無免許運転の罰則について質問があります

このQ&Aのポイント
  • 無免許運転の罰則について質問があります。購入したK-90というバイクはバイク屋によって嘘をつかれて90ccのバイクを50ccで登録されました。警察にとめられて無免許運転とされ、取り調べを受けることになりました。免許取り消しや罰金の可能性がありますが、意見の聴衆会によって罰則が軽減されることもあるかもしれません。
  • 無免許運転の罰則について質問があります。バイク屋によって嘘をつかれて50ccのバイクを購入しましたが、警察にとめられて原付ではないと指摘されました。無免許運転とされて取り調べを受けることになりました。免許取り消しや罰金の可能性がありますが、意見の聴衆会によって罰則が軽減されることもあるかもしれません。
  • バイクの購入に際して嘘をつかれてしまい、無免許運転の罪に問われることになりました。警察にとめられて原付ではないと指摘され、取り調べを受けることになりました。免許取り消しや罰金の可能性がありますが、意見の聴衆会によって罰則が軽減されることもあるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

無免許運転の罰則について質問があります。

無免許運転について、質問があります。私は1週間程前にバイクを購入しました。普通自動車免許の免許しかもってないので50ccのスズキのMTのバイクをインターネットで見つけてバイク屋に行きました。そこで、そのス ズキの50ccMTのバイクが売り切れでバイク屋さんと普通自動車免許の免許しかなく50ccMTのバイクを探していると話をすると他にも同じ形の原付の免許で運転できるバイクがあると言い、私が探していた50ccのバイクとほぼ同じバイクがあり、名前はK-90と言うバイクでした。バイクの事は詳しくありません。もう一度バイク屋さんに、私の原付の免許で運転できるか確認をとったところ、このバイクは原付登録だから問題ないと言われたので、即購入しました。購入3日後くらいに右折信号でUターンしてして、警察にとめられてこのバイクは原付ではないと言われました。私はこのバイクは原付だと言い書類も全て見せたのですが、警察署で取り調べを受ける事になりました。結果バイク屋が嘘をついて90ccのバイクを50ccで登録し私に売った事を警察に話、偽ついて売った事を認めました。2回程警察から事情聴取を受け、私は無免許運転になると言われました。バイク屋さんはとても親切な人だったので私はバイク屋さんの言葉を信じてしまい買う前に私が他の周りの人と、本当に原付かどうか相談するべきだと反省しています。また来週に警察に呼ばれます。最悪のケースは無免許運転で点数19点、免許取り消しと30万以下の罰金だと言われました。しかし結果が決まった後で意見の聴衆会というのがあり、それ次第で免許取り消しから免停になる事もあると言われました。ネットそのことについて調べましたが、無免許運転で免許取り消しになった場合は、ほぼ罰則がかるくなる事はないと書いてあります。警察は私の軽率な行動も悪く無免許運転になるが、詐欺でだまされて被害者になるのでもっと悪いのはバイク屋さんだと言いました。ちなみにバイク屋さんの罰則は、免許取り消しと罰金と営業資格の取り消しになるだろうと言っていました。私のこのケースだと意見の聴衆会というので罰則が免許停止にかるくなるとかはありますか?無免許は無免許なので、理由とかは関係ないのでしょうか?罰金というのはやっぱり30万円ちかくになるのでしょうか?長くなりましたが、誰か似たような経験がある方、もしくはこういった件について詳しい方、何か教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.5

