漫画家志望の担当編集者の対応について

このQ&Aのポイント
  • 漫画家志望の人が感じる担当編集者の厳しい対応について
  • 担当編集者からの鼻で笑われ、批判的なコメントを受ける経験
  • 漫画家志望者が感じる編集者とのやり取りのつらさとPTSD化
回答を見る
  • ベストアンサー

漫画家志望のもので、担当の編集者さんの対応について

漫画家志望のものです。担当の編集者さんの対応が厳しいように思います。 漫画の世界は厳しく、普通の仕事ではないので、大変なことを承知しています。 しかし、現在の担当さんとは電話でやり取りをしているのですが、いつも1つもいい所をあげてもらえず、質問しても答えてくれず、厳しい人なのかもしれませんが、言っていることが悪口のように感じてしまいます。 ネームを送るたびに、鼻で笑われます。俺だったらこうする、君の考えはおかしい、間違ってるなどといわれます。漫画の意図しないところで笑いながら厳しいね~といわれます。そして、俺はさ、別に責めてるわけじゃないんだよ?などといわれ、つらいです。 こういう対応は、普通なのでしょうか。ややPTSDのようになっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nazuna10
  • ベストアンサー率40% (68/168)
回答No.1

昔、少しの間漫画家をやっていました。新人の駆け出しってやつですね。 担当さんって厳しいです。私も一度もほめられたことはなかったですね。それに、作品の欠点からはじまって性格まで否定されますからね。 私は担当がふたり…一人目はベテラン、二人目は新人と代わりました。ベテランさんは厳しくても私のために厳しくしているのだなとわかりましたが、二人目の人はまだ担当歴が浅く、雑談が多く批評は「誹謗中傷」が多かったです。これで心を病みましたがちゃんとページはくれるし、予告にも出してもらえたりしたのでそれなりにがんばってくれたのでしょう。 担当が漫画家に厳しいのは当たり前のことです。それに負けては漫画界でやっていけませんよ。そういえば、ベテラン編集者の人が、「最近の子はちょっと注意するとすぐ辞めてしまう。昔はなにがなんでも食いついてくるタイプが多かったけど、今の子は自分を否定された経験がないからか、ネームを描きなおせと言うともう音沙汰なしになる。実力のある子なのに辞めてしまってとてももったいない」と言ってました。だったらあんたがもう少し言葉を選べよ、と言いたくなりましたがぐっとこらえました。 ネームを送り、ひとこと、「あんた脳みそアホだろ?」と言われたこともありますね。 厳しくても頑張ってください。ネームがOKになれば楽しいペン入れ作業が待っていますし、作品が仕上がれば載せてもらえる楽しみもあります。 あと、最近なんですが、とにかく本が売れない、漫画が売れない出版不況ですよね。この時期に担当さんがついているというのはすごいことです。担当さんも上からガミガミ言われてついきつい言葉が出てしまうんじゃないかと思えます。 でもね、本当にあなたを見放したなら、電話に出てくれなくなりますよ。何回かけても居留守ですし、あげくは「あんたなんか要らない」ですからね。今の担当さんに食い下がってください。否定されっぱなしできついでしょうが、ヒット作でも出ればコロッと態度が変わりますよ。 めげないで頑張ってください。それしか言えないです。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32962)
回答No.4

売れれば「先生、先生」と手の平を返しますよ。そういう世界です。そういう意味では、ナンボ売るかという分かりやすい実力の世界です。それが嫌ならコミケで自主製作で売っていろってことだと思います。 「テラフォーマーズ」の原作者って、元々マンガ家志望だったそうじゃないですか。だけど絶望的に絵が下手くそで。出版社に持ち込んだら「絵がどうしようもなく下手くそだけど話が超絶に面白いから原作者にならないか」といわれて作画のマンガ家を出版社が探してきたんだそうですな。 だから貴君がグゥの音も出ないほど面白い作品を生み出せばどこからも文句は出てこないですよ。 料理人の世界では、どんなにその料理人が気合を入れても、客に「マズい」といわれたら負けです。「シェフ(板前)を殺すにゃ刃物はいらぬ。まずいと一言、いえばいい」なんていわれます。 その編集者がいう通りにして読者のウケが良かったら、編集者のいうとおりです。自分の意見を貫いて、それで売れれば質問者さんの正解。どっちみちウケなかったらドローです。そういう意味では、まず編集者さんとの戦いに勝てないとプロの戦いに勝てないよということだと思います。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.3

