人の痛みを理解できず、周りの人の辛さを受け止めることができない私の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 私は他人に全く興味がなく、痛みや苦しみを理解することができません。家族の長期入院や恋人の困難な状況にも関心を持たず、周りの人の弱音や愚痴にしか聞こえません。自分で苦労し、挫折を経験してきた私は、人に頼ることをしない考え方を持っています。しかし、心から誰かを心配することや受け入れることができない自分に疑問を抱きます。
  • 他人の痛みや辛さを受け止めることは、人間関係の基本です。しかし、私は自分のことしか考えず、他人の苦しみを理解することができません。家族や恋人の悩みに対しても無関心で、ただの弱音や愚痴としか思えません。自分の強さや頼りになる姿勢を強調する一方で、他人を助けたり支えたりすることに対しては無関心です。
  • 私が他人の痛みを理解できないのは、自己中心的な考え方や助けを求めない性格によるものです。苦労や挫折を乗り越えるために自力で頑張ってきた私は、他人に頼ることをしない信念を持っています。そのため、周りの人の辛さや悩みを受け入れることができず、偽善に見えてしまいます。しかし、心から他人を心配し、支えることの大切さを再認識する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

人の痛みが理解できません。

元々、他人に全く興味がない性格です。 家族が長期入院するような自体になっても、「お見舞いに行くのめんどくさいな」と思っていました。 ひいおばあちゃんを老衰で亡くし、初恋の人を自殺で亡くしましたが、その時はちゃんと悲しかったです。 今恋人が揉めごとに巻き込まれているのですが、正直「大変だなー」位にしか思っていません。 厄介事が私に回ってこないことを祈っています。 私自身、今まで生きてきて苦労したこともありますし、挫折も経験しました。 しかし、「自分のことなんだから、人に頼るべきではない」と常に考えており、誰かに助けを求めたことはありません。 なので正直、周りの人間が「大変だ。辛い。助けて欲しい」と言っているのを聞いても、ただの弱音や愚痴にしか聞こえません。 「助けてあげたい」なんて気持ちは微塵も湧きません。 ただ、甘えを見せつけているのかと苛立ちます。 彼の女友達が「死にたい」とLINEでつぶやいていたらしいですが、「死にたいならさっさと死ねよ。うぜーな」としか思えませんでした。 病院に行って、人が痛がっていたり辛そうにしているのを見ても、「大げさだな。演技かよ」と淡々と受け止めます。 私も何回か病気をしたことがありますが、どんなに痛くてもじっと耐え、「痛いよー」なんて、アピールはしませんでした。 周りの人の辛さを訴える声が、素直に受け止めることができません。 どうしたら、「大丈夫?」と心から言えるんでしょうか。 むしろ、皆様は本心から誰かのことを心配しているんでしょうか。 全てが偽善にしか見えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.14

> 皆様は本心から誰かのことを心配しているんでしょうか。  還暦過ぎのオジサンですが、私も60余年精一杯生きてきました。『苦労したこともありますし、挫折も経験しました』です。赤貧も経験しています。  こういうのって人を強くする?(『性格を捻じらせる』という順風満帆な人もいる)んでしょうね。  ただ、60余年の経験から『心配している“振り”』は出来るようになっています。若いころは友人・知人の会社の愚痴なんて聞いても「それじゃ辞めれば?」で終わっていた。腹の中では「月末になれば給料が振り込まれるの(私は自営ですから振り込む方)だから勝手なこと言うな!」と思ってた。今なら「大変だねぇ~。でもそれで給料もらって家族を養えるんだと考えるしかないよ。」くらいは言える。それが人間関係の『潤滑油』みたいなものです。

nyankolomoti
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (14)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.15

