• 締切済み

経理の仕事は簿記より大変ですか?

ben0514の回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

簿記検定の最上位級を取得したり、税理士試験を目指したことがあったり、税理士事務所で働いたことのある者です。 経理=簿記に近いようなイメージを持たれている方が多いように感じます。 あくまでも、経理職や会計専門職などの仕事を行うための基礎知識が簿記の知識です。 この簿記の知識の目安となりやすいのが、簿記検定の各級なのです。 実際に税理士事務所で働いたことがあり、現在自分の会社の経理を行っている者からすれば、経理には、簿記検定すべての範囲の知識が必要ではないですし、簿記検定には経理実務のすべてがあるわけではないということです。 さらに経理職とひとくくりにされても困ります。簿記ばかりやっているわけではないですし、会計士分けも簡単なものやルーチンワーク的なものも多いです。しかし、簿記検定では意識しなかった税務会計を意識した会計処理をする場合もあります。これらの一部のみを行う経理職もあります。これらが正しいかどうかのチェックや指導などを行う税理士事務所の職員もまた違うことでしょう。 実務は単純に説明できるものではありません。零細企業では、経理事務も総務事務も一般事務などとされることもあるぐらいですからね。 私は、簿記検定最上位級の取得はできましたが、それは昔のことです。しかし実務経験において国内企業の中小企業であれば困らないだけの知識は、持っています。しかし、簿記検定を今受けても日商2級程度でも合格できないでしょうね。

onehourhalf
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 とても大変そうな仕事だと感じました。

関連するQ&A

  • 経理の仕事がしたい!でもどうすれば・・・

    私は現在、飲食業で働いている23歳の女です。 経験者が求められる経理事務の仕事に未経験者がつくにはどうしたらいいのでしょうか? 店舗経営を学ぶ一環として簿記の勉強を始めたのですが、簿記の活用法や経理の仕事について調べていくにつれ、もともと数字を扱うのが好きだったこともあり、経理事務の仕事につきたいと考えるようになりました。 ですが経理事務の求人を見る限り正社員はもちろん派遣やアルバイトに至るまで経験が求められているのが現状です。 どうすれば経理事務の経験を積むことができるのでしょうか? ちなみに自分は事務職の経験はありません。 事務職に使えそうな資格は秘書検定2級とMSOのwordとexcel expertくらいで、現在簿記3級と2級の勉強中です。

  • 経理の仕事内容

    現在簿記2級の資格を勉強してるんですが、資格と実務では内容は違うという事を聞きました。 経理職の実務での仕事内容を知りたいんですが、実務では実際どんなことをするのでしょうか。 実際に経理職についてる方、もしくは過去に経験のある方、大まかで構いませんので教えて頂けないでしょうか。

  • 簿記(経理)というものを掴みたいです。

    簿記(経理)というものを掴みたいと思っています。 漠然に、簿記を持っていると経理が出来る?くらいの事しか知りません。 出来れば、簿記3級程度の問題(例題で構いません)やその回答、何故そうなるのかなど、あと経理の仕事内容に関して詳しく教えて頂けたら幸いです。

  • 経理の簿記に関するテスト

    経理職に転職しようと思いまして、ある会社を今度受けます 採用試験では簿記のテストを行うと書いてありました。 一応数年前に日商2級は取得していますが、採用試験で行われる簿記の試験とはどのようなものでしょうか? そのあたりの情報がまったく書かれていないのでどのように対策をとればいいのか皆目見当がつきません 日商簿記3級や2級を勉強しておけば問題ないでしょうか?

  • 経理には簿記を持っていない人が大半?

    経理職には意外と、簿記を持っていない方が多いのですか? やはり資格と実務は別物だという事でしょうか?

  • 物品販売業の経理に必要な商業簿記の最低知識は?