>バイク屋が嘘をついて90ccのバイクを50ccで登録し 道路運送車両法では。125cc以下のバイクは、原動機付自転車、いわゆる「原付」です。 しかし、同法及び税区分では、50cc以下の原付は「第一種」原付として白色のナンバープレート、50CC超90CC以下を「第二種乙」原付として黄色のナンバープレート、90CC超125CC以下を「第二種甲」原付としてピンク色のナンバープレートを交付することになっています。(ただし、ナンバープレートの色については、地域によって異なる場合もあります) 90ccのバイクを50ccで登録することはできませんし、仮に出来たのであれば、質問者様が罪に問われることが違法です。 警察官は、おそらくナンバープレート等から第一種原付でないことがわかり、質問者様が第一種原付の運転資格しか有していないとして検挙したものと推測します。 この場合は、ナンバープレート等から第一種原付でないと判断できなかった質問者様にも過失があるわけですから、無免許運転として処分されるのはやむを得ません。 それでも、故意犯としての無免許運転とは事情が異なりますから、刑事手続き、行政手続きの中で、バイクショップの悪意を証明・主張することで、処分の回避や軽減を図ることができます。 具体的には、刑事手続きでは検察官に対し、経緯についての意見書・上申書を提出したり、略式手続きを拒否し通常訴訟で意見を述べます。行政手続きでは、取消し対象者に対する「意見の聴取」の機会に弁明する、都道府県知事宛てに不当な処分に対する審査請求を行うなどです。 民事については、売買契約において質問者様は詐欺による契約の取消しと原状回復義務の履行が求められます。刑事罰、行政罰を受けた場合は、原状回復が事実上できませんので、損害賠償請求となります。

yugo112233
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 損害賠償や被害届は最初に警察と話したときにださないといってしまいました。 まだ何も連絡がなくてどうなるのかわからないのですが、アドバイス参考にします。

その他の回答 (4)

  • CrCl
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4

恐らくですが知らなかったとは言え、無免許運転したという事実は変えようがないので刑事罰はどうにもならない気がします・・・が多少考慮して通常より軽くなるのではないでしょうか?まあ滅多に無いケースだと思うので実際聴衆会で判断する人次第だと思いますが・・・ ただし他の方もおっしゃってますがそのバイク販売店が90ccのバイクを50ccと偽って登録、さらに質問者様に騙して販売しているので 質問者様が受けた損害はバイク販売店に対して民事裁判で今回の損害を賠償してもらう形になるのではないでしょうか? まあこういった質問サイトではなく直接行ける範囲の弁護士事務所とかの無料相談などで聞いてみたほうが確実だと思いますよ。メール相談や電話相談、面談での相談等30分程までは無料とかいっぱいあると思います。 あと一つ言っておくとバイク販売店のした事は完全に詐欺行為ですので対応が良かったから等同情する必要は全くありません。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

今回の場合は、原付免許しか持たない運転手ではなく、普通車免許所持者ですから考慮は期待しないでください。 正直、免許を守りたいのであれば、正式な刑事裁判をしないとなりません。 処分と罰金刑の言い渡しまでに、弁護士を選任して訴訟移行手続きをしてください。

回答No.2

貴方のした事は無免許運転は間違え有りませんが 問題はバイク屋が間違えた事を教えたことに有り、貴方自身の責任は、薄いと思います 私は中型免許を持っていますので、400cc以下なら乗れますが、 その時の、ナンバーの色はどうでしたか? 本来はそこまで運転者は確認する必要はありますが、バイク屋に言われれば、だれでも信じるでしょう 無免許で、検察や、裁判所から呼び出しが有ったら、ハッキリと言って下さい、無罪を言われる可能性は有りますよ(^-^)

yugo112233
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ナンバーの色は白色でした。後から知ったのですが、とても古くなっていて色もほぼおちている状態だけど、バイクの後ろに三角のステッカーが貼ってあり、何も疑問に思わずに警察からこれは原付二種の印だと聞き、そこで初めて知りました。 とても不注意で、バイクを買う前にもっと家族や友達に相談するべきだったと深く反省しています。 最悪のケースの覚悟はしていますが、正直、免許取り消しだけは本当にさけたいです。 事実をはっきり伝えます。 ご親切にありがとうございました。

  • eneos121
  • ベストアンサー率17% (118/658)
回答No.1

>私のこのケースだと意見の聴衆会というので罰則が >免許停止にかるくなるとかはありますか?  どうでしょう >無免許は無免許なので、理由とかは関係ないのでしょうか?  多少 考慮してくれるかも・・・ >罰金というのはやっぱり30万円ちかくになるのでしょうか?  難しいですね そのバイク屋さん 民事で訴えれば 罰金+損害賠償+慰謝料 取れるのでは?

