• 締切済み

イスラムテロが国内で起きないのは自衛隊のおかげ?

lv4uの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

日本の主要な宗教が仏教、あるいは神道ってことが大きいでしょうね。 仏教は、殺生禁止が戒律にあります。これをバカ正直に守ったから、仏陀が生まれた国は、隣国から侵略されても、日本の憲法9条を律儀に守っているような感じで、防衛戦争が戒律に縛られてできず、ほぼ皆殺しになっています。また、その後も、お坊さんは、イスラム教徒に殺されていたと思いますが、反撃はやってないように思います。 ですから、イスラム教は、仏教国を敵視することがないのでしょう。 (日本も、憲法9条に縛られて、軍備が手薄になり、敵国である中国からの攻撃に反撃できず、侵略・占領されるかも?憲法守って国滅ぶ!!) また、神道は、戦いをする神が多いことは多いですけど、イスラム教を敵にして戦うことはなかったと思いますので、こっちもイスラムから敵視される要素がありません。 さらに、自衛隊が中東に出向くことがあっても、憲法の制約から、戦闘は行わなかったので、イスラム教徒から恨まれる原因を作りませんでしたからね。 逆に、イスラム教徒たちは、神風(しんぷう)特攻隊のことを崇拝してる面もあるといいます。イスラムの自爆攻撃は、神風特攻隊を手本にしたといいます。 そういうことで、イスラム教徒は、日本でテロを起こす理由がない、あるいはターゲットとしての優先順位が日本は低いのだと思えます。

関連するQ&A

  • なぜアメリカはテロ国家北朝鮮に甘いのですか?

    なぜアメリカ合衆国は拉致事件を起したり幾度とない警告をしたのに 核実験を強行するミサイルも打ち上げるテロリスト国家北朝鮮、 すなわち朝鮮民主主義人民共和国に対してここまで甘いのですか? イラク戦争の時の勢いはどこへ行ってしまったのでしょうか? 大量破壊兵器を持っていなかったのに攻撃されたイラク、 大量破壊兵器を保有していると明言しているのに攻撃されない北朝鮮。 アメリカのこの適当な攻撃対象とすべき悪の基準は何なのでしょうか? イラク戦争当時の心境から考えれば、アメリカに敵対する勢力は 全て叩き潰す、テロ事件でアメリカが被害をこうむるのならば、 生きるためにはアメリカはありとあらゆる悪の芽を幼い内から ついばんでゆく、と言う考えではなかったのでしょうか? そのためのアメリカの悪の枢軸国家指定であり、そのための テロ国家指定であったと思うのですが。 アメリカはもうウサマビンラディンも殺した事だからどうでも良いや、 と言う感覚なのでしょうか?これらの勢力を放置していては、 確実にアメリカはまたテロリズムで泣きを見ると思うのですが。 もちろん日本も泣きを見ますね。いずれにしろそんな感覚があるのに、 どうしてアメリカは北朝鮮にここまで大甘な政策をとるのでしょうか? そしてどうして中国朝鮮の口車にのせられて、日本国の軍保有や、 核武装に対して、一定の懸念を日本国に持ったりするのでしょうか? アメリカはもう敵味方区別がつかないのでしょうか? 残念な現状なのですが、なぜアメリカはテロ国家北朝鮮にここまで 大甘なのか思うところお教えくださると幸いです。

  • アメリカが戦っている武装勢力って誰さんですか?

     武装勢力と一言で伝えられていますが、彼らはイラク人なのですか?それとも、外国のテロリストですか? シーア派とか、スンニ派とかの人たちですか?  外国人を拉致して人質にしているグループはイラク人なのでしょか?外国のテロリストなのでしょうか?彼らが武装勢力なのでしょうか? 武装勢力と一言で言われても何も分からないんですけど。

  • 同時多発テロ~イラク戦争について

    よく分からないことがあるので教えてください。 アメリカがイラクに空爆を行った後、アメリカで起こった同時多発テロ事件。 これに対する仕返しがアフガニスタンへの攻撃。 そして今回のイラク戦争。 <質問1> 上記のテロ事件とその報復攻撃と今回のイラク戦争はどう関わっているのでしょうか? アフガニスタンとは直接関係無いんでしょうか? 今回のイラク戦争の大きな目的は、大量破壊兵器だということですが、他にもフセイン政権の打倒、テロリストの掃討などが含まれていますよね。 <質問2> このテロリストとはどういうテロリストですか? 単にテロリストとばかり書かれているのでさっぱり分かりません。 フセイン政権を支持する反米勢力なのか、 同時多発テロに関わったテロリストなのか、 その他に属するものなのか分かりません。 どうかお願いします。

  • 左翼は核武装してないフランスでテロが起きた事を

    テロが起こる国は今回のフランスのような核保有国でない国です。 核を保有している北や中国やインドやパキスタンでは銃乱射テロが起きたことがありません。 アメリカもそうです。 日本も核武装しないと危なくないですか? 9条平和教徒の方に質問です。 核武装してない国だからテロリストに舐められてテロが起きる可能性が上がるとは考えられませんか?

