へりくだらない質問への返答の必要性

このQ&Aのポイント
  • へりくだりフレーズは必要なのか?その理由について考えてみました。
  • 自分や他人をへりくだる言い方に疑問を持つのは普通の感覚です。その背景とは?
  • 不必要なへりくだりは邪魔でしかないのか?その理由について議論してみました。
回答を見る
  • ベストアンサー

返答の決まりきったへりくだりは必要?

なんでいちいちへりくだらないといけないの? よく自分の子どもや身内のことを愚息とか愚弟とかいう言い方をしますよね、妻を愚妻とか。あれ何で言うんですか?聞くのがものすごく邪魔くさいです。話す気も失せるくらいに。 どうせそれは本心ではなく、聞いたこちらが「いやいや、何をおっしゃいますか。大変優秀な。」と言ってくるのを期待しているんですよね? この訂正されるのを予期しているへりくだりフレーズがうっとうしいです。 あまり好きな人では無い人に 「ウチの嫁がこれまた愚妻で・・・」と言われた時に、 「はい。あなたの奥さんは専業主婦なのに家事もロクになさらないそうですね。まぎれもなく腐った嫁ですね。」と言ったら 「いや・・・。それでも料理は結構うまくて・・」みたいに自分でフォローしてたのがバカバカしくて笑えました。 このような「そんなことないですよ。」と言ってもらうための不必要なへりくだりは何故しないといけないのですか? 邪魔でしかないと思います。 あと他人のことを「他人様」とかいう言い方するのも抵抗有ります。自分の方が他人よりも大切なのは明白なのにいちいちへりくだる必要ないだろと思う

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rex32
  • ベストアンサー率18% (28/151)
回答No.3

変わりつつあるから もうすぐ無くなります 病院で「殿」が使われなくなった様に・・・・

raiponta
質問者

お礼

あー

その他の回答 (3)

noname#203321
noname#203321
回答No.4

私が相手にへりくだるのは 相手を本当に尊敬している時か、相手を見定めている時です。私の場合はほとんどが後者ですが。 自分がへりくだったら相手はそれに乗じて同じことをしてくるのか、それともあなたのように言葉を真に受けて対応してくるか。その過程で使用されている情報(愚妻とか愚息とか)は「嘘」です。それに執着しているのはあなただけです。 まあ相手を騙して性格を大まかに把握するためです。 あなたも同じように、相手が自分の言葉を取り消すのか試したでしょう?? 日頃、あなたもそれと同じことをされているに過ぎませんから、騙されているあなたも、私たちと同じくバカバカしいんですよ。 あなたがうっとうしいとたかをくくっても、相手はそんなこと眼中にないですよ。 何も目的がないのに身内をけなしたりしません。その目的がなんなのか分かっていないあなたは社会的に危ない立場に陥るのでは

raiponta
質問者

お礼

へー

回答No.2

会社員が「弊社は、、」って言うがごとし。

raiponta
質問者

お礼

そう

  • dekapai
  • ベストアンサー率27% (94/342)
回答No.1

思うのは自由 貴方がそう感じるように貴方のお子様がいるとしたらそのお子様もそのように育つことでしょう。 そして貴方が回りくどいと思うように貴方の友人知人にもあなたと同じような考えの人が集まることでしょう。 俗に言う「類は友を呼ぶ」です。 そんな仲間や家族に囲まれて幸せを感じれるのでしたらそれでいいのではないでしょうか。 自分はそうしているから他人にもそうする事を要求すると言うのならばそれは権利の侵害です。 ですのでそのような方々と関わらなければいいだけです。

raiponta
質問者

お礼

なるほど

関連するQ&A

  • 不必要なへりくだりは必要なの?

    なんでいちいちへりくだらないといけないの? よく自分の子どもや身内のことを愚息とか愚弟とかいう言い方をしますよね、妻を愚妻とか。あれ何で言うんですか?聞くのがものすごく邪魔くさいです。話す気も失せるくらいに。 どうせそれは本心ではなく、聞いたこちらが「いやいや、何をおっしゃいますか。大変優秀な。」と言ってくるのを期待しているんですよね? この決まり切ったフレーズうっとうしいです。あまり好きな人では無い人に 「ウチの嫁がこれまた愚妻で・・・」と言われた時に、 「はい。あなたの奥さんは専業主婦なのに家事もロクになさらないそうですね。まぎれもなく腐った嫁ですね。」と言ったら 「いや・・・。それでも料理は結構うまくて・・」みたいに自分でフォローしてたのがバカバカしくて笑えました。 このような「そんなことないですよ。」と言ってもらうための不必要なへりくだりは何故しないといけないのですか? 邪魔でしかないと思います。

  • 不必要なへりくだり

    よく自分の子どもや身内のことを愚息とか 愚弟とかいう言い方をしますよね、あれ何 で言うんですか?ものすごく嫌いです。 以前、父が「うちの愚息が… 。」という言 い方で知人に話しているのを聞いて 「愚かな息子とは何だ。俺は一生懸命やっ ているのにその言い方はおかしい。」とそ の場で抗議したことがあります。 このような不必要なへりくだりは何故しな いといけないのですか?悪癖でしかないと 思います。