 相手より弱いとそう感じてきますよ。まず自分が弱っているので、それどころじゃないから。でも、精神的に金銭的に余裕が有ったり、強かったりすると相手を守ろうという力も出てきます。  立場的な物だと思います。  まず、あなた自身が強く成ることです。そうすると受け止める力も出てきますよ。    今は親という立場に居ます。子どもや妻を守るという気持ち。負けず嫌いという面もあり金銭的に余裕は無いけど精神的には余裕が有るのかなと。でも私も弱ってくると、感覚は鈍くなりますよ。で、そういった段階で自分を見直して考え方を改めたりして復活していきます。

nyankolomoti
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.13

未だお若い方(20代?)だと思います。人間としての発達の途上なのだと思います。 5~15歳の子供は概して残酷です。虫などの手足をもぐのは何とも感じないでしょう。でもその内それは残酷な行為と気づくようになります。 質問者さまも、子供を持てば子供の痛みに同情するし、悲しみを共感するようになります。 今の時点でアドバイスするとすれば、同情もしていない、心配もしていない友人知人にそうしているようなフリをして言葉をかけないようにして下さい。口先だけの同情はされる方も嫌なものです。

nyankolomoti
質問者

お礼

そうですね。

noname#207969
noname#207969
回答No.12

あなたが何でも自分で頑張って乗り越えられる人だし、弱音を吐かないから、他人が甘えてるのが気に食わないのですね。 私も以前はずっとそうでした。 けれど、自分一人で解決できないことができて、本当に苦しい思いをしたとき、手を差し伸べてくれる人がいたときに、自分が変われた気がします。 人間同じ境遇にたたされた事のある人間しかわからないこともありますし、本当に苦しんでるのか、甘えで言ってるのかも見分けがつくようになりますよ。 そしたら、誰かの事を本当に心配できる気がします。

nyankolomoti
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.11

あなたは自分勝手に生きてきたのでしょうね。 それはあなたの責任ではなく、育てた親の責任だと思います。 人間はいろんな人に助けられて生きています。 そういう感謝が必要でしょう。 そういう感謝を考えずに生きてきてしまったのでしょうね。

nyankolomoti
質問者

お礼

そうですか。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.10

それが、発達障害と世間では言います。

nyankolomoti
質問者

お礼

そうですか。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10796)
回答No.9

貴方の場合両親から、病気の時とか、いろんなお世話をして貰いませんでしたか、 私の場合、病気をしたり、母を早くなくしたために、父とか、親戚の方々にたくさん助けていただきました。 妻と結婚してからも、親戚の人に子供を預かって貰ったりしていました。 だから、何かあると、素直に応援に行けます。 妻も私以上に、私の親戚の方々のことを思っています。 貴方としたら、こんなつきあいかた、めんどくさいと思うでしょうが。 実は楽しいことが沢山増えるのです。 だからみんなと助け合って生きているのです。

nyankolomoti
質問者

お礼

そうですか。

回答No.8

苦しいことを素直に苦しいという感覚として受け入れず、他人に頼らないことを最優先し、苦しみに対する感性を捻じ曲げてまで我慢したからそういう精神状態になってるのではないでしょうか。 感性を捻じ曲げるというのは自然体から乖離することを意味します。 あなたは自分本来の感情の鈍化を感じていませんか? アダルトチルドレンで検索してみてください。

nyankolomoti
質問者

お礼

そうですか。

  • kibou21
  • ベストアンサー率7% (5/64)
回答No.7

様々な人が居ますよ。 それが世界です。 偽善も、本音も、、、 様々な人がいますよ。 あなたは冷たい人に見えますが、そうではないかも。偽悪かもね。 本当に悪なら悩みませんよ。こんなことで。相談もしません。 あなたが痛みに耐えたならそれはそれで良いですが、耐えれない人を馬鹿にする必要もありません。 安心して甘えられる人を見つけるのもよしですよ。しかし、ジリツは大切ですね。

nyankolomoti
質問者

お礼

そうですね。

回答No.6

誰かに助けて貰うということは決して甘えだとか情けないことではありません。 私は「おかげさまで」を大事にしなさいと親に教えられてきました。 若い頃はハァ?と思っていましたが、歳を重ねるごとに本当に周りの人のおかげさまだなぁと感じる事が多いです。 助け助けられる生き方って幸せじゃないですか? なんかどこぞの校長みたいなこと言っていますね。 本当私なんて利己主義のチンケな人間なんですが、それでも誰かに感謝されたり支えてあげられた時は何とも言えない気持ちを感じますよ。 まぁやらない善よりやる偽善てね。 不本意でも何回か人助けしてみてはいかがでしょう? 何か感じるものがあるかも知れませんよ。

