欲望を断ち切るということは死ぬということですか?

このQ&Aのポイント
  • 欲望を断ち切るということは、死と向き合うことですが、何かをしたいという欲望に支配されているということです。
  • 死ぬことについて、それを罪とするのではなく肯定する意見があり、その死ぬことが罪ではないという概念を学びたいです。
  • 自分が末期で1年も寿命がないと考えると心が軽くなり、その1年で何をするか考えることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

欲望を断ち切るということは 死ぬということですか?

 今、世界で唯一わたしを気にかけてくれている存在    無償の愛情をあたえてくれる存在である 猫が激痩せしてきて もうすぐ死ぬかもしれません  猫が死んですぐ私もしねば、一緒にこの世を離れることができて   死ぬことへの怖さも薄れますしという考えおあり、この猫がしんだら、                                      私も死のうとおもっていたのですが、 いざこれからしぬことを考えると  たとえば、連載している漫画の続きなどが、少しきになったり、      貯金も60万円ほどあり、全部使ってからというような未練というものといえばいいのでしょうか   そうした、いやらしい欲望のようなものを感じ、        私も一緒に行こうと(死のう)いう気持に葛藤というものが生じています   そのほか、打算的なことや恐怖感など 様々なことをグルグルかんがえています  こうした質問で、     その猫の分まで生きなさいなど、キレイ事のような回答がありますが    結局、生きるということは、何かをしたいという欲望に支配されているということですよね?  私は今のところそうした解釈があるので    死ぬことについて、それを罪とするのではなく肯定する意見がある人に   その死ぬことが罪ではないというような概念を教えて欲しいのです  できれば、「さっさと死ね」など この質問で生まれた苛立ちをぶつけるような回答は避けてもらい   あなたの、この質問に対しての価値観を、死にたいしてのご意見をいただけたらありがたいです  また、最近、がん患者さんの回答などをみて、自分が末期で1年も寿命がないことを考えたら   非常に心が軽くなったことを覚えております (スイスで外国人安楽死の受け入れがあるため痛みなどにも恐怖せず   また 神様が定めたという 自殺ではない解放されたという感覚を抱いたためです)  その1年で自分は何をするかなど 少し想像したりしていましたが、  もし、皆さんでしたら その残された1年で何をしますか?  この回答に関しては、「いつもと変わらない日々を過ごす」というよくある意見については                                                     必要ありません  じぶんが1年後に死ぬという 死と向き合って   残された時間で コレがしたい という渇望が、何か未練がある方だけご回答よろしくお願いします    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.6

死んで楽になろう、死ねば楽になれる・・・それこそが慾というものです。 死のうと思う事は大きな我慾なんですよ。 欲がなくなれば生きることと死ぬことのどちらも受け入れて、どちらを望むこともしない。 自然の欲するままに生き、それ以上はのぞまない。また急いで死のうとも思わない。あくまでも自然の欲するままに死んでいくのです。 私は一度死の淵にたった。主治医は「意識が途切れたら駄目でした」そのときはこれで楽になれるとホッとしました。でもたった一つの望みであった「自分の心臓が止まる瞬間を見たい」これだけのためにモニターを凝視していたお陰でというかその所為で意識が維持されてしまった。 だから今は生きることも死ぬことも、そのまま素直に受け入れられます。 一つの欲が私から消えました・・・と思っています。

osiete_minasama
質問者

お礼

 自分の頭の中にない、不意を突かれるようなご意見でした  頭の中で炭酸がシュワシュワっとしたような  質問して良かったです 回答ありがとうございました

その他の回答 (5)