>ややPTSDのようになっています。 話を顔面受けしてしまうんでしょうね  心に余裕をなくしつつあるのかも そんな心理に至っては、漫画という柔軟な思考を要求される ことについてはいけないでしょう 一旦心のリセットが必要な気がします。

回答No.2

いやなら止めるべきです。 まあマンガコンクールにどんどん応募して優勝したら編集者の態度が変わります。  別の仕事をしながら趣味でマンガを書いたらどうでしょうか?今はそんな本がたくさんありますよ。

関連するQ&A

  • 漫画編集者さんとのやり取りについて。

    漫画家志望です。 先日、賞を受賞し、担当編者さんが付くことになりました。 何度かやりとり(ネームやプロットを作成し送付)しているうちに、連絡があまりすぐに来ない事に気付きました。 連絡が来ない事について色々調べていくと、まだ担当して日が浅い漫画家志望者と編集者さんとのやり取りというのは、連絡をなかなか優先して貰えない事を知りました。 中にはこちらから度々連絡した方がいいというご意見を見たことがありますが、 業務に忙しい担当編集者さんのご迷惑になるのが一つ心配になります。 そこで質問なのですが、担当編集者さんとの付き合いを失礼なく、自分の作品を優先的に見てもらえるまでの過程などをお知りの方(経験)がございましたら教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ジャンプの担当編集は、どこを調べたら分かる?

    週刊少年ジャンプにて、 とある最近人気を集めつつある漫画と、 世界観や描写の矛盾が目立ち、打ち切り目前の新連載漫画が、 担当編集者が同じだと聞きました。 作品の担当編集者って、何処を調べたら分かるでしょうか

  • 漫画家志望の高一です

    こんばんわ 現在、高一の漫画家志望の者ですが ジャンプの漫画大賞なるものに応募したいと思います そこで、質問なんですが もし、そこで結果を残して連載となれば断ることはできるのでしょうか 理由は、僕の親がかなりの勉強熱心で、「漫画家を目指すのはいいが、大学は絶対に行け。」と言うのです また、大賞に入って実力を認めてもらったとして、大学に入った後、 担当に持ち込み作品では無く、連載作品を見てもらえるのでしょうか 厳しい世界なのは重々、承知です ご回答よろしくお願いいたします

  • 漫画の担当編集がついている方、または一般の方でも構いません

    漫画の担当編集がついている方、または一般の方でも構いません 私の愚かな行為への、アドバイスをお願い致します 私は漫画家を志願している者です 去年、憧れていた編集の方に担当について頂きました 毎回ネームが到着次第、すぐに連絡を下さる方でした ですが、私の失礼な行為によりそれが来なくなってしまいました まだ慣れてもいないのに時々ため口を使い、社会人としてのマナーを破りました 「この話は保留」と数回言われていた作品のネームを勝手に送りました 以前OKを貰ったキャラ表とは別のネームをきり、送ってしまいました 別のネームは、この話なら面白い!と思い込み、送ったものですが それは相手の立場を忘れた非常に勝手な行動だと思います 理解力や人間性を疑われた事でしょう 数回の連絡で、明らかに相手に失礼な事をしてしまいましたし 相手も鼻で笑ったり、明らかに馬鹿にしたような態度をとっていたので、 私に対して限界なのかもしれません かつて私の作品をとても気に入って下さった方です 他の、どの雑誌よりも私を見込んで下さった方です その言葉はあまりにも率直で、他の漫画家の方で、 相性の悪さに変えて貰った方もいると聞きます 私も自分の作品に対しての言葉の選ばなさに精神的にまいり、 私生活さえ危険な時もありました ですが、私はこの方を信頼しており、ついていきたいと思っています 入社して間もなくベストセラー作家を育てた有能な方でもあるのです 二回作品を送りましたがどちらとも連絡はありません お怒りも当然だと思います 来週、謝罪の連絡をするつもりです それでも、許して頂けないような気がして、不安でならないのです 行動してから相談すべきというのはごもっともですが、 夜寝る事が出来なくて、苦しいんです 上記のような失礼な事をしてしまいましたが チャンスを頂ける可能性は残っているでしょうか 何かご意見お願いします

