• ベストアンサー

着物屋の人(男性)

mocoronの回答

  • mocoron
  • ベストアンサー率18% (58/318)
回答No.2

呉服屋さんということで、、、。 うちの実家の母が着物が好きなのですが。担当になった方(接客した店員)はしょっちゅう電話してきます。展示会の案内とか旅行に行ったらお土産を持ってきてもくださいます。私が結婚したときにはお祝いもいただきました。 営業と言うといかにお客さんと仲良くなるか!が大切ですし。着物と言うと高い買い物でしょうから信用してもらわないといけませんからね。 人間ですから恋愛感情をもたないとはいいきれませんが、いろいろ話を聞いてくる、電話番号をお互い知っていると言うことは営業の一環でありえます。

risa1985
質問者

お礼

回答りがとうございました^^ その通りですね・・・ ノルマもあるらしいし。。。 やめておきます^^ ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 着物のモデルのバイト

    こんにちは。今着物のモデルのバイトにあこがれています。よく新聞広告に入っている怪しいものではなく、例えば着物のパンフレットに掲載されるようなモデルです。欲を言えば、“美しいキモノ”とかに掲載されるようなモデルです(^^ヾ ああいったモデルはやはり、どこかのモデルの事務所に所属しているのでしょうか?私としては洋服のモデルは一切したくありません。…というより、そんな恐れ多いことができるナイスバディーではないので…(-_-;) キモノが好きなのでただ、色々なキモノが着たいのです。 何か情報をお持ちの方がいらっしゃったらよろしくお願いします。ちなみに20代後半なので、振袖のモデルはムリです(笑)

  • マニュアル?それとも本心?

    ○松で振袖を買いました。 私の担当は、新人サンで2歳上の男性です。 1度来店時に振袖を予約し後日に電話があり、次に葉書が届きました。2度目に振袖を買った後日、手紙が届きました。 私はそのつど驚いた半分、嬉しかった気持ちもありました。若い人と話すのに飢えてたので。。。(苦笑 恐らく、上記に述べたのはマニュアルなのかなぁ~なんて思います。それか、私が初の客だったので嬉しかったのかなぁ?なんて、思ったりしました。 7月の後半に振袖を取りに行くので、お店のマニュアルに乗りたくない気持ちがあります。 もしも、マニュアルではなく彼からの本心だったら 。。。かなり嬉しいかぎりではりますが、しょせんは客と店員だし(´・ω・`)ショボーン 皆さんはどう思いますか? これって、恋なんでしょうか? 発展できますか?

  • 着物が好き

    着物が好き 私は、着物が好きです。茶道をやっているので、お稽古の時は着物を着るし、お出かけする時もたまに着ます。着物で京都まで旅行したこともありました(笑)着物を着ていると、けっこう人に見られますよね。視線感じます。母も好きなので、一緒に着物でお出かけしたりします。 お茶の教室の人に、「着物きて出かけたりする?」と聞くと、「えぇ~恥ずかしい」とか、先生も、今旦那さんが入院されていているのですが、「旦那さんが入院していて何もしなくていいからさ…みたいなことを周りの人に言われることが気になって、外で着物を着ることに抵抗がある。」というようなことをおっしゃっていました。私も、着物姿を見られると「何かあったの?」とか言われてめんどくさいので、なんとなく分かります。でも、やっぱり着ちゃいますけど(笑)逆に、「何で何か行事がないと着物着れないの?」って聞き返してやりたいくらいです(^_^;) そんなに普段で着物を着ていることは変なのですか?大体、茶道・着物=金持ちみたいな、偏見多いような気がします。 着物を着ていて、周りから嫌味を言われたとか、逆に受けが良くて嬉しかったことなど、ありましたら教えて下さい。 結局、着物を着ていて噂とか嫌味とか言う人は、羨ましくて僻んでるだけですよね?

  • 着物はあんなにカチコチに着るべきではないと思う

    こんにちは。 現代の着物、特に女性の着物ですが、何であんなに帯の板とかマクラとか着物本体以外の部品をつけて着なくてはならないのでしょうか?着物をオシャレで楽しんでいる方は素晴らしいです。しかし、昔は今のように歩きにくい固められたような着方はしていなかったと思います。現代の着物姿ではとても走れませんし、慣れの問題とは思いますが生活しにくいです。 来年で私は成人式を向かえるわけですが、振袖を合わせるときもタオルを何枚も詰め込んで外からの見ためだけを重視します。それは写真に写るものだからしょうがないとしても、日常的な着物はもっとゆとりを持って着るべきだと思うんです。現在の着物は着慣れていないような私から見れば「来ている」というより「着られている」感じです。 着なれていない人には苦しい、且つ今のような見た目重視の、何処にもしわのない筒のような着付けをしているから、着物を着る人が増えず、洋服のように気軽に着ることはできないと考える人が大半だと私は思っています。 「もっと気楽に、着物はこういうものだという概念にとらわれずに自分の着たいように着る」という考えはよくないのでしょうか?例えば女性が男性のように着物を対丈で着て腰で帯を締めても私は全然構わないと思うんです。私はほんの少しだけ和裁ができるので、安土桃山時代の小袖の型をアレンジして、おはしょりがどうのこうのなんて考えずに、自分が着易いように、快適に過ごせるオリジナルの着物を自分で作りたいと考えています。しかし、この私の考えをただのコスプレ衣装でしかないと考える人は少なくないと思います。また、私のこの考えを、お茶の先生や着付け教室など着物に関係のある道で生計を立ててきたような方に邪道だなんて思われるのも、なんだかやるせないです。 「最初は大変だけど慣れれば大丈夫」という考え方が既に違うと思うんです。建設的な意見をまっています。

  • (男性へ)どちらがグッと来ますか?

