• ベストアンサー

PCプリンターのカラーインク一つ空になっただけで?

tabo55の回答

  • tabo55
  • ベストアンサー率37% (21/56)
回答No.3

リセットボタンまたはSTOP(ストップ)ボタンを5秒以上長押しでメッセージが消える可能性があるので、これを試して、「空になったカラータンクに純水」ではしないほうが良いかと。

qazaq
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。「リセットボタン」にトライしてみます。

関連するQ&A

  • プリンターの調子が悪い

    はがきの紙送り、パソコンからの印刷支持が出てプリンターは動き出しますが、全然印刷されません。白いままです。黒のインクタンク新しいものに変えてもダメ。少しも色が出てこないのは本体の故障でしょうか?キャノンBJF6100です。黒と独立した3つのカラーインクタンクです。タンクをはずし温めてもダメ。とりあえず黒だけでも出て欲しい。

  • カラーインクが切れても、黒インクだけで印刷する方法

    canon mg7530 でカラーインクが切れても、黒インクだけで黒文字だけのファイルを印刷する方法を教えて戴きたいのですが、よろしくお願いいたします。パソコンはwindows 10を使用しています。

  • 一部のインクジェットのタンクが空になったまま使って大丈夫?

    現在、キャノンBJF900を使っていますが、シアン、マゼンタ、ブラック、フォトシアン、フォトマゼンタの5つのタンクが全部カラになりました。フォトシアンとフォトマゼンタって、名前にフォトが付くから写真印刷の時だけ使うのでしょうか? そうだとしたら、写真印刷はせずHP印刷だけなので、この2つは空のままにしておいて残りの3つだけ交換すれば良いでしょうか?

  • プリンターのインクについて

    キャノンMG6230のプリンター、OSは10です。マゼンタが空になったので新品純正品に交換してパターン印刷を試みましたところ本来、濃い、中間、薄いと3パターン表示されるのですが濃いしか表示されません、クリーニングして再度パターン印刷すると中間が出たり出なかったりの繰り返しです。 質問です ノズルの詰まりであればパターン表示はどの段階も出ないと思います。 インクのICチップの不良でカートリッジの不良品のことはあり得るのでしようか。(ここが特に知りたい) この場合はカラーが綺麗に出ないだけでしようか。 黒は問題なく使えるようです。 使用期限は1年先の純正品です。 本体買い替えですかね!! 宜しくお願い致します。

  • プリンターのカラーインクが減ってしまうのを抑えたいのですが

    プリンターはCANONの複合機MP500を使っています。 主に宛て名やグレー印刷しか使っておらず、カラー印刷はほぼ使ってない(インク総入れ替えから2~3回)のですが、カラーインクが無くなっていきます。それも少しじゃなく、メインの黒よりも先に無くなる勢いです。 一つの要因としてプリンターの電源を入れる時のヘッドクリーニングの際にカラーが減ってるのかと思っているのですが、その場合だと、スキャナーのみ使用したい場合でも電源ON/OFFの際にインクが減っているという事になるのでしょうか? 昔のプリンターだとカラーインクを抜いても印刷してくれる物がありましたが、このプリンターでも裏技的な方法でカラーインクの減りを抑える方法等あるでしょうか? よろしくお願いします。

  • フォトインクなのにきれいに印刷できない

    きれいな写真を印刷しようとフォトインクとカートリッジを買いプリントするんですが、色あせた感じでぜんぜんきれいでありません、普通のカラーインクで印刷した時の方が断然きれいです、何か使い方に問題があるのでしょうか?プリンターはcanon BJF360です

  • モノクロ印刷時のカラーインク使用

    私のプリンターはCANON・MP800です。 購入時の店員の説明では 「このシリーズは黒のインクタンクが2種類あるので モノクロ印刷時のコストが安い」 と言われました。 私はその言葉を 「モノクロ印刷専用の黒インクタンク」 と捉えて購入しましたが、実際は微量ですが各種カラーインクも 使用されている様です。 この3ヶ月カラー印刷を一度もしていないのに(インク使用のクリーニングもしていません)マゼンタが半分位減りました。 前置きが長くなりましたが、何故黒インクのみで黒印刷が出来ないのでしょうか?

  • プリンターのインクの疑問

    キャノン製で、4色インクで、カラー3+黒ですが、 黒が2タンク有り、インクの型番が9BKと7BKのように、 違う型番を2つ搭載しているものがあります。 これは一体どうしてですか? また両方セットしないと使えないのでしょうか? 例えば、CANON PIXUS IP4500 とか。

  • プリンタのインクが少なくなってから

    Canonの安いプリンタを使っています。 カラーとブラックのインクがそれぞれ少なくなっていたので、新しい物は購入してあります。 せっかくなら印字が出来なくなるまで使い切ろうかなと思っているのですが、なかなか無くなりません。 写真L 2プリント20枚、カラープリント40枚、モノクロプリント4枚 まだまだ普通に印刷出来てしまいそうな感じです…。 失敗したくないラベル用紙への印刷を行いたいので、そろそろ交換しようかな…と思っています。 皆様が使っているプリンタはインクは少なくなってからどのくらい印刷できる物なのでしょうか? 少なくなったと表示されればすぐに交換されていますか? 気になったので教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • プリンターのインクについて

    Cannonのip-4500を使用していますが質問があります。詳しい方いますか? 1、白黒書類を印刷する場合、カラーインクを混ぜ合わせて「黒」にするのでしょうか? 2、白黒書類で1カ所だけカラーの場合は、全てカラーインクを使用しますか? 2、カラー書類を「モノクロ設定」して印刷する場合は「黒インクのみ」を使用するのでしょうか? カラーインクと黒インクの振り分けがわかりません。これ解っているとカラーインクの節約ができるような気がするのですが・・・・・・。よろしくお願いします!