回答No.5

>この”属性”という部分は どういう解釈をしたらいいんでしょうか? 字義通りに素直に解釈。 >どなたかの哲学のフレーズでしょうかね? いえいえ、私流のフレーズです。 例えば、テキストコントロールがテキストコントロールであるのは、それ固有のプロパティを保持しているからです。それは、ラベルコントロールとそれとは違います。同じように、犬や猿などと人間との差異をもたらしているのも、それぞれが固有に有しているプロパティ群です。 相談カテで”生きる”と言った場合、それは生物一般の生存本能の発露を問題にしていないことは明らかです。”生きる=人が人として生きる”がテーマであることは自明のこと。そうなると、「生存本能の発露」というアプローチではなく、人を人たらしめているプロパティ群(=属性)に答えを求めざるをえません。 さて、犬や猿などと人間との決定的な差異は、自らの精神活動、肉体活動の意識的な働きかけによって目の前の状況を自らの生存に利するように変革できることです。その場合の原動力は、目の前の状況と自らの望みとの間にある溝。人は、そういう溝を一つ跳び越えては、次のそれまでより高次なステージに立ちます。人生とは、”生きる”とは、この溝跳びの繰り返しです。そして、そういう生き方を可能にしたのが、人間が獲得した固有のプロパティ群(=属性)なのです。 よって、 >生きるということは人間固有の属性に基づく行為である。 (By sHusky) と、言えます。 ところで、目の前の状況を自らの生存に利するように変革できる人間固有の諸属性は、状況の先行きを見通すという能力ももたらしました。これを有しない犬などは、どんな苦境に陥っても、どんな病に侵されても、それはそれとして今を生きます。でも、人間には、それは無理と言うもの。ですから、人は強い絶望的な状況下に置かれると自らの命を断ちます。世界の若者の9割は発展途上国に生きています。そして、その6割は未就学、未就労という過酷な環境下にあります。悲しいことに、彼らの死因の第一位は自殺です。 >死を選ぶというのは、欲望を断ち切る崇高な選択ではないですか? こういう世界の若者の現実を知るならば、こういう一言は出てこないと思いますよ。死を選ぶというのは、人間固有の属性に基づく行為を展開しようにも「学校にも行けない、働く場所もない」という圧倒的な現実がもたらした絶望に押し潰されたからです。状況を変革する人間固有の諸属性が肯定的に発現した時、人は状況を乗り越えて、溝を跳び越えて次のステージに立ちます。しかし、絶望的な未来を見通すことができる人間固有の諸属性が否定的に発現した時に、人は溝を飛ぶことを諦めます。 >死とは、人としての属性の自己否定。 (By sHusky) それは、今も、発展途上国の若者の死因の第一位。この状況をいかにして変革していくのか?質問者の手元には、ユネスコや国境なき医師団から、手紙が届いていませんか?仮に、そうだとしたら・・・。 と、思いますよ。

osiete_minasama
質問者

お礼

説明するというより姿勢ではなく  自分の言葉に少し酔いしれていませんか? ”目の前の状況を自らの生存に利するように変革できる人間固有の諸属性 ”   ・・などは、   ”困難などの状況下で、柔軟に対応できる人間性”   でいいんじゃ・・ ましてや  人間固有ではありませんし、”諸属”という熟語も存在しませんからね。    じぶんを賢くみせようとしているのだろうけど 逆に、賢さから遠ざかってしまってますよ。今後は・・身の丈にあった言葉を使ったほうがいいと思います  抽象的すぎて、理解できませんでした 残念です

回答No.4

生きるということは、欲望に基づく 当たっている気がします。観念でいろいろ考えることは、「生きる」実感につながらないような。生と欲望。生きながら欲望を断ち切るという、修行僧のような生き方もありますが。 逆に関心を持っているのは、生きながらあまり欲望をギラギラさせないことは、生きているといえるのかということです。欲望を断ち切るのがいいのか、欲望を生きるのが人間ではないのか、親鸞の教えなどもあります。 いろいろな欲望があって死ねないのはいいんじゃないでしょうか。もしかすると自殺する人は、生きる欲望を見失っているのかも知れません。長く生きたいのに、1年しか生きられないとわかった時に、欲望の炎が燃え上がる気がします。

osiete_minasama
質問者

お礼

生きながらあまり欲望をギラギラさせない というフレーズが心地よくおもえました 心の中でモヤモヤしていたものを 形にして頂いた感覚です またサブの質問にもこたえていただきありがとうございます 大変、参考になりました