nyankolomoti
質問者

お礼

そうですね。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8878)
回答No.5

ひいおばあさんや初恋の人のことはどのように考えるのでしょうか。悲しかったのは偽善だったのでしょうか。

nyankolomoti
質問者

お礼

そうですね。

関連するQ&A

  • 人が死ぬ事に何も感じない

    現在21歳の大学生です。 今年の4月に祖母が亡くなりました。 2,3ヶ月前から体調が悪く、入院していたのですが 生命にかかわるようなものではなく、すぐ退院できると 言われていて、その間にお見舞いに行きました。 祖母は少しボケていて、過去の記憶と現在が区別つかなくなっているようでした。 私は、これから祖母がボケて老人介護で生活が大変になると嫌だなあ、と思いました。 その二日後急死しました。老衰だと思います。 祖母の死は電話で知りました。 えっ、死んじゃったんだ。って思っただけでした。 姉に伝えると急に泣き出しました。それから通夜、葬式がすぐ行われ、 親戚や母はわんわん泣いてるんですが、私は泣きませんでした。 でも周りの目が怖いので嘘泣きをしました。 私は、祖母が長期間でボケて、或いは、病気で苦しんで死ぬよりも 老衰で急死した事は本人にも周りにもとても良い事だったと思いました。 享年74歳でした。 死ぬ事は悲しい事なんですか?だから泣くんですか? ただ天命を全うしたんだから、とても自然な事じゃないんですか? 私は、もっと生きてほしかった、なんて思いませんでした。 私は感情の無い薄情な人間なんでしょうか。 この間、不治の病で若くして死んでしまった人のドキュメンタリーをテレビ番組でしていて 母と一緒に見ていました。母がボロボロ泣いてて、私は泣きませんでした。 母に、「この番組を見てよく泣かないな。アンタは感情の無い子だ」 と言われました。こういった事は昔から幾度か言われた事があり、 言われる度に実際感じなくてもそう感じた演技をしなきゃいけないのか、 と思い、そういった番組を見る事をできるだけ控えてきたのです。 人の生死になんら感情が動かない私はおかしいのでしょうか。

  • 手話習うのが苦痛なんです・・・

    私は、障害手帳をもらえないんですが、補聴器を付けてて、そして「耳が聞こえない」辛さも経験してます。 この中途半端な耳に、何度も泣いてきましたが よく向き合って、考えてると 聞こえる人の気持ちも、聞こえない気持ちも分かるなっていう良点を見つけれました。 そして、手話を習って聞こえない人の、助けになりたいって思って習い始めました。 でも実際習うと、手話を教えてくれる人は、実際耳が聞こえない人達で、何をさして手話をしてるのかわかりません。 一緒に習ってる人たは50人くらいいるので、「00を現してるんじゃない?」とか手話がたまにわかる人がいて、「00って意味だよ」っておしえてくれるんですが、体育館みたな響くところで学んでる為 まわりがうるさくて、聞き取れないんです だから、隣の人たちに、たぶん聞こえない人の助けになるために学びに来てるんだから、素直に何と言ってるか聞けばいいのに 素直に聞けないんです。 手話も、会話も聞こえない自分が情けなくて 手話を学びにきたのに、なんか今まで感じた事のない孤独を感じて・・・ 前回休んでしまいました。 手話で話してる、耳の聞こえない人は、明るいです なんで私こんな暗いんだろうって思うくらい、明るくて 正直まいってます こんなんじゃ手話通訳なんてなれないですよね やっと、筋の通った夢を見つけれたのに 早くも挫折してる自分が情けないです こんなわたしに、何かプラスに考えれる思考回路あれば教えてください