関連するQ&A

  • 無免許運転について。

    以前無免許運転について質問させていただいたのですが、また質問があります。2ヶ月程前にバイクの詐欺にあいました。バイク屋で原付を買ったのですが、その原付が排気量が50cc以上で、Uターン禁止のところでUターンしてしまい、捕まったところバイクが原付ではないと言われ、検査された結果原付じゃありませんでした。 僕は原付と普通自動車の免許しか持っておらず、買う前にバイク屋に相談して、原付かどうか確認して購入しました。その時はすぐに欲しくてバイク屋を信じて購入してしまいました。 その事で、2回程警察から事情聴取をうけて、2ヶ月前最後に事情聴取を受けたときに警察から、1週間ほどしても連絡がなかったらもう連絡は多分ないから大丈夫だよ、と言われました。 しかし、2ヶ月程たった昨日、警察から連絡があり、また来週に事情聴取にきてほしいと言われました。内容を聞いてみると、バイク屋さんと僕の言っている事に相違があるし、無免許でバイクを運転していた事に変わりはないから、その事で話があると言われました。2ヶ月程前の事情聴取の時なのですが、バイク屋は書類を原付だと偽ってバイクを販売した事を認めているのですが、僕が買う前に『そのバイクは排気量が50cc以上だけど原付登録して乗れるよ』と説明して売ったと言っていました。しかし僕は、排気量の説明は全く受けておらず、買う前に『原付の免許しかもってないけどそれでも運転できるバイクを探しています』と聞きました。そのとき僕は、バイクの事はほとんど分からなくて、ただバイク屋を信じて購入していまいました。警察もその相違の事で僕は嘘をついていると思っている感じで聞いて来ます。 もし無免許で警察から起訴された場合は免許取り消しと30万円以下の罰金がだと言われました。ほんとに免許の取り消しだけはさけたいです。もし無免許で起訴された場合は弁護士を雇おうかと考えています。 来週の事情聴取は正直に以前と同じ事実を話します。 2ヶ月たってもう何もないと思っていた矢先に連絡が来たのでもうどうしたらいいのか分かりません。これからどうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 無免許運転の罰則について

    先日、公道にて自動車の無免許運転で取り締まられました。 言い逃れの出来ない罪で今更後悔しても遅いのですが、 はじめて警察のお世話になってしまい、 今はただただ反省するばかりです。。 警察の方には、赤切符を切られ、 指定された期日に簡易裁判所へ出頭するよう命じられました。 その際、初犯だと恐らく罰金10万円弱だろう、と 言われたのですが、 気になって自分でも調べてみたところ、 飲酒運転等と共に無免許運転の罰則も引き上げられ 罰金は初犯でも20万円ほどになる、という事でした。 警察の方は、無免許運転は引き上げになっていないと おっしゃっていたのですが、それはやはり間違い だったのでしょうか。 罰金(罰金と呼ぶものでないのかもしれませんが…) という事になれば、 裁判所で罰金の額は決まるという事も伝えられているのですが、 金額によっては当日用意するのが非常に困難なので 今はどうしてもそればかり考えてしまいます。 分かる方がいらっしゃれば回答いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 免許外運転をしたらどうなるでしょうか?

    先日弟(18歳)が普通免許(取って二週間ほど)で中型二輪車を運転してるときに警察に捕まり、翌日に釈放されたですが、免許の取り消しになるそうです。未成年者が無免許運転をした場合はどのような罰則になるでしょうか?また罰金で済むであれば幾らでしょうか?