回答No.3

>生きるということは、欲望に基づく存在の継続ですよね? それは、違うでしょう。 単なる、質問者の独断と偏見。 >生きるということは生物の基本的な属性に基づく行為である。 (By sHusky) Q、死を選ぶというのは、欲望を断ち切る崇高な選択ではないですか? A、否。 生物としての自らの属性の自己否定。それ以上でも、それ以下でもありませんよ。

osiete_minasama
質問者

お礼

生きるということは生物の基本的な属性に基づく行為 とはどういうことですか?  生物としての自らの属性の自己否定   この”属性”という部分は どういう解釈をしたらいいんでしょうか                         抽象的すぎて、理解ができませんでした どなたかの哲学のフレーズでしょうかね  出来れば、このフレーズにたいしてのあなたの解釈がほしかったです  

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8851)
回答No.2

ただの『現実逃避』でしょ。 だからこそ、自殺や選択死を美化する。 で、生きている人間に『欲望まみれ』的な発言をするんです。 ま、死ぬのは勝手ですが、死後の後片付けは誰がするの? 結局、自分勝手に死んで、周囲に迷惑掛けるのは、変わらないと思うよ。 それと、死ぬと言う事は、その人の時間が停止するということ。 つまり、周りは時間がどんどん進んでいるにも関わらず、周囲で何が起こるのか?認識も出来ない状態になります。 また、ほんの2~3年で、あなたの事は忘れられるでしょうね。 「猫」にかこ付けて死ぬそうですが、元々寿命が違うので、問題はありませんよ。 マンガを描いているそうですが、それなら、終末の猫を題材にしたら、いかがです? で、新入り猫に引き継いであげれば、また、違う生活が待っていると思います。 猫が好きなら、2~3匹飼って、違いを見比べるのも楽しいと思いますが・・・。

osiete_minasama
質問者

お礼

苛立たせてしまい申し訳ありません そうした感情を抑えた 冷静な意見をききたかったです 嫌味や皮肉にきこえてしまうのは仕方がありませんが  そうしたぶつけるような感情は抑えて頂きたかったので 残念な回答でした

osiete_minasama
質問者

補足

それと、漫画も書いておりません あなたも内側に色々抱えていそうですね 私も、以前でしたら、こうした質問をみると、あなたのようになっていたかもしれません  何か、自分と重なる部分があるんですよね、だから苛立ってしまう。  残念な回答でしたなんて人事ではありませんでした   失礼なことをいってしまいごめんなさい

回答No.1

>欲望を断ち切るということは死ぬということですか? 何が聞きたいのか?サッパリわからん。多分、書いている本人もサッパリ。もしかして、 Q、死ぬには、この世にたいする未練を断ち切る必要がありますか? A、それは、死ぬための十分条件です。 必要条件:この世での明日に完全に絶望すること。 十分条件:この世に対する一切の未練を捨て去ること。 もちろん、必要条件の程度では十分条件は緩和されます。

osiete_minasama
質問者

お礼

>欲望を断ち切るということは死ぬということですか? 生きるということは、 ◯◯がしたい という欲望に基づいていることになりますよね?  ですので、自殺・・死ぬということを選択できるのは そうした欲望を断ち切ったと、賛美される一面もあるのではないかという解釈です    もちろん、それと同時に、あなたが言う 自分に絶望する という気持ちも表裏一体ですが。  死を選ぶというのは、欲望を断ち切る崇高な選択ではないですか? ・・という意味になります 伝わり具合などかんがえず、  ちょっと思いついた内容をそのまま書きすぎました    

関連するQ&A

  • 高齢者の方は死ぬのが怖くないのか?