  • 誰も私を必要としない

    大学生です。考えがまとまっていないので多分うまくかけません。 今親もとを離れて一人暮らしをしているのですが、精神的に不安定なことが多く自分の感情をコントロールできません。他人と親しくなりたいのに、心を開けず親密になれなくてつらいです。 集団でいるときに周りに気を使いすぎてしまい、話したいことはたくさんあってもほとんど話すことができません。2人でいるときは何気ない話なら普通に話せるんですが。それと心を開いて本心を話したり、弱みをみせることにとても抵抗を感じてしまうので、表面上だけでない親しい関係を築くことができず、今そういう人がほとんどいません。正直、家族にも本心や悩みを言っていません。 私自身は、なんでも話せて、私を理解してくれる人が本当に、いてほしいんです。だからいろんなコミュニティに入ったり、イベントなどに参加してみるんですが、結局親しくなれなくてとても悲しい気持ちになります。近づいてくれる人に対しても、やっぱり怖くなってどこかで遠ざけてしまいます。時々、1人で部屋にいると、ものすごい孤独感でやるせない気持ちになります。私は誰からも必要とされてないのに、どうしてここにいるのかわからないというか、私なんていなければいいのにという風に感じてしまい、とても辛い気持ちになります。 この世で誰からも必要とされていない人などいない、というのはよく聞くし、確かに親は私のことが必要だというのはわかっているのですが、それでもさみしさが胸にこみ上げてきてやるせないというか、涙が出てきます。 私はどうしたらいいんでしょうか、なにか考え方がまちがっているんでしょうか。

  • 世間体について。自分の人生において世間に気に入られる必要と言うのは本当

    世間体について。自分の人生において世間に気に入られる必要と言うのは本当にあるのでしょうか? 自分の人生であっても、他人を気にしなければならないものなのでしょうか。 良い評価の為に一々気にしなければならない仲なら、人生において特に重要ではないと思うのですが(取引相手を除く)。 良いか悪いかで考えがちな気がします。例えば辞書で引くと例文は「世間体が悪い」と出ました。

  • 人の言ったことをいちいち気にしない

    僕は正直他人からの冗談半分の脅しなどに弱いです。 そして、他人の言ったことをすぐ鵜呑みにしてしまいます。 他人の言ったことに対して、過剰なまでに敏感になってしまい、言われたこと自分にとって、都合の悪いことであったり、自分に何らかの害が及んだりすることであればあるほど、そのことについて必要以上に深く考えこんでしまい、気持ちが沈んでしまう、というような感じです。 他人から言われたことにいちいち過敏に反応するわけなので、精神的にもだいぶ疲れます。 根本的な性格を変えるというのは難しいと思うのですが、それでもせめてこの悪循環だけでもなんとか打開したいです!! 具体的には、「他人から言われたことを真に受けず、言われたことをいちいち気にしない」ようになりたいです!! アドバイスなどありましたら、ぜひ教えてください! よろしくお願いします!!

  • これはすぐに返答が必要ということですか

    Amazon Paymentsという名で以下のメールが届きました。これは48時間以内に返答が必要ということですか。また、このメールを信用してよいですか。 amazon comで買い物をしたことはありますが、買い物をした当人と現在連絡が取れない状況ですので、ご相談します。 Your bank has contacted us regarding some attempts of charges from your credit card via the Amazon system. We have reasons to believe that you changed your registration information or that someone else has unauthorized access to your Amazon account Due to recent activity, including possible unauthorized listings placed on your account, we will require a second confirmation of your identity with us in order to allow us to investigate this matter further. Your account is not suspended, but if in 48 hours after you receive this message your account is not confirmed we reserve the right to suspend your Amazon registration. If you received this notice and you are not the authorized account holder, please be aware that it is in violation of Amazon policy to represent oneself as another Amazon user. Such action may also be in violation of local, national, and/or international law. Amazon is committed to assist law enforcement with any inquires related to attempts to misappropriate personal information with the intent to commit fraud or theft. Information will be provided at the request of law enforcement agencies to ensure that perpetrators are prosecuted to the full extent of the law.

