• 締切済み

真剣です

高1女です 中学のとき不登校でした 高校で変わろうと思ったんですが自分の意志と関係なく不登校のときのうつ?みたいな気持ちになります 気がつけば戻ってて気がつけばまたなって…を繰り返しています どうしたらいいですか?

みんなの回答

noname#202708
noname#202708
回答No.3

こんにちは~今、高校1年生ですよね 「せっかく受験して受かった高校が 今、貴方の目の前にある!」と貴方を受け入れてくれた学校に感謝するっていう気持ちは無いですか? 受験して、受かって、受け入れてくれたのですよ。 何度でも言います。 言ってみましょう。 ありがたい!...ってね.. アメリカの公立幼稚園、小学校は地域の学校を移ることは非常に よっぽどの理由が無ければ出来ません。 1日でも休むと医者のノーティスを学校に提出する義務があります。インフォメーションのメッセージ電話も入ります。 休みが1週間2週間と、何かの原因で無断欠勤すると裁判所から調停に呼び出しがかかる仕組みの社会があります。 怖いですよね。 どうか、希望で入った学校です。 多いに学校生活で青春を 桜花してください。 人間だから色々 年頃ですし傷つく事だらけでしょうが 、だからこそ前を向いて歩いていくと、良いことも沢山有りますよ。 部活を始めてみてはいかがですか?

jya-faru
質問者

お礼

たしかにありがたいかもしれないけどみんなみたいにめっちゃそこに入りたかったわけではないです 高校なんてどこでもよかった でもせっかくやから中学とは変わってたのしもうとおもいました  だけど自分に学校という組織があわないの… 人が…人の目がこわい この感覚は中学の不登校のときのまんまです 高校入ってから恐いときと全然そんなことないときと入れ替わり立ち替わりします 回答ありがとうございますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず普通の時に"これがあるから学校に 行きたい"というものはありますか? もし見つかっていないなら捜してみて 下さい。 そして鬱?の状態に陥った時に思い返して 見ましょう。 多少は変わってくると思いますよ。

jya-faru
質問者

お礼

今は親にまた迷惑かけたくないのと出席日数のためにいってます 回答ありがとうございますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

テストで一位を取る。

jya-faru
質問者

お礼

偏差値が高いのでそれは厳しいです(^^;) 回答ありがとうございますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学不登校で現在単位制の高1が全日制を受け直しできますか?

    中学不登校で現在単位制の高1が全日制を受け直しできますか? 私は中学時代不登校で、現在単位制高校1年生です。 お聞きしたいのですが、単位制高校から全日制高校へ受け直しはできるのしょうか? 受け直しといっても、 転校したいわけではなく、全日制で高1からやり直したいのです。 不登校になった原因は対人関係うまくできず、精神的にまいってしまい、 通学ができなくなってしまったせいです。 中学の時は3年間のうち1年間ほどしか通学できず、出席日数が足りません。 でも、全日制高校へ行って、もう一度勉強したいという気持ちはすごくあって、 どうしたらいいのかわからず、今とても悩んでいます。 不登校になったのも、今の学校を選んだのも、自分の責任です。 でも、全日制で勉強したい気持ちは変わりません。 現在高1なので、受け直しで受験だと一学年下の生徒さんと 一緒に勉強することになりますが、それでも構いません。 学力は中3の基礎くらいはできているので、これから受験勉強を頑張りたいです。 どんなに小さなことでもいいので、もし上のようなことについて知っていらっしゃる方が いましたら回答お願いします。

  • 真剣に悩んでいます

    私は2年前から海外に住んでいます。 来年日本に帰国するのですが、恐怖を感じています。 私は自分でいうのもなんですが可愛いんです。 志田未来ちゃんに似ているとよく言われます。 化粧も、カラコンも一度もしたことありません。ドすっぴんで可愛いんです。 イラっとする人もいると思いますが、それが苦痛に感じることがあります。 日本に住んでいた頃、女性に悪口を言われるのは当たり前、男性に見た目だけで好意をもたれる。 ボディタッチしてくる、見てくる。 実際は男性と付き合った事もなくて、告白もすべて断ってきました。 でもがんばって学校に行っていました。 中学1年の頃、私をレイプさせようかと話しているクラスメイトの話を偶然聞いてしまいました。 怖くなって不登校になり精神的にぼろぼろ。 親の進めで海外に転校しました。 一ヶ月に一日鬱になりますが、気持ちも落ち着いてきたので日本に帰国することになったのですが、 怖くて怖くてどうすればいいのか分かりません。 高校は日本がいいけど、怖い。 寝る前にいつも悩んでしまいます。 私も普通に恋だってしたいし、普通に学校を楽しみたい。 でもあの時に恐怖を思いだすと発作になったり自分の髪の毛を抜いたりしてしまいます。 2時間ずっと泣いてごめんなさいと連呼したりします。 最近はないのですが。 それと日本の高校に行く時、何に気をつけたほうがいいんでしょうか? 文章分かりずらくてすみません。