    「もしも明日の午前0時に、突然死ぬとしたら、何がしたいか?」 という問いをよく自分にぶつけます。 「女性とたくさん関係を持つ」とか「おいしいものを食べまくる」とか 「気に入らないやつを殴りに行く」とか、 低俗で下世話な欲望がいろいろ浮かぶのですが、 結局いつも最後に出るリアルな答えは 「死への恐怖に耐え切れずに、ただ泣きながらそのときを待つだけだろう」です。 しかし、高齢者(特に平均寿命を大幅に超えた)の方々は、 「明日、いや次の瞬間に自分は死ぬかもしれない」という 恐怖を抱えているはずなのですが、 精神面・行動面、 すべての面において、 若者よりも落ち着いているように私には見えます。 少し失礼な言い方になりますが、 脳が老化すると、死への恐怖が鈍化するのでしょうか? それとも本当は、心の中が死への恐怖でいっぱいなのでしょうか? 私が今80歳になったと仮定すれば、 とても死への恐怖に耐えられません。 そう考えると、ご年配の方々はつくづく偉大だなといつも思っているのですが、 本当のところはどうなのでしょうか? 教えてgooのユーザーさんにいらっしゃるかわかりませんが、 80歳を超えておられるご年配の方々に、 死に対するご意見を聞いてみたいです。

  • 強いとは自由な人ですか?

    強い人とは、自分の面倒は自分で見れて、他人の意見に惑わされず、己のやりたいようにする人だと思います。 己の欲望を、己の魅力のみで満たしている人。 自由に責任(自立)って当たり前だから、自分の面倒を自分で見るって当たり前ですよね。 自由奔放な人、自由人ってどういう人のことを言うと思いますか? 回答者さんの思う強い人ってどんな人ですか? 強い=自由 ですよね? 教えてください。 心に悩みを抱えた人や、精神を病んだ人は、みんな解き放たれたいとか自由になりたいと渇望するものだと思っているのは私だけでしょうか? なんでもいいんで、ご意見ください。

  • 死の恐怖について

    「自分が死ぬ」 ことの恐怖を覚える人は多いと思います。 ・「自分の死」の何をおそれますか? ・一般的には何を持って「死の恐怖」と言われていると思いますか?  心理学的にいわれていることもお願いします。(専門の方がいらした ら)                  私が感じる恐怖は、肉体的な痛みや苦痛です。 ですので一番おそれる死に方は、火に巻かれた末とか、拷問の末とか、長い苦痛を伴う闘病の末などです。私にとって「死の恐怖」とは「痛い死に方」のことです。 この世に自分がいなくなることには恐怖は感じません。 できれば、立つ鳥水を濁さずが望ましいですが、死んじゃえば関係ないか・・・とも思います。 わざわざ「死」を扱って、話す方や本を書かれる方などは「人は自己の消滅」に恐れを抱く・・・ことを一般論のように語られている方が多い気がします。ホントにそうなのでしょうか?一般論なのですか? その辺の豪快なおばちゃんたちは「死んだらな~んにもないんだから楽しく生きればいい」「子供の世話になっては死にたくないね~」こっちの方が一般的だと思うのですが。 やり残したことへの未練ならばわかります。でも手を付けているところまでです。今の企画書、とかあさって孫が生まれるから見たい、とか。 ご意見お願いしますm(__)m

  • 僕の存在の意図ってなんなんでしょう

    生きるのが苦しく、いろんな宗教的思想を調べました。 どの思想にも納得がいきません。 僕らは何故存在してしまうのでしょうか。 やれ仏になる為とか・・なんでいちいち仏にならなきゃいけないんでしょうか? やれ天国に行けるとか・・そんなものの為にこんなにも苦しい思いをしなきゃいけないのか。そんな欲望のために存在するんだろうか?天国にいける?神への道?極楽浄土?ふざけないでほしい。 罪やら業やら修行やら・・・なんでいちいち経験させられるんでしょうか? 僕はどうしても根本的な要因の一方的欲望としか思えません。 そうではないんだという回答が欲しいです。 よろしくおねがいします。