  • 無免許運転で出頭待ちの身。今免許を取ったらそれも取り消し?

     うちの父の話です。  約一ヶ月前の話です。排気量を75ccにした原付(小型二輪扱い)を乗っていた父が白バイの警察官に呼び止められられたそうです。  そこで、普通免許しか持っていないのに小型二輪を乗っていたということで、無免許運転で取り締まられ、バイクを警察に没収され、そのうち裁判所からの出頭命令が来るのを待っている身です。罰金と免許取り消し+1年間の免許拒否というのは、ネットで調べたんですが、そんな中、小型二輪の免許を取ると言い出し、昨日ようやく取ったらしいです。  ここで疑問なのですが、妙なタイミングで取得した小型二輪免許も取り消しになるのでしょうか?

  • 無免許運転の罰則

    私の友人が無免許運転してます。彼にやめさせる為に捕まるとどんな処分があるのか教えてやりたいです。 彼はつい二ヶ月ほど前に点数累積による免停中に検問にあい、無免許運転が発覚して免許取り消し処分をうけましたが、時々運転しているそうです。次、捕まったらどんな目にあうか、教えてやりたいです。 前回は二年間の欠格期間と罰金20万だったらしいです。 また運転している事を知っている私は罪になりますか。

  • 無免許運転

    2年前免許取消になり、先々月に無免許運転で捕まり簡易裁判の通知が届き本日簡易裁判と罰金21,8000万円を払ってきました。 2年前に取消になった時は、簡易裁判の後、県警本部から通知がきて免許失効となりましたが、今回無免許運転で捕まった場合、県警本部から意見の聴衆みたいな通知が来るのでしょうか? それとも元々免許が無い為、罰金を納付したことで終わりなのでしょうか?分かる方いましたら、教えてください。

  • 無免許運転で犯罪歴はつくか。

    成人した友達が、自動車教習所に通っている途中で免許の無いまま原付きバイクに乗り、 そのときに警察に捕まって「無免許運転」となり罰金を支払いました。 その友達が来年、ワーキングホリデーへ申し込む予定なのですが、 ホーワリの申請者条件の中に 「犯罪歴の無いもの」 とあります。 無免許運転で捕まった場合、「犯罪歴」として 審査に引っかかるのでしょうか? もし、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 無免許運転について

    少し教えて頂きたいんですが・・・ 自分は普通自動二輪を無免許で運転し学校に行っていました。 ある日わき見運転をしてしまい、車にバイクをぶつけてしまいました。 すぐに警察を呼び、無免許がバレましたがそれは自分の責任なので重く受け止めています。 そして調書をとり、家庭裁判所に行き、不処分になりました。 二週間くらいして取り消し処分に係る意見の聴取を行うので通知しますというものが着ました。 自分は車の免許は持っているのですが、一度原付の違反で免停になりました。 その後も二度原付で違反してしまいました。 (無免許運転した後ではありません。) この場合はやはり、取り消しは免れないのでしょうか? どなたかこういう事例にお詳しい方教えていただけないでしょうか?

  • 無免許運転

    5年前 有効期限間近の普通自動車運転免許のみ所持で自動二輪を運転し無免許違反で検挙されました。 事情聴取済み、罰金は納付しました。 そして今日まで意見の聴取通知書、聴聞通知書、運転免許取り消し処分書が自宅に来ていません(転居はしていません) このようなケースで今後免許を受けようとする場合、取り消し処分者講習は受けなくていいのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 無免許運転の罰金について

    私は大学生なのですがつい先日、原付免許取り消し中に原付でスピード違反をし無免許運転で赤切符を切られてしまいました。 捕まる際には大人しく捕まって警察の方の事情聴取にも正直に答えました。 そこで質問なのですが罰金はいくらくらいになるのでしょうか? 刑罰が1年以下の懲役か30万円以下の罰金であることは知っていますがもう少し具体的な数字を知りたいのでよければどなたか回答をお願いします。