  • 高校を辞めたいと思っています…

    高1の16歳、女です。高校を中退しようと思っています。 小5からイジメにあい、自殺未遂や自傷を繰り返す日々で 中3になってからも鬱や自傷などが治らず、不登校が続き 高校に行く気は無かったけど、流れで単位制の高校を受けて通うことになりました。 けど、やっぱり人間関係での問題が多すぎて、とうとう高校を辞めようかと考えています。 ただ、親からも周りからも言われるのが 『中退したら人生終わりだ。就職もできず後はどん底』 といったような台詞です。 だけど、又新しく高校に行きなおす気も起きないし 学校なんかにはもぅ二度と通いたくないという思いで胸が一杯です。 できるなら勉強もしたくない、学生の頃を思い出したくないという気持ちで沢山です。 こんな私は、もぅ人生終わってしまっているのでしょうか。

  • 真剣にやせたいデス。

    高1の女です。 元々ぽっちゃりだったんですが、中学に入ってから食べ過ぎとだらけすぎでブクブクブクブク太りつづけて、なんと3年で10キロも! 太ってしまいました・・・ 今では立派な肥満です。 なんでこんなになるまで放っておいたんだろう・・・という感じです。 プールに通おうか、とも思ったんですが、近所にそんな施設は無いし・・・ 毎日の生活の中で、どんな事に気を付けていればいいでしょうか。 あと、食事などではどんな事に気をつけるべきですか? ホントに基本の基本の事ですが、教えていただけるとうれしいです。

  • 過去に囚われて

    春から大学生です。 地元を離れて一人暮らしをします。 中学の一時期不登校になってみんなと同じ 高校に行き卒業することができました。 高校では不登校と言われることはなく 普通に接してくれました。しかし友達関係で こじれてしまい一度所属のグループから離れて そこからずっとビクビクしながら 人目を気にしながら三年間過ごしてきました。 その中で新しい友達もできました。 友達の間では面白いとか天然とか言われます。 元々は引っ込み思案ですが話すのは好きで おしゃれとかも好きです。学校ではかなり 大人しく地味な女でした。そんな私が髪を染めて 化粧をしたら地元の人にバカにされるんじゃないかと 恐ろしいです。卒業間近のときに 教習所に行っていましたが、不登校と聞こえてる 気がして怖くて行けなくなり学校でも言われてるように 聞こえてものすごく鬱みたいになりました。 友達に相談したら不登校なんて聞こえないし、 誰もいってないよと言われました。 お店でも不登校と聞こえたりして 心療内科にいっています。。大学には3人くらい地元の人がいます。 はしゃいでたりしたらほかの地元の人に 陰キャラがイキッてるとか言われるんじゃないかと 不安です。気にしないで自分を貫けばいいのに 私はどうしても過去に囚われてしまっています。 支離滅裂でごめんなさい。 何かアドバイスをお願いします。

  • 真剣に悩んでます。

    私は高校生なんですが、もう学校に行きたくないんです。 いじめとはちょっと違うんですが、よく廊下で誰かと すれ違って少しでも笑ったら馬鹿にされた?と不安になります。 あと去年親友の裏切り?や陰険なクラスメイトからの陰口で学校が大嫌いになりました。 春休みが終わり、クラスが変わって友達出来なかったらどうしよう‥ と考え不安になる一方です。 それに最近お母さんに学校行きたくないと言ったら絶対ダメと言われました。 それから母は「元気で明るくしてくれるのが1番いい」 とか「私よりお兄ちゃんがいいんだ」と言ったら「そりゃそうやん。お前なんかほんまはいらんし。」と冗談ぽくですが言われました。 お母さんは私がいらないのかと思いました。 毎日その事で泣いています。 そんな事が続いて毎日死にたいと思うようになりました。 リストカットもひじの辺りですがよくするようになりました。(前から体を引っかいたりはしてましたが。) 何もしたくない、めんどくさい、死にたい‥を毎日思ってます。 友達にはうつじゃない?と言われました。 うつ病なんでしょうか? 病院に行った方がいいんでしょうか? でも高校生が一人で病院は気が引けます‥親には言えないし。 カウンセリングなど受けてみたいと思うんですがどうも行きづらいです‥ もうどうすればいいか分からなくて毎日泣く日々です。 少しの事でいらついたり泣いたりする自分が大嫌いです。 このままだと登校拒否してしまいそうで怖いです。 長文になってしまってごめんなさい。。 何でもいいのでアドバイス下さい。

  • 真剣に悩んでいます

    今自分は高校3年なんですが 女の先生(38歳くらい)が好きです。 多分独身です。 とてもキレイでスタイルもよく いつも話しかけてくれてとても 親しくしてくれています。 ですが年齢差が約20歳離れていて、 教師と生徒の関係なのでどうすればいいかわかりません。 でも本気で好きです。 どうすればいいでしょうか?

