• 締切済み

もう本当に分からない…

nakatakunの回答

  • nakatakun
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.6

悪い仲間とは早く縁を断ち切る事です。人は神でもあり悪魔でもあります。世の中悪い人ばかりではないですよ。自分で探す(見つける)事です。それにはあなた自身も努力しなければなりません。

関連するQ&A

  • 精神病院

    精神病院のお医者さんは何をしてくれるんですか? 話を聞いてくれるだけですか? 自業自得だけれど、過去の不祥事のことで考えすぎて毎日全然楽しくありません。警察には捕まってはないんですけれど、そういう問題ではないというのは分かっているしとても後悔しています。 何をしたかというと原付の無免許運転です。今は成人ですが2年前の未成年の時にしてしまいました。そのことを知っている友達が3人程度います。まぁ友達と言っても、僕は彼らのことを一切信用していません。その人たち以外の友達も信用していません。 何故なら、僕の不幸を願っている人たちばかりだからです。僕のせいだと思いますが。だから友達が警察にチクったら終わりです。 それだけではなく、僕に原付を貸してくれた友達も罪があるみたいなことを最近知って、友達の人生も終わらしてしまうかもしれません。友達を一切信用していませんが、僕みたいなゴミのせいでひとの人生終わらしたくありません。 僕は2浪してようやく春から大学生です。なのに気分が全然晴れません。 だから精神病院に行って何とかしたいと思うのですが、医者に過去の不祥事の事を話したらどうなるのですか? 僕は生まれてこなかった方が良かったと思います。 これから親には迷惑しかかけないと思うし、 友達にも迷惑をかけて、僕は何がしたいのか分かりません。 前科はありません。 お願いします。助けてください。 文章めちゃくちゃですいません。

  • ほんと嫌

    今日授業中に7人に聞こえる陰口を ずっと言われました。その中の1人が 同じ中学の人で、その人が自分の過去の 事を言いふらしていました。 自分が思い出したくもない事ばかり 周りの人に言って、そしてその過去の事 についてしつこく聞いてきました。 昔の嫌な出来事は忘れようとしていたのに その1人のせいで思い出してしまって 本当に嫌な気持ちになりました。 学校が本当に嫌になりました。 その1人のせいで自分の過去を言われ そして今の人生を台無しされています。 その人を退学か停学にしてほしいです。 本当に困っています。 どうしたらいいでしょうか? 助けて下さい。

  • 無免許運転

    前にも同じような質問をしたんですけど、もう1つ気になったので質問します。 僕はおよそ2年前くらいに深夜に原付を無免許運転してしまいました。 今ではとても反省しています。 その原付は僕の友達のものです。 それを僕が借りて無免許運転してしまいました。 運転していると側にパトカーが走っていましたが、声をかけられることもなく捕まることはありませんでした。(捕まらなかったからいいとかそういう問題ではない事は本当に分かってます。) 2つ質問します。 •後日逮捕ってありますか?前質問した時はあり得ないなどの回答がおおかったのですが、別の質問サイトで見てみると2年前くらいに無免許運転して現在警察から電話がかかってきたっていう人がいたので、ちょっと気になりました。 •もし僕の無免許運転がばれた場合、 友達も何かしらの刑は受けるのでしょうか? 僕はもう人生諦めてます。無免許運転だけでなく、法にふれてるふれてない関係なくいろいろしてしまいました。 ですが友達は今の人生しっかり生きています。僕みたいなゴミが人の人生めちゃくちゃにしたくありません。 回答待ってます。お願いします。 カテゴリ間違ってたらすいません。