  • 遠距離の彼氏に振られました。理由は、仕事に専念したくて負担になったこと

    遠距離の彼氏に振られました。理由は、仕事に専念したくて負担になったこと。スピード的でしたが結婚したいと親に会いに行ったが、自信がない。こちらに来られても困る。私の親と仲良くやる自信もないし嫌だ…などです。周りの友人たちには、よく我慢するねと言われていたので別れて正解だったのかもしれません。連絡が負担なら暫くしないよと言ったのですが、決意は固く同意するしかありませんでした。泣いたり、責めたりはしませんでしたが長電話をしたので呆れられたと思います。そして未だにいろいろ酷いことは言われましたが好きになってくれた彼がやっぱり好きです。少しずつ落ち着きたいと思います。今回のことで、2つほど今後改善出来たら、申し訳なかったと思っていることがあります。一つはトラウマのことです。私は性格がいけないと思うのですが、セクハラ被害で学生時代から未だに人と上手く付き合えない所があります。周りの人からは明るくて微塵も感じないそうですが、裏では摂食障害になり今はかなり軽度ですが続いている状態です。 また荒れた時期に夜の仕事をしていたこともあります。一度元彼の前で飲み過ぎて思い出して泣いてしまい(こんなことは年に一度もないくらいです)それで付き合っていけないと感じたと言われました。付き合う前に彼には正直に話していたし、このとき以外で泣いたりなどしていません。自分自身乗り越えていくよう努力していますが表向き明るい為、ギャップで嫌われてしまうのが怖いです。別れるときも自分には挫折はないからね。自分の力で乗り越えてきたしと言われ、少し苦しい思いがしました。どんなに隠してもまた恋愛してもどこかでバレてしまうと思います。こういう人間と恋愛は難しいのでしょうか。また、もうひとつは親のことです。少し厄介な家庭環境で、私自身まだ感謝したくても上手く家族と付き合えない、嫌ってしまう。また付き合った人や友人からは親は嫌われてしまいます。暫くは、仕事や勉強に打ち込みたいですが、この2つを乗り越えて来た方に厳しい意見含めご意見頂けたら嬉しいです。どこかで明るくも考えていますが、恋愛することが相手に悪いようなそんな気持ちです。

  • 他人への気遣いについて。(長文です)

    うまく説明出来ず、支離滅裂な感じの文章になってしまいました;ごめんなさい。 人と関わる時には「気遣い」が重要であり、それが良好な友人関係を築いていくことにつながりますよね。  通常の場合、だんだんその人との仲が深まってくると、冗談を言い合うような仲に発展していきますし私もそうなります。しかし、そこが私の場合ちょっと問題ありでして、仲がよくなると、気をつかうべきであろう場面においても、あえて気を使わずに冗談を言うノリで本心をズバズバ言ってしまうのです。(さすがに人として非常識になるような発言はしませんが)  本心を隠して無理に優しい言葉を言ったりするのってなんだか自分が偽善者のようで心持がよくないのです(汗 だいたいいつも自分の発言に対し「今のは優しい言葉だった」「今のはズバッと思ってること言っちゃったな」などと考えます。 普通の人は気にしないことだと思うけど、多分私は超神経質なため気になってしまうんだと思います。 その時に、気を使わないで本心を言ったときは「あ~今ちょっとキツぃこと言っちゃったかな~」という感じなのですが、本心を隠して無理にいいこと言ったりすると「ああなんかかなりいい人ぶっちゃったよ・・・・。」と気持ち悪くなるのです; そういうわけで、今までは、(初対面の人とかにはかなり気をつかってますが)多少仲良くなった人にはズバズバ物事を言ってきたわけですが、最近ふと、「自分は、まわりからみたらただの”気遣いの出来ない無神経な人”にすぎないのではないか」と思い、悩みはじめました。 なんだか自分でも意味不明な感じになってしまったのですが、要するに こんな私の性格で人に嫌われるのが怖いのです。 しかし無理に気を使うと気持ち悪いし・・・。 自分で考えても答えがでないのでここで質問させていただきました。 何かアドバイスもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします><

  • これってどんな心理から?【男性】

    男性が弱音や本心を話したりする相手ってどんな存在ですか? 3つ年上の好きな人がいて、正直その人はモテると思いますが色々話を聞いたりした結果、女性経験は少なく不慣れなようです。 性格は人気者タイプ。 面白く、場を和ませる人です。 人前だと「どうしよう~!これ、やばいね!笑」と言いますが、本気で落ち込んでる姿とかはあまり見せない人。 そんな彼とは出逢ってから今まで、1日何通というペースではありませんが期間が空きながらもずっとメールが続いています。 誘われてデートのように出かけたこともあります。 彼はみんなの前だと上記のようなんですが… 2人の時だと本気で落ち込んでいること。辛いことを話します。 空気もみんなの時と2人では違います。 それについて励ましたり、純粋に好きなところを上げたりして…喜ぶ顔を見れるのが嬉しいです。 でも彼の好みは年上の女性ですが、私は年下。 やはり年上のが甘えられるし良いのでしょうか… でもどんな時でも絶対に隣にいたり、近くにいたり、話すのは私だけだったり… 今度また出かける約束をしています。 ちなみに、他の人から見ると付き合っているように見えるらしいです。 どんな男性が好きか聞かれ「押されるのは好きではない。ガツガツした人は苦手」といったことがあります。 男性の甘えってどんな相手に出すのでしょうか…。

