• 締切済み

大人の発達障がいの当事者・ご家族の方へ質問です

suzukoの回答

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.6

支援学校教員です。 妹さんが「発達障がい」かどうかは「わからない」ので、その回答ではなく、一般的な「発達障がいを持つ人」への対応として回答します。 >匂いなどの身だしなみやひとりごと、にやにや笑うようなところは出来るだけ直してあげる?というか、 >本人が無意識のうちにやっているなら、それを指摘して、やめるようにもっていく方向にしないと、 >本人のこれからの人生にとって不利益なんじゃないか、という話になりました。 匂いなどは「洗濯した服に、毎日着替える」程度でいいのならば、「受け入れる」条件として「同じ材質で、同じ服を複数、用意する」が可能でしたら、できるでしょう。 ただ「にやにや笑い」や「独り言」など「本人にとって止められない衝動」となっているものは、「指摘してやめるように言う」のは、「無益」であり、「2次障がい」の引き金になる行為となります。やめてください。 「どうしても」ならば「指摘しない」「やめろと否定的な言葉を使わない」で行ってください。 例えば「バスに乗ったら、口はチャックしてようね。できれば、本を読むか、窓の外を見ていよう」など具体的な対策方法で、当事者が「混乱しない」アドバイスを行います。そして、一緒にバスに乗って、できていれば、小さく「OKサイン」や「ブイサイン」をして、「認めて」あげてください。 これらの「行為」を「笑いながら」すると「馬鹿にしている」と受け取るアスペルガー症候群の人もいますので、心持ち「微笑み」程度で行います。 ご参考までに。

rainydaybird
質問者

お礼

支援学校教員の方にご返信いただけるとは思っておりませんでした。 ありがとうございます! >匂いなどは「洗濯した服に、毎日着替える」程度でいいのならば、「受け入れる」条件として「同じ材質で、同じ服を複数、用意する」が可能でしたら、できるでしょう。 妹は、今までは父が気を使って与えたものですが、そこそこの服は持っていて、一応数日ごとに、とりあえず着替えています。 ただ、両親が、においの面では無頓着で(もしかしたら私が神経質すぎる?;)、ほとんど洗濯に出せとか、そういうことを言わなかったので、私としては、くさいことがあるなぁという次第です。 suzuko様のコメント、また、本で読んだのですが、「におってきたら変える」というより、たとえば「3日ごとに洗濯籠に出してね」というほうが、本人には分かりやすいようですね。という理解で、よろしいでしょうか??汗 もっと本など読んでみようと思います。 >ただ「にやにや笑い」や「独り言」など「本人にとって止められない衝動」となっているものは、「指摘してやめるように言う」のは、「無益」であり、「2次障がい」の引き金になる行為となります。やめてください。 こちらのアドバイス、とても参考になりました。 「本人にとって止められない衝動」ということなら、なんというか、こちらも楽に「ああそうなんだ」と受け止めることが出来ました。お正月の間、返信する時間がなくアドバイスを拝見しただけなのですが、今まで妹のそういう面が、私の苛立ちにもつながっていたのですが(ごめんなさい。無知って恐ろしいです)、本当に、楽に受け止められるようになりました。 ただ、やはり、「口にチャック」などのお子さんへ適当な表現は、30になる(本人の実年齢というか、そういう精神年齢を持ち合わせている)妹にとっては合わないと思い、もうそこは、指摘しないということで仕方がないのかな、なんて思っています。 また何か思われることがありましたら、コメントくださいませ。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 発達障害かどうかはっきりさせたい

    うつ病で精神科にかかっています。 あるきっかけで発達障害の事を調べていたら、自分の子供の頃がアスペルガーの特徴そのままでした。 今日、その事を主治医に話したら、「あなたはその心配は無い。医者が診れば障害かどうかすぐ分かる」と言われました。 でも気にかかって仕方ありません。 発達障害に詳しいところに行って、相談してみたいのですが、主治医には言えませんでした。 この場合、黙って行ってはまずいでしょうか? あと自立支援を受けていますが、問題あるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大人の発達障害について

    今年25歳の男性です。発達障害についての質問です。 「大人の発達障害」について診断と詳しく聞ける病院を、できれば大阪府内か近隣の県であれば教えてください。 現在、高校卒業後から働いていた会社を辞めたので専門学校への入学を考えています。 この年齢で親がどうこうと言いたくはないのですが、親は専門学校等に行くのはいいといっているのですが、 私の次の仕事に考えている職種関係の専門学校は納得できないようで否定されました。 私が進学より就職を選んだことや住んでいた大阪から就職先を愛知にえらんだこと結果仕事をやめることになったことなど親の意見を聞き入れなかったためか私がいままでさんざん裏切ってきたと言われました。 このまま働くことができないなら病院で見てもらえとも言われました。 私の今までの行動も悪かったのですが、さすがにその言葉は精神的にはかなりくるものがあります。 それから一応、病院で見てもらうような病気があるのかを調べると発達障害のASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)の症状に当てはまっている点があるとわかってしまい、さらに精神的に追い込まれています。 発達障害に関しては友達に相談しづらく、 どこか信頼のできる病院があるなら教えてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 大人の発達障害

    大人の発達障害について。(長文です。) 私は鬱病のような症状で精神科に行きました。 色々と検査をしたところ発達障害だと言われました。 今まで仕事が続かずに転職ばかりしてきて、また先日バイトを週3ぐらいで始めたばかりです(すでに体調が悪いですが)。 発達障害だと手帳(精神保険手帳?)を申請できると聞いたのですが、バイト先に内緒で手帳を持つ事はできるのでしょうか? 手帳を持てたとしても税金減額とか各種割引などで利用するつもりはありません。 ただ医療費が減額になれば有難いと思っている程度です。 バイト先に知られずに手帳を持つ方法があるのか知りたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 大人の発達障害らしいです

    この間、自治体の発達障害センターにいってきました。 相談した結果、発達障害の疑いが強いということでした。 相談受けていただいた方は、事務職員だということではっきりとは診断できず。 そのため、疑いが強いということになりました。 数回通い、結果を出すようです。 障害あり(まだ可能性ですが)だということもあり得ると覚悟していったので、 精神的に辛くはなかったです。 それよりも、これからどう生きていくかを相談したかったのですが、 センターはあまり関知しないようでした。 就労相談もすると言っていましたが、 作業所で単純作業くらいしかないとのこと。 そこでお聞きしたいことがあります。 大人の発達障害だと認定されたら、どのように生きていけるのでしょうか。 近くにそういう方がいる方、もしくは本人だという方は、アドバイスでなくてもいいので実話を聞きたいのです。 よろしくお願いします。

  • 大人の発達障害が理解できません

    発達障害は、元来、知的障害や自閉症等の先天的な原因による障害と長く理解してきました。幼少の時期から精神的な発達の遅れが見られることで障害が判明するようです。 しかし、幼少時から器量も良く、優秀児として何の問題もなく成長した人がも社会人になって何年もしてから”大人の発達障害”と言われることが最近少なくないと聞きます。 そこで疑問なのですが、 ”発達障害”は、前記の通り先天性で幼児期から診断される障害である。 ”大人の発達障害”は、子どもの頃には発症が認められない”うつ病”などの精神疾患ではないかと疑問に思っています。発達障害の言葉にも違和感を感じます。 第一、子どものときは器量も良い優秀児で障害が認められなかったのであれば、症状は似ているとしても、青年期以降に発病した病気と理解するのが妥当ではないかと思うのだが如何なものでしょうか。

  • 発達障害の過剰診断について

    なんでもかんでも発達障害だと決めつける人に対して、疑問に思っています…。 ここ最近世間では、アスペルガーやADHDなどの発達障害に対する理解が以前よりも深まってきました。 それによって発達障害の早期発見が増え、救われている人たちも多くいらっしゃると思います。 しかし、あまりに過剰診断が多いのではないか?と疑問に思っています。 リアルでもネットでも、ちょっとしたエピソードを聞いて「あなたはアスペルガーの傾向がある」「あの人はADHDだ」など… まるで星占いのように気軽に決めつける方を、時たま見かけます。 それまでの育ちや本人の性格などを詳しく知らないのに、なんでもかんでも発達障害と決めつけるのは如何なものなのでしょうか?? それによって、ただの個性の範疇だった人が「自分は発達障害なのか」とショックを受けてしまうのではないか?と思います。 そもそも重度の発達障害者の場合「自分が発達障害なのではないか」と疑うことすら困難な場合が多いので… 発達障害を指摘されて思い悩んでいる人は、自身を客観視出来ていると言えるのではないでしょうか。 また、ネット上だからと言って「あなたは発達障害です」と言えてしまう人の方にも問題があると感じてしまいます… もし私がそう感じたとしても「診察を受けたらどうですか?」の範囲にとどめると思います。 だって発達障害を診断できるのは医師しかおりませんし。 ネット上とはいえ、そう言われた相手は傷つくと思いますから… 悪意があるのではないとは思うのですが、ああいったことを気軽に書いてしまう人たちって一体なんなのでしょうか?

  • 広汎性発達障害について質問します。

    質問ですが、広汎性発達障害は精神障害でしょうか?それとも発達障害でしょうか?

  • 発達障害と精神障害の違いについて

    発達障害は自閉症や学習障害、ADHD、アスペルガー障害などを含みますが、精神障害との違いは一体どこにあるのでしょうか。

  • 発達障害の診断に関して

    精神学、心理学に詳しい方へ質問です。 『IQが高いから』という理由だけで 『検査間のIQのバラつきが少ないから』という理由だけで 発達障害を否定できるものですか? 自他共に認める、アスペルガー&ADHDの人が、上記の理由だけで発達障害を否定されるものですか?

  • 「大人の発達障害」について

     現在の「大人の発達障害」に関して、世間での認識、オススメの書籍、就職について色んな意見が聞きたく書き込みます。  私(二十代後半・女)は子供の頃から「集団行動が苦手」・「興味ある事には熱中するのに他には無頓着」・「一人遊びが好き」・「人が気にしない事を考え込む」など、周囲と少し違うと思う事が多々ありました。しかし、会社に就職したものの、ストレスで体を壊し、メンタルクリニックで「うつ病」と診断されました。結局、一年後に会社を辞めました。  現在は親と同居しながら、月収二万程度の在宅ワークをしています。ただ、三十歳を目前に親に甘えていられないと思って、昨年の夏に「うつ病」で精神三級の手帳を取って「障害者雇用枠」も視野に入れて就職活動中です。  その際にインターネットで「大人の発達障害」という文字が目に入り、思い切って地元の「心身障害者リハビリテーション」にて診察を受けました。来月には診断が出るのですが、問診の段階で「発達障害(自閉症スペクトラム)の可能性が大きい」と言われました。ただ、両親は「医者に騙されている」の一点張りで取り合ってくれません。  そこで、発達障害に関して、他の意見を聞きたく気になる事を一覧にして質問します。一つでも意見がありましたら、お聞かせください。 1.実際に日本で「大人の発達障害」の認知度はどのくらいなのか 2.昨今の「発達障害」の関連書籍で個人的にオススメの書籍 3.オススメの資格、オススメの登録派遣やアルバイトサイトなど 4.地元の「障害者就業・生活支援センター」を利用した人の体験談(基礎訓練の内容など) 5.現在の日本で施行されている「発達障害」に関する条例や利用できる制度 6.昨今になって目にする機会が増えた「障害者雇用枠」で「発達障害」は受け入れられるのか 7.「発達障害」を受け入れた上で、就職している方の体験談  (苦労した点、面接での注意点、現在の職業など) 8.両親に理解してもらえいない場合の対処方法(思い切って一人暮らしなど)  個人の経験談(自分で苦労した点、発達障害の人に身近で接して思った事など)や上手く症状と付き合っていく方法など、なんでも良いです。