• ベストアンサー

日本にピーナツスナックありますか?

edo_edoの回答

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.2
petitcoucou
質問者

お礼

ありがとうございました

petitcoucou
質問者

補足

ありがとうございます。 できれば塩系のスナックが良いのです。

関連するQ&A

  • ピーナツ

    お菓子を作るのに、レシピに「ピーナツバター」と 書いてあったのですが、買ったものには「ピーナツクリーム」(パン等に付けるやつ)となっていました。 ピーナツバターと、ピーナツクリームの違いって何でしょうか?同じですか?

  • ピーナッツ入りチョコを使ったお菓子

    ピーナッツ入りチョコレートを使った簡単お菓子のレシピを教えてください。 チョコを使ったお菓子というと、ガトーショコラは何度か作ったことがあるのですが、、、 (ピーナッツ入りのガトーショコラもあり かな?) 何か、いい案があればぜひ教えてください。

  • ピーナッツバターの作り方を教えて・・・。

    実家から生の落花生をたくさんもらったんで、ピーナッツバターを作ってみたいのですが、レシピがわからないので知っている方、是非教えてください。ピーナッツバター以外にも生の落花生を使ったレシピ(おかずでも、お菓子でもなんでもいいですう)教えてくださーい!よろしく。

  • ピーナツ入りの飴のようなお菓子の商品名をご存じありませんか?

    ピーナツ入りの飴のようなお菓子の商品名をご存じありませんか? 金色の包み紙に入っていて、飴の形は長方形、飴を溶かすとピーナツがごろごろはいっていて噛むとカリカリというかサクサクというか。 ネットで検索したところ、ピーナツブリトルというお菓子が一番近い感じの商品ですが、形が飴とはほど遠く、韓国のピーナツ飴は本当に飴の形ですので違いました。 もらって食べて美味しかったので購入したいのですが、商品名がわかりません。ごぞんじの方、買えるところも教えてください。

  • 犬がピーナッツを食べてしまいました

    2日前友人の家でチワワ(5歳オス)を連れて行った際、 酔った友人が砂糖でコーティングされたピーナッツのお菓子を大量にあげてしまったようです。 昨日は何もえさを食べず、ピーナッツを吐いていました。 今日は朝一度フードを食べて以来(普段は朝晩2回あげています) 夜は食べてくれません・・・ ウンチも薄茶色の変な色でした。 インターネットで調べるとピーナッツはあげちゃダメと書いてありました。 ピーナッツはどうダメなのでしょうか?どうしてあげるのがいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • ピーナッツ入りチョコレート

    15年くらい前まではスーパーのお菓子売り場でよく見かけたのですが、15センチ四方の赤い袋に真ん中部分が透明で中に入ってるハート型のピーナッツチョコが見えるようになっているものを探しています。チョコは複数個はいってるのではなく10センチくらいのハート型のものが一つ入っています。あいまいな記憶ですが不二家か森永のものだったような気がするんですが・・。もうあの商品は作られていないのでしょうか?もし手に入るならメーカーに問い合わせてみようかとも思ったんですがどこのものかもわからなくて。 覚えていらっしゃる方がいれば教えてください。

  • ピーナッツクリームのお菓子の作り方

    戸棚を整理したら古い練りゴマとピーナッツクリームを発見しました。 練りゴマは牛乳なべにかけながら強引に泡たて機で溶かしてゼラチンで固めてゴマ牛乳ゼリーにしました。 ピーナッツクリームも同じことしようと思ったのですが・・・これってあっためてかき混ぜても溶けるのでしょうか? ほかに何かピーナッツクリームを”材料”にしたお菓子ってあるでしょうか? パンに塗る・クッキーに塗る的なことは考えてないです。

  • 熊本のピーナッツ菓子

    昨日NHKラジオで熊本の手作りピーナッツ菓子が紹介されていたのですが、このGWに是非作ってみたいので、そのお菓子の名前と材料の分量など詳しいレシピをご存知でしたら教えてください。 ラジオの説明では、沸騰した水に砂糖を入れて溶かし、小麦粉・ピーナッツ・追加の砂糖を入れて手早く混ぜる。と言っていました。 よろしくお願いします。

  • 妊娠とピーナツ

    少し前テレビで、イギリスでは妊婦がピーナツを食べると赤ちゃんがアレルギーになるので妊娠したらピーナツを食べないという昔からの教えがあるというのを見ました。 コレって根拠があるのでしょうか? 今、私の周りでは5人も妊婦さんがいるので、もしコレが本当なら教えてあげたいと思っています。 ご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • スキッピーのピーナツバター

    無糖のピーナツバターを探しています。 画像のスキッピーのピーナツバターは、 原材料を見たら砂糖も入っているようなので 甘いのでしょうか? (昔、10年以上前に甘いと思って買ったら 全然甘くなかった!というような記憶があるのですが この商品だったかよく覚えていません) スキッピーの商品でこれ以外に完全に無糖の ピーナツバターはあるでしょうか? ネットで検索したのですが、無糖のピーナツバターといえば この画像の商品のことなのか(少しは砂糖入っているけど)、 それとも別に全く無糖のものがあるのか、よくわかりませんでした。 近所のスーパー数軒では、この画像の粒入りタイプと 水色のパッケージのクリーミータイプの2種類しか置いておらず 砂糖が入っていても甘くないのであればこれを買おうかと 思っています。