  • 自殺を考えています。

    少し、本気で考えています。高校3年生です。 俺には彼女がいますし、友達もいます。 家族もいるんですけど、生きてるのが辛く感じるようになってきました。 そもそも、不真面目なのに大学進学を目指して、勉強ができないから先生に怒られて。 やる気を出そうとしても出なくて。 父には昔虐待されてましたし、今でも酒を飲んでる状態だと何も言えません。 離婚して父方の祖父母と暮らしていますが、縋る相手が祖父母しかいなかったから助けを求めて一緒にすませてもらってるのに、少し言うことを聞かなかっただけで「引き取らなければ良かった」と言われます。 姉弟もいますが、姉には奴隷のように扱われ、弟には俺だけ懐かれてしまってるため、勝手に世話役にされてます。 趣味も特別あるわけでもないし、未来に希望も持てません。 こんな生活に疲れてしまいました。 浅はかなのは重々承知ですが、とにかく楽になりたいのです。 しかし、俺が死んだら周りの人が悲しむ可能性もありますし、人が死ぬと何かしらお金が掛かり、周りの人に迷惑がかかる気がします。 何よりも、死ぬ勇気がそこまであるわけでもなく、ただ漠然と楽になりたいだけなのです。 「生きたくても生きれない人がいる」とか、偽善コメはいりません。 「まだ若いから」とか、「未来がある」とか、どうでも良いです。 反対にしろ、賛成にしろ、アドバイスにしろ、論理的な意見を求めます。 回答お待ちしてます。

  • 職場の先輩と合わない・・・。(長文)

    22歳の新社会人♀です。職場の先輩について相談です。 その先輩は2ヶ月前から私の指導員になりました。 普段は穏やかな人ですが、仕事になるとまるで別の性格になるんです。 最初は指導する時は厳しいんだな程度にしか思わなかったのですが、 あまりにも教え方が冷たいのです…。 口には出さないものの“こんなことも分からないの?”といわんばかりの顔をされます。実際に口に出して嫌味も言われます。 初めは自分ができないからダメなんだと思い、めげずに頑張っていたのですが…。 1ヶ月後、自分の中で何かがプチっと切れたんです…苦笑。 それからはもう良い子を演じるのに疲れてしまい、こっちも冷たい態度をとるようになりました(大人げないですが…)。 そしたらあいにく私の変化に気付いたらしく、『具合悪いの?』とは聞かれました。 でも、自分の教え方がいけなかったとは全く思っていないようでした。 上司にも報告しようかと思ったのですが、他の先輩に愚痴を聞いてもらうだけにとどめました。 でも、また限界に来てしまったんです。指導方針を変えてもらいたいんです。 厳しくして育つタイプの人にはいい教育にはなるかもしれないのですが、自分はむしろそういう教育されると凹むタイプで…。 生理的にも受け付けなくなってきました。 その先輩、指導してる時以外は本当に良い人なのです。 また、他の仕事で誰かと話してる時も同様に良い人です。 なのでその先輩から教わる立場に無い人は、まさか後輩に厳しく教えてるなんて微塵も思っていません。 これが厄介で、もし上司に報告しても私の弱音にしか聞こえないんじゃないかと思うんです。 それともこんな事でへこたれてる私は甘いんでしょうか。 やはり我慢すべきなのでしょうか。 もうどうしたらいいのかわからなくなってきました。 皆さんのアドバイス等あれば聞かせて欲しいです。

  • 自分に価値が見つけられない。人からはどうみえますか?