  • こどもが、死の恐怖に気づき、どうしたら良いでしょう

    こどもが、死の恐怖に気づき、どうしたら良いでしょうという質問をよく見かけます。 どうしても違和感がぬぐえせん。 自分で産むことで、 しかも、大人ですから、そのこどもがいずれ死ぬことがわかりながら、 生と、残酷にも死を与えたておきながら、 的確な質問がくると動揺する。回答に困る。 あげくには、嘘でごまかして、その場だけをとりつくろう。 なぜ、このような無責任なことができるのか? かきぶりが、キツイかもしれませんが、こづくりを悩んでいます。 自分が、しょうじき、死の恐怖を克服できていない。 自分にやられていやなことは、他人にしてはならんと教えられました。

  • 死が怖いのですが、皆さんはどうですか?

    24歳の大学生です。 悩みというほどのことではないのですが、 死に対する恐怖が異常に強いような気がしていて 皆さんのご意見を伺ってみたくて、質問させて頂きました。 これまでトラウマになるような特別な体験をしたこともありませんし 今やこれからの自分の人生に不安があるというわけではありません。 この件に関係ありそうなことで、強いて言うなれば これまで身近な人を亡くしたことがないことぐらいでしょうか。 死への恐怖は幼い頃からずっと感じています。 恐怖の対象は、死を迎える原因(病気や事故)そのものではなく 死の概念に対してです。 自分という存在がこの世からなくなってしまうということが 自分の中でうまく受け入れられずに、混乱してしまいます。 恐怖心は特に就寝時に強くなります。 加えて、日ごろから考えたり行動したりするとき、色んなことに対して 『これで○○くらい終わった、○○ぐらいまで来た』『あと○○くらい残っている』 と常に考えてしまうくせがあります。 例えば 旅行へ行けば『今日で旅行の3/1終わってしまったなぁ』『残り1/3か』 何日か先に試験があれば『もう勉強できる時間の1/2終わってしまった』『残り1/2しか勉強できない』 ジョギングをしたり、やらなければならない仕事があると『やっと3/4まで来たか』『まだ1/4も残っているのか』 といったようにです。 (理系なせいか、どうしても数字に換算したがるきらいがあるようです…) 同じように人生についても 『75歳まで生きれるとしたら、もう1/3終わってしまったんだなぁ。残り2/3か。 でも50歳過ぎたら、いつ病気になってもおかしくないし そう思ったらもう1/3しかないのと同じなのかな…。』 と考えてしまいます。 また年配の方を見かけると『あの人は死ぬことは怖くないのかな』と思ってしまいます。 物事には必ず終わりというものがあるし、誰でもいつかは死ぬのですから あんまりウダウダ考えてもしょうがないのは分かっているのですが。 残りの時間限られているのなら その時間を有効に有意義に使おうという風に考えればいいのにと 自分でも思うのですけど、どうもそういう方向へは行かないみたいで…。 取り留めのない文章になってしまい申し訳ありません。 大変稚拙な質問で大変お恥ずかしいのですが 皆さんにお伺いしたいのは ・自分の死に対してどのように考えているか、死に対する恐怖はあるか ということです。 特に、年配の方のお考えを聞けたら嬉しいです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 死について

    この掲示板でも「死について」の投稿、回答を多数拝見しましたが、私の思いを投稿し、改めて皆様の意見、考えをお聞きしたいと思います。 夜寝る前や、ふとした時に「死について」考えた時にとてつもない恐怖心に襲われます。 ・死ねば意識は無くなり完全な「無」になる ・自分もいつか必ず死ぬ。100%その時は訪れる。 自分にも必ず訪れる「無」が怖いです。 人類、何百万年の歴史と、これから過ぎて行くであろう何百万年の未来。自分が生きている100年などほんの一瞬で、それ以外は全て「無」。 まぁ、「無」になれば時間の感覚も何も無いので関係ありませんが。(笑) 答えは見えてて、「人生を楽しく悔い無く生きる」事です。 それしかありません。 何人かに話しを聞きましたが、死への恐怖心を「持っている人」と「全く持っていない人」に大きく分かれます。 「全く持っていない人」は死について考えた事が無い人が多いようです。ある意味、羨ましいです。(笑) 人生すごく幸せで、特に悩んでいる訳ではありません。 皆様の考え方、意見をお聞きしたいです。