  • 恋人と・

    私には1年以上お付き合いのしている恋人がいます。 その恋人についてなのですが。 以下、私をA、恋人をBとします。Bは私の2歳年下で 「自分がされて嫌なことは他人にはしない」がモットー。 常識がない人間も嫌い。といった感じです。 ある日、私の実家にBが遊びに来ました。 その日は祖母しか家にいませんでした。 Bが実家にきたのは3度目で、祖母と会うのは2度目です。 家に上がり、部屋でおしゃべりし、 祖母が作った晩御飯を2人で食べました。 食べ終わり、でかけることにしたので 玄関から家をでました。 私が小さい人間だからかもしれませんが 今回を含め、3度のBの訪問で すごく気になることがありました。 Bが 「おじゃまします」 「ごちそうさまでした」 「お邪魔しました」 の、どのフレーズも言わなかったことです。 私の中で、これらのフレーズは他人の家に行ったとき 何か頂いたときの常識だったのですが、Bが言わないことに 驚いてしまいました。 何も言わずにクルマに乗ろうとするBに私は 「私がこんな事言うのもおかしいけど人の家いって帰るときは  『お邪魔しました』とか『ご馳走様』は言った方がいいよ」 といいました。 するとBは、「なんでAにそんなこといわれいかんの?」と。 私:「私の家がどうとかじゃなくて、今後    BがBの友達の家にいって帰りに『お邪魔しました』とか    言わなかったら、後々困ることがあるかもしれんよ?」 B:「わかってるし、たまたま言い忘れただけやん」 私:「そやったんやね。ごめんごめん」 B:「・・・・・・・(ブスー)・・」 B:「上から目線でいうの嫌。」 私:「上から目線やった?    そんなつもりじゃなかったんやけど、ごめんごめん。」 そこからずっと機嫌が悪く、ほとんど無言でその日はさよならしました。 ここで質問なのですが ・上から目線だったのでしょうか? ・『お邪魔しました』等を指摘することは、まずかったのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 嫌われやすい人についての質問です。

    嫌われやすい人についての質問です。 自分は、一般の人と比べて社会性が劣っており、場の空気を壊してしまうような事を繰り返しています。 他人が嫌うようなことをしているため、何をしても場の空気が悪くなり、居辛い時が多々あります。 それでも社会では人と話したり、最低限のコミュニケーションは必要になるので、嫌われていようが必死に人の輪の近くに居なければと考え、頑張っています。 しかし、私がやる行動や、他人を思って気遣いをしても、全てうまくいかず裏目に出るという感じです。 自分が気遣いをしていても、単なる自己満足でやってるだけなのかもしれませんが・・・ 嫌われたくて、気遣いをしているのでもないし、好かれたいというのも度を超えると気味が悪いだけですし、色々考えながら動いているのですが、他人にとっては良い迷惑のようで、お払い箱のような存在になっています。 よく他人から、あなたは優しいという風に言われたりするんですが、幼いころに個性が強すぎたためか、沢山のいじめを受けました。 いじめを受けるのは自分に問題があるからだと思い、自分を出しすぎると悪い結果しか無いと思ったので、自分より他人を尊重するほうが良いと感じて、他人をなるべく傷つけないようにしているのですが・・・ それも全て裏目に出ているようで、逆に傷つけていたり、または相手のことを考えすぎて気持ち悪がられていたりなど色々と自分で問題の種を増やす毎日です。 自分で巻いた種なので、自分で処理しなければと思い、なるべく他人を巻き込まないようにと考えていたのですが、やはり生活態度い少し出てしまったようで周囲に迷惑をかけているようです。 こういった沢山の出来事が重なって、自分が生活する上で関わらなければならない輪で嫌われ浮いてしまっている状態です。 今更、自分の周りの人たちと仲良くなれると考えてはいません。 出来れば、その場の邪魔にならないようにはなりたいと思っていますが、どうすれば良い方向に進むかどなたかアドバイスをお願いします。 正直、死んでしまいたいと考えるときもあります。一日の朝が来るのが憂鬱に感じたりもします。 そのときが楽しくなれたら良いと考えて生きてきたのですが、自分が何かすれば楽しくならないし、何もしなければウザがられてしまいます。 周囲からの信頼も全く無いので、自分が何か言えば無視されるか、逆に浮いている自分を気遣ってくれて意見を尊重してくれるのですが、それが逆に空気を悪くしてしまうなど、せっかくフォローしてくれたのに後味悪く終わるのが悔しいです。

  • 男の兄弟がいる既婚女性の方にお聞きします。 

    男の兄弟がいる既婚女性の方にお聞きします。  実家の親が怪我や病気などで入院したとして、 お兄さんや弟さんのお嫁さんが病院にお見舞いに来たら、   ☆他人であるお嫁さんが自分の親のお見舞いに来てくれたのだから、お礼を言う。 ☆お嫁さんは実家の家族だから病院に来るのは当然で  特別お礼を言う必要はない。 どちらですか?

  • 自分は良いんだけどっていちいち言う意味は?

    「私は良いんだけど、周りがダメって言うからこれはダメなんだ。ごめんね。」 こういう「私は良いんだけど周りがね」とか「俺は良いんだけど上がね」って枕詞をつけてくる場合って 「いちいち理由言って断るのがめんどくさいから他人のせいにしよう」ってことでしょ? 他人に面倒を押し付けたいだけなら普通に 「上がダメって言ってるから」だけでいいのに。 わざわざ「私は良いんだけど・・・」っていう必要ある? 「私は良いんだけど・・・」って付けてる意味は何があるの?自分への批判の回避用?