  • 漫画家志望、諦めるかどうか悩んでいます。

    漫画家志望、27歳(商業高校卒)の現在派遣社員で社内ヘルプデスクというまったく漫画と関係ない仕事をしています。 現在、漫画家志望を諦めるか(趣味としてとどめるか)、諦めずに踏ん張るか悩んでいます。 皆様は漫画や絵を趣味にとどめるか仕事として目指すかの切り分けはどうなさっていますか? 自分は小さいころから絵は好きで図工も美術も好きでしたが、パソコンも好きだったので情報処理科のある高校に行きました。 そこでも「商業デザイン」などに興味を持ちつつ、最初は絵の勉強をしたくて無認可の東京ゲームデザイナー学院に入りましたが3ヶ月ほどで主に人間関係がうまくいかず(お昼の時間が独りになってしまい、それに耐えられず・・・・という感じでした)挫折して途中で事務の正社員になって働きながら学費を親に返しました。 現在、転職2回を繰り返し27歳になっても未だに漫画が好きで同人誌は続けていました。 しかし親からそろそろ辞めたらどうだという話もあり、一人暮らしも最近始め、転職を考え始めて「本気で漫画家になりたい」と思うようになり、出版社に持ち込み、編集さんから名刺を頂いてネームのやりとりができるところまで来ました。 せめて一回投稿して(持ち込みはしましたが投稿はまだ未経験です)、腕を試したいのですが、その結果がだせるのは9月末の大賞に出しても年末になってしまいます。 その頃には28歳目前になってしまいます。 家族にも大反対されていることもあり(一度絵の世界で挫折してるので)悩んでいるのですが、どうしても諦められません。 諦めないかぎり夢は叶うといいますが、諦めが悪いのと諦めないという違いはどこだろう、自分は「諦めが悪いだけ」なのではないかと悩んでいます。 皆さんにとって絵などの創作で、趣味でとどめようという線引きなど聞かせていただけたらと思います。 自分は趣味で漫画をとどめておくべきなのかの参考にさせて頂きたいと思います。 長文ですみません。

  • 担当者ってどういったものなのでしょうか。

    私は少女漫画家志望の高校2年生です。 中学、高校と同じ学校の友達も漫画家志望なのですが 中学2年の時から担当さんと漫画を作ってデビューを目指しているようです。 担当者ってどういったものなのでしょうか。 彼女は出版社に行って直接打ち合わせしたり、大抵FAXや電話でのやりとりをするといっていたのですが・・・ 投稿者でもそんなプロみたいなことをしてくれるものなのでしょうか。 出版社側は仕事の一環としてそういった投稿者への対応をしているのでしょうか。 彼女を見ていると・・自分の力の無さが露呈するというか・・ 本当頑張らなくてはと思います。あわわ なんだか意味の分からない質問になってしまってすみません。