  • 人生に少し後悔しています。

    まず私は友達が少ないと思っています。好きな人はいても彼氏はいません。引っ込み思案な性格な上に、人付き合いが苦手なためにほぼみんなと浅い付き合いしかしてこなかった自分が悪いのですが、今までの同級生達とは気づけばみんな切れてしまい、良い友達を残せなかったことを今になって本当に後悔しています。当時は特に学校に親しい友人もいなかったので疎遠になることに抵抗はなかったのですが、大人になった今、周りにはそういう友達がいるのに、自分にはあまり友達がいない事がとても辛いことのように思えるのです。思い出話ができる人がいないのです。別に友達がいない事を恥じる事だとは思いませんが、以前知人に「君は本当に寂しい人生を送ってきたんだね、本当にこのままでは寂しい人生で終わってしまうよ」と言われて少し、人生に後悔するようになりました。そしてそんな境遇の人に会った事もないし聞いたこともないので自分はものすごく特殊な人生を歩んできたのではないかと思って鬱気味になっています。 私立の中高に通っていた上、引越しを転々としている為幼馴染もいません。今友達として残っているのは社会人になってここ数年で知り合った人たちばかり。でもその人たちとも今ではもう本当にたまにあって話すだけです。人は皆、私がどんな人生を歩んできたかなんて興味ないだろうし、彼らにはこんな事をまさか相談できるはずもありません。話せば間違いなく引かれると思います。 今24歳、これからいくらでも出会いがあると信じて少しずつ自分の殻を破っていこうとしているところです。 でも、やっぱりこういう境遇の人って私だけなのでしょうか?? 不安でたまりません。

  • 本当の友達がいない

    正直私は友達が友達が少ないと思っています。 というより、ほぼいないに等しいです。今まで人付き合いが苦手で浅い付き合いしかしてこなかったせいで学生時代もその時その時で友達はいましたが、社会人になった今では段々と疎遠になって今では誰一人友達を残せませんでした。本当に寂しい事です。人生に少しだけ後悔しています。私立の中高に通い、引越しを転々とし、おまけに対人恐怖を患っていた学生時代・・本当に人に恵まれないとよく嘆いていました。 社会人になってからはまた友達ができましたが、いわばその人たちもここ数年で知り合った人たちなわけで・・・普通の人ってやはり昔からの馴染みある友人の方が気楽に話せますよね? 私には昔からのとか学生時代からのとかそういう友人がもういないので今からそういう親友を探すのって結構大変じゃないかと思うこともあります。仮に私が親友と思っていても相手がそう思ってくれるかどうかも微妙ですよね。なので周りのそういう親友の話とかを聞くととても羨ましく思います。 何で自分だけこういう境遇なんだろうってちょっと卑下すらしてしまうほどです。 まだ20代前半なんですけども・・・同じ境遇の人もきっとたくさんいますよね?別にそれを知ってどうこうって事ではなくて、ただこういう境遇が自分だけじゃないという事を知る事ですこし自分に自信が持てると思いました。よろしくお願いします。

  • 人生やり直すのに遅すぎることはないって本当?

    私は人生においてひきこもり期間があって・・・4年。そのうちの残り1年半はバイトができるほどに。今は20代後半なのですが、若い時期を無駄にしてしまいました。 深く後悔してます。毎日後悔してます。一番いい時代を無駄にしたと。 でも、これからを真剣に生きて、価値のある人生を送りたいと思ってます。でも、やはり過去になにもやってこなかった時間を悔いてます。同世代は家庭をもったり、いい仕事をしてたり。私は専門学校へ行き、専門職を目指す方向に決めました。それは来年には就職できる予定であります。ですが、今までの空白期間をすごく悔いてます。いろいろできたのに、遊べたのに、なにかできたのに、こもってた。 さらに、周りは「悲惨な人生だね」「楽しめたのに、重要な時期を失ってるんだね」とか言ってきて追い討ちをかけてきます。 私は今までは後悔の過去でしたが、これからを充実した人生にしていきたいと思ってます。そこで質問ですが、私のように過去を無駄にすごしてしまって後悔しているって方、おられましたら、どの無駄な時間にどういう意味づけをされてるのでしょうか?私は無駄にすごしてしまったことをバネにこれからのモチベーションにして活用していきたいです。例えば、やる気ないときに「無駄な時間をすごしてしまった・・・」って後悔の情念をわきおこし、漸進するための活力にしようと思ってます。やはり負の遺産をもってるので、負の力としてしか利用できないです・・・ポジティブに考えて、「ひきこもったことが実はよかったことなんだな。ああ幸せだったなあ」とは無理に思えないんです。やはり後悔してる、その事実はゆるがない。 過去を無駄にしてしまった後悔を皆さんはどのようにとらえてますか?

