれるから仕事を辞めてって父に言おうかと思います。でもそのことを友人に話したら「○○ちゃんのお父さんのことだから、娘にそんなこと言われてかなりショックだと思うよ。」と言われてしまいました。 父は今55歳で母は54歳です。同じ年代の方じゃなくてもいいので、もし娘にこんなことを言われたらどう思うかなど教えてください。また旅行などのプレゼントをしたいと思っているのですが、そんなお金あるんだったら家にお金をいれたほうがいいでしょうか?

  • 彼女に気持ちが薄れたと言われました。

    僕には付き合って約8か月になる彼女がいます。(お互い大学生) 先日、彼女から気持ちが薄れたかもしれない、自分の気持ちを疑ってしまって、 一緒にいたり、好きって言うことに対して罪悪感を感じるから一緒にいてつらいと言われました。 気持ちが薄れた原因は彼女自身もはっきりとはわからないらしいです。 このこと以外には、お互いにすごく仲いいし、素でいれるし、言いたいことも言えるようないい関係を築けていますし、(彼女もそれは認めている)彼女にも以前よりは減ったにせよ一緒にいたい気持ちやかまってほしい気持ちはあるらしいです。また、付き合ってからずっとお互いの距離が近く、週に最低3回は会いますし、毎日の電話(平均1時間以上)、毎日ラインするような感じでした。お互いが近すぎて気持ちの薄れを感じるのは当たり前だと思いましたし、僕自身もそうです。そのことを言って今はこのままの関係を続けているのですが、これって別れる時なのでしょうか。

  • 彼が嘘をついて、一人で旅行に行き、気持ちが全く読めません。

    付き合って2年になる彼がいます。 旅行をするために彼は連休を取ってくれました。しかし直前になって「田舎へ帰るから今回は旅行に行けない」と言われました。 ですが、連休中全く連絡が取れず、やっと電話が繋がった何日か後に話をして聞いてみたら、「一人で海外旅行に行っていた」と言っていました。 なぜ黙って行ったのか聞いてみたら、「一人で行きたかったから。一緒に行きたいと言われるのが面倒くさいと思ったから」と言われました。 私は彼のことが好きです。でもこのような行動を取るということは、別れたい前ぶれなんでしょうか? 彼とどう接していけばよいかわかりません・・・。

  • 浮気(長文です)

    主人が浮気をしています。子供(中1の男の子)がお父さんと外食とかどこかに行ったりするのをすごく望みます。小さい頃から家は母子家庭状態(主人は休みの日は遊びに行っていません)だったので子供は中1になっても父親と出かけるのを望みます。いくら望んでも叶えられないので私は子供に「お父さんは浮気してるから一緒には出かけてくないよ」と言ってしまいました。すごく後悔しています、、もうめちゃくちゃです、、どうしたらいいんでしょう、、(子供は薄々知ってたみたいです)

  • 聞きたいことがあります

    私は現在高校3年で来年進学します。 そこで先月の末に1人暮らしをする為の物件を決めてきたのですが、今考えると家賃が高いところにしてしまったと後悔しています。 その時は親も承諾していましたが、私の家は母子家庭なので余裕がないことはわかっています。 今からでも物件を変えることができるのでしょうか?

  • 中絶に対する彼の気持ち、女性の我儘について

    20歳学生です。望まない妊娠をして中絶しました。身勝手な行動をした自分は許されないという自覚はもちろんあります。一生償って生きていくつもりでいます。 相手の彼は同い年の学生です。最初に話した時に辛いかもしれないけど俺を頼って欲しいと言い謝ってくれました。将来は結婚しようと言われました。しかし元の性格が少し冷めているせいか、同時に「俺はお前じゃないから気持ちまでは分かってあげられない」「俺も辛いけど忘れることにするから大丈夫。夢だと思ってなかったことにする。」と言われました。私は忘れることは絶対に出来ないと言いましたが彼はその部分は譲りませんでした。どうしてそんなことをいうのという疑問はありましたが親や友達など誰にも話せない状態で彼を失うのは怖かったのでその話はもうしませんでした。 その後はトントン拍子で日程も決まり1週間ほどで手術日を迎えました。私は今までもし妊娠しても幸せにしてあげられないから多分堕ろすという考えで生きてきたので今回のことに至って最初に中絶という選択肢を決断したのでもう揺らいではいけないと思ってしまいました。あの時もっと良く考えればよかったと本当に後悔しています。 手術日は彼が迎えに行くといってくれましたが前日から高熱を出してしまい結局来れませんでした。頭では仕方ないと分かっていても無理してでも来て欲しかったという怒りと不満が拭えませんでした。 その後の2~3週間で私は精神的に病んでしまい彼に対してだけワガママになってしまいました。彼を責めたしヒステリックにもなりました。また術後から申し訳ないという罪悪感で普通でいられませんでした。それが彼にとっては負担だったようで遊びやご飯の予定も断られてしまい、私が更に腹を立てるというお互いにとって負の連鎖状態でした。 感情的になって怒ってはいけない、と頭で分かっていてもどうしても行動にうつせなくてある時彼に「もう疲れたから自由にさせてほしい、今は何も考えたくない。結婚もするかわからない」と言われました。妊娠、中絶に対して男女の価値観の差を痛感しました。連絡はその後も普通に取り続けてましたが、手術代でお金にの余裕がなくなってから私にたかるようになったり体の関係は求めようとしてくるので、だんだん私も目が覚めてきて彼と一緒にいては駄目だと思うようになりました。 最後に彼に今までの不満や思っていることなど前述のことを全て伝えましたが、「俺はそんな風には思えない、説教するなら連絡するな」と言われました。 少しでも気持ちを分かって欲しい。事実から逃げないで忘れないで欲しいという言葉は彼には全く届かなかったようでそれが悲しかったです。 彼にはやはり罪悪感も責任も最初からなかったと考えるのが賢明ですか?辛いことから逃げて生きていくという彼の考えに納得いきません。 またそんな彼をずっと好きだった自分も情けないし、結局中絶を選んだのは自分なのに彼を責めてる自分も最低だと思います。自分の身勝手な理由で命を諦めてしまったことに対する後悔でまだ前に進めません。 本当は彼と一緒に罪を背負って生きていきたかったのが本音です。それが叶わなかったのは私が彼に対していろんなことを要求しすぎたのがいけなかったのでしょうか。 まとまりのない拙い文章ですがよろしくお願いします。