  • テロに対する日本は?

    テロで日本人が殺害されたことがニュースの話題ですが、 テロリストは日本には軍隊がないので殺しやすかったと言っているそうです。 もし、殺害されたのがアメリカの施設でアメリカ人幹部だったらどうなったのでしょう? イラクのときのように、対テロ戦争の報復が始まるのでしょうか? 日本でもアメリカのような特殊部隊の声が上がったそうですが、映画のような少数精鋭の特殊潜入部隊が作られたりすると思いますか? ゲームのメタルギアのように、単身で敵地に乗り込んでミッション・コンプリートできるのでしょうか? テロが起きたら、日本の対応はどうするのが一番いいと思いますか?

  • フィリピン人を人質にして自衛隊撤退を迫られたら?

    イラクのテロリストの人質作戦についてですが、 フィリピン、スペインなど、イラクへの軍隊派遣に否定的な 国の人を人質にして、日本やその他の国を脅せば、外交問題を 引き起こすことができ、特に日本など腰の据わってない国には 有効ではないかと思うのですが、実際にはどうなんでしょうか。

  • アメリカってテロ国家???

    アメリカはイラクに大量破壊兵器があるといってイラクを攻撃しましたが、アメリカ自身大量破壊兵器を持っているのにこれっておかしくないですか??? その挙句イラクには大量破壊兵器は無くて、無駄に死んでしまった人々がたくさんいるわけですよね?? これってテロじゃないですかね この報復のためにイラク人テロリストが誕生しているのに テロと戦うって意味わかんなくないですか?? よっぽどテロリストのほうが正当な理由でテロを働いていると思うんですが・・・ テロは許せないからこそアメリカが態度を改めて兵を引くべきじゃないですかね・・・ アメリカのテロと戦うっていう姿勢は正しいんでしょうか?? ご意見お聞かせ願いますm(_ _)m

  • 軍隊・自衛隊をめぐる主張

    軍隊・自衛隊をめぐる主張 戦後の日本では自衛隊について、賛成は「保守」、反対は「革新」と二つに色分けが出来てしまっているように見えます。 しかし、非武装中立論を掲げる旧社会党系の方々を除いては、“軍隊”の保持で政治思想的に色分けができるようなものでは無いと思います。 例えば軍隊にも「天皇の軍隊」「人民軍」「市民軍」「党の軍隊」「私兵」「傭兵軍」などなど、歴史的にも世界的にも様々にあります。 現在の自衛隊には反対だけれども「~の軍隊」には賛成という立場がもっとあっても良いと思います。(日本共産党が、武力革命を表立って標榜していたように) 非武装中立論ではない反自衛隊論や、天皇制を中心としたナショナリズム(例えば自由主義史観研究会など)に組しない軍隊保持(創設)論を唱える方や主張について、教えて下さい。

  • イラクは今後どうなるのでしょうか?

    大きなテーマですみません。 毎日のように報道されるテロが今後もずっと続くのかと想うとやり切れません。 特にイラク市民同胞に対するテロは悲惨です。 またアメリカの報復攻撃で犠牲になる市民たちはどんなに無念でしょう。 主権移譲してもテロはやまないだろうとニュース解説者が発言していました。 では、どうなればテロがやむのでしょうか? そのシナリオを描くことができますか。 アメリカ軍が撤退すれば内紛が起こるという人もいます。 民主的な選挙が行われたとしても、半アメリカ勢力が議会で無視できないほどの議席を占めるかもしれません。 国連はテロを恐れて撤退した過去があります。 憎しみを買っているアメリカ軍ではもう御しきれない様相です。 韓国など援助国にも被害者が出ています。 このような緊張関係が長年持続し、イラクはアメリカの半植民地化のようになってゆくのでしょうか。 イラクに明るい未来はありますか? みなさんの予測を教えてください。

  • 自衛軍隊から軍隊に

    日本が軍隊を持つことの利点というのはあるのでしょうか? 私は自衛のための軍隊という意味づけでの日本の自衛隊には、どっちかと言えば 賛成です(といっても迷うところですが。) 日本は軍隊を持つことで、アメリカの犬からの脱却 や 普通の国になるなどの話を、 結構耳にすることがあります。 ですが、日本が軍を持つことで本当に世界に対する発言権などを得られるのでし ょうか?ますます、アメリカの事情で日本が振り回される、または戦争などに巻 き込まれるようになるようにも思えるのですが、例えば日本が軍を持ったとして 沖縄の完全な返還などは可能なのでしょうか? 日本が軍隊を持つことの利点についてみなさまのご意見をお聞かせください。