  • 原付免許について

    もうすぐ車の教習所へ通おうとしている高校3年生です。 気になる事を聞いたので質問させていただきます。 友達から聞いたのですが、車の免許を取得しただけでは原付は運転できないんでしょうか? また、原付は原付の免許、車は車の免許を取得しなければならないのでしょうか? 無知ですいません。 どなたか回答していただけると嬉しいです。

  • 交通違反 原付

    質問があります。原付の無免許運転は現行犯以外も罰則の対象になりますか? 過去に捕まったことはなし。事故や飲酒なし。原付の2人乗りで捕まったときの供述で、過去に自分も無免許で運転したことがあると話した場合です。

  • 無免許運転の罰則について質問があります。

    無免許運転について、質問があります。私は1週間程前にバイクを購入しました。普通自動車免許の免許しかもってないので50ccのスズキのMTのバイクをインターネットで見つけてバイク屋に行きました。そこで、そのス ズキの50ccMTのバイクが売り切れでバイク屋さんと普通自動車免許の免許しかなく50ccMTのバイクを探していると話をすると他にも同じ形の原付の免許で運転できるバイクがあると言い、私が探していた50ccのバイクとほぼ同じバイクがあり、名前はK-90と言うバイクでした。バイクの事は詳しくありません。もう一度バイク屋さんに、私の原付の免許で運転できるか確認をとったところ、このバイクは原付登録だから問題ないと言われたので、即購入しました。購入3日後くらいに右折信号でUターンしてして、警察にとめられてこのバイクは原付ではないと言われました。私はこのバイクは原付だと言い書類も全て見せたのですが、警察署で取り調べを受ける事になりました。結果バイク屋が嘘をついて90ccのバイクを50ccで登録し私に売った事を警察に話、偽ついて売った事を認めました。2回程警察から事情聴取を受け、私は無免許運転になると言われました。バイク屋さんはとても親切な人だったので私はバイク屋さんの言葉を信じてしまい買う前に私が他の周りの人と、本当に原付かどうか相談するべきだと反省しています。また来週に警察に呼ばれます。最悪のケースは無免許運転で点数19点、免許取り消しと30万以下の罰金だと言われました。しかし結果が決まった後で意見の聴衆会というのがあり、それ次第で免許取り消しから免停になる事もあると言われました。ネットそのことについて調べましたが、無免許運転で免許取り消しになった場合は、ほぼ罰則がかるくなる事はないと書いてあります。警察は私の軽率な行動も悪く無免許運転になるが、詐欺でだまされて被害者になるのでもっと悪いのはバイク屋さんだと言いました。ちなみにバイク屋さんの罰則は、免許取り消しと罰金と営業資格の取り消しになるだろうと言っていました。私のこのケースだと意見の聴衆会というので罰則が免許停止にかるくなるとかはありますか?無免許は無免許なので、理由とかは関係ないのでしょうか?罰金というのはやっぱり30万円ちかくになるのでしょうか?長くなりましたが、誰か似たような経験がある方、もしくはこういった件について詳しい方、何か教えて下さい。

  • 「主人に車を運転するなと言われている」は本当?

    免許も車もあるのにあまり運転をせず、タイトルのように言っている人の話をよく耳にします。 これは、本当に運転が下手だからそう言われているのでしょうか?それとも、よくあるママ友達などからの「車に乗せて行って」攻撃をかわすための口実なのでしょうか? 私は車の運転が苦手です。しかし、嫌だと言っても夫はなぜか運転させたがります。なので、本当にご主人に止められているのかな~と疑問に思いまして。 実際にこうした事を言っている方、また、言われた方、回答ををお待ちしています。