  • 浮気の罪悪感・後悔

    20代後半既婚女です。 自分のした行動を後悔しています。 昨年結婚をしたのですが、婚約中に、浮気をしました。 浮気をする時は何らかの理由があると言いますが、 マリッジブルーだったわけではなく、夫となった人に大した不満もなく 言い訳にできる理由がありません。 ただ、久しぶりに感じたドキドキ感に浮かれ、愛する相手と恋する相手は 別のものと感情のまま行動しました。 この時点で正直に言うと何の後悔もありませんでした。 そして、そのまま何事もなかったかのように結婚しました。 結婚して数ヶ月して、次は夫の浮気が発覚しました。 自分のことは棚に上げて、怒り悲しみました。 夫は誠実に謝ってくれて私はそれを許しました。 (許すというか同じことをした私は夫の気持ちを理解できました) ここからが私が後悔と罪悪感を感じていることなのですが、 夫との関係が落ち着いた頃、私はもう一度同じ相手と関係を持ちました。 その時になって急に罪悪感が芽生えてきました。 自分に幻滅しています。 夫とは一緒に生活をしたかった、一生側にいたかったという単純な 理由で結婚しました。 結婚の重みなどわかっていなかったと思います。 長い交際期間の末一緒になって、今も夫のことは変わらず愛していて、 表面上はうまくいっているのですが、後悔・罪悪感が消えません。 私の浮気は気付かれていないため謝罪のしようもなく、 白状するのが良いこととも思いません。 ただこんな私がこのまま結婚生活を続けて、いつかは母になって、 いいのでしょうか…。 こんな浅はかな行動を取った人はいないかもしれませんが、 私はどうするべきでしょうか? この罪悪感はどういうかたちで償えばいいのでしょうか? うまく文章まとめられていなくてすみません。

  • 気持ち

    色々な方の意見聞きたく追加再投稿です。 (出来れば女性) 以前好きな女性に気持ちを伝えた返事が新しく始めた昼の仕事が忙しい上に息子のやってる居酒屋(月に何度か自分も洗い物手伝いしてる)の手伝いがあったりで昼夜仕事してて自分の自由な時間が欲しいと言ってる位時間に余裕がないと言ってて(今も朝から晩まで忙しさ継続中) 先の事は解らないし恋愛ていつどうなるか解らないけど今は誰とも付き合いする気無い(知り合った時から言ってた)から○○君も今は友達で居て欲しいと断られてます。(○○君の事は見てるしちゃんと考えてるとは言ってくれてます) 今、現在、毎日に近い程1日1度は電話したりLINEで連絡取り合ってて(今日は何処回るとか休みの日(お父さんの病院とか自分の病院とかエステなど)の予定とか近況報告と空く時間など) 仕事の合間に少しでも時間が出来たらご飯も行くしお茶も行く関係です。 彼女がコロナにかかった時は朝早く(5時位)に病院に行きたいけど喉が痛くて声も出ないし動けないから病院に連絡して予約して欲しいとLINEで連絡あり仕事休んで病院に連絡したり連れて行ったり翌日以降も欲しい物とか無いか聞いて買い物とか行ったりしました。 新しく始めた昼の仕事の愚痴とか聞いたり相談に乗ったり 趣味の音楽(ギターしてるんですが時間無くて練習出来ない)に対しての相談や協力もしてて 先月、早いけど○○君の誕生日祝いしてくれるってご飯に行きプレゼント頂き、飲みに行ったんですが、その店の女性が○○君と2人付き合ってるのって話してきて、彼女が付き合ってないけど一緒に居る事多いし付き合ってるみたいな感じだねと言ってました。 先の事は解らないとは言え今は友達で居て欲しいと断ってる相手を前にその様な事言う気持ちが知りたいです。 追加ですが先日、二日酔いで LINEも見てなく電話も気が付かず出れなくて1時間後に2回目の電話で出たんですがLINE見ると電話出ないの珍しいねとか何時までなら電話出れるから電話してとか入ってて電話の会話でもLINE見てないし電話出ないから何かあったのかと心配してたと言ってました。 今まで相談に乗ったり色々助けて協力してきた事で、少しは気持ちが動いてるのでしょうか?