  • 全日制に残るか、通信に行くか真剣に迷っています。長文です;;

    初めまして。千葉県に住む高校一年の♀です。 質問はタイトル通りですが、詳しくお話します。長文になりますがよろしくお願いしますm(_ _)m ・とりあえず先に過去をお話します。 中学2年の9月からずっと不登校やっていました。 不登校の理由はストレスによるうつ病発症のためだと思われます。無気力になって、なんとなく行けなくなりました。けれど、 このままじゃいけないと思って、中3の時今通ってる私立高校の中等部に入りましたが、全く勉強のレベルについていけず、結局10月中旬に不登校になりました。 そのため、中学2・3年の勉強がほぼすっぽ抜けています。なので高校1年ですが、学力は中学2年生並なのです。 ・迷ってる理由です。(本題です;) 一学期はまぁ大丈夫でしたが、9月(二学期)になって休みがちになりました。理由はなんとなくと勉強についていけないからです。いじめとか、クラスが嫌だからとかではありません。 でも、なんとなく行けない&勉強においつけないと言うのを担任は理解してくれません。 ・今月22日(木)遅刻して学校に行きました。普段遅刻しないので、クラスに入る時の注目が嫌でクラスに行けませんでした。 私はその日、担任(女)に凄い剣幕で怒られました。 なんで学校に来ないのかとか、お前は全然頑張っていないとか。学校に来いとかいろいろ言われました。 頑張ってないが一番ショックでした。私は誉めて育つ方なので、はっきり言ってこの方法はすごく逆効果でした。 担任の言葉はあまりにショックでした。その時から通信の事が頭から離れなくなりました。 私にとって全日制に残るのが幸せなのでしょうか? それとも通信に行く事が幸せなのでしょうか? ・長文につき合っていただきありがとうございました。 最終的には自分で決めなければならないのですが、冷静な第三者から見たアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • 高認取得からの定時制高校入学。

    今年高1になったばかりの16歳女子です。 元々同学年の女の人と話すのがかなり苦手だったのですが、その高校でやりたいことがあったので覚悟を決めて女ばかりの公立高校に入りました。 でも、あまりに女子が多くて耐えられず2週間で不登校になってしまいました(´;_;`) 高校にはまだ在籍してますが、 今は高認を取る為に(大学に行きたいです;)高認サポート校で勉強をしています(><) ただ、高校の担任には「うちは単位制だけど高認を取っても単位認定は出来ない。高認を取るのも良いけど、どんな形であろうと高校生活も送るべきだ。大学でも同じように行かなくなるかもしれない」といわれてしまいました。 高認が単位認定されないのはなんとなく分かってましたが、高校生活を送るべきだと言われるとちょっと悩みます…。 昔から同学年の女の子とはほとんど仲良くすることが出来なかったです。 逆に年下や年上の同性・異性(年齢関係問わず)とは仲良く出来たのもあり、「媚売り」「男好き」等と思われ虐めや嫌がらせを受けることが多かったです。不登校にも何度かなりました。 そんな私でしたが、男子のかなり多い中学に入り楽しい中学生活を送ることが出来ました。 今考えているのは、今の高校を退学し(多分高認取得後に復学しても、 また不登校になると思うので…)来年から夜間・公立の定時制に入学することです。 年齢や経歴が色んな人がいると聞いたので…少し気になっています。 出来れば高認という資格を、単位認定してくれるところが希望です。 住みは神奈川県です。 インターネットで自分で調べたりしてるのですが、 家の事情でTELがなかなか使えないので高校に問合せも何も出来ずにいます。 どなたか定時制に関する情報等あれば頂けると嬉しいです。 また、高認を取得後に夜間定時制に通い、高認の単位認定をしてもらうのはやっぱ不可能ですか?

  • 大学受験数学 中学レベルの数学

    私は中学生の頃、勉強をする意味がわからず、不良でも不登校でもなかったのに特に数学が苦手でした 高校レベルの数学は基本的に「中学数学の知識があって」という前提な気がするのですが、そう思うとやり直すなら中学レベルからですか? いきなり高1数学でいいのでしょうか?

EP-884AW Scan2 複数枚のトリミング
このQ&Aのポイント
  • EP-884AWを利用して複数枚のトリミングを行いたい場合、できるかどうかを教えてください。
  • 新聞などをスキャンして各要所をトリミングし、1つのPDFファイルとして保存したい場合、EP-884AWを使用して2枚目以降のトリミングが可能か教えてください。
  • EP-884AW Scan2を使用して複数枚のトリミングを行う方法について教えてください。
回答を見る