• ベストアンサー

シールを上手にはがす方法

hime_mamaの回答

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.3

温めるのが効果的なので、 ドライヤーで熱風を当てながらちょっとずつはがすのがいいですよ。 セロハンテープは、貼られてからさほど時間が経っていないなら 斜め45度に反対側に折り返すようにしてゆっくりはがすときれいに取れます。 圧着されている場合は、温めながら。 ビンとか缶のように後から洗っても大丈夫なものには コールドクリーム(ハンドクリーム)などの油脂で接着剤を浮かせてはがす方法もあります。

noname#210381
質問者

お礼

ハンドクリーム作戦 今手元にあるので早速やってみたいと思います これで成功したならば 私はすくわれます 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 値段のシールをきれいにはがすには

    BOOKOFFでDVDを買ったら、写真のように値段が書かれたシールが貼ってあるのですが、この値段のシールをきれいにはがすには、どうすれば良いのでしょうか。

  • 簡単にシールをはがす方法

    お店のポップシールがガラスにかなりしつこく張り付いていて、なかなか取れません。 簡単にはがす方法は、ないでしょうか? シールは、ビニール系のシールです。 宜しくお願いします。

  • BOOK OFFの定価のシールについて

    BOOKOFFの本には、定価のシールがついていて、 そのシールは色分けされてますよね。 その色分けは、買取されてからどれだけ経っているかを 示しているそうですが、具体的にどのような配分になっているのか知りたいので、知っている方が見えましたら、よろしくお願いします。

  • シール

    スケジュールシールやキャラクターシールなどが売っているお店ってどう言うお店がありますか? 例をあげればユザワヤなどだと思うですが…。 他にどう言うお店に置いてあるものなんでしょうか。 多分文房具を扱っているお店にはあるのだとは思うんですが、家の近所の文具店には全く売っていなかったので具体的なお店の名前が知りたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • シールの接着痕を上手く消す方法。

    たまにレンタルCDショップなどでリース期間が 終了したCDを売りに出したりしているんですが ケースにはそのお店のシールが貼ってあった痕が 残っています。 普通のシールと違いかなり強力なものらしいので 上手くはがせないのだと思うのですが 何か使えばその残った部分もきれいにすることが できるんじゃないかと思っています。 何かよい方法はないでしょうか? 何でもいいので心当たりのある方がいましたら 教えて下さい、お願いします。

  • 古本に付いている価格シール

    新年明けましておめでとうございます。 早速の質問なんですが、BOOKOFF等で 購入した際に本のカバーに付いている 価格シールを綺麗に剥がしたいのですが、 上手い剥がし方をご存じの方は是非ご教授 下さいませんか? ノリが残ったり、表紙を傷めたりと散々な 状態を何とかしたいのですが、どうにも なりません。 宜しくお願いいたします。

  • シールをはがれにくくする方法ありませんか?

    平らな金属面に、3mmの丸型シールをはりました シールはいろいろなものと擦れ合うのではがれてしまって困っています はがれにくくする方法はありますか? こんなシールです。

  • シールをきれいにはがす方法

    一回はがして、白いのが残って、ベトベトになったシールをきれいにはがす方法を教えて欲しいです。 シールをはがす前の裏技?みたいなのはたくさんみたのですが・・・ 暇な時でいいので、お答えください┏○

  • 携帯の半透明シール

    最近、携帯の全面シール貼付サービスというのをよく目にします。けれどもたいていそういう物は5000~などと高価なものがとても多いです。ちょっと使用しているシールをみさせてもらうと、伸縮性のあるそこらではみかけない物です。これって手に入るものなんでしょうか?店でそのシールに印刷をしているみたいなんですけれども、白紙状態の物を家ですきながらで印刷できたら理想かなとおもっています。このシールカバーじゃなくても他に方法があれば教えてほしいです。

  • こびりついたシールの剥がし方。

    こびりついたシールの剥がし方。 家の机にシールがベタベタ貼ってあります。 7~8年前から貼ってあるのですが、家庭訪問があるのでキレイに剥がしたいのです。 机の表面や脚、とにかく量が多いです。 こたつ机なので、ジャブジャブ水はかけられないかと思います。 何か良い方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。