  • 漫画の担当さんから連絡が来ない場合

    初めてこちらに質問させていただきます。 会社勤めをしながら漫画投稿している成人済みの漫画家志望です。 今年の3月に持ち込みをして、第一志望である雑誌で担当さんについて頂ける事になりました。 私はその持ち込みをした約1ヶ月後にプロット3本+キャラ表をお送りし、その後の担当さんからのメール&電話のお返事も、忙しい中すぐに頂けました。 しかし、プロット直しを送った直後、送りましたメールを担当さんに送信すると、またすぐにお返事を頂き、内容ではまだ読めていないが今週中には返事しますと書いてありました。さらに連絡の取れない時間があったら教えてほしいとの事でしたので、私はその時逆に"連絡の取れる時間"を入力して、メールを返信しました。 しかしその後から、今まですぐ連絡を頂けてたのとは真逆に、連絡がこなくなり、催促のメール、電話をしても担当さんから連絡が来ることはありませんでした。担当さんからは、1週間何もなかったら電話をしてほしいと持ち込みの際に言われました。 担当さんに付いて頂いてから2ヶ月弱です。 既にプロット直しの段階で期待外れと思われ見限られてしまったのか…私がプロットを送るのが遅いからやる気がないように見られてしまったのか…メールもしくは電話で何か気に障る事を言ってしまったのか…不安で色々考えてしまいます。 担当さんが激務という事は承知しています。 担当さんと連絡が取れなくなった場合、その雑誌に投稿する事を辞めて他誌で新たに投稿するという方が居るのを聞きました。また、担当さんが居るにも関わらず、(担当さん付きのその雑誌に)勝手に投稿する事はあまり良い印象ではないというのも聞きました。しかし、上記でも書きましたが担当に付いて頂いた雑誌は第一志望なので、このまま連絡が来なくなっても簡単に諦めたくはありません。思い入れが深く、ずっと大好きな雑誌なので、漫画家を目指し始めた時からこの雑誌でデビューしたいと思っていました。なので担当さんに付いて頂いた時も、すごく嬉しかったです。(担当に付いて頂いた事自体も初めてです)他誌投稿は今の所ほとんど考えていません。 もし担当さんからこのまま連絡が来ない場合 ・担当さんに伝えず今新たに描いている作品をそのまま進めて完成させて、同じ編集部に持ち込みに行き、見て下さった編集の方に事情を話す→投稿する (その時見て下さった方が今の担当さんだとしても同じ事情(↑連絡が来なかったのでこのまま進めました)を話してもう一度見て貰えるか話す) ・担当さんにメールもしくは電話でこのまま連絡が来なければそのまま進めてまた投稿します。と送る。(投稿していいですかor持ち込みしていいですか?) こういった場合、どうすればよろしいのでしょうか…? 私と同じ経験をされた方の回答もお待ちしております。 拙い文章で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。 ちなみに今は、ネームを進めています。

  • 担当編集者がつきますって言われたんですけど・・・?

    漫画家を目指して数度投稿し、持込にも行っています。何度か同じ出版社に入賞したのですが、かといってそれ以上の進展もなく諦めかかっていたところ、6月ごろ入賞の連絡(ただし前回と同じレベルの賞)と一緒に、「担当編集が付くことになりました」と言われました。その時は一歩前進したかと思い相当嬉しかったのですが、「後日改めて担当の者からお電話いたします」と仰ったにも関わらず、一度も連絡がありません。 その後、地方なのでそうしょっちゅう持込にも行けず、一応今月またその出版社の賞に投稿はしたんですが・・・。 担当が付くと言われても、それきり連絡が無いということは、前進したわけでもなんでもないんでしょうか。それともこちらから、「ネームを見てほしい」とかなんとか連絡すべきなんでしょうか・・・でも、それもご迷惑なような気もするし・・・。 また、今年中にもう一度上京し、新しい作品を持込もうと思っているのですが、その場合担当をつけると言ってくれた出版社以外のところにも行くのはやっぱりマナー違反なのでしょうか? デビューもしてないのに考えすぎかもしれませんが、一人だとなんだか辛くてグルグルしてしまいます。どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 23歳のマンガ家志望

    23歳のマンガ家志望です。 短大を卒業後、浪人して準難関大学に編入合格をしましたが、 漫画家という不安定な夢をとるか、安定した職業につくかで 選択を迫られ、夢を取る事にきめました。 その際に大学をけり、今はフリーターとして漫画投稿、持込みをしています。 小さい賞にも入り、担当もついています。 (作品は本格的に描き始めた一年で16ページを4作しか作れませんでしたが…) ですが、社会で仕事をしながら同じように夢を追っている方々をみると 気ばかりが焦ってしまいます 友人も今年でほとんどが新社会人となってしまいました 私の今までの選択は、考えが甘いものだったのでしょうか どなたか、きつい一言をくださるとうれしいです

  • 某漫画出版社の忙しい時期について

    私は少女漫画家志望で、先日担当さん付きになりました。 そのときは受験を控えていて、1度担当さんから紹介のお電話があっただけでした。 そして最近、原稿が戻ってきて「ネームができたら連絡ください!」と書かれていました。 ここから本題なのですが、 ネームができ、連絡しようと思ったのですが、4月の第一週は編集者さんは忙しいでしょうか? お電話するには迷惑な時期でしょうか? 「担当さん付きならそんな遠慮しなくてもいいんじゃない?」と知人から言われましたが、プロの漫画家さんとは訳が違うし…と思って悩んでいます。 4月の初めはいそがしくないんでしょうか? (カテゴリ適当ですっすみません!)