    ややこしいため、箇条書きにさせて下さい。 ・私と気になる男性Aさんは同じバイトの中堅です。 ・Aさん明日早番ですが、その午前中のシフトメンバーが、新人さんだらけで大変だと思われます。 ・Aさんに「大変だったね、お疲れさま」と言う内容の事を伝えたいです。 1、直接さりげなく伝える。 2、メールで伝える。 ・メールだとしたら、彼は昼休み時間に見る事になります。 ・彼はメールを送られるのは嫌いでは無いですが、苦手みたいです(笑) ・直接言うと、万が一、他の人に聞かれる恐れがあります。 (新人さんに申し訳ない(´・ω・`) 皆様なら、1か2、どちらが良いと思いますか?

  • (男性へ)どちらがグッと来ますか?

    ややこしいため、箇条書きにさせて下さい。 ・私と気になる男性Aさんは同じバイトの中堅です。 ・Aさん明日早番ですが、その午前中のシフトメンバーが、新人さんだらけで大変だと思われます。 ・Aさんに「大変だったね、お疲れさま」と言う内容の事を伝えたいです。 1、直接さりげなく伝える。 2、メールで伝える。 ・メールだとしたら、彼は昼休み時間に見る事になります。 ・彼はメールを送られるのは嫌いでは無いですが、苦手みたいです(笑) ・直接言うと、万が一、他の人に聞かれる恐れがあります。 (新人さんに申し訳ない(´・ω・`) 皆様なら、1か2、どちらが良いと思いますか?

  • (男性へ)どちらがグッと来ますか?

    ややこしいため、箇条書きにさせて下さい。 ・私と気になる男性Aさんは同じバイトの中堅です。 ・Aさん明日早番ですが、その午前中のシフトメンバーが、新人さんだらけで大変だと思われます。 ・Aさんに「大変だったね、お疲れさま」と言う内容の事を伝えたいです。 1、直接さりげなく伝える。 2、メールで伝える。 ・メールだとしたら、彼は昼休み時間に見る事になります。 ・彼はメールを送られるのは嫌いでは無いですが、苦手みたいです(笑) ・直接言うと、万が一、他の人に聞かれる恐れがあります。 (新人さんに申し訳ない(´・ω・`) 皆様なら、1か2、どちらが良いと思いますか?

  • アラフォー結婚。着物に詳しい方教えてください。

    30代後半の女性です。結婚することになりました。 挙式・大人数の披露宴は行わず、親族のみ12人前後でホテルで食事会をします。 両家の母とも留袖を持っていないし、ホテルも婚礼部門があるような大きなホテルではなく、比較的新しいデザインホテルなので、両親には洋服でとお願いしようと思っています。 私だけは、着物を着たいと思っています。白無垢や打掛では、部屋とも周囲ともバランスがとれませんし、私も歓談しながら食事をしたいので振袖を着たいと思っています。 引き振袖でなく、介添えさんがいなくても大丈夫な、成人式のような長さの振袖を、着たいのです。彼はたぶんその写真をまわりに見せると思うのですが、おかしくないでしょうか。ちなみに着物はもっていないのでどちらにしろレンタルすることになります。 38才で振袖なんて恥ずかしいかなあ・・と悩んでいます。両親はなにも言わないけど、叔母とか他の人からみて内心、笑われないか心配です。 なにか良い案がありましたら、ぜひアドバイスください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 結婚式の着物について

    1月に友人の結婚式があり、着物で出席予定です。 私は20代後半、既婚で子供もおりますが、1人で出席します。 着物は母のもので、薄いブルーに小花の柄(紋付き)、帯は同じような色で銀糸で刺繍が施してあります。 (写真を添付しておりますので、よろしければご覧ください。) もう1つ候補の着物があり、こちらは茶色で裾や袖に白や紺の絵柄がある訪問着で、帯は紺に茶色やオレンジなど様々な色で刺繍がしてあります。 どちらの着物も格は高く、結婚式に着ていけると母は言っております。 それを踏まえ、母は 1、(画像ありの)薄いブルーの着物は上品だが、私には地味過ぎるのではないか? (既婚ですが、一応20代なので) 2、黒や紺などの濃い色のドレスで出席する人が 多いので、白っぽい着物だと変に浮くのではないか? (既婚だし振り袖でもないのに目立ち過ぎるのでは?) 3、私が太っているので、膨張色の着物だと見苦しいのではないか?(^_^;) との理由から、茶色の訪問着のほうを薦めてきます。 私はどちらかと言うと、画像ありの着物のほうが上品で気に入っていまし。 着物には全く知識のない私ですが、ブルーの着物のほうが上品で素敵だと思うのです。 茶色の着物も華やかで素敵ですが、ごちゃごちゃしすぎているというか…… 母が言うように、画像の着物は20代の私が着るには地味すぎるのでしょうか? 地味すぎると、ご親族の方に失礼ですか? また逆に、会場で変に浮いてしまう可能性ってありますか? 宜しくお願いします。

  • 着物を着ましょう

    ハーフの子供を産む=白人男性の気を引くために着物を着ることを推奨する呉服店の広告が話題になってますが、どう思いますか? こういうの見てるとやっぱ日本人って白人の奴隷ですよね 自国の伝統文化さえ白人男性に媚びるためのアイテムとして利用するって・・・ プライドもなにもないじゃん(笑)