• 締切済み

皮膚が厚く黒ずむ原因を教えて下さい…

adobe_sanの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

多分これですわ! http://kurashi-shittoku.com/370.html 扁平疣贅(へんぺい ゆうぜい)のデッカイバージョン(親玉)でっせ! 痛みや痒みは無いんでっさろ。 皮膚科で相談してみるのがえぇのとちゃう?

Mizutamavideo
質問者

お礼

ありがとうございました! 一度皮膚科に行って相談してみます!

関連するQ&A

  • ナゾの皮膚炎の原因を突き止めたいのですが・・・

    こんばんわ。 私は30代の女性ですが、3年ほど前に半年程度と、 今現在とでナゾの接触皮膚炎に悩まされています。 状態としては薄皮がめくれていき、ほっておけば カサカサになって膿や血が出ます。治りかけの傷の跡と 同様です。時にかゆくなるので掻いてしまうと悪化します。 アレルギー体質は若干持っているようだと眼科での 検診の時に指摘はされたのですが・・・ 皮膚炎の位置は2度とも同じで、必ず利き手のものを 握り締める部分に現れます。 3年前の時点ではお箸の材質をプラスチック製に切り替えたのと 並行して治っていったので、これが原因だと思ったのです。 ところが現在はまったく同じ箸を使っているにも関わらず また皮膚炎がぶり返し出しています。 他のお箸の材質で自己流にバンソーコーでパッチテストを行なったのですが、3日経っても変化なし。今のところ原因がさっぱりわかりません。 アレルゲンの検査はなにしろ高額な費用が掛かるようなので とても手をつけられないのですが・・・・ 食生活も環境も大きな変化はありませんが、 強いて言うならほぼ毎日お湯を沸かすやかんの 穴を直した部分にやや変化が出ている事。 これが水に悪影響をだしているのでしょうか・・? もしそうなら、全身に問題が出ておかしくないと 思うのですが・・・ 接触皮膚炎が、一度薬を使わず完治したのにまたぶり返した原因とは、どのようなことがありうるでしょうか? ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 原因不明の間接痛

    40才の男性です。 5年ほど前から、突然間接痛が発症するようになりました。 痛くなるのは、膝や足の親指の付け根、手の指の付け根などです。 複数個所が同時に痛くなることはありません。 昼間のうちに少し痛みが始まり、睡眠中に痛みが激しくなります。 朝起きた時が一番痛い状態で、痛みをこらえて動かしていると、1日から3日ほどで痛みがなくなります。 以前は、年に数回痛くなる程度でしたが、最近では1回/月程度痛くなります。 間接痛が始まった状態では、痛む箇所を動かさないのが一番楽ですが、しばらく動かさない状態から動かそうとすると、かなり痛みを感じます。最近は、痛くなると、バファリンなどの痛み止めを服用し、湿布を貼っていますが、これだと少し治りが早い(ほぼ1日で痛みがなくなります) 今まで、数年前に3回ほど整形外科で診てもらったのですが、骨の形状や血液検査の結果には問題ない(少なくとも痛風ではない)と言われまして、今のところ原因はよくわかっていません。 自分では膠原病やリュウマチの類の病気かとも思いますが、医者からは指摘はありませんでした。 どなたか病名に心当たりのある方や、同じ症状の方がいましたら、教えてください。また、大学病院などで検査を受けた方が良いのでしょうか?

  • 皮膚病

    1年くらい前から、手の指に湿疹?のようなものが出来て困っています。 形は平べったい円状で、固い感じです。直径は3~4mmくらい、色は白みがかった肌色です。(痒み・痛みは特にありません)最初は1つだったのに、今は増えて3個あります。 昔から皮膚は弱く、手荒れや湿疹(水泡)が出来ることはあったのですが、どれも皮膚科の薬を処方してもらい塗ると短期間で治っていました。 ただ、今回のように長引いているのは初めてで、見た目にもちょっと気持ち悪いので気になります。 以前行っていた皮膚科では、ずっと液体窒素で焼いてもらっていたのですが、特に改善もなく、治ってはしばらくして出来、の状態。 その後引っ越したため病院を変えたのですが、そこではTC261という塗り薬と、トクダームというフィルムのような貼り薬を処方されています。ただ、あまり効果はありません。(一時的にではあれ治っていた分液体窒素のほうが良かったかも・・・) 病院でもはっきりとした病名は聞けず「湿疹の一種」といった回答しかもらえなかったので、気になります。 どなたか、病名もしくは治療法など心当たりのある方にアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 皮膚の色が