  • 猫 副腎皮質機能亢進症

    飼い始めて17年目のメス猫(去勢済)なのですが、ここ数ヶ月食欲がなくなり寝てばかり、お漏らししてしまう、激痩せと… 年のせいだと考えていましたが、歩くのにふらつくなど見てて心配で病院に行ったところ、副腎皮質機能亢進症とのことでした。 薬を処方されたのですが、口を開けないのもあるのですが、食べれない猫に無理やり飲ませるのもと複雑なのです。 いつ死んでもおかしくないと言われているのに、このまま無理やり薬のまして治療して猫にとって負担ではないかと悩んでおります。 いろいろなサイトをみても症状・治療法しか分かりませんでした。 私が知りたいのは、治療して治るものなのか、薬を辞めたら、死は早まるのは分かりますが日常、痛みなどで辛いのかなどです。 猫が辛いのなら安楽死とも考えています。(いろんな病気も併発しているようですので) この病気は珍しいようで通院してる病院の先生も過去1匹しか見た事ないようで、解剖をさせて欲しいと言われました。 これから、この病気になる猫の治療に役立つのであれば提供するべきかとは思いますが、体中、切られると思うと、提供に悩んでしまいます。 良き、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 「死後の世界」に疑問を抱いています。

    ここ最近はもう結論づいているんですが、過去に死への恐怖に怯える日々を過ごしていました。主に理由は「死ぬことによる己の自我の消滅への恐怖」。諸説(天国地獄・輪廻転生etc)ありますが、一番現実的である死の消滅=無を直視すると確かに怖い。でも、私自身物事を宇宙規模で考え自分の生まれた理由を考えている内に死への恐怖より生に対する喜びに浸る事で満足しようと言う所に結論づきました。「来世があるなら来世も楽しもう」「天国が有るならそっちに行ってから考えよう」…そう思うのですが、いざ考えてみると輪廻転生と死後の世界どちらとも1つずつ分からない所があります。 まず、輪廻転生に関して。輪廻転生は俗にいう「生まれ変わり」ですよね。それはそれで良いんですが、人間は輪廻転生し続ける…即ち、永遠に→生→死→生→死→を繰り返す訳ですよね。それでは生命の存在の意味自体に疑問を抱きます。それこそ、ファンタジックに別次元・パラレルワールドに移動するならまだしも同じ世界をただ永遠に生まれては死にを繰り返すのは少し酷では無いでしょうか?それこそ、輪廻転生による魂の移動をし続けるよりは一点に留まらせ続ける方が達観出来るし、生命の神秘を紐解くには有利な気もします。 次に死後の世界に関して。死後の世界…私の知る知識では死後、人間界での罪の量によって行ける世界が変わる… そこはまだ分かりますが、その死後の世界に「死」と同等の恐怖が無いわけですよね? 己の消滅に対する恐怖が。そうなるとすると少なくとも人間界がある地球が存続できる150億年はその世界で暮らし続けなければいけないんですよね?本当に死後は永遠を彷徨わなければいけないのでしょうか?  皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 死ぬ事が怖い

    タイトルのままです。 皆さんは死が怖くありませんか? 自分は怖いです。 想像するだけでガタガタ震えてきます。 自分の存在、意識、体、全てがなくなるのかと思うと怖くてたまりません。 皆さんはどうですか? できれば死の恐怖を克服したいです。 良い方法ありますか?

専門家に質問してみよう