     25歳の女性です。友達いませんでした。最近は多少できました。派遣社員なので給料安いです。恋人無し。普段は暗い性格ではありませんが、最近周りを見ると結婚とか出産などで幸せそうです。自分には無いものでこれからも無いのではと悲観してしまいます。  人から褒められることは顔だけ。綺麗と思えません。中身が伴わないことは明白だし。大学を中退した挫折感をとても持っています。他人に対しての偏見はそれほどないです。自分への色んなコンプレックスが強いです。  性格は明るいと言われます。ムードメーカーだと。人から見える私は道化者でしかないと思います。  好きな人はいます。その人とは仲良くしては貰っていますが恋愛においてではありません。  何故か念に1、2回顔見知り程度の人から告白されますが結婚を前提とか話が最初から飛躍しすぎていて現実的ではありません。少しでも相手に好意が持てれば断らずにお付き合いをといえるかもしれませんがそうでない方です。お金持ちなのですがそれだけでは無理。  このまま一生一人なのかなんて思い生きてても仕方ないかもなんて思います。死んだりしませんが。笑。大事な母もいますので。  家庭が持てないならば誰からも愛されなければ親のいない子供たちを育てたり世界で困っている人の助けになる仕事でも出来たらと思います。孤独感や空虚な気持ちからそう思うのでなく愛されなかったとしても、そういったところで役に立てればそれは良いことかなと。  でも、一度くらい好きな人の傍にいてみたかったという気持ちで一杯です。自分を変える努力。思いついた事は無理ない範囲でしてみました。笑。習い事をして外に出てみたり苦手分野に挑戦したり。  それでも好きな人に愛される自分になれない気がしてどうしたらよいのかわかりません。滅茶苦茶でごめんなさい。アドバイスを下さい。

  • 経験がすべてです。

    経験がすべてです。 ここ数年、悔しい思いもしたし、バカにもされたし、心ないことも言われました。 それでも頑張ったけど、結果努力が足りませんでした。 またこの一年我慢と辛抱、自分の不甲斐なさに堪えていくのもキツイです。 普段から笑顔でいることが多いので、笑顔が印象的らしく、事情を知っている、知らないに関わらず、まわりには明るい印象のようです。 なので、本心を知る人はほとんどいません。 だから、この子大丈夫なの?やる気ないんじゃないの?と思われているようです。 どんな挫折をしてもいつまでも浸っていたら、惨めじゃないですか。 経験したことない人にはわからないのだと思います。 内容が内容だけに周りの風当たりも年々冷たくなります。 どうであれ結果がすべてです。 乗り越えられない壁はないと思っていましたが、アリ地獄のようです。 それでもあと一年頑張ろうと決めました。 見返したい人達がいます。支えてくれている人達がいます。良い結果を伝えたい人達がいます。ダメな子で終わりたくないです。諦めて後悔もしたくないです。 過去は変えられないので、一生失敗を言われ続けるのなら、数年後にはその失敗を笑っていたいです。 もう何度も心は折られています。だから自分でも、なんで保てているかはわかりません。今あるものがポキっと折れた時一番恐いです。 似たような経験をされた方いますか? その後どうなりましたか? 少しでも勇気をもらえると励みになります。

  • また落ち込んでしまいました

    昨日、夫と喧嘩している事で書き込みしました。 励ましのレス、ありがとうございます。m(__)m その後、立ち直っていたのですが また、落ち込んでいます。 ブログに、色々と自分の身の回りに起きた事を 書いていたのですが、ここ数ヶ月、夫との関係や 義父母との揉め事、子供達との関係など 愚痴を書いてしまう事が多く それを見た人がコメントを残していて 【周りに求めすぎ、だから悪い方向に行く。 自分が変われば周りも変わる。】と書かれてあり 自分の事に、あてはまっていただけに ショックでした。確かに、愚痴ばかりだったので どんどん、マイナス方向に行ってたのでしょう。 夫に愛想付かされるような事を言われたのも みんな、私の責任だから変われるように努力してと 書かれてありました。私も以前までは そう思っていました。自分が変われば周りも変わる。 だから、私は愚痴も言わず生きていこうと 心に決めていたのですが、頑張りすぎた結果 1人目の子の時に、育児ノイローゼになりました。 私の頑張りは、空回りだったようです。 こうやって、打たれ弱くて ここに弱音を吐くのもしちゃいけないと 思ったのですが、ちょっと辛くて書き込みしました。 甘えてしまって、すみません。 人から言われる事に過敏なのは やはり、心が疲れているからでしょうか。 早く、メンタルクリニックなどに出向き 心の中を治していきたいです。 この書き込みも不快に感じるようでしたら すみません。ここは、愚痴を吐き出す場でも無く 相談事を書く場だという事は分かっているのですが つい、書き込んでしまいました。 こんなに起伏が激しいのは、鬱病なんでしょうか?