    ネットで検索するという習慣がない友人の代わりに調べているのですが、一向に「コレだ」というものが見つからない為こちらで質問させていただきます。 30代後半の女性ですが、太ももの付け根あたりが赤くなり、その後だんだん黒くなってしまって元に戻りません。 範囲も少しずつ広がっているように思います。 お風呂上りに肌が赤くなるようなかんじで隆起はしておらず平らで、痒みもありません。 また、右脚だけで左脚には症状がありません。 数箇所の皮膚科に行ったのですが原因がわかりません。 ステロイドを処方され使用したところ、黒くなった部分の色が少し薄くなったような気がします。 原因不明で不安なため、アドバイスをいただきたくよろしくお願いします。 病名、原因、どんな病院へ行ったら良いのかなど、何でも構わないのでご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 赤いブツブツ⇒皮膚が剥けます

    今日皮膚科に行く予定だったのですが、電話したら閉まっていたので 年明けまで行く事ができず、なんだか心配なので質問させて下さい。 5年くらい前から、私の手足に赤いポツポツができ、それは痒く、しばらく すると弾けて皮膚が剥ける、という症状が出ていました。皮膚科に行った のですが、原因は分からないけど水虫じゃあないという結果で、皮膚が 剥けるだけだし、症状も全くでなくなったり、出だすと続けて出たりと、 常に出ているのではないからまぁいいやと放っておいたのですが、昨日 から子供(1歳)の手にも同じような発疹が出ているのに気付きました。 病院でうつるようなものじゃないと言われていたので(原因は分からないのに) 安心していたのですが、子供に出来ていてとても焦っています。 とても痒がり、今朝見たら親指の皮がパリパリにひび割れていて剥けそう になっています。痛痒いのか、嫌がって見せてくれません。 家に、家庭の医学のような本がないので、ネットで探しているのですが 症状から探せる病気が分かるサイトのようなところが探しきれません。 そういうサイトをご存知の方、同じ症状になった、という方がおられましたら 是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 皮膚が痛い

    肋骨のところが痛いです。 ・体の左側の外側の方 ・手を上げたり、ひじをついて横になるとひどい痛みがある ・熱を持っている気がする ・皮膚には特に見た目異常はなし ・骨が痛いのか皮膚なのかは分からない 始めは下着の金具があたって痛いのかと思っていましたが、違います。 突然痛くなってどうしたら良いか分かりません。 湿布を持っているのですが、貼った方がいいでしょうか? 現在様子見中です。。

  • 皮膚の異常

    私の彼なのですが、昨年の夏頃から手の皮膚がぐじゅぐじゅしたり、一番酷いのが、爪がへこみ、更に爪の付け根の皮膚が盛り上がり、そこから出血したりします。仕事上、化学薬品等に触れる事もあるようですが、彼以外の同じ仕事をしている人達はなんともないようなんです。病院に行き、ステロイドを処方してもらったようですが、余計酷くなったりで、あまり塗っていないです。そして先日、そばを食べた後にその爪の付け根の皮膚から急に出血しました。これはそばアレルギーの可能性はあるのでしょうか?彼が「これは何なんだろう」といつも言っているので、一番は病院だと思い、彼には別の皮膚科に行くように言っていますが、気になって仕方ないので、何か情報が得られればと思い投稿しました。ご回答いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 猫の毛が抜けて皮膚が見えるまでになる原因は?

    11歳の我が家の猫なのですが、2年位前から毛が抜け始め、今ではお腹は全く毛がなくなって皮膚だけの状態です。前足はそんなでもないのですが、後ろ足は後ろから見ると骨と筋だけになっています。 猫自体の状態は、今までと何ら変わりなく食欲もあり元気にしています。これは加齢によりる老化なのでしょうか? それとも何かの病気なのでしょうか? ちなみに、家の外に出ることは一切ありません。餌はドライのキャットフードのみで、たまに好物の鰹節を与えています。 病院に連れて行こうか迷っているのですが、極度に臆病な猫で、家人以外が接すると逃げ回ってしまいますので躊躇しています。 原因と対処方法をご存知の方、回答を頂きたくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 原因不明の痒み

    左足の付け根部分に痒みがあります。股部分ですが、ちょうど折れ曲がる付近です。常時ではありませんが、2日に数回くらいの頻度で発症します。その都度皮膚科にもらったかゆみ止めを塗っています。白癬菌が疑われる場所ですが、皮膚科にいって調べてもらっても、菌の類は一切なく、原因不明と診断されました。見た感じは、若干黒ずんでいるように思えます。専門医に原因不明と言われたのであきらめているのですが、発症するときは強い痒みなので完治させたいです。このように原因不明の痒みは、あきらめて一生薬で対処するしか方法はないのでしょうか。

  • 父親の皮膚の病気

    助けて下さい‼︎ 父親が皮膚の腫れで凄く悩み、落ち込んでいます。会社を退職後とも重なり、精神的に非常に不安定な状況です。 皮膚の病気というのは原因を特定するのは非常に難しいことは承知していますが、同じ経験をされた方や、解決案、病名、名医など、是非アドバイスを頂きたくお願い申し上げます。(大阪在住です) 写真は脚の写真ですが、ほぼ全身に症状が出ています。 この症状は5ヶ月前から発症し、ステロイドを塗布していますが、全然良くなりません。 何卒よろしくお願い申し上げます。