    現在、身内経営の有限会社(物品販売業)で働いております。 今まで経理を担当してた者が病気になり、会社を辞める事になりそうです。 急遽、ド素人の私に経理の仕事を任される事になりました。 私は簿記の資格を持ってませんが、最低、商業簿記3級の勉強は必要だと思ってます。 具体的にどこまでの商業簿記の知識が必要でしょうか? ちなみに、今までの経理担当は正式には商業簿記の資格は取得してなかったようです。 でも、決算時に会計事務所に提出する書類作成はできてましたから、それなりの勉強はしたと思います。 私はこれから簿記を猛勉強するつもりですが、どこまで勉強したらよいのでしょうか? 確認ですが、工業簿記2級の勉強をする必要はありませんよね? ちなみに経理担当者は病気の為、教えてもらう事はできません。

  • 簿記に興味を持ったから経理に転職しようとするのは無謀ですか?

    簿記に興味を持ったから経理に転職しようとするのは無謀ですか? 現在25歳の男性です。ふとしたことから簿記を独学で勉強し始め、働きながらの学習で結構大変でしたが6月、11月の試験で3級、2級ともに1発合格しました。。。 現在は1級を少し学習し始めている所です。 現在契約社員、量販店(それなりに大手です)にてレジ担当ということで自分自身の向上、また職としての将来性が見えないことから未経験ですが経理への転職を考えています。 ここで自分が気になるのは、経理という職は未経験でもこなしていくことができるのか、また経理という職は長期的に勤続していける事なのかということです。 どちらも本人次第ということはわかりますが、できればアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします

  • 経理や営業職以外で簿記の資格が役立つことはありますか?

    ずっと経理の仕事に興味があり、簿記の勉強をしていたのですが、このたび経理の仕事のチャンスがあり、従事したところ、自分には合わず、トライアルの期間に退職しました。 しかし、簿記の講座は申し込んであり、簿記の勉強自体嫌いじゃないので、続けたいなと思っています。 日本商工会議所のホームページで簿記の資格について調べてみたところ、職種でいうと経理か営業職みたいですが、そのほかの仕事で役立つことはあるのでしょうか? 仕事に関係なくても資格を持っていることで有利になることなどあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外資系英文経理の仕事における日商簿記2級の重要度

    現在34才。外資系にて英文経理の仕事に就いて7年半。チーフとして、予算作成・本国向けレポート・決算業務・監査対応等をしています。 簿記未経験の状態から、英文会計を1年勉強して現在の職に就きました。 日本の簿記や用語はテキストである程度勉強しましたが、日商簿記というものを持っていません。 簿記を持っていなくとも日常業務に支障は無し。転職や昇進でも2級程度なら、持っているか否かは全く影響無し。しかも、実務にあまり役立たない工業簿記を勉強するのも無駄に思えます。 なので、日商簿記2級を取る位ならその時間を、英語力の強化やUS CPA取得などを目指す方が、余程効果的だと思っています。 同業の方や人事の方にお聞きしたいのですが。 今後も日商簿記2級は取らずに済ませるつもりなのですが。実務やキャリア形成に影響は出てこないものでしょうか? 自分の方針が正しいか確認したいと思い、投稿しました。

  • 簿記2級について

    簿記検定2級についてこれから資料を集めて勉強したいと思うのですが、3級の試験については商業簿記のみでしたが2級は「商業簿記、工業簿記(初歩的な原価計算を含む)を習得している。財務諸表を読む力があり、企業の経営状況を把握できる。」と記載がありました。 本を購入し独学で勉強したいと思うのですが、2級の場合は2級商業簿記、2級工業簿記と両方勉強していないといけないのでしょうか? 叉、どちらかでよい場合は、どちらを勉強した方が就職時に役に立つのでしょうか?(就職先等を考えると社数の多い商業の方が良いと考えるのですが) おしえてだから聞けるのですが、工業簿記は工場などの経理に向く簿記と考えるべきなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、いざ資料を集めようと考えたときに幾つか疑問が出てきたので教えてください。 よろしくお願いします。