• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼にフラれました。戻るにはどうしたらいいですか。)

彼にフラれました。戻るにはどうしたらいいですか。

kyohayakinの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

それほどの悪行ではないと思いますよ。 (悪行1) 二股ということで悪行と考えているのかもしれませんが、2年半もセックスレスということは、少なくともその時点で、前彼は19870310sさんを愛していなかったということではないですか? 十分に他の相手を探す事由になると思います。 (悪行2) 学歴などで嘘を付いたことを気にしているのだと思いますが、「この先デートもしないだろう」という関係であったのであれば、気にすることはないのではないですか? ただ真実を明かしたのは、付き合って5ヵ月後というのは、少し遅い気もしますけど。 (悪行3) 彼は19870310sさんを、結婚したいくらい愛しているんですよね。ならば、良いのではないですか? 仕事をしていないから、プレゼントを要求できないというのは、考えすぎではないですか? デート代を彼が支払ってくれているとのことですが、彼がそれでも「19870310sさんと一緒にいられて幸せ」と感じるくらいなら、良いのではないですか? でも、結婚したら財布はひとつになりますから、彼の負担を減らす意味でも、早く仕事を見つけた方が良いですね。家や車を買ったり、あるいは子育てにもお金がかかりますから。 レストランのキャンセルを、彼が思い留まったのは、19870310sさんに魅力を感じているからですよ。高卒でも良いんです。悪行も、19870310sさんの魅力に比べれば、どうってことないんです。文章を読む限りですが、その真面目で真摯な19870310sさんの人柄が、彼にとって最大の魅力なのではないでしょうか? 次の日の話し合いでは、これまで通り真摯に「彼を大切に想っている」という姿勢を見せれば良いと思います。頑張って彼に尽くせば、彼も19870310sさんに尽くしてくれます。恋人(夫婦)とは、そういう「互いに支えあう」間柄です。高卒であることなどの過去は関係ありません。 もしそれでも彼が別れたいと言ってきたら…  人を見る目がないんですよ。高学歴でも、ダメな女なんか、この世にたくさんいます。今の魅力に更に磨きをかけられるように努力して、そして彼を心から大切にすれば、大丈夫。幸せになれます(でも嘘はダメです)。頑張ってくださいね。

19870310s
質問者

お礼

丁寧なご意見ありがとうございました。 昨日彼と話して、また付き合うことになりました。 本当によかったです! 誠実に、別れたくない事を伝えて、大好きな事を伝えました。 これからは、尊敬してもらえるように、就職して、たくさん勉強して、向上心を持って生きていきます。 諦めないでよかったです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別れがつらくて、告白できません。

    大学生活が残り1年半の男です。皆さまのご意見をお聞かせください。 大学でとても好きになってしまった女性がいます。彼女も私のことを想ってくれているようです。でも『付き合おう』となかなか言えません。 私が悩んでいることは、大学生活が残り1年半だということです。彼女は地方出身で卒業後は“彼女の地元の”教員に就きたいと言っています。私も同じで私の地元で就職するつもりです。とうことは、必ず1年半後には“別れ”がやってきます。 友達は、「1年半経つ前に、別れてしまうかもしれないし、また彼女がお前について来て、こちらで教員になるかもしれないのだから、1年半後のことなんて考えずに付き合えばいい!」と言いますが、私はその1年半後の悲しい別れが怖くて、彼女に告白できません。 今は、お互いとてもよい関係です。2人で一緒に遊びに行くし、話をしても楽しいし。でも今は友達としてです。 このまま友達として付き合っていくのも、自分の心に嘘をついているみたいで嫌ですし、付き合ってしまってもつらい将来が待っているし。。。 どちらにしても辛いんです。私はどうするべきなのでしょうか。 もし告白するとしたら、私が抱えている“1年半後の別れの怖さ”を言うべきでしょうか? 私にどうかアドバイスを下さい。お願いします。

  • 真剣に恋愛相談(告白orプレゼント)

    大学生の男です。 今、大学で好きな女の子がいます。 その子との関係を書きますと その子とは、仲が良くてよく話をしたりします。 デートというのかわかりませんが一緒に帰った時にお茶したりしました。 メールは、時々します。(しかしほとんど僕からです その子には、彼氏がいるかどうかわかりません そこで相談なのですが クリスマスが近いってこともあり 勝負にでようか迷ってます。 候補的にはいろいろあるのですが 1.クリスマスまでにデートに誘って告白する 2.クリスマス前に告白せずクリスマスにデートに誘う そこで告白&プレゼント 3.デートに誘って告白せず関係を深める などのことを考えております。 どっちにしろクリスマスプレゼントは、渡したいのですが 告白してるのとしてないのではプレゼントが変わってきますよね まず、根本的にデートの誘いを断られるかもしれません これからどうすればいいかアドバイスお願いします。 プレゼントや告白に関してもアドバイスお願いします

  • 25歳、正社員歴無し大学生の就職

    25歳、正社員歴無し大学生の就職 現在大学生で卒業する時には28歳です。大学2年時に学費を稼ぐ為に休学して 2年程派遣社員として働いていました。卒業してからまともに就職できるか心配です。 今のうち何か出来る事はありますか? 労働基準法違反してる会社や夜の仕事でなければどこでも構いません

  • 職歴の書き方

    職歴の書き方 大学を卒業後、1年間短期派遣で販売、受付などの仕事をしながら就職活動をし、翌年4月から就職。転職はしていますが、現在に至ります。 今までは、履歴書の職歴は翌年4月に就いた仕事から書いていたのですが、実際は大学を卒業してから1年が空白と読み取られることに、今さらながらどうなのか?と思っています。 空白の1年のままで、聞かれたら答えるので良いのか?または短期派遣と記入すべきか? 書類選考がある求人が多く、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 就きたい仕事がない

    23歳で大学卒業後、バイト等してきました。 その間何度か、社員になろうと考えたこともあったのですが、就きたい仕事もなく、やりたいこともなく、だらだらと生きてきました。派遣で働いたこともありますが、もう就きたいとは、思いません。1年位、若者の就職支援室など通っていますが、特に進展もありません。お金は、ほしいと思うけど、就きたくもない仕事に就いてもすぐ、辞めそうです。 今年で27歳になります。 学校卒業して4,5年フリーターをして、それから就職した人がいましたら、どのようにして就職したの か教えて頂けませんか?

  • 二度目の告白。

    現在大学4年で、この春就職を控えています。 大学2年の春頃、ある女性に告白し(同じバイト先の子で、二つ年上の子です) 「今までそういう対象としてみたことがなかったから、今はOKできません」 という内容の返事をもらいました。 それから、お互いにもう少し知っていきたいし、友達っていうことで、と言ったら、彼女もOKしてくれました。 それから同じバイトを結構続けていたのですが、大学3年にあがるときに僕は一年の留学、彼女は大学卒業ということで離れ離れになってしまったんですが、その一年も本当にたまにメールのやり取りをして、音信は続けていました。 留学が明けて、日本に帰ってきてからは、彼女が就職済みで非常に忙しく、月に一度会えないときもざらで、それでもメールなどはやり取りが続いています。 友人を交えた飲み会や、二人で出かけたこともありますが、反応がとてもよみにくい(っていうか、僕が鈍いだけかもしれません・・・)というか、好きなのに変わりはないのですが、押していいのだろうか、ひかれてしまうのではないだろうか、と考えてしまいます。 そろそろ僕も就職で、今が一番時間のあるときということもあり、彼女にもう一度告白してみようかとおもっているのですが、2度目の告白というのはどうなんでしょうか・・・  何でも結構です。話し相手になってください(涙)

  • 2回目のデートで告白すべきか

    はじめまして。大学4年生の男です。 就職活動中に出会い、数回しか会ったことのない女性に告白すべきか迷っています。 彼女とは企業のセミナーで会い、帰りの電車で連絡先を聞きました。 後日デートに誘い、OKをもらいました。 最初のデートの後に2回目のデートに誘い、再びOKをもらいました。 ここで、2回目のデートで告白すべきかを迷っています。 私達はお互いのことをよく知らないです。 彼女に対して「好き」という気持ちがあるとも言えません。 しかし、私は彼女に好意は持っています。 付き合い、お互いのことをもっと知っていきたいなと思っています。 そして彼女の就職活動はまだ数ヶ月続きそうです。(私は就職活動を終えました) 忙しく、メールをしたり、会ったりする機会は減ります。 だからこそ、今アクションを起こさなければ告白する機会さえなくなると思います。 皆さんのご意見をお聞きしたいです。 そして最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

  • 告白の返事がまだ。でもクリスマスに約束・・

    大学1年の女です。 好きな彼に11月ごろ私が告白して、返事は気長に待つよと言いました。 その後ちょっとデートで行くようなところへ誘われ、クリスマスに会いたいなと言ったら返事も快くOKが返ってきました。 でもまだ一度も好きと言われたことがないし、自分ではハッキリした答えも貰っていないと思っています。 けれど結構恋人っぽい状況になってきているような気もしています・・ 彼から『俺、バイトが忙しいけどいいの?』というメールをもらったことがありますが、 (1)これって告白の返事だと思った方がいいんでしょうか? また、彼がクリスマスに返事を言おうと思ってくれているのかもしれませんが、振られる可能性もあることを考えると (2)私はクリスマス前に告白の返事をもらったほうがいいんでしょうか、まだ待った方がいいんでしょうか? どうかアドバイスなどよろしくお願い致します!

  • 夜間大学院に通われている方、ぜひお聞きしたいです。

    理工学部4年生です。今回は就職に関する質問です。 私は、今まで就職活動をしていましたが、すればするほど大学院の必要性をひしひしと感じました。 そこで大学卒業後は、昼間は派遣のお仕事(技術者派遣)をしながら、夕方からは夜間の工学系大学院に通おうと考えています。 現在このような状態でご活躍されている方はいらっしゃいますか?また派遣は技術者職でなくても、大学院は工学系でなくても構いません。 いらっしゃいましたら、是非とも体験談をお聞きしたいと考えております。 進路に迷っている学生の身分ですので、是非ともお願いいたします。

  • これは…脈ありなのでしょうか?

    長文になります。 今、一つ上の先輩に片想い中です。 今まで、二回デートをしましたが、その二回目は、かなりデートスポットであるイルミネーションをみに行きました。 そして、今まではずっと学校終わりで、平日の夜のデートだったのですが、今度は三回目のデートとして休日丸一日デートできることになりました。 三回も一緒に遊んでくれるってことは、嫌われてはないと思います。。。 でも、毎回私からお誘いしているんです。 彼から誘ってくれたことは一度もありません。 デートの別れ際まで相手からの次のお誘いはないのかな…と粘りますが、無いのです。 三回目のデートも、わたしからまた平日の夜でお誘いしたのですが、今回は相手から土曜日は?と提案し直してくれました。 行きたいとこどこでもいいよ!とのことです。 これまで夜の数時間だけだったのが、今回は一日中一緒にいれることが嬉しいのですが、これは脈ありだと思いますか? そろそろ気持ちがいっぱいいっぱいで…告白したいです。 でも私はこの歳ながら、恋愛経験がなく、相手の気持ちが読めず不安です。 相手も、今大学4年生ですが大学4年間彼女はいないらしいです。 接していて思うのが、彼はとても楽しい方ですが、不器用そうです。 今度は21日にデートなのですが…これはクリスマスは遊べないフラグですかね… すいません、もうひとつ… 21日に告白するか、まだ待とうか考えています。 クリスマスも直前ですが、やっぱりクリスマスに好きな人に会いたいので、21のデートの際に、24か25日のお誘いをしたい気持ちがありますが、さすがにクリスマスデートを女の方から誘うのって…微妙ですよね? 21日に告白して結果次第にすべきでしょうか… それか相手からのクリスマスのお誘いを待ってみるべきでしょうか